拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
オフィス家具通販のkagg.jpが福岡市に自社物流拠点 16/01/21
SG佐川ベトナム、温度帯対応の大規模物流施設を建設 16/01/21
アークレイ、フィリピンで新工場・物流棟が完成 16/01/21
国分、首都圏西部向けの中核三温度帯拠点を開設 16/01/21
GLP、中国で3PL5社に物流施設7.9万m2をリース 16/01/21
富士フィルムEM、台湾に先端半導体材料の新工場建設 16/01/21
佐藤商事、中国・常州市に分公司開設し在庫販売強化 16/01/20
森永乳業、シンガポールに乳原料製品の販売会社 16/01/20
セイコーエプソン、広丘事業所に200億円投じ新工場 16/01/20
スガツネ工業、西日本の物流担う新拠点が本稼働 16/01/20
極洋、生産性最大2倍の新生塩釜工場が竣工 16/01/19
日本たばこ産業、関西工場敷地内にラック式倉庫増築 16/01/19
焼津水産、中国撤退へ現法売却、東南アにシフト 16/01/19
アシックス、鳥取県の生産拠点で新工場棟を建設・改築 16/01/19
イオンリート投資法人が物流施設を初取得 16/01/18
日立物流ファイン、危険物倉庫群併設の新拠点開設へ 16/01/18
フジトランス、ミャンマーで2社目の現法設立 16/01/18
ヒューテックN、さいたま市に7.2万トン収容の新拠点 16/01/18
プロロジス、古河市で日立物流G専用の物流施設を開発 16/01/18
岡山県、総合流通センター物流施設用地1.7万m2を分譲 16/01/18
三菱自、高槻市の物流施設で基準値超えるヒ素検出 16/01/18
プロロジス、10-12月の国内物流施設賃貸が22万m2に 16/01/18
住友理工、インドで高圧ホースの新工場開設 16/01/18
岩谷産業、滋賀県で初の水素ステーション完成 16/01/18
関東地整局、大雪で3区間を災害対策基本法指定 16/01/18
センコー、袖ケ浦にバルクコンテナの保管拠点開設 16/01/15
丸紅、ミャンマーに肥料加工・販売の合弁会社 16/01/15
GLP、首都圏・関西圏の3物流施設でセンコーなどと契約 16/01/15
スギ薬局が大府市に中核物流センター、本部機能も 16/01/14
堺市、シマノ物流センター建替え計画に減税措置 16/01/14
東洋建設、ミャンマーで新ターミナルの建設契約に調印 16/01/14
ダイキン、フロン代替需要向け冷蔵システムを開発 16/01/14
日本ロジファンド、15年12月末の稼働率0.1P上昇 16/01/14
GLP、物流施設竣工、ホンダロジが全棟利用 16/01/13
佐川グローバル、伊勢崎に多機能な大型物流拠点開設 16/01/13
三菱商事都市開発、ブランド創設し物流施設開発加速 16/01/13
日本梱包運輸倉庫、滋賀県甲賀市で新倉庫完成 16/01/13
東北運輸局、リコーロジなど6社の倉庫を登録 16/01/13
日立産機、マレーシアに営業・サービス組織新設 16/01/12
愛知製鋼知多工場で爆発事故、復旧まで1か月以上 16/01/12
15年11月の倉庫・流通施設工事受注額、41.4%増加 16/01/12
プラスロジ、東北の物流拠点を倉庫業登録 16/01/12
OCS、東京・辰巳に国際エクスプレス事業の集約拠点 16/01/07
GL-Plazaジャパン、中国寧波に越境EC専用物流拠点 16/01/07
福岡市、アイランドシティで2万m2の分譲公募開始 16/01/07
山口リキッド、液化水素の生産能力2倍に増強 16/01/07
大阪府、比工業団地への中小企業進出支援で協定 16/01/07
ブリヂストン、北米で乗用車用ラジアルタイヤ生産増強 16/01/07
熊取町、小規模倉庫を指導要領対象外に 16/01/07
関東運輸局、出版ネット&ワークスなど2社の倉庫を登録 16/01/07
DOWAハイテック、タンク破裂工場で一部操業再開 16/01/06
トヨタ輸送、岡山営業所を移転 16/01/06
日本バイリーン、メキシコに自動車事業の子会社設立 16/01/06
武田薬品、米国でバイオ製剤拠点を取得 16/01/06
日産、ブラジル・レゼンデ工場で新型キックスを生産 16/01/06
第一貨物、滋賀支店を移転 16/01/06
山九がジャカルタ近郊で新倉庫開設、1・2期計4万m2 16/01/05
梅の花、京都府にセントラルキッチンを建設 16/01/05
DHL、シンガポールに「革新的ソリューション」開発拠点 16/01/05
築港、横浜市のタンクコンテナ屋外貯蔵所を拡張 16/01/05
GLP、中国の物流施設でEC3社と8.7万m2の契約 16/01/05
初穂商事が金沢市に出荷拠点開設、中日本4拠点目 16/01/05
アサヒロジスティクス、さいたま市に物効法認定施設 16/01/04
エスキュービズム、物流業務視野に顧客対応の新会社 16/01/04
日本海事協会、米・露に新事務所を開設 16/01/04
神戸運輸監理部、トライネット・ロジなど4社の倉庫登録 16/01/04
山九が中国・太倉に支店開設、上海港の混雑回避 15/12/28
住友化学、韓国の有機ELパネルの生産1.4倍に増強 15/12/28
岡谷鋼機、ネシア・スラバヤ市に事務所開設 15/12/28
三菱製鋼、自動車サスペンション用ばねの生産強化 15/12/28
外環道関越・東名間の用地取得率63%にとどまる 15/12/28
いすゞ・双日、ロシア販売会社の株式を追加取得 15/12/28
東洋製罐、インドにビールキャップの合弁製造拠点 15/12/28
DIC、ネシアにリキッドインキブレンド工場を新設 15/12/25
川崎重工、米国で777X用貨物扉の生産ライン新設 15/12/25
伯東、伊勢原物流センターの屋根に太陽光発電設備 15/12/25
日通、タイに重量品専用の新倉庫を竣工 15/12/25
倉庫工事受注額が43%増加 11月の大手50社 15/12/25
産業ファンド、トールエクス福岡支店を18億円で取得 15/12/24
国分、ミャンマーに4温度帯対応の合弁拠点開設 15/12/24
中国常州総合保税区、幅広い通関手続き基盤整備 15/12/24
センコー、24年度までに中国で低温物流9拠点 15/12/24
東洋機械金属、台湾に保守・販売子会社を設立 15/12/24
サンエー化研、中国・上海に販売会社を設立 15/12/24
富士通コンポーネント、韓国に販売子会社設立 15/12/24
戸田建設、天井の脱落防止へ耐震クリップの新製品 15/12/24
久留米運送、福岡県に新たな「旗艦」物流施設 15/12/24
バンドー化学、マレーシア生産会社解散しタイに集約 15/12/24
主要12都市の冷蔵倉庫、入庫堅調11月末在庫1.2%増 15/12/24
内外トランス、韓国合弁会社が倉庫建設に着手 15/12/22
nms、越で製造受託ニーズ取り込みへ自社工場 15/12/22
ユーシン、中国・無錫市に新工場建設し生産強化 15/12/22
サムスンバイオ、875億円投じバイオ医薬品工場起工 15/12/22
TOTO、ベトナムに衛生陶器の新工場着工 15/12/22
ファームシップ、名張市の新植物工場へ管理・流通支援 15/12/22
NEXCO3社と全ト協、トラックへのETC2.0導入支援検討 15/12/21
国交省、サステナブル建築物に12件、GLP吹田ほか 15/12/21
国交省、道路政策へのビッグデータ活用へ研究会設置 15/12/21
パナ、車載部品用材料のタイ生産ラインが来年2月稼働 15/12/21
東洋建設、越ラックフェン港の大水深化工事受注 15/12/21
NEXCO東、関越道上里スマートICがオープン 15/12/21
小池酸素工業、大阪市の倉庫跡地を売却 15/12/21
日本水産、鹿島工場隣に新工場、自動倉庫併設 15/12/18
フジトランス、ネシアに海外最大規模の倉庫建設 15/12/18
スズケン、営業・物流体制強化へ釧路支店を新築移転 15/12/18
関東運輸局、1社の倉庫を登録 15/12/18
GLP、千葉県八千代市の新物流施設が完成 15/12/17
興伸、八千代市で新サービス視野に物流拠点開設 15/12/17
ブリヂストン、米国に自動車用シートパッド工場 15/12/17
ヤマトアジア、ミャンマー・ヤンゴンに支店開設 15/12/17
大阪港、24日からCTゲートオープン時間を延長 15/12/17
ユニエックス、横浜支店を移転 15/12/17
日本郵船、中国上海に完成車物流の新拠点開設 15/12/16
GLP座間、LEED認証最高位の「プラチナ」取得 15/12/16
メガネスーパー、リペア拠点設け修理期間を短縮 15/12/16
三菱商事、韓国・仁川に昇降機の国際供給拠点 15/12/16
三菱商事、ミャンマーに三菱自動車の販売会社設立 15/12/16
三菱ふそう、ダイムラー北米商用車向け部品を供給 15/12/15
オリックスと仏バンシ、関西・大阪空港運営会社を設立 15/12/15
16年の首都圏物流施設供給、圏央道エリアに集中 15/12/15
JILS、物流センター長向け拠点管理・戦略セミナーを企画 15/12/15
JLL、業務拡大で関西支社移転 15/12/15
ケイラインロジ、神戸市の営業拠点を統合 15/12/15
プロロジスリート、物流施設7物件の優先交渉権取得 15/12/14
JICA、バングラの輸送網強化へ1332億円の円借款供与 15/12/14
日通、ミャンマー・ティラワ特別経済区に進出 15/12/14
三菱商事UBS、助言型私募ファンド事業子会社を設立 15/12/14
新東名浜松いなさ-豊田東間の開通、来年2月13日15時 15/12/14
アスクル、福岡の新物流拠点が本格稼働 15/12/11
CRE、物流不動産の管理面積が100万坪超え 15/12/11
SGエキスパート、長崎にビジネスサポート拠点 15/12/11
ヤマト、3大都市間の当日配送実現へ関西に新拠点 15/12/11
GLP、中国最大の国営倉庫会社に資本参加 15/12/11
日立と三井物産、インド貨物鉄道向け設備を受注 15/12/11
大和ハウス、茨木市でヤマト向け総合物流施設着工 15/12/11
東北運輸局、キユーソー流通など3社の倉庫を登録 15/12/11
日本ロジファンド、11月末の物流施設稼働率99.7% 15/12/11
10月の倉庫・流通施設工事受注額、48.3%増加 15/12/10
関東運輸局、スバルロジなど2社の倉庫を登録 15/12/10
内外トランス、西日本の営業拠点を再編 15/12/10
圏央道境古河・つくば中央間、16年度中に開通へ 15/12/09
キユーソーが仙台の3拠点集約、新拠点で物効法認定 15/12/09
レッドウッド、藤井寺市で18万m2の物流施設着工 15/12/09
BPC、愛知県に発電用木質燃料の保管拠点建設 15/12/09
味の素、川崎工場の生産設備増強を完了 15/12/09
森永乳業、九州の販売体制再編し競争力強化 15/12/09
CRE、土壌汚染対策で掘削除去以外の手法紹介 15/12/09
京都・韋城製作所、京丹後市の森本工業団地へ進出 15/12/09
横浜冷凍、圏央道の低温物流網強化へ冷蔵倉庫新設 15/12/09
住友理工、タイで化成品生産拠点を開設 15/12/09