話題
「まだまだ、WMS(倉庫管理システム)について知ってもらうことが必要。WMSを通じて、物流効率化の道すじを広めていきたい」と、コネクテッド(神戸市中央区)社長、秋山…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
JA三井リース建物、自動冷蔵倉庫用地を取得|短報 22/08/26
ブリヂストン、米で高品位タイヤの生産増強|短報 22/08/26
TCI、タンクトレーラー向けの無線カメラ発売|短報 22/08/26
主要6港の外貿コンテナ、6月は7.1%増加|短報 22/08/26
Marindows、6億円調達し内航向け開発注力|短報 22/08/26
輸入関税確定プロセス初心者向けセミナー|短報 22/08/26
Azoop、9/21に運送デジタル化セミナー|短報 22/08/26
佐川グローバルロジ、物流診断サービス開始|短報 22/08/26
商船三井、LNG燃料タンカー6隻を発注|短報 22/08/26
東海電子、9/21白ナンバー向けセミナー|短報 22/08/26
川重、商船三井向けLNG燃料タンカー2隻受注|短報 22/08/25
ベジモ、飲食店向けに野菜を定期宅配|短報 22/08/25
東京ト協、物流経営士資格講座の受講生募集|短報 22/08/25
UberEats、山形県天童市でサービス開始|短報 22/08/25
丹波貿易、中国FEXAの新型AMR等提供開始|短報 22/08/25
JR九州、荷物輸送サービスのエリア拡大実証|短報 22/08/25
トレードワルツ、APAC成長企業10社に選定|短報 22/08/25
日新、物流展でリチウム電池保管容器展示|短報 22/08/25
YEデジタル、国際物流展で独自システム披露|短報 22/08/25
アマゾンライフネットS、配送区域拡大|短報 22/08/25
日本郵船、丸住製紙向け木材チップ船が完成|短報 22/08/24
西村経産相、ベトナムとの経済発展を確認|短報 22/08/24
SCリスク対策の実施企業、わずか3割|短報 22/08/24
物流特化のGHG排出量算定・可視化システム|短報 22/08/24
鈴与シンワート、飲酒検知検温デバイス増産|短報 22/08/24
佐川急便、新潟県胎内市と地域活性化で連携|短報 22/08/24
6月の国際航空貨物輸送、前年比1割減|短報 22/08/24
内航船舶輸送5月、重量ベースは微減に|短報 22/08/24
カクヤス、menuに即配店舗出店|短報 22/08/24
セイノー、北海道東川町でドローン物流実証|短報 22/08/24
安川電機、重量物対応の新型人協働ロボ発売|短報 22/08/24
三谷コンピュータ、物流展にWMSとWCS出展|短報 22/08/24
ギークプラス、今秋発売の新作AGVを展示|短報 22/08/24
「アライプロバンス浦安」現地説明会、8/29-30|短報 22/08/24
東海電子、9/13に遠隔点呼おさらいセミナー|短報 22/08/24
商船三井、大型液化CO2輸送船のAiP取得|短報 22/08/23
オープンロジ、賞味期限に応じ出庫指示機能|短報 22/08/23
スペースワン、最新水中ドローンで代理店に|短報 22/08/23
Wolt、東北のツルハ配達エリアを大幅拡大|短報 22/08/23
トランコム河本選手、ボッチャ国際大会で金|短報 22/08/23
東海電子、「遠隔点呼申請のツボ」セミナー|短報 22/08/23
家電ECエクスプライス、物流生産性1割改善|短報 22/08/23
農水省、ベトナムに輸出支援PF設立|短報 22/08/23
カネカ、医療機器需要増でベトナム工場新設|短報 22/08/23
AnyMind、クラファン成立後にEC・物流支援|短報 22/08/23
住友商事、SOSiLA中央林間で9月に内覧会|短報 22/08/23
商船三井ロジセミナー、現法が北米事情報告|短報 22/08/23
センコー、DS物量増で青森拠点を移転拡大|短報 22/08/22
キャディ、関西物流拠点を拡大移転|短報 22/08/22
NX中東、労働安全管理に係るISO認証取得|短報 22/08/22
川崎重工、環境性能高めた貨物船引き渡し|短報 22/08/22
NCAの9月サーチャージ、最大35円減額|短報 22/08/22
Hacobu、東京・赤坂で採用イベント|短報 22/08/22
ヤマハ、積載50キロの運搬専用ドローン開発|短報 22/08/22
マースク、独デュイスブルクにTCセンター|短報 22/08/22
愛知県豊川市で物流用地の分譲開始|短報 22/08/22
商船三井、モーリシャス環境活動サイト開設|短報 22/08/22
フォーク統計7月、生産台数は前年比2.3%減|短報 22/08/22
トルビズオン、官民連携室にデジ庁「伝道師」|短報 22/08/22
TIACT、輸入業務の管理強化へ組織改正|短報 22/08/22
ワム・システム、次世代二次元コードなど出展|短報 22/08/22
東京圏の一部内陸で空室率上昇か、JLL調べ|短報 22/08/19
マースク、デボからバイオメタノール調達|短報 22/08/19
商船三井系投資協業会社が英国に拠点開設|短報 22/08/19
ユーピーアールが定年65歳に引上げ|短報 22/08/19
車両管理のキャリオットに運転報告機能追加|短報 22/08/19
横浜ゴム、印でオフハイウェイタイヤを生産|短報 22/08/19
空から車両検出するAI技術開発コンテスト|短報 22/08/19
佐藤元厚労副大臣が横浜冷凍のセンター視察|短報 22/08/19
Smart Mat Cloudがアスクル自動発注に対応|短報 22/08/19
JAL、9月の燃油サーチャージ最大45円引下げ|短報 22/08/19
鉄道の日にJR貨物愛知機関区見学ツアー|短報 22/08/19
日本軽金属、玉井商船の関係会社から外れる|短報 22/08/18
ESR、横浜幸浦DC1で行政と災害時想定訓練|短報 22/08/18
那覇空港にAI顔認証の荷物受取ロッカー|短報 22/08/18
ハネウェルのモバイル端末がWデザイン賞|短報 22/08/18
お盆期間の高速道路交通量、昨年から43%増|短報 22/08/18
東芝、国際物流展に倉庫内先端システム出展|短報 22/08/18
Hacobu、30日に動態管理サービスセミナー|短報 22/08/18
京セラ、積層セラミックコンデンサ生産強化|短報 22/08/18
NX中国が現地展示会に初出展|短報 22/08/18
沼尻産業、点呼にロボットによる支援導入|短報 22/08/18
横浜港、7月輸出超過も過去3番目の低水準|短報 22/08/18
名古屋港、自動車輸出伸びず貿易黒字17%減|短報 22/08/18
神戸港、7月貿易1602億円の輸出超過|短報 22/08/18
近畿圏、7月の輸出が過去最高額更新|短報 22/08/18
九州経済圏、7月の輸出32%増で過去最高|短報 22/08/18
中部空港、7月は360億円の輸出超過|短報 22/08/18
YKKAP、米国で住宅用樹脂窓の生産増強へ新工場 22/08/17
リネットJとSGムービングが提携業務開始|短報 22/08/17
東京建物、愛知県一宮市でマルチ施設着工|短報 22/08/17
輸出入とも7月で過去最高、貿易統計速報|短報 22/08/17
軽油価格は0.3円下がって149.9円、エネ庁 22/08/17
横浜冷凍、ESG投資指数の構成銘柄に選定|短報 22/08/17
トラック第1当事者死亡事故が4か月ぶり増加|短報 22/08/17
7月のJR貨物輸送動向は低調、前年並み|短報 22/08/17
NSU海運の6隻、リベリア籍PSC優秀実績船に|短報 22/08/17
羽田空港、6か月連続貨物量対前年マイナス|短報 22/08/17
横浜税関管内、7月の輸入が過去最高額更新|短報 22/08/17
沖縄地区税関管内、輸出が3か月連続プラス|短報 22/08/17
10月3日からロジ検定22年度後期の受付開始|短報 22/08/17
村田機械、物流展で最新3Dロボット倉庫実演|短報 22/08/17
搬送ロボ市場が2年連続で縮小、矢野経研調べ|短報 22/08/17
オープンロジ、米越境ECのWishと連携契約|短報 22/08/17
7月派遣時給、フォークなど物流系が上昇|短報 22/08/17
佐川GLなど4社、MH大賞奨励賞受賞|短報 22/08/17
JALカーゴS、バース管理導入し受付待ち解消|短報 22/08/17
日本ベネ、プロロジスP草加で太陽光発電|短報 22/08/17
スマートショッピング、26億円の資金調達|短報 22/08/17
名古屋港、5月の入港隻数・貨物量とも1割減|短報 22/08/17
ギークプラス、物流展に日本専用AGV初展示|短報 22/08/17
川崎みなと祭り、コンテナT見学者募集|短報 22/08/17
NX商事にロジファイナンス事業を統合|短報 22/08/16
国交省、整備事業者向けスキャンツール補助|短報 22/08/16
ウクライナからのペット輸送で専門窓口|短報 22/08/16
加賀市にドローン実証実験用フィールド開設|短報 22/08/16
西鉄中国現地法人が成都支店を移転|短報 22/08/16
東扇島のSSでトラック運転者向け脳ドック|短報 22/08/16
パルシステム神奈川、ウクライナ避難民支援|短報 22/08/16
ダイアログ、オウンドメディアを開設|短報 22/08/16
独ランクセス、物流含む気候中立目標を設定|短報 22/08/16
コマツ、「火災のおそれ」のフォークリコール|短報 22/08/16
スカニアLPGRSでリコール、阪東自動車工業|短報 22/08/16
自動倉庫市場が1兆円超、今後も年8%成長|短報 22/08/16
北米ダイムラー、長距離トラック「57X」|短報 22/08/16
住友倉庫、ESG投資向けインデックス銘柄に|短報 22/08/16
インドで物流現場改善士資格認定講座が開講|短報 22/08/16
ウーバー、宮崎県都城市と延岡市で宅配開始|短報 22/08/16
九州運輸局、福岡で運輸安全管理セミナー|短報 22/08/16
シーオス、物流企画責任者向け動画を再配信|短報 22/08/16
国交省、物流DX推進の補助事業18件を決定|短報 22/08/12
世田谷でオンライン発熱診療、薬も宅配|短報 22/08/12
国交省「ビッグデータ交通課題解決」事業公募|短報 22/08/12
食品宅配一括検索アプリ、10都道府県で開始|短報 22/08/12
クイックゲット、コロナ第7波で利用増|短報 22/08/12
Shippio、「今夏の貿易DXトレンド」セミナー|短報 22/08/12
鴻池、米カリフォルニア拠点に冷凍冷蔵増設|短報 22/08/12
丸和運輸機関、経産省のDX認定事業者に|短報 22/08/12
カンボジア新ターミナル対象に円借款供与|短報 22/08/12
ベトナム大使が山梨のNXアグリグロウ訪問|短報 22/08/12
日野、設備故障で12日に国内2工場を停止|短報 22/08/12
クラシルマート、夜間の配送時間を拡充|短報 22/08/12
日通7月取扱実績は航空で減少、海上で増加|短報 22/08/12
7月の中古トラック登録台数が6.6%減少|短報 22/08/12
東京ロボ、狭小場所用マニピュレーター|短報 22/08/12
物流スタートアップascend、顧問にミナベ氏|短報 22/08/12
ビーイング2Q、収益確保も原価増で増収減益|短報 22/08/12
栗林商船1Q、経済回復による輸送増で黒字に|短報 22/08/12
東海汽船2Q、貨物部門は工事関連など取扱増|短報 22/08/12
横浜冷凍3Q累計、冷蔵倉庫事業回復で好業績|短報 22/08/12