ロジスティクス
運送業界における賃金を巡る訴訟は、かつては資金繰りの悪化による未払いといった経営上の問題が中心だった。だが近年では、労働時間と報酬の関係に起因する「給与制度」…
拠点・施設
センコー(大阪市北区)は16日、15日に新富士第2PDセンター(静岡県富士市)の完成式を行ったと発表した。新センターは「TSUNAGU STATION 新富士」として、静岡・山梨エリ…
話題
物流業界が直面する最も深刻な課題の一つは、人手不足と人件費の増加である。高齢化によるドライバーや庫内作業員の減少、採用コストの高騰は、物流センターの運営維持を…
イベント
物流と経営の接点が、いま問われている。 7月18日、第6回物流議論と第1回CLOサロンの合同開催が決定した。登壇するのは、日清食品でSCM改革を牽引する深井雅裕氏、医薬品…
西友、物流網活用したフードバンク活動を拡大 12/05/23
佐川急便、東京都稲城市に新営業店を開設 12/05/23
商船三井、フィリピンにタンカー荷役シミュレーターを新設 12/05/23
東洋水産、北海道の即席麺工場・営業拠点の集約完了 12/05/23
国交省、運送事業者の社会保険未加入問題で協議 12/05/23
宇部興産、タイ子会社が現地大手と資本提携 12/05/23
住友3M、半自動のパレットストレッチ包装機を発売 12/05/23
立花運送(福岡)、立花倉庫と立花を吸収合併 12/05/23
合通、三同運輸倉庫を吸収合併 12/05/23
横浜大満物流(神奈川)が破産手続き開始 12/05/23
行政処分4月・北陸信越、21社を車両停止処分 12/05/23
軽油価格、全国平均10週ぶりに130円下回る 12/05/23
新潟県で違法トラック合同取締り、12台に指導 12/05/23
アドヴィックス、中国に4か所目のブレーキ生産拠点 12/05/23
日本触媒、川崎製造所で特殊エステルの新プラント着工 12/05/23
郵便事業、転居者情報など8万件の情報紛失 12/05/23
フェデックス、恵比寿ガーデンプレイスの差出箱を終了 12/05/23
【人事】ケイヒン、6/28 12/05/23
【人事】ヒガシ21、6/22 12/05/23
遠州トラック、2016年度までに拠点拡充など40億円投資 12/05/22
GLプロパティーズ、神奈川県愛川町に大型物流施設 12/05/22
茨城空港、航空貨物の取扱いを開始 12/05/22
高岳製作所と東光電気、10/1に共同持株会社設立 12/05/22
ANA、国際線貨物のサーチャージ引下げを申請 12/05/22
三菱電機、次世代カーナビ分野でボルボと共同開発 12/05/22
環境省、5/30に中環審自動車排ガス専門委を開催 12/05/22
名鉄運輸、福島県いわき市全域で配達再開 12/05/22
福岡市、企業立地フェアに出展、アイランドシティをPR 12/05/22
日本曹達、二本木工場でHPCの生産能力を増強 12/05/22
ヤマト運輸、鳥取市にテレマーケティング拠点を開設 12/05/22
三井金属鉱業、中国にセラミックスの製造拠点 12/05/22
住友ゴム、トラック・バス用スタッドレスタイヤでリコール 12/05/22
クラレ、米国のポバールフィルムメーカーを買収 12/05/22
フォリス物流(佐賀)が解散 12/05/22
ADEKA、ブラジルに化学製品の販売支援拠点 12/05/22
アテクト、東大阪市の工場跡地を売却 12/05/22
佐川グローバル、上海「ジャパンタウン」の物流業務を受託 12/05/22
【人事】日本貨物航空、5/15 12/05/22
日通、ドライバー・フォークオペレーターコンテストを開催 12/05/21
住友倉庫、ベトナム・ホーチミン市に現地法人を設立 12/05/21
ニチレイロジ、中国・上海の物流センターを増設 12/05/21
ヤマト運輸、会員向けキャンペーンを実施 12/05/21
ノエビア、大阪第一工場を閉鎖 12/05/21
モノタロウ、出荷能力増強へ新物流施設を契約 12/05/21
プロロジス、尼崎市にモノタロウ専用物流施設を開発 12/05/21
豪トールHD、自動車物流を川崎汽船との合弁会社に統合 12/05/21
豪トールHD、旧フットワークの戦略「全面的に見直す」 12/05/21
下田物流商事(神奈川)が破産手続き開始 12/05/21
行政処分4月・近畿、31社に車両停止処分 12/05/21
日本の物流パフォーマンス指標は9位、世界銀行調べ 12/05/21
野村総研、ジャカルタに駐在員事務所を開設 12/05/21
住友倉庫、新中計策定、5年で700億円投資 12/05/21
経産省、大阪市の私設私書箱業者に是正命令 12/05/21
内航輸送動向、4月は自動車輸送が2.4倍増 12/05/21
パナソニック、インドで配線器具の新工場竣工 12/05/21
新潟港、7月メドに民営化計画とりまとめ 12/05/21
日中韓の造船所比較、日本の「品質」評価95% 12/05/21
3月のコンテナ荷動き、往航実績10%増加 12/05/21
【人事】名鉄運輸、6/26 12/05/21
【人事】ロジコム、6/27 12/05/21
【人事】エスライン、6/28 12/05/20
物流企業の3月期決算、陸運の営業利益11.4%増加 12/05/18
トヨタ紡織、チェコに自動車内装部品の生産拠点 12/05/18
児玉化学工業、ベトナムに生産拠点 12/05/18
近鉄エクス、インドネシア現地法人が新営業所開設 12/05/18
三菱ふそう、新型キャンターエコハイブリッドを発売 12/05/18
鈴与、文書リサイクルの売上の一部を森林組合に寄付 12/05/18
国際石油開発帝石、豪州でガス液化プラントを起工 12/05/18
共栄タンカー、31.8万重量トンの油槽船を新造 12/05/18
プリマハム、中国でハム・ソーセージ製造の合弁事業 12/05/18
大型コンテナ船1隻入港で2億円超の経済効果 12/05/18
日本パレットレンタル、本社を移転 12/05/18
苫小牧海運、海洋産業を合併 12/05/18
越前運輸(福井)など2社が破産手続き開始 12/05/18
TIACT、オマーン運輸通信相が視察 12/05/18
執務室の移設作業[国土地理院] 12/05/18
下水処理場の産廃収集・運搬[大阪市] 12/05/18
【決算】大東港運、今期本社移転で減益見込む 12/05/18
【決算】川西倉庫、再構築進展、輸入貨物が回復 12/05/18
【人事】大東港運、6/28 12/05/18
【人事】共栄タンカー、6/28 12/05/18
【人事】三和倉庫、6/28 12/05/18
ラサール、神奈川県厚木市にBTS型物流施設を建設 12/05/17
岡村製作所・新日鉄、津波直撃の停止工場が再開 12/05/17
北九州港、ベトナム航路増強でレポート公開 12/05/17
SGホールディングス、田植え体験を実施 12/05/17
TNT、ポルトガルの東北支援プロジェクトで無償輸送 12/05/17
JR貨物4月、コンテナ貨物が大幅増 12/05/17
パナソニック、重量物搬送が容易になるアシスト技術開発 12/05/17
JR貨物、国のコンテナ物流情報と接続、博多-上海対象 12/05/17
国交省、5/22からColinsとJR貨物のシステムを接続 12/05/17
軽油価格、全国平均1.4円下がり131.9円に 12/05/17
川崎重工、坂出工場で58型ばら積み貨物船を引渡し 12/05/17
宅配便請負業務[JST] 12/05/17
【決算】センコン物流、主力の運送部門で増収減益 12/05/17
【決算】中央倉庫、今期7%増収見込む 12/05/17
【決算】東洋埠頭、国際物流「計画通りに進まず」 12/05/17
【決算】鈴与シンワート、陸運の減益を港運でカバー 12/05/17
【決算】グッドマンJ、今期最終利益9割以上の減少見込む 12/05/17
【決算】ヒガシ21、新規輸配送受託、倉庫好調で増収増益 12/05/17
【決算】名港海運、輸出入ともに取扱量増加 12/05/17
【決算】アサガミ、倉庫、運輸部門で減収 12/05/17
【決算】ニチレイ低温物流部門、新拠点・海外事業寄与 12/05/17
【決算】桜島埠頭、ばら貨物取扱量が大幅増 12/05/17
【決算】南総通運、運送部門、業者間競争で収益圧迫 12/05/17
【決算】渋沢倉庫、今期、貨物増で増収増益見込む 12/05/17
【決算】ケイヒン、輸入・国内貨物が増加 12/05/17
【決算】東陽倉庫、今期、医薬品の取扱いを開始 12/05/17
【決算】日本トランスシティ、今期、国内外で新倉庫稼働 12/05/17
【決算】住友倉庫、国内外で事業拡大策 12/05/17
【決算】共栄タンカー、最終赤字18億円 12/05/17
【決算】岡山県貨物、家電などの物量低調 12/05/17
【決算】川崎近海汽船、北九州航路の収支改善 12/05/17
【決算】名糖運輸、受託中止や再編負担で減収減益 12/05/17
【決算】乾汽船、9期ぶり赤字決算 12/05/17
【人事】第一中央汽船、6/28 12/05/17
ソウル高等法院、課徴金取消し訴訟でNCAの訴え棄却 12/05/16
日通、インドネシアに多機能倉庫を建設 12/05/16
SGモータース、女性整備チーム「SGMレディース」発足 12/05/16
西濃運輸、自転車利用促進へ奈良県と連携協定 12/05/16
ヤマト運輸、メール便B4サイズの取扱い終了 12/05/16
JFE物流、小俣社長が神奈川県経営者協会会長に内定 12/05/16
郵便事業、郵便物隠匿容疑で西大寺支店社員逮捕 12/05/16
行政処分4月・北海道、12社に車両停止処分 12/05/16
行政処分4月・東北、6社に車両停止処分 12/05/16
行政処分4月・九州、2社に車両停止処分 12/05/16
行政処分3月・関東、6社に事業停止処分 12/05/16
日本電気硝子、韓国にFPD用板ガラスの一貫製造拠点 12/05/16
住金物産、メキシコに鋼板加工センター、部品需要に対応 12/05/16
イオン、ネットスーパー配送車両にEVを試験導入 12/05/16
富士通テン、インドにカーナビの製造・販売拠点 12/05/16
大建工業、会津工場に和紙畳おもての設備新設 12/05/16
三協、カナダに現地法人を設立 12/05/16
【人事】京極運輸商事、6/28 12/05/16
【人事】桜島埠頭、6/28 12/05/16
【人事】鈴与シンワート、6/28 12/05/16
【人事】トーモク、6/28 12/05/16
【人事】東洋埠頭、6/28 12/05/16
田辺三菱製薬、ファインケミカル事業を譲渡 12/05/15
川崎汽船、審査請求認められ重加算税取り消し 12/05/15
トヨタ、再資源化実績を公表、累計赤字圧縮 12/05/15
カーコンビニ倶楽部、「カーセンサーnet」と提携 12/05/15
ニチレイ、米国の食品企業を買収 12/05/15
らでぃっしゅぼーや、仙台市に配送拠点を開設 12/05/15
国交省、官民で運輸安全マネジメント協議会を設立 12/05/15
By-QHD、サイクル急便の社名を「Cy-Q」に変更 12/05/15
リコーロジ、中国・深センで拠点集約、新倉庫稼働 12/05/15
マツキヨHD、ダルマ薬局を完全子会社化 12/05/15
SITC、韓国・中国航路で川崎港への寄港を開始 12/05/15
中部運輸局、回送許可不正利用で業者を処分 12/05/15