ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
プロデュース管理・アス管理に清算命令、負債11億 19/08/07
門司税関、日通に新規保税許可 19/08/07
アルプス(静岡)、破産手続き開始決定 19/08/07
愛知県、ドローン運航管理システムのシンポ開催 19/08/07
国際物流総研、物流PM育成セミナー11/13開催 19/08/07
SBSリコーロジ、福岡にVMI対応の新物流拠点 19/08/06
福井で交通事故・犯罪被害者支援フォーラム、8/27 19/08/06
レンゴー、柏市の段ボール製造会社を買収 19/08/06
DIC、埼玉の危険物立体倉庫で火災 19/08/06
大和リース、横浜で物流事業者を講師に食文化発信 19/08/06
無許可通行などトラック2台に警告、新潟 19/08/06
熊本県ト協、過労死・健康起因事故防止セミナー開催 19/08/06
シンク・ロジ、マースク横浜新ヤード運営に参画 19/08/05
舞鶴若狭道全通5年、時間短縮で物流生産性向上 19/08/05
ガンプラ需要まだ拡大、生産4割強化へ新工場 19/08/05
CRE、埼玉・三芳町に2棟目の賃貸物流施設計画 19/08/05
アマゾン、多治見FCで高校生が一日職業体験 19/08/05
コープさっぽろ、サツドラHDと物流統合検討 19/08/05
飯室(埼玉)に事業停止30日、名義貸しなど14件 19/08/05
石狩流通(北海道)、人手不足で破産手続き開始決定 19/08/05
メイプルフーズ(神奈川)が自己破産申請を準備 19/08/05
横浜冷凍、博多港エリアに新たな低温物流拠点 19/08/02
楽天Sロジが千葉・神奈川に物流拠点、20年中頃メド 19/08/02
阪九フェリー、三菱造船建造フェリー「せっつ」と命名 19/08/02
野村不、千葉と川口に新たな物流移設竣工 19/08/02
尼崎東海岸の港湾関連用地8.5万m2で進出企業公募 19/08/02
三菱商事ロジ、埼玉に新たな物流拠点開設 19/08/02
函館税関、東北汽船港運に保税許可 19/08/02
長崎税関、志布志貨物海運の通関業許可条件を変更 19/08/02
三井物産、新ブランド「LOGIBASE」4物件展開 19/08/01
メトロジャパン、関東圏外の伊料理店向け配送開始 19/08/01
NASVA、自動車事故被害者の創作作品展示 19/08/01
8/2品川、JR貨物東京レールゲートWEST説明会 19/08/01
KST(東京)に7日間の事業停止処分、関東運輸局 19/08/01
福留ハム、松戸の工場土地3.5億円で売却 19/08/01
関東運輸局、15社の貨物自動車運送事業を許可 19/08/01
沖縄電力の保税許可を更新、沖縄税関 19/08/01
1社を内航海運業に登録、関東運輸局 19/08/01
東京湾岸で初の坪7000円超え、4-6月物流施設 19/07/31
山九、放射能汚染廃棄物の仮設処理施設整備 19/07/31
2か所の保税許可失効を公告、東京税関 19/07/31
6月貨物運送処分、九州運輸局・車両停止180日など 19/07/31
東京税関、日通の通関許可消滅を公告 19/07/31
佐川急便、サクラマチクマモトの館内物流受託 19/07/30
清水港から海上輸送で農産物輸出拡大、試行開始 19/07/30
ドローンでBBQ食材配達、ANA・LINEなど7者実証 19/07/30
ハルキ通商(大阪)の破産手続き開始決定、大阪地裁 19/07/30
大和物流、埼玉にサンデンRS向け物流拠点 19/07/29
都内アンダーパス冠水注意135か所、関東地方整備局 19/07/29
モノタロウ、兵庫県に13万m2の物流施設確保 19/07/29
NEXCO西日本、九州南部大雨の復旧工事完了 19/07/29
ESR、都心30分圏に延床8.6万m2の物流施設 19/07/29
関東でトラック事業停止4社、増加傾向に 19/07/29
日本GLP、滋賀県野洲市に2万m2の賃貸物流施設 19/07/29
国交省、先導的な官民連携事業の調査結果27件公表 19/07/29
加賀電子、パイオニア子会社買収し生産強化 19/07/29
物流推進事業で2事業に支援金交付、沖縄総合 19/07/29
東京港「もう限界」、”輸送効率”9年で25%ダウン 19/07/26
九州鉄道記念館でJR貨物の車両特別展示、8/10・11 19/07/26
死亡事故を端緒に12件違反発覚など17社処分、東北 19/07/25
関東運輸局、8社を新規運送事業許可・登録 19/07/25
横浜税関、ユーユーワールドに保税許可 19/07/25
1か所の保税許可失効を公告、東京税関 19/07/25
イートアンド、関東新工場12月から操業 19/07/24
経路違反と無許可運行で2台に警告書、北陸 19/07/24
日産自、追浜工場4地区に新納整センター 19/07/24
JXTGエネ、大阪製油所の精製機能10月停止 19/07/24
東京・有明で28日不発弾撤去、ヤマト仕分け作業停止 19/07/23
ユーグレナ、横浜市の配送トラックにバイオ燃料提供 19/07/23
倉敷中央病院、トッパンFの温度管理基盤導入 19/07/23
関東運輸局、TOKYO2020大会準備本部を設置 19/07/23
ヤマダコーポ、相模原の製造・物流拠点を分離 19/07/23
トランコム、大阪のドレージ輸送手配拠点を移転 19/07/23
てうし配送(千葉)、破産手続き開始決定 19/07/23
日新など2社の保税許可を更新、大阪税関 19/07/23
MSライン(宮城)、破産手続き開始決定 19/07/23
ラストワンマイル協組が梱包材不要の宅配 19/07/22
農業総研、日本郵便・世界市場と高知メロンを香港へ 19/07/22
ロジランド、埼玉県加須市に3万m2の物流施設 19/07/22
近畿運輸局、車両停止230日など13社に処分 19/07/22
アルプス物流、五輪混雑テストで集配遅延予測 19/07/22
1700人が日本郵船の巨大自動車船体感、横浜うみ博 19/07/22
車両停止50日など2社を処分、北陸信越運輸局・6月 19/07/22
高校生60人が内航船輸送の職業体験、沖縄 19/07/22
商船三井ロジ、29日から名古屋支店移転 19/07/22
UD・日通・ホクレン、北海道で自動運転トラック実験 19/07/19
大型ショベルカー窃盗事件の情報提供依頼、福岡県警 19/07/19
日通、森林活動に従業員と家族33人参加 19/07/19
空の移動革命、福島・東京など5都府県が構想発表 19/07/19
国交省、中京圏の高速料金見直しへ議論 19/07/19
新潟運輸、交通遺児基金への寄付で感謝状 19/07/19
管内4社に行政処分、中国運輸局・6月 19/07/19
集配センター(青森)の破産手続き開始決定 19/07/19
日陸、伊藤忠傘下の液体化学タンク・トランス買収 19/07/18
日本GLP、茨城県常総市に6.1万m2物流施設開発 19/07/18
日通、福岡中央ロジスティクスセンター竣工 19/07/18
ヤマト運輸でクロネコDM便1.3万冊未配達 19/07/18
商船三井、自動車船見学会に親子600人来場 19/07/18
サンスター・キユーピー・JPR、3社共同輸送を開始 19/07/17
物流と提携を加速し収益改善、農業総合研究所3Q 19/07/17
危険物積載車両の一斉取締りで改善指導3件、大阪府 19/07/17
欧州物流の中心地ゼーブルージュ港セミナー、7/23 19/07/17
3か所の保税許可失効、横浜税関 19/07/17
米中貿易摩擦で化学関連品が大幅減送、JR貨物・5月 19/07/17
横浜税関、7社の保税許可更新 19/07/17
事業停止3日など9社に行政処分、中部運輸局・6月 19/07/17
10社に運送許可、4社の利用運送登録、九州運輸局 19/07/17
小型貨物車が4か月ぶりの増加、四国運輸局 19/07/17
ラサール、神戸に2.4万m2の物流施設用地 19/07/16
JR貨物、横浜羽沢駅を着発線荷役式にリニューアル 19/07/16
横浜冷凍、博多アイランドシティに新拠点起工 19/07/16
越LCCのVJ、貨物・旅客両面で日本と結びつき強化 19/07/16
函館税関、小樽水産加工業協同組合の保税許可更新 19/07/16
大輝物流(大阪)の破産手続き開始を決定、大阪地裁 19/07/16
門司税関、8か所の保税許可更新 19/07/16
椿本チエイン、埼玉に新テンショナー工場棟竣工 19/07/12
物流関係事件・事故ファイル[~2019年7月9日] 19/07/12
ヤマト運輸、全国離島交流中学生野球大会に協賛 19/07/12
明治、22億円投じ北海道6工場に自家発電設備 19/07/12
「鉄道貨物フェスティバルin函館」、7/27・JR貨物 19/07/12
センコン物流など9社が倉庫業登録、東北運輸局・6月 19/07/12
12社が新規運送事業許可・登録、東北運輸局6月 19/07/12
国際石油開発帝石など2社の保税許可更新、東京税関 19/07/12
出光興産が昭和シェル碧南LPG基地保税蔵置場を承継 19/07/12
九州運輸局長に岩月総務課長が昇格、7/9付人事 19/07/12
安田倉庫、東京都江東区に新たな医薬品物流拠点 19/07/11
阪急阪神、成田に西濃と連携する国際物流拠点 19/07/11
ecbo・京王、業務提携で新宿駅にエクボクローク導入 19/07/11
11社に運送事業許可・14社を利用運送登録、関東・6月 19/07/11
9社の運送事業を許可、北陸信越運輸局 19/07/11
新栄運送(新潟)破産手続き開始決定 19/07/11
「産直」拡大へ新千歳に集荷場開設、農業総研 19/07/10
「はこぽす」から「メルカリ」発送の実証実験開始 19/07/10
バロー、「持続可能な物流は必要不可欠」宣言提出 19/07/10
四国運輸局、管内6社に行政処分・6月 19/07/10
上組、大黒ふ頭C-3業務を本牧ふ頭D-1に移転 19/07/10
SBSフレックネット、長野県ドラコンで3位入賞 19/07/09
バローHD、事業所向け配送事業を開始 19/07/09
丸運、ロジポート川崎ベイに新拠点開業 19/07/09
車両停止120日車など5社が処分受ける、北海道・6月 19/07/09
ダイイチ興業茨城営業所に30日間の事業停止処分 19/07/09
埼玉の運送会社「KYOWA」に7日間の事業停止処分 19/07/09
山才運送(三重)が事業停止、自己破産申請を準備 19/07/09
東北運輸局、7/8・7/9付人事 19/07/09
アマゾンが置き配開始、「自転車のかご」指定可能に 19/07/08
日通、札幌の物流センターで夜間作業無人化 19/07/08
ランテック、兵庫県西宮市に関西支店を新築 19/07/08
大阪港で陸揚げされたコンテナからヒアリを確認 19/07/08
ファイズ、愛知県の運送会社を子会社化 19/07/08
物流関係事件・事故ファイル[~2019年7月4日] 19/07/08