ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
プロロジス、BTS物流施設の開発を加速 15/11/24
GLP、中国でJD.comなど3社と6.9万m2の賃貸借契約 15/11/24
大和ハウス、九州に11万m2の物流施設着工 15/11/19
レッドウッド、大阪南港で27万m2の新施設着工 15/11/18
オリックス、常総市の建設中物流施設で全棟利用契約 15/11/17
CRE、上智大で寄付講座「ロジスティクス」開講 15/11/17
9月の倉庫・流通施設工事受注額、10.9%増加 15/11/10
SGリアルティ、埼玉・東松山で新物流拠点竣工 15/11/10
東京の物流施設価格が16.9%上昇、JLL調べ 15/11/09
GLP、米国で物流施設群540万m2を取得 15/11/06
GLP、流山に国内最大32万m2の物流施設を計画 15/10/30
GLP、7-9月期の国内リーシング過去最大 15/10/30
倉庫工事受注額が39.5%増加、9月の大手50社 15/10/30
大和ハウスリート、鳥栖市の物流施設を26億円で取得 15/10/29
CRE、茨城県守谷市で1万坪の物流施設を開発 15/10/28
プロロジス7-9月期、物流施設売却額が増加 15/10/26
ラサール、首都圏で賃貸物流施設6物件を開発 15/10/20
三景興業(愛知)、三景運輸を合併 15/10/20
GLP、首都圏の物流施設で5社と14万m2の賃貸契約 15/10/15
CRE、エンバイオ社と汚染土壌再生で協業開始 15/10/14
野村MF、物流施設など5物件でDBJ環境認証 15/10/13
8月の倉庫・流通施設建設工事、受注額が4.4%増加 15/10/09
NLF投資法人、物流施設4物件を88億円で取得 15/10/08
GLP、米国西海岸でシーバに2.5万m2賃貸 15/10/07
丸和運輸機関、堺市にメディカルEC専用の物流施設 15/10/06
倉庫工事受注額が11.8%減少、8月の大手50社 15/10/01
大和ハウス、ジーエフと衣料品物流で合弁会社 15/09/28
CRE、用地仕入れ強化へ汚染土壌再活用会社に出資 15/09/28
JR貨物、不動産管理サービス事業を1社に集約 15/09/17
川本産業、埼玉・加須の1.6万m2をRWグループに売却 15/09/16
7月の倉庫工事受注額2.7倍増、不動産業急伸 15/09/10
GLP中国、自動車部品・3PLなど5社と9万m2契約 15/09/10
プロロジスリート、GRESB調査で最高位評価 15/09/10
GLP、5か国で「物流施設デベロッパー」最優秀賞 15/09/09
産業ファンド、GRESB調査で3年連続最高評価 15/09/07
プロロジス、14年の環境・CSR活動を報告 15/09/07
GLP投資法人、サステナビリティ調査で最高評価 15/09/04
日本ロジファンド、首都圏で物流施設4物件取得 15/09/02
プロロジス、東西で既存顧客専用の物流施設を計画 15/09/02
GLP投資法人、物流施設5物件の取得完了 15/09/02
レッドウッドG、大阪南港で27万m2の開発計画始動 15/09/01
GLP、柏市にセミマルチテナント型の物流施設を開発 15/09/01
大和ハウス、インドネシアへの物流施設建設を支援 15/09/01
GLP、吹田市の工場跡地7.5万m2で物流施設開発へ 15/09/01
物流不動産市況、市場関係者の過熱感緩和 15/08/31
物流施設賃貸市場、関西で上昇基調続く 15/08/31
三井不動産、リート管理会社社長に図子氏 15/08/31
CRE、羽生市で特定テナント向け新物流施設に着工 15/08/28
プロロジス、埼玉・東松山で新物流施設を開発 15/08/27
JLL、全社員700人で救命講習、AED設置活動も 15/08/27
丸和工業(福岡)、丸和運送を合併 15/08/27
東京圏の物流施設市場、賃料上昇率ピークに 15/08/24
JR貨物、不動産・施設管理子会社3社を1社統合 15/08/24
物流不動産機構、機能高度化・共同化セミナーを企画 15/08/21
CRE、不動産コンサルティング事業強化へ新会社 15/08/19
産業ファンド、日本ロジテム・三菱電機ロジと賃貸契約 15/08/12
首都圏マルチ型物流施設で空室率上昇懸念 15/08/11
GLP投資法人、物流施設5物件を380億円で取得 15/08/10
6月の倉庫・流通施設建設工事、受注額が17.6%増加 15/08/10
乾汽船、神戸みなと倉庫を三菱商事グループに売却 15/08/07
ワールドHD、大町など2社買収しレンタルビジネス参入 15/08/07
大和ハウス傘下の建設2社が10月1日付で経営統合 15/08/05
UU投資法人、習志野市の物流施設を25.5億円で取得 15/08/04
プロロジス、ネパール地震支援で14.9万ドル寄付 15/08/04
ヒューリック、コスモス薬品の物流施設底地を優先取得 15/08/04
オリックス、千葉県市川市で新物流施設着工 15/08/03
オリックス、枚方市でOTTロジ専用の物流施設を竣工 15/07/31
GLP 4-6月期、新規賃貸110万m2、純利益が49%増加 15/07/31
大和ハウスR、日ハムの要請受け鳥栖の物流施設増築 15/07/30
GLP、米国で5558億円の物流施設ポートフォリオを取得 15/07/29
日本の物流不動産投資で需給ギャップ縮小 15/07/29
三井物産、イスカンダルのBTS型賃貸倉庫開発に参画 15/07/28
CREが100億円のローン契約、埼玉の新物流施設資金に充当 15/07/28
三菱地所、神戸・名古屋・厚木で物流施設開発計画 15/07/27
大型賃貸物流施設の4-6月動向、東西で空室消化進展 15/07/24
GLP、中国でベストロジ、Jumeiなど5社と8.1万m2契約 15/07/24
GLP、中国で投資規模70億ドルの新ファンド設立 15/07/21
プロロジスリート、高稼働率キープし経常益9%増 15/07/15
清水建設、コスト半分のコンクリート点検システム開発 15/07/14
GLP投資法人、GLP厚木IIを物件情報提供対象に追加 15/07/13
SBSHD、千葉県野田市の物流施設を47.7億円で売却 15/07/13
GLP、神奈川県座間市で13万m2超の物流施設竣工 15/07/13
鹿島、車両運行管理システム刷新、すれ違い機能追加 15/07/08
産業ファンド、西宮市の物流施設を増築、鈴与が利用 15/07/08
プロロジスパーク大阪5、BELS最高評価を取得 15/07/06
CRE、東南アジア進出にらみシンガポールに調査拠点 15/07/06
清水建設、超低収縮コンクリートでひび割れ防止効果 15/07/03
三菱商事都市開発、横浜赤レンガの株式67%取得 15/07/01
野村MF投資法人、川口市の物流施設を107億円で取得 15/07/01
LOGOS、中国・上海で490億円まで物流施設投資拡大 15/07/01
三井不動産、日野市の巨大物流施設で7月物件説明会 15/06/30
JLL、7月1日と15日付の役員人事 15/06/30
建設労働需給調査、7・8月やや緩和の見通し 15/06/29
プロロジス、宮城県富谷町でコープ東北専用施設竣工 15/06/24
GLP、新たな免震構造解析手法を開発、特許取得 15/06/18
三菱UBSリアルティ、9月に関西支社開設 15/06/12
プロロジス、国内12金融機関から650億円を調達 15/06/11
CRE、投資不動産の運用子会社を設立 15/06/11
今後の大規模物流施設供給、ネット通販需要が吸収 15/06/10
4月の倉庫・流通施設建設工事、受注額が14.1%減少 15/06/10
タイコンなど3社、インドネシアに賃貸倉庫・工場会社を設立 15/06/05
プロロジス、大阪府茨木市に自社最大の物流施設 15/06/03
プロロジス、米で7080億円相当の物流施設群を取得完了 15/06/03
気仙沼で組合冷蔵倉庫が8月完成、被災地最大級 15/06/01
GLP、米国・インカム・パートナーズIに3機関が参加 15/05/29
証券化対象倉庫の取得額、26%減の5500億円 15/05/29
物流施設の空室率、関西圏で0.7P低下 15/05/29
野村不動産系3リートが10月1日に合併 15/05/27
プロロジス、各国一斉にボランティア活動 15/05/27
CRE、埼玉県久喜市の物流施設でサンゲツと予約契約 15/05/26
GLP、綾瀬市に物流施設完成、日本ロジテムが利用 15/05/25
JAPAN-BIM化PJ、次世代物流施設の建設でセミナー 15/05/21
ロジコム、不動産ファンド事業への本格参入表明 15/05/18
野村不動産、関西・中部圏で物流施設開発に着手 15/05/15
三井不動産、16年度中に物流特化のリート設立 15/05/13
CRE、さいたま市緑区に新物流施設を開発 15/05/13
戸田建設、立体自動倉庫の振動低減する工法開発 15/05/11
飯野海運、外航で安定収益、営業利益16.7%増 15/05/01
GLP、合弁事業の保有施設をGLP投資法人に売却 15/04/24
プロロジス、1−3月期の賃貸実績360万m2に 15/04/23
CRE、埼玉・日高で大手物流事業者専用の新施設竣工 15/04/23
プロロジス、大阪南港の施設で爽快ドラッグと契約 15/04/22
プロロジス、米国で7014億円・650万m2の資産取得へ 15/04/20
日本ロジファンド、伊藤忠食品から物流施設取得 15/04/16
新日鉄住金エンジ、堺市で大型物流施設の建設着手 15/04/16
CRE、大阪営業所を開設 15/04/16
1-3月の国内不動産、物流施設など「万遍なく」取引額増加 15/04/16
東洋建設、カンボジアでバルク貨物対応港の工事受注 15/04/15
GLP投資法人、高い物流施設需要背景に増収増益 15/04/14
大和ハウス、物流施設建設などにロボットスーツ10台 15/04/13
プロロジス、埼玉・千葉県の同社施設で内覧会 15/04/13
丸久、持株会社化後の新商号「リテールパートナーズ」に 15/04/10
野村不動産、さいたま市の物流施設に7月着工 15/04/09
大和ハウス、大阪市西淀川区で新物流施設着工 15/04/09
JLL、8年連続で「最も倫理的な企業」に選出 15/04/09
GLP、厚木エリアでマルチテナント型物流施設を開発 15/04/07
GLP、埼玉県日高市でマルチ型物流施設に着工 15/04/06
大成ロテック、城南島リサイクルセンターが稼働開始 15/04/06
プロロジス、京田辺市で7万m2の物流施設を開発 15/04/02
GLP、EC大手・京東商城と計19万m2の賃貸借契約 15/04/01
GLP、首都圏3物流施設でリコーロジなどと5万m2の契約 15/03/31
プロロジス、神戸・古河両市で顧客仕様の物流施設開発 15/03/30
大和物流、コーポレートメッセージを制定 15/03/30
SGHDグループ、私募リートの運用を開始 15/03/27
プロロジス、早大大学院寄附講座が10年目、4月開講 15/03/25
野村不動産MF、大阪・枚方の物流施設に間接出資 15/03/25
産業ファンド、大阪・泉佐野の物流施設を8.6億円で取得 15/03/24
福岡リート、福岡市の物流施設を8億円で取得 15/03/24
大和ハウスとフジタ、大型倉庫に使える耐震・制振部材開発 15/03/23
日本ロジファンドの運用会社、宅地建物賃貸業務を開始 15/03/20