ロジスティクス
宮城県気仙沼市に本社を置き、現在は仙台を拠点に花き物流を展開する気仙沼緑化サービス。母の日や年末に向けた鉢物、盆や彼岸の切り花など、四季折々の需要に応じて全国…
ロジスティクス
東京都がグローバルに活躍するスタートアップの育成を目的として推進する事業「TiB CATAPULT(カタパルト)」において、物流領域の企業共同体「Tokyo Logistics Co-Creati…
イベント
LOGISTICS TODAYは、ノンデスク産業のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援を手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)と共催し、都内で大型カンファレンス「…
調査・データ
成田国際空港(NAA、千葉県成田市)は19日、国土交通省が公募した「2025年度自動物流道路の社会実装に向けた実証実験」に採択され、空港周辺で自動物流道路に関する実証を…
日本海事協会、一般商船搭載のCFRP製プロペラ承認 14/06/23
トナミ運輸、執行役員人事|6月21日付 14/06/23
日本貨物航空、役員人事|6月20日付 14/06/23
センコー、グループ会社の社長人事|6月16日付 14/06/23
日本通運、幹部社員人事|6月27日付ほか 14/06/23
SGHD、幹部社員人事|6月21日付 14/06/23
日通商事、幹部社員人事|7月1日付 14/06/23
御前崎急送に延べ220日間の車両停止処分 14/06/20
四国運輸局、13年度の行政処分件数61件 14/06/20
JILS、物流合理化賞に飯塚運輸など3社を決定 14/06/20
菊川市の茶産業発展の歴史伝える「赤れんが倉庫」 14/06/20
三井造船、海上コンテナ対応の誘導加熱装置を開発 14/06/20
内航総連、徳島県と災害時船舶輸送協定の締結式 14/06/20
グリーン経営認証、トラック7事業所を登録 14/06/20
丸双運輸(東京)と関連3社が民事再生法の適用を申請 14/06/20
今治港、15年で貨物量2.5倍増目指す 14/06/20
SBS、タイで3万m2規模の物流施設計画、1号倉庫が竣工 14/06/20
GLP、中国物流施設でウォルマートなど小売3社と契約 14/06/20
デンソーとAIS、車両の電子システム診断で連携 14/06/20
UDトラックス、本社見学プログラムに累計8000人参加 14/06/20
アルメディオ、ティアックのストレージ機器事業取得に合意 14/06/20
4月の機械輸出7.5%増、12か月連続プラス 14/06/20
厚労省、7月2日に医療用医薬品の流通改善懇談会 14/06/20
リョーサン、グローバル物流情報システムを整備 14/06/20
日通、山形・飯豊町の「日通の森」で森林育成活動 14/06/20
DIOジャパン、各地のコールセンター閉鎖問題でコメント 14/06/20
中部電力、23日に低レベル放射性廃棄物を輸送 14/06/20
国際協力銀、内山工業のベトナム拠点増強を支援 14/06/20
日本生協連、5月の個配供給高3.8%増加 14/06/20
今治大島フエリーボート(愛媛)、協和汽船を合併 14/06/20
新日鉄住金、鹿島製鉄所で大型原料輸送船を受入れ 14/06/20
通運連盟、近代化基金融資の受付開始 14/06/20
NTTロジスコ、新社長にテルウェル東日本出身の安部氏 14/06/20
鴻池運輸、鴻池忠嗣氏が経営企画本部部長に就任 14/06/20
商船三井、幹部社員人事|6月24日付ほか 14/06/20
富士物流、幹部社員人事|6月27日付ほか 14/06/20
物流BCP策定に向けた調査検討業務|国交省 14/06/20
文具の購入、発送業務|日本政策金融公庫 14/06/20
共同外部倉庫の借上げ|年金機構中国B 14/06/20
インドネシア進出の日本企業、運輸・通信は81社 14/06/19
公取委、段ボール60社に課徴金132.9億円納付命令 14/06/19
横浜港、「おろし・粉チーズ」輸入が全国1位 14/06/19
関東運輸局、2社に新規運送許可 14/06/19
近畿のぶどう・もも・いちご輸出が過去最高 14/06/19
タカショー、豪州子会社の出資持分引上げを完全子会社化 14/06/19
レンゴー、段ボール取引で排除措置命令、課徴金57億円 14/06/19
日通、国内航空貨物トレース検索を刷新、送り状発行に対応 14/06/19
物流施設の鋼管柱耐火能力を高める塗料、今秋にも発売 14/06/19
SGホールディングス、スリランカ物流企業の経営権を取得 14/06/19
海上保安庁、ビジュアル航海安全情報の提供を開始 14/06/19
IHI、中国で真空熱処理装置の生産合弁会社を9月設立 14/06/19
重量物運搬のトーホー(静岡)が破産手続き開始、負債3億円 14/06/19
中国運輸局、2社に車両の使用停止処分、14年5月 14/06/19
関東運輸局、6社を利用運送登録 14/06/19
味の素、北米に冷麺生産拠点、東洋水産と合弁 14/06/19
JILS、次世代物流システム構築調査の委託先を決定 14/06/19
日本船主協会、海運紹介DVD「日本の海運」を発行 14/06/19
IHI、相馬LNG受入基地向け23万klタンクを共同受注 14/06/19
軽油店頭価格、全国平均145.1円、0.3円値上がり 14/06/19
名古屋港、5月の貿易黒字が7%減少 14/06/19
関東運輸局、館林運輸の倉庫を登録 14/06/19
郵船ロジ、防振輸送や海コン用ダブルデッキなど展示 14/06/19
クロタニコーポ、タイに金属スクラップの調達・販売拠点 14/06/19
花王インドネシア、西ジャワ州で第2工場が竣工 14/06/19
関西空港、5月の輸入額24か月ぶりのマイナス 14/06/19
亀田製菓、物流部を社長直轄組織に変更 14/06/19
東洋ゴム、中国で鉄道車両用部品の合弁生産拠点開設 14/06/19
「倉庫に眠った農機具」のマッチングサイトがオープン 14/06/19
亀田製菓、物流子会社社長人事|6月18日付 14/06/19
大阪府市統合本部、府下3港の管理統合へ委員会 14/06/18
TNT、ベルギー代表ルカク選手がサプライズ訪問 14/06/18
5月の東京港輸出額が2割増、羽田・成田は出入ともに減少 14/06/18
山九、神戸に新物流拠点、能力3倍の免震装置導入 14/06/18
日立物流、富山県にメディカル物流拠点を新設 14/06/18
郵船ロジ、エアサスなしで衝撃低減する技術を開発 14/06/18
富士物流、シンガポール対岸地区に新拠点開設 14/06/18
京セラドキュメントSOL、中国・深センに部品調達・開発拠点 14/06/18
Q配サービス、「手ぶらでカエル君」を販促EXPOに出展 14/06/18
GLP、埼玉・吉見町で日本ロジテム専用施設の開発着手 14/06/18
東北運輸局、11社に車両の使用停止処分|14年5月 14/06/18
SBS、仙台で運転の「クセ」を自動解析する安全研修 14/06/18
TNT、英国で鉄道輸送シフトのテスト運行 14/06/18
マースクなど3船社、中国の承認得られずP3結成断念 14/06/18
5月の貿易統計速報、輸出が15か月ぶり減少 14/06/18
富士通テンとアルパイン、車載プラットフォームを共同開発 14/06/18
中古車輸出の富士コーポ、再生手続廃止が決定 14/06/18
関東運輸局、13年度のトラック行政処分4割近く減少 14/06/18
九都県市、国に圏央道の料金低減を要望 14/06/18
鹿児島地裁加治木支部、錦江海運の特別清算開始を決定 14/06/18
神戸港、5月の輸出入収支6929億円、15か月連続プラス 14/06/18
沖縄地区税関、5月の管内輸出額22.1%増加 14/06/18
TNT、ソムフィ社の英国・スカンジナビア向け配送受託 14/06/18
北九州港、2月のコンテナ貨物2.9%減少 14/06/18
九州経済圏、5月の輸入額が18か月ぶりのマイナス 14/06/18
東海運、役員・幹部社員人事|7月1日付 14/06/18
商船三井ロジスティクス、役員人事|6月26日付 14/06/18
ヤマトホールディングス、グループ監査役人事|6月18日付 14/06/18
三菱化学物流、幹部社員人事|7月1日付 14/06/18
実弾射撃訓練の移転に伴う輸送|防衛省 14/06/18
トーマツ、農産物輸出拡大へ物流システム構築 14/06/17
日本ロジテム、埼玉県に新拠点、GLP吉見を全棟利用 14/06/17
三菱ふそう、トルコ市場に新開発の中型トラック投入 14/06/17
JCRファーマ、越谷市に新物流拠点、東西2拠点体制 14/06/17
環境省、WLTC走行の国内導入など協議 14/06/17
ローソン、GLP鳥栖にシャワー付き店舗を出店 14/06/17
フジ・コーポ、宮城県で物流倉庫2棟を取得 14/06/17
UDトラックス、大型トラック「クオン」159台をリコール 14/06/17
国交省、25日に日ASEAN次官級交通政策会合 14/06/17
13年の冷蔵倉庫利用状況、回転数が0.33回増加 14/06/17
ボーイング、初号機デリバリーに向け最終準備 14/06/17
日本トランスシティ、伊勢湾倉庫と共同で倉庫運営会社設立 14/06/17
名古屋港、5月の外貿コンテナが0.4%増加 14/06/17
大阪地裁、北備運輸など関連5社の破産手続開始を決定 14/06/17
宝塚郵便局、期間雇用社員がハガキ20通盗み逮捕 14/06/17
NEDO、電気エネルギーの放充電で調査事業者を募集 14/06/17
4月のアジア発米国向けコンテナ荷動き、6.8%増加 14/06/17
三菱重工と独シーメンス、仏アルストムに共同提案 14/06/17
JVCケンウッド、米国ディスク製造会社の全株式を売却 14/06/17
日陸、ベトナム経由カンボジア向け危険品混載を開始 14/06/17
アマゾン物流拠点に「ヤギ除草隊」、ことしは頭数倍増 14/06/17
国際物流チーム、福岡市で阪神港利用促進セミナー 14/06/17
王子グループ、機密書類溶解リサイクルを展示 14/06/17
名機製作所、タイ事業をグループ会社に統合 14/06/17
ロシアで通関手続き遅延が発生、現物検査が増加 14/06/17
堺泉北港、荷主向け内航フィーダーコンテナ補助を実施 14/06/17
ワンビシアーカイブズ、新社長に村田氏が就任 14/06/17
ヤマトHD、監査役人事|6月17日付 14/06/17
近鉄エクスプレス、新役員体制を決定|6月17日付 14/06/17
日本郵船、幹部社員人事|6月24日付 14/06/17
名古屋電機工業、インドにITS関連の合弁会社を設立 14/06/16
第一カッター興業、合弁相手のムーバブル社を買収 14/06/16
北海道運輸局、10社に車両の使用停止処分 14/06/16
NLF投資法人、浦安物流センターで三井物産スチールと契約 14/06/16
徳島県、内航総連と災害時船舶輸送協定を締結 14/06/16
船井総研ロジ、「物流オープンカレッジ」を9月開講 14/06/16
TRW、中国・上海にテクニカルセンターを開設 14/06/16
三菱倉庫、中部圏の中核物流拠点で新棟着工 14/06/16
DHLグローバルフォワーディング、6拠点でAEO通関業者認定 14/06/16
福井地裁敦賀支部、関西急行の破産手続開始を決定 14/06/16
名古屋地裁、美和産工(愛知)の破産手続き開始を決定 14/06/16
関東運輸局、特別街頭検査で6台に改善措置命令 14/06/16
鈴与、静岡市に温度管理対応の新拠点を開設 14/06/16
UPS基金、震災支援NPO団体に1万ドルを寄付 14/06/16
アラタナ、フルフィルメント会社など2社を子会社化 14/06/16
北陸道柿崎IC-米山IC間でコンクリート片落下 14/06/16
トラック運送事業、セーフティネット保証の業種指定を継続 14/06/16
韓国・釜山港湾公社、16日に英語PT大会を開催 14/06/16
旭運輸(千葉)など2社が破産手続き開始 14/06/16
朝日工業、大雪で操業停止していた埼玉工場が19日再開 14/06/16
三菱レイヨンと三井物産、米国でMMAモノマー製造合弁を検討 14/06/16