認証・表彰
中小企業に関わる実証的調査、研究などを手がける公益社団法人中小企業研究センターは11月30日、2023年度のグッドカンパニー大賞の表彰企業を発表した。優秀企業賞には貨…
認証・表彰
三井倉庫は30日、花王、いすゞロジスティクスとともに、日本物流団体連合会が主催する「第24回物流環境大賞」において、「特別賞」を3社合同で受賞したことを発表した。今…
優秀賞にフジトラ、グッドカンパニーに物流から唯一 23/12/01
SGHDイノベ創出PG、佐川急便の真空物流が受賞 23/11/30
福岡運輸、DX化でITコーディネーター協会から表彰 23/11/29
郵船ロジ信州、名古屋税関から優良通関業者表彰 23/11/29
RFルーカス、都先端技術表彰で優秀賞を受賞 23/11/28
シーバロジ、伊リーダー育成プログラムで表彰 23/11/28
ロジスティード、グループ改善取り組みを表彰 23/11/27
トラック・オブ・ザイヤー’24にボルボEVが選出 23/11/24
JR貨物表彰、住田物流奨励賞に松田・拓大教授著書 23/11/24
岡崎通運が安全品質講習会、勤続社員表彰も 23/11/22
ラピュタロボ、群制御技術が都主催アワードで大賞 23/11/22
物流連、モーダルシフト取り組み優良事業者を表彰 23/11/21
商船三井G、フィリピン船員向けに家族会など開催 23/11/20
NXグループ、全国ドラコンで8人が上位入賞 23/11/15
食品産業技術功労賞、6部門36品を表彰 23/11/13
レンゴー、さつまいも輸出用段ボールがデザイン賞 23/11/13
サカイ引越センター、紺綬褒章を受章 23/11/13
ライフが食品産業技術功労賞を受賞、共同物流評価 23/11/09
ウィルポート、ラストワンマイルPFがIT表彰受賞 23/11/09
日本郵船、ボイラー制御最適化システムが表彰 23/11/09
ヨシケイ開発、食品配送の利便性・環境性評価で表彰 23/11/08
24年問題に資するロジデータ活用コンテスト 23/11/02
アスクルロジ福岡拠点の障がい者スタッフが表彰 23/11/01
福山通運、功労者大臣表彰に2人が選出|短報 23/10/30
ロジスティード、全国ドラコンで4人が入賞|短報 23/10/27
JR貨物、日経広告賞物流部門で最優秀賞に|短報 23/10/27
DTSパレット、障がい者雇用で産業労働局長賞 23/10/26
パルシステムから2者が厚生労働大臣表彰|短報 23/10/26
西濃、ドラコンで2年連続内閣総理大臣賞|短報 23/10/25
郵船のチョードハリ船長、303人救助で表彰|短報 23/10/23
ロジスティード、包装コンテスト受賞作展示|短報 23/10/20
自動車関係功労者表彰、貨物運送66人|短報 23/10/20
JPR、共同輸送マッチング開発で受賞|短報 23/10/18
日本GLP、相模原施設が独・建築デザイン賞最高位に 23/10/18
成田の地上業務競技会で鴻池子会社が準優勝|短報 23/10/13
マップボックス、3Dナビ技術で表彰受賞|短報 23/10/12
AIドラレコでリスク運転率が50分の1に|短報 23/10/10
商用EVバイク「AAウィズ」がグッドデザイン賞|短報 23/10/10
ラピュタロボ、AMRがグッドデザイン賞に|短報 23/10/06
ナビタイム、配達支援アプリがGD賞に選出|短報 23/10/06
ロジスティード、安全運行管理システムがGD賞に 23/10/06
ヤマトの電球介した見守りサービスがGD賞|短報 23/10/05
「さんふらわあ」2隻がグッドデザイン賞受賞|短報 23/10/05
ロジスティード、全国フォーク競技会で3連覇|短報 23/10/04
現代自のFCトラック、米環境モビリティー賞を受賞 23/10/03
商船三井G、海洋情報提供で海保から表彰|短報 23/10/03
福通、広島県警から交通安全啓発で感謝状|短報 23/10/02
レンゴー、日本パッケージコンテストで10作品入賞 23/09/28
京セラ子会社がパッケージコンテストでロジ賞受賞 23/09/28
フェデックス、UAEで最優秀物流会社に選出|短報 23/09/26
トヨコン、全段ボール包装材を展示会に出展 23/09/21
郵船ロジ元会長・矢野氏に航空関係功労者大臣表彰 23/09/21
ダイセーエブリー二十四が創立40周年|短報 23/09/13
ムジン、スタートアップオブ・ザ・イヤー受賞 23/09/12
NRS、危険物安全協の広報動画制作で感謝状|短報 23/09/08
トーモク、伸びる紙使用のEC向け緩衝材など受賞 23/09/06
ラベル台紙の資源循環PJがエコプロA優秀賞|短報 23/09/06
ロジスティード、包装コンテスト2部門で受賞 23/08/31
キヤノン、機器包装資材がコンテストで受賞|短報 23/08/31
SBS東芝、包装技術コンテスト2部門でダブル受賞 23/08/31
NX中国、中国物流企業で7年連続トップ50入り 23/08/30
医薬品定温輸送のモーダルシフトが物流環境特別賞 23/08/16
JPR、ロジ大賞受賞の3社共同取組みを紹介 23/08/10
南日本運輸倉庫など、食品鮮度保持技術でロジ大賞 23/08/04
エレコム、「歩かないピッキング」でロジ大賞に 23/08/02
Mujin、ケースハンドリング技術でロジ大賞に 23/08/02
ロボットが棚の商品位置を高精度把握、大日本印刷 23/07/28
DHLジャパン、個人顧客サポートで特別賞|短報 23/07/26
鈴与、モーダルシフト・中継輸送などで環境特別賞 23/07/25
宅配対応の防犯インターホン、子育て大賞受賞|短報 23/07/24
辰巳商会、香林専務が事業功労で表彰|短報 23/07/24
山九、モーダルシフトで物流環境大賞特別賞 23/07/20
MOL子会社海底ケーブル敷設船、人命救助で表彰|短報 23/07/20
SHKライン、精密機器輸送で環境大賞特別賞|短報 23/07/20
センコー商事のトラック退突防止センサーが受賞 23/07/19
キユーソーなど3社、SCイノベーション優秀賞 23/07/18
ユニリーバ、SCイノベーション大賞を受賞 23/07/18
エアロセンスと神戸大、世界ドローンコンペ優勝 23/07/18
NX台湾、中國科技大学へ奨学金授与|短報 23/07/18
ライフ、「首都圏SM物流研究会」で優秀賞|短報 23/07/18
アサヒロジスティクスG、安全運転で表彰|短報 23/07/18
丸全昭和、各地で安全啓蒙活動を実施|短報 23/07/14
地理情報活用で担当エリアの見直し改善、ヤマト 23/07/14
ESR、物流施設2棟の照明技術で受賞 23/07/13
SBS東芝ロジ、包装・緩衝材で物流環境大賞に 23/07/10
三菱ロジスネクストの欧州向けフォークでデザイン賞 23/07/10
日本梱包運輸倉庫、鉄道輸送利用で物流環境特別賞 23/07/07
ニチレイロジ、霧島酒造と日本物流記者会賞を受賞 23/07/06
DHL、スティービー賞で銅賞を受賞|短報 23/07/06
物流連、モーダルシフト事業者賞の募集開始|短報 23/07/04
伊IVCOのEVバン、新たな賞獲得|短報 23/07/03
生物共生に資する環境施設、ESRの2施設が受賞 23/06/30
三井倉庫、花王、いすゞロジ3社で物流環境特別賞 23/06/30
センコー、W連結トラックなど環境特別賞2件受賞 23/06/28
日本GLP、物流連の環境大賞特別賞に 23/06/28
東京九州フェリーなど3社、物流環境大賞で特別賞 23/06/28
三井倉庫HD、「先進技術賞」を受賞|短報 23/06/28
ロジスティード、物流環境大賞で特別賞受賞|短報 23/06/28
鴻池運輸、環境運動で江戸川区長から表彰|短報 23/06/22
オカムラ、DX人財育成取り組みが評価受ける 23/06/21
アサヒロジスティクス安全運転管理者を表彰|短報 23/06/16
川崎汽船、「環境アワード2023」表彰式を開催 23/06/15
出光、無灰型ディーゼルオイル開発でGSC賞表彰 23/06/15
川崎汽船、環境広告が日本BtoB広告賞で金賞 23/06/12
商船三井、管理船が気象庁長官表彰を受賞 23/06/08
日本通運、3つの取り組みで物流環境大賞特別賞 23/06/07
物流環境大賞、LNGフェリーさんふらわあに大賞 23/06/07
東京建物、物流施設の太陽光の余剰電力を他物件に供給 23/06/06
日本航空、DX銘柄2023に選定|短報 23/06/01
ヤマトHD、DX銘柄2023に選定|短報 23/06/01
日本郵船、DX銘柄2023で「DXグランプリ」受賞 23/06/01
越井木材工業、モーダルシフト優良事業者表彰受賞 23/06/01
さんふらわあくれない、シップオブザイヤー受賞 23/05/30
海運PR「開運じゃなくて海運です」に広告賞 23/05/30
Hacobu、2年連続ストレスフリー企業で表彰 23/05/29
味の素、「海運モーダルシフト大賞」を受賞|短報 23/05/29
松風丸がシップオブザイヤー受賞、商船三井|短報 23/05/24
JR貨物、日本BtoB広告賞で審査委員会特別賞 23/05/23
近鉄エクス、米半導体企業の物流安定化で評価 23/05/23
井本商運、内航船「のがみ」がシップオブザイヤー 23/05/22
SBS東芝ロジ、物流改善事例大会で事例報告 23/05/22
国交省、海運モーダルシフト大賞に味の素とF-LINE 23/05/19
ラピュタロボ、知財功労賞で特許庁長官表彰|短報 23/05/18
シップ・オブ・ザ・イヤーにばら積船「松風丸」 23/05/17
日本郵船、水先人会のベストシップに2隻選出|短報 23/05/11
トルビズオン、福岡の「FVM大賞2023」で特別賞|短報 23/05/10
フジトランスコーポ系井社長が春の褒章受章|短報 23/04/28
出光の金属非含有ディーゼルエンジン油が受賞 23/04/27
PUDU、iFデザインアワード2023を受賞|短報 23/04/24
FedEx、シンガポールの最優良雇用企業に選定|短報 23/04/19
ラピュタロボティクス、「特許庁長官表彰」受賞 23/04/18
オリオンスター配送ロボがデザイン賞2冠|短報 23/04/10
DBシェンカー、GMの年間サプライヤー表彰を受賞 23/04/07
知能ロボとAGV連携し一括制御、Mujinが大賞受賞 23/04/06
凸版、豪で持続可能な包装デザイン部門金賞|短報 23/04/05
AZUKELが宅配トランクルーム満足度1位|短報 23/03/29
岡崎通運、女性活躍の場広げ市から表彰|短報 23/03/27
日本アクセスの物流協力会社組織が総会、11回目 23/03/24
トレードワルツ、起業家W杯でトップ40入り 23/03/23
日立、NXの経理基盤構築でSAPビジネス賞|短報 23/03/17
キリンGL、従業員の創意工夫や社会功績表彰|短報 23/03/14
NXHD、日経統合報告書アワードで優秀賞|短報 23/03/07
日梱運輸、退職自衛官の再就職支援で感謝状|短報 23/03/03
ボランティアを環境保護寄付金に換算、郵船|短報 23/03/03
日東物流、Gマークトラックで全ト協が感謝状 23/02/20
「無人運航船」で国交大臣賞を受賞、日本郵船など 23/02/16
京セラ系、包装分野の国際コンテストで受賞|短報 23/02/07
福岡運輸の冷凍冷蔵倉庫を大阪府が表彰|短報 23/01/23
コマツの電動フォーク、脱炭素で経産大臣賞受賞 23/01/23
自転車配達エニキャリが配達員の表彰制度|短報 23/01/20