調査・データ
成田国際空港(NAA、千葉県成田市)は19日、国土交通省が公募した「2025年度自動物流道路の社会実装に向けた実証実験」に採択され、空港周辺で自動物流道路に関する実証を…
ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「JILSロジスティクス大賞はTDBCとtraevo」(8月5日掲載)をピックアップし…
荷主
ENEOSグループの新規事業プログラム「ChallengeX」から誕生した冷却服事業が、炎天下や高温環境での作業現場に急速に浸透している。2020年に実証実験を開始し、23年から…
汚泥収集運搬の業務委託|明石市 14/04/22
パナソニック、通信不要の業務用カーナビを発売 14/04/21
三希サービス(群馬)が破産手続き開始、TDB調べ 14/04/21
ヤマト運輸、クロネコメンバーズ利用者向け運賃割引を開始 14/04/21
経産省、燃料電池車普及促進へ省令改正 14/04/21
北陸信越運輸局、12社に車両の使用停止処分 14/04/21
沖電気、17年にインドATM販売でシェア20%目指す 14/04/21
ルネサス、インド向けソリューション強化、販売会社設立 14/04/21
税関、東北唯一の大型X線装置再稼働を動画配信 14/04/21
国交省、重要事項説明へのIT活用で検討会設置 14/04/21
三菱重工、デルタ電子にリチウム二次電池製造設備を売却 14/04/21
電気化学工業、台湾に現地法人設立、工場開設も検討 14/04/21
浦安市、スバル興業と災害時輸送協定 14/04/21
日通など5社、関西の食輸出促進で連携、協議会設立 14/04/21
商船三井、差し押さえの経緯を説明、「突然執行を受けた」 14/04/21
ヤマダコーポレーション、タイ・バンコクに駐在員事務所開設 14/04/21
関西ペイント、関西の物流拠点を集約、5月稼働 14/04/21
インフォマート、食のポータルサイトを30日開設 14/04/21
Liqui-Box、最新の液体充てん包装システムを発表 14/04/21
鋼材輸出が6か月連続で減少、対韓国の落ち込み顕著 14/04/21
長野地裁上田支部、日敬流通(長野)の破産手続き開始決定 14/04/21
日本コーンスターチ、夏場需要期向けサプライチェーンを確保 14/04/21
TNT、核セキュリティ・サミットで自転車配送活用 14/04/21
TNT、蘭ハイテク産業連合と輸出促進で合意 14/04/21
3月の貿易赤字が21か月連続増加、財務省調べ 14/04/21
夢の街創造委員会、ドコモのdデリバリー運用を受託 14/04/21
桜島埠頭、人件費削減で通期営業黒字予想に修正 14/04/21
ヤマト福祉財団、障がい者の自立目指すフォーラムを7月開催 14/04/21
醍醐倉庫、東京都大田区に新倉庫を建設 14/04/21
三共リース、大阪市の倉庫を増築 14/04/21
文書など発送業務の見積依頼|年金機構 14/04/21
中国の裁判所が商船三井の貨物船差し押さえ 14/04/20
楽天、債務超過の楽天物流を吸収合併 14/04/19
東九州道、椎田南IC-豊前IC間の開通2年延期 14/04/18
太陽光発電設備の導入量が急増 14/04/18
日本調剤、ジェネリック生産強化へ工場取得 14/04/18
甲西陸運、電動フォークを非常用電源化する装置開発 14/04/18
横浜市、生糸貿易の記憶残す旧倉庫を保存認定 14/04/18
スーパーバッグ、福田物流本部長が社長昇格 14/04/18
日立物流、つくば市に日立建機向け物流拠点を開設 14/04/18
総務省、ネットショッピングの消費実態調査を開始 14/04/18
横浜ゴム、米国の生産子会社2社を統合 14/04/18
キムラユニティー、スズケンの千葉新拠点で物流受託 14/04/18
中国運輸局、ムロオなどに車両使用停止処分7件 14/04/18
東京地区の百貨店売上高、3月は25.5%増 14/04/18
放射線検出コンテナで日本郵便「早急な解決進める」 14/04/18
JR貨物RC、鉄道貨物振興奨励賞の応募論文を募集 14/04/18
姫路合同、運輸安全マネジメントの取り組み結果公開 14/04/18
横浜税関、輸出入申告官署自由化で説明会 14/04/18
常石造船、中国でコンテナ船4隻受注 14/04/18
広島・草津港、食品・流通用地2区画1.3haを分譲 14/04/18
新潟港、30年後のビジョン案で意見募集を開始 14/04/18
エコモ財団、カーボンオフセット支援事業を募集 14/04/18
グリーン経営認証、トラック4事業所を登録 14/04/18
日本郵便、米大統領警備で送達遅延の可能性 14/04/18
フジオフード、インドネシア進出で合弁会社 14/04/18
北海道、道産品国際物流の効率化支援で提案募集 14/04/18
フェリー粟国運休で郵便物が5日遅延の見込み 14/04/18
汚泥の運搬、処分業務|山形県 14/04/18
勲章の輸送業務|造幣局 14/04/18
柿安本店、新設の物流拠点基点に当日野菜を配送 14/04/17
チュチュアンナが台湾進出、「3年で20店舗」展開 14/04/17
首都圏日立物流サービス、川口市にイオン向け拠点開設 14/04/17
ユニー、ネットスーパーで事業所受取り実験を開始 14/04/17
日本海事センター、神戸市立中央図書館と連携開始 14/04/17
アークレイ、フィリピンに販売子会社を設立 14/04/17
昭和電工、震災被害の液化アンモニア物流基地を再開 14/04/17
日通、東京湾岸に15万m2の大規模物流拠点を建設 14/04/17
関東運輸局、2社を利用運送登録 14/04/17
大泉町、デコトラ全国団体と災害時輸送協定 14/04/17
日本積が11か月ぶりに韓国積み上回る 14/04/17
岐阜プラスチック、軽量化新パネルの物流梱包容器 14/04/17
極東開発、タイに特装車生産の合弁拠点 14/04/17
商船三井ロジ、タイでAEO通関認定を取得 14/04/17
関東運輸局、5社に新規運送許可 14/04/17
JR貨物、3月の荷動き大幅増、増税前倒し出荷 14/04/17
13年度の鉄道コンテナ貨物、駆け込み需要で4.9%増加 14/04/17
名古屋税関、覚せい剤密輸入のタイ人女性を告発 14/04/17
福森運輸(富山)など2社が破産手続き開始 14/04/17
タカハシ・ライン(兵庫)が事業停止、TDB調べ 14/04/17
軽油店頭価格、前週と変わらず全国平均142.5円 14/04/17
日立化成、中国で自動車用内外装成形品の生産開始 14/04/17
商船三井、4隻がベストクオリティーシップ賞受賞 14/04/17
TNT、1株当たり4.6ユーロセントの株主配当を決定 14/04/17
23日に高機能アパレルECサイト構築・運営方法セミナー 14/04/17
古河電工、リボン線製造で台湾企業と協業 14/04/17
日本M&Aセンター、運送業界向けセミナーを4か所で開催 14/04/17
北九州港振興協会、港のPRボランティアを募集 14/04/17
物品の託送業務(単価契約)|北海道 14/04/17
調査結果の印刷・発送|日本政策金融公庫 14/04/17
味の素、パキスタンに事務所開設、15年に法人設立 14/04/16
DHLグローバルフォワーディング、神戸市に関西支社開設 14/04/16
警視庁、米大統領来日で23日から25日まで交通規制 14/04/16
新機能、急ハンドルなど車両挙動を管理者に通知 14/04/16
日本郵便、23日に静岡茶集荷出発式 14/04/16
ダイナパック、フィリピンに物流・販売子会社を設立 14/04/16
CBRE、事業用不動産取引が3年連続で世界1位 14/04/16
トーハン、「新・よくわかる出版流通のしくみ」を改訂 14/04/16
明星食品、埼玉第3工場を竣工、日清食品と物流連携 14/04/16
セイノー情報サービス、運輸システムEXPOに出展 14/04/16
東京税関、羽田・成田で見学29人受け入れ 14/04/16
新日鉄住金、世界最長150mのレール出荷体制を確立 14/04/16
キョーエイ運輸(福岡)が自己破産申請準備、TDB調べ 14/04/16
日本海事協会、ブラジル・ベレンに事務所開設 14/04/16
北海道運輸局、累積違反21点以上の14社を公表 14/04/16
大阪いずみ市民生協、物流拠点整備などで好決算 14/04/16
道下荷役(北海道)に破産手続き開始決定、TDB調べ 14/04/16
岡山県企業の海外進出、運輸は2社のみ 14/04/16
興亜運輸(東京)が解散 14/04/16
川崎運輸(茨城)が破産手続き開始 14/04/16
東海カーボン、カナダのカーボンブラックメーカーを買収 14/04/16
NYKコンテナ、中南米西岸向け運賃を5月15日改定 14/04/16
TIACT、5月16日から航空貨物取扱料金を値上げ 14/04/16
大阪税関、阪急阪神エクスの見学会受け入れ 14/04/16
日産、ブラジル・レゼンデ工場が稼働 14/04/16
リズム時計工業、ベトナムに新工場を建設 14/04/16
丸運、14年度の運輸安全マネジメント情報を公開 14/04/16
杉村倉庫、3月期予想を上方修正 14/04/16
電子製品向け部材、PMMA素材フィルム市場など拡大 14/04/16
損保ジャパン、安全運転アプリに白線認識機能 14/04/15
鴻池運輸、ベトナムの冷凍冷蔵倉庫会社を買収 14/04/15
所定外実労働時間、運輸・郵便業が最長 14/04/15
東北運輸局、7社を利用運送登録 14/04/15
東北運輸局、5社に貨物運送事業の新規許可 14/04/15
東北運輸局、日通NECロジなどの6倉庫を新規登録 14/04/15
三陽商会、店舗とECの社内在庫を完全連携 14/04/15
信越化学、米国子会社がエチレン工場の建設許可を申請 14/04/15
関西電力、大飯原発に核燃料輸送物が到着 14/04/15
日本郵便、2月のゆうパック14.8%増 14/04/15
国交省、エアインチョンに航空貨物運送事業を許可 14/04/15
GLP投資法人、3PL・EC拡大背景に好業績維持 14/04/15
三菱ふそう、大型トラック777台をリコール 14/04/15
横浜港、コンテナから基準値超える放射線量を検出 14/04/15
日産、富山市とEVトラックの実証運行を開始 14/04/15
ファーマライズHD、新潟県で調剤5店舗を取得 14/04/15
ブルートゥース搭載の超小型ハイブリッドバーコードリーダー 14/04/15
総務省、統計アプリの試行提供を開始 14/04/15
日本船主協会、会員会社の新入社員向け海運講習会開催 14/04/15
ケーヒン、インドネシアで四輪車向け電子制御部品を量産 14/04/15
バリューコマース、韓国企業とソーシャルギフト展開で提携 14/04/15
スマレジ、RFIDで在庫管理できる機能のモニター募集 14/04/15
佐川急便、カーボン・ニュートラル認証を取得 14/04/15
北海道運輸局、14社に車両の使用停止処分 14/04/15
エスキュービズム・テクノロジーがオムニチャネルサービス 14/04/15
宇喜田陸上輸送(東京)が自己破産申請、TDB調べ 14/04/15
文書発送業務の事前準備委託|年金機構南関東B 14/04/15
発送準備業務|年金機構 14/04/15
資料の移送・移転など|国会図書館 14/04/15
実弾射撃訓練の移転に伴う輸送など|防衛省 14/04/15
寺田倉庫、「元カレ・元カノBOX」の提供開始 14/04/14