ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
国交省、自治体官民連携への民間アピール仲立ち 19/09/09
自動車事故調が調査員5人派遣、特別重要対象に指定 19/09/06
JR貨物横浜羽沢駅、深夜2本追加・26両荷役対応 19/09/06
日通、和歌山に危険物2棟含む2.2万m2新倉庫 19/09/06
特殊・過積載取締9台で違反0件、北陸地整 19/09/06
9か所の保税許可を更新、名古屋税関 19/09/06
埼玉県日高市、クレーン3基設置 19/09/06
名古屋税関、2か所の保税許可失効を公告 19/09/06
SGL、福岡にリピート通販向け共同物流センター 19/09/05
日新、福岡アイランドシティに2.2万m2新倉庫 19/09/05
カトーレック、低温食品拡充へ岡山に4温度帯倉庫 19/09/05
西友、新仙台センターにウォルマート式物流管理 19/09/05
日通、サミット協力で大阪府警察本部長より表彰 19/09/05
関東運輸局、11社の貨物自動車運送事業許可 19/09/05
LIXILビバ、東松山の物流拠点にMOVO予約機能 19/09/04
東芝グループ27社が一斉に「ホワイト物流」宣言提出 19/09/04
北海道栗松(北海道)の破産手続き開始決定 19/09/04
8か所の保税許可更新を公告、東京税関 19/09/04
新潟運輸、女性ドライバー活躍へ「姫トラ」導入 19/09/03
シモハナ物流、大阪・高槻市に超冷凍対応の自動倉庫 19/09/03
楽天エクスプレス、東北地方に配送エリア拡大 19/09/03
九州運輸局、JR貨物と「鉄道コンテナセミナー」 19/09/03
九州運輸局、1か所の倉庫業を登録 19/09/03
沖縄税関、2か所の保税蔵置場新規許可を公告 19/09/03
1か所の保税許可更新、沖縄税関 19/09/03
佐川急便、門司港活用した新たな調達物流構築 19/09/02
託児物流施設で就労先選び、大和ハウス流山施設 19/09/02
集荷買取センターで参入障壁下げ、地域産業活性化へ 19/09/02
佐川急便とSGL、サミット協力で感謝状 19/09/02
ニッコン傘下の日本陸送、いなべ市に新倉庫棟完成 19/09/02
タキロンシーアイ、採光建材拠点集約し物流費削減 19/09/02
1か所の保税新規許可、門司税関 19/09/02
門司税関、2か所の保税許可失効を公告 19/09/02
大研運送(岡山)の破産手続き開始決定、岡山地裁 19/09/02
山西運送(高知)の破産手続き開始決定 19/09/02
国交省、メール便未配達に「極めて遺憾」 19/08/30
国分、茨木市に加工・仕分け・試食対応の3温度帯拠点 19/08/30
東北運輸局、重大事故で東北第一物流の処分公表 19/08/30
一般トラック輸送量減少、7月以降もマイナス見通し 19/08/30
7社の貨物自動車運送事業許可、関東運輸局 19/08/30
国交省、中小企業向けHVバス・トラック導入補助 19/08/30
大阪税関、1か所の通関業許可消滅を公告 19/08/30
天神(静岡)の破産手続き開始決定 19/08/30
公道含むL4自動運転実験公開、日通・UD・ホクレン 19/08/29
ドローンで離島間無人物流、ANAと五島市 19/08/29
佐川グローバル、広島市の新拠点オープン 19/08/29
出勤前の注文で新鮮食材持って帰宅、クックパッド 19/08/29
NSU内航海運の貨物船、能登半島沖で火災 19/08/29
タピオカの輸入量前年比430%、大阪税関 19/08/29
東北運輸局、10月に大型車の重点点検を要請 19/08/29
横浜税関、鈴与の保税蔵置場承継を承認 19/08/29
農業総研・JAL、旭川空港に産直野菜の集荷場開設 19/08/28
三菱地所物流リートが土浦市の物流施設取得 19/08/28
大和物流、京滋製造拠点向け物流施設開発 19/08/28
6月内航船輸送量、重量ベースで貨物船2%増 19/08/28
中部運輸局がトラック事業集中監査、重点7項目 19/08/28
適正運行に向けた好事例にトラック運送2社追加 19/08/28
平岡運送(静岡)、破産手続き開始決定 19/08/28
GROUND、R&D拠点に米社製ピッキングロボ設置 19/08/27
東京都、五輪控えディーゼル車規制周知を要請 19/08/27
TBM、「ライメックス」世界展開へ第2工場着工 19/08/27
テラドローン、丸の内で物流の活用見据え飛行実験 19/08/27
いすゞ、「エルフ」60周年記念企画展を開催 19/08/27
AIT、台風被害の大阪南港CFS倉庫を移転 19/08/27
トラック運送の天神が自己破産申請へ 19/08/27
佐川急便、メール便100通未配達・一部を焼却投棄 19/08/26
楽天エクスプレス、配送の舞台裏を動画で公開 19/08/26
丸和運輸機関、京都に冷凍冷蔵含む3.8万m2倉庫着工 19/08/26
日新、平和島に2.6万トン収容の冷蔵倉庫着工 19/08/26
宮崎CF、暑さを「見える化」した取組みで大賞受賞 19/08/26
労働環境改善へ荷主に通達、北海道運輸局など 19/08/26
極洋、高知の養殖業者へ資本参加 19/08/26
東京税関、1か所の保税許可失効を公告 19/08/26
不実記載で車両停止140日など9社処分、東北 19/08/26
福神海運(長崎)が破産手続き開始決定 19/08/26
全ト協、入札方式で旧盛岡TS売却 19/08/26
福岡県ト協、重大事故防止セミナー開催 19/08/26
UD、LV4自動運転実験に国内初の公道運行を追加 19/08/23
バンテック、静岡-京都でW連結トラック幹線輸送 19/08/23
トラック33社に車両の使用停止処分、関東7月 19/08/23
全ト協、オリパラ前に都内ディーゼル規制通達 19/08/23
アスクル、豊中・吹田に時間指定配送拡大 19/08/22
近未来技術実装目指しSB・モネ・千葉市が連携 19/08/22
肥前物流(長崎)の破産手続き開始決定 19/08/22
湘南ベルマーレがアマゾン小田原FCで職業体験 19/08/21
ブランジスタ、EC物流拠点拡大・新サービス提供 19/08/21
横浜港・7月輸入過去最大、自動車輸出入で明暗 19/08/21
無車検ほか8件違反で累計28点など6社処分、北陸 19/08/21
九州運輸局、7社に車両停止と文書警告処分 19/08/21
中国運輸局、管内5社に行政処分 19/08/21
エスライン、運賃と別に館内配送料上乗せ表明 19/08/20
センコー、兵庫・尼崎に4.4万m2都市型物流拠点 19/08/20
NEXCO東日本、19年お盆は中規模渋滞が増加 19/08/20
管内6社に行政処分、中部運輸局・7月 19/08/20
車両停止140日など25社処分、7月・近畿運輸局 19/08/20
東京港貿易概況・7月、過去最大の輸入額に 19/08/20
近畿圏・7月、1.7%減で9か月連続減少 19/08/20
名古屋税関、管内輸出EU向け自動車好調 19/08/20
九州経済圏・7月、中韓向け減少も自動車輸出好調 19/08/20
長崎税関、東洋水産など2社の保税蔵置場の許可更新 19/08/20
沖縄税関、管内輸出は2か月ぶり減少 19/08/20
国交省、血液検体共同輸送など物効法補助21件公表 19/08/19
車両停止260日など5社処分、北海道・7月 19/08/19
管内4社に行政処分、四国運輸局・7月 19/08/19
商船三井、社員と家族が車いすラグビー挑戦 19/08/19
日本郵船、アカウミガメの生態調査PJ実施 19/08/19
川崎近海、海保と船上からヘリ搬送の合同訓練 19/08/19
東京納品代行、日曜・月曜祝祭日の納品廃止 19/08/19
AIT、台風の影響で大阪港CFS倉庫を移転 19/08/19
インフォセンス、物流関連システムなど出展 19/08/19
配送に影響は?五輪開会式想定の交通対策テスト 19/08/16
兵機海運1Q、傭船見直し受け主力内航海運で減益 19/08/16
東都水産1Q、全体で減益も冷蔵倉庫赤字縮小 19/08/16
タカセ1Q、業務効率化で利益2倍増 19/08/16
名港海運1Q、自動車部品の取扱増で増収 19/08/16
コネクトG4社負債32億破産、事業急拡大がアダに 19/08/16
横浜冷凍3Q、冷倉部門が堅調に推移 19/08/16
関東運輸局、2社の貨物自動車運送事業を許可 19/08/16
長崎税関、EMS利用の密輸入嫌疑者告発 19/08/16
北陸信越運輸局、2社の運送事業を許可 19/08/16
横浜税関、3か所の保税倉庫を新規許可 19/08/16
5か所の保税許可更新、大阪税関 19/08/16
踞尾運輸(大阪)の破産手続き開始決定 19/08/16
プロトランス(福岡)が自己破産申請を準備 19/08/16
東ト協、物流経営士資格の受講生募集 19/08/16
門司税関、1か所の保税許可失効を公告 19/08/16
小樽中央小型運送の破産手続き開始決定 19/08/16
埼玉ト協、ドラレコで学ぶ交通安全大会を開催 19/08/16
JR貨物、東京レールゲートに自前スペース確保 19/08/09
日通、福岡に自動車向け物流の基幹施設竣工 19/08/09
鴻池運輸、国内外物流の売り上げ好調 19/08/09
復興・復興支援道路、20年度に全線開通へ 19/08/09
エクボ、a-nation大阪公演で荷物預かりブース 19/08/09
SGムービング、仙台と名古屋で安全性表彰 19/08/09
福通、青森むつエリアを自社配送に転換 19/08/09
シーネット、物流IoT事業特化の新会社 19/08/09
トレーディア、外注比率上昇で増収減益 19/08/09
佐渡汽船、貨物輸送減も旅客・自動車でカバー 19/08/09
伏木海陸運送、運賃値上げで港湾事業堅調 19/08/09
ハルキ通商が破産手続き、一時100台以上保有 19/08/09
エクボクロークが徳島県に拡大、全都道府県展開達成 19/08/08
トミカ、日野プロフィア葛飾トラック発売 19/08/08
トラック盗難について注意喚起、栃木県ト協 19/08/08
2社の貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 19/08/08
首都高、年内にも小松川JCT開通の見通し 19/08/07
富士通、G20開催時の道路状況を分析 19/08/07
東京港の港湾物流円滑化へ国交省と東京都が協議 19/08/07
日通のRORO船、東京湾環境一斉調査に参加協力 19/08/07
エクシング、埼玉県久喜市に危険物倉庫竣工 19/08/07
東京ガス、10月にいすゞ大型天然ガストラック試乗会 19/08/07