ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
話題
冷凍冷蔵設備の限られたスペースでも、ロボットを導入して、生産性を高められないか──。 そんな現場の要望から、最近、引き合いが多くなっているのが、Gaussy(ガウシー、…
車両停止245日など17社に行政処分、近畿・6月 20/07/30
関東許認可、西関東センコーロジなど12社が許可取得 20/07/30
千葉県多古町の2階建て倉庫に8142坪、事務所付き 20/07/30
A.L.I.、SBSホールディングスと物流ドローン試験 20/07/29
ニッコンHD、子会社の滋賀拠点で新棟完成 20/07/29
トランコム、本社従業員1人が新型コロナ感染 20/07/29
センコー舞浜拠点で新型コロナウイルス感染者 20/07/29
日本郵便、大阪の搬送器械整備拠点で新たな感染者 20/07/29
車両停止100日以上8社など22社行政処分、関東・6月 20/07/29
仙台港配送センター(宮城)の破産手続き開始決定 20/07/29
関通、物流拠点で自律走行ロボが稼働開始 20/07/28
日本通運、名古屋と静岡で2人新型コロナ感染 20/07/28
CBクラウドが大阪・富田林市と協定、買い物弱者支援 20/07/28
三菱倉庫、神戸で感染者1人濃厚接触者4人判明 20/07/28
ディールエージェントが倉庫取得、2棟転貸契約も 20/07/28
日本梱包運輸倉庫、茨木市に8200坪の新倉庫 20/07/28
六甲山ドローン配送実験、悪天候で2度目の延期 20/07/28
日通、新宿区の事業所で新型コロナ感染1人 20/07/28
岡山県貨物運送、大阪でドライバー1人感染 20/07/28
埼玉県、無人配送システム構築を支援事業に採択 20/07/28
常磐道・流山ICから1.9キロ、200坪・事務所付き 20/07/28
日新通商の通関許可条件を変更、横浜税関 20/07/28
商船三井の砕氷LNG船、北極海経由で日本初入港 20/07/27
ANAカーゴ、沖縄貨物ハブ8月末まで運休の見通し 20/07/27
過去3年で初めて「ゼロ」、関東運輸局の5月行政処分 20/07/27
物流業界の感染者数、再び急増の兆し 20/07/27
JMU、熊本県の事業所で新型コロナ2人感染 20/07/27
SBSフレックネット、農業高校の進路説明会に参加 20/07/27
六甲山でドローン配送実験、空中利用権賃借も検証 20/07/27
久喜市、テイクアウト商品をタクシーが配送 20/07/27
横浜市、ことしの「うみ博」はウェブ開催で 20/07/27
埼玉県日高市に367坪、軒高9m・クレーン3基 20/07/27
CBクラウドと東大阪市が連携協定、まず買い物代行 20/07/22
メディアスHD、医療機器販売子会社が新物流拠点 20/07/22
大和物流が滋賀物流拠点の建て替え着手、需要拡大 20/07/22
物流各社で大雨影響続く、ヤマト熊本で一部再開 20/07/22
スカイファーム、横浜で三和交通と料理タク配開始 20/07/22
アサヒビール、物流平準化へ博多工場に新製造設備 20/07/22
かもめやと香川大など、ドローン薬配送の実証実験 20/07/22
不実記載で3社が100日以上車両停止、東北・6月 20/07/22
伊予鉄タクシー、運賃+200円で即配サービス 20/07/22
渋沢倉庫、松戸市の営業所で感染者2人 20/07/22
商船三井、7月豪雨被災地向け募金活動開始 20/07/22
中部空港、自動車部品伸びず上半期輸出22.7%減少 20/07/22
沖縄で高校生57人が内航船インターンシップ 20/07/22
出光興産など3か所の保税許可更新、函館税関 20/07/22
ユニエツクスエーゼンシー本社が通関業廃業 20/07/22
1時間最大1.7万個の仕分能力持つ小物専用ソーター 20/07/21
国内コンテナ港、16位まで順位変動なし 20/07/21
安田倉庫とOKI、医療機器支援×物流の新事業で提携 20/07/21
出前館、愛媛・松山で四国軽貨物と組み出前機能 20/07/21
車両停止100日など4社に行政処分、北陸信越・6月 20/07/21
楽天、東急のキャンプ場で配送ロボが食材配達 20/07/21
ネット車販売のはなまる、豪雨地域に臨時ヤード 20/07/21
佐川急便、大雨の荷受・配達不能エリア4地域に 20/07/21
千葉県銚子市沖など4区域を促進区域に指定 20/07/21
首都高速、27日から料金所でクレジット払い可能に 20/07/21
名古屋港、上半期輸出額21.8%の減少 20/07/21
国交省、事務次官に栗田卓也氏が就任 20/07/21
北信越運輸局、処分累積点数21点以上で2社公表 20/07/21
函館税関管内の貿易、上期輸出入とも2割以上の減少 20/07/21
関越道「所沢IC」から5.5キロ、263坪・天井高6.2m 20/07/21
トラック運送「1年以内に経営危機」49% 20/07/20
作業服販売店でアマゾンの受取りロッカー稼働 20/07/20
東京駅地下に新たな手ぶら観光拠点、当日配送対応 20/07/20
7月豪雨の影響長期化、4県20郵便局が依然窓口休止 20/07/20
事業停止30日など8社に行政処分、中国運輸局・6月 20/07/20
花岡車両、高輪ゲート駅で無人搬送車の実証実験 20/07/20
ティーエス自動車、玉島ハーバーに新拠点 20/07/20
三友通商、食品卸のプレコと業務提携 20/07/20
違法長時間労働でヒューテックノオリンに是正指導 20/07/20
郵便局長が局内金庫から200万円盗む、社内調査で判明 20/07/20
圏央道「狭山日高IC」0.5キロ、冷蔵冷凍倉庫444坪 20/07/20
関東運輸局長に鉄道・運輸機構の河村氏 20/07/20
北陸信越運輸局、新局長に野津真生氏 20/07/20
JR貨物、7月豪雨に伴う代行輸送を拡充 20/07/17
タグチ工業、生産体制増強へ自社工場を来春竣工 20/07/17
国交省、車検証の期限伸長対象地域を拡大 20/07/17
高輪ゲートウェイフェストで無人デリバリー実験 20/07/17
タフス物流サポート、物流診断の無料キャンペーン 20/07/17
成田空港、7月豪雨支援で義援金募金箱設置 20/07/17
19年度の四国一般貨物輸送量は1.2%減、運輸局まとめ 20/07/17
五輪期間中の首都高夜間5割引、21年7月から 20/07/17
松山港と新居浜市の物流ターミナルでアカカミアリ 20/07/17
神戸港、5月の船舶積卸実績が2割減少 20/07/17
近畿の車両停止期間1.7倍に、基準改正で長期化 20/07/16
佐川急便、山梨に3か所目の農産物集荷場開設 20/07/16
ニチレイ、物流部門で新型コロナ感染1人を確認 20/07/16
福通、福山市の小学校78校に扇風機500台寄贈 20/07/16
鈴江コーポ、横浜に危険品立体自動倉庫着工 20/07/16
日本郵船、豪雨被災者支援でマッチングギフト 20/07/16
佐川急便、大阪で業務委託先社員に感染確認 20/07/16
JAF、事故車排除業務の有償運送許可向け研修を実施 20/07/16
環境省、大井ふ頭で発見の1500体「ヒアリ」と確認 20/07/15
国交省、西日本豪雨関連の特殊車両手続き「最優先」 20/07/15
サンコー運輸がコロナ逆手に拡大策、3年で車両4倍 20/07/15
メディセオ、GDP準拠の多目的物流拠点が竣工 20/07/15
日本GLP、岡山県総社市に新たな物流施設 20/07/15
西日本豪雨、7日間で19年度1年分の漂流物回収 20/07/15
JR貨物・6月、14%減も輸送量200万トン維持 20/07/15
ANA、5月の国内線貨物輸送量が前年比8割減 20/07/15
物流向けAI・ロボットで福岡の2社がパートナー契約 20/07/15
コカコーラJ、社用スマホに「接触確認アプリ」導入 20/07/15
2か所の保税許可失効を公告、横浜税関 20/07/15
南信郵便逓送(長野)の破産手続き開始決定 20/07/15
全国輸送(東京)、破産手続き開始決定 20/07/15
新井鉄工所が物流施設開発に進出、東京湾岸に1万坪 20/07/15
異業種から参入、浦安スロープ式マルチ型倉庫の実力 20/07/15
「その仕事、港湾でもできますよ」連載第1回 20/07/14
丸全電産ロジステック、長野・南箕輪村に新拠点 20/07/14
神奈川・大和市の郵便局で集配担当1人が感染 20/07/14
車両停止160日など13社に処分、中部運輸局・6月 20/07/14
事業停止7日間など10社に行政処分、九州運輸局6月 20/07/14
第一貨物など6社の保税許可更新、東京税関 20/07/14
ヤマト、岐阜県で八幡観光バスと貨客混載 20/07/13
伊勢湾海運・後藤社長、褒章受け「社員に感謝」 20/07/13
福山通運・小丸社長、リトアニア大統領から感謝状 20/07/13
佐川・奈良営業所で新たに1人、県がクラスター認定 20/07/13
東京流通センター、ロジクロス海老名のPM受託 20/07/13
カンダ、栃木の配送センターで従業員1人感染 20/07/13
トーモク子会社、神奈川の事業所で感染者確認 20/07/13
北海道でオンライン診療・ドローン配送の実証実験 20/07/13
佐川急便奈良営業所で新たに5人感染、計8人に 20/07/13
四国西濃運輸など4社を処分、四国運輸局・6月 20/07/13
センコン物流、仙台市青葉区内で仙台本社移転 20/07/13
トップギア(群馬)人手不足で事業継続を断念 20/07/13
貨物自動車運送8社・利用運送6社許可・登録、東北 20/07/13
北陸信越で2社が貨物自動車運送に参入 20/07/13
アサヒロジ・川西倉庫など5社が東北で倉庫業登録 20/07/13
ジャパンフォアオーダーの通関業許可消滅、東京税関 20/07/13
ISK物流(横浜)破産手続き開始決定 20/07/13
JR貨物、新たな土砂流入でトラック代行輸送再構築 20/07/10
ダイワ産業、「アマビエ」トラックでコロナ終息願う 20/07/10
7月豪雨、九州・山陽道など通行止めのおそれ(7月10日15時) 20/07/10
大和ハウス、第三京浜至近に「DPL横浜港北I」着工へ 20/07/10
佐川急便、奈良と都内で4人感染確認 20/07/10
物流関係事件・事故ファイル[~20年7月10日] 20/07/10
日通鉄道コンテナ、中部・中四国・九州で3割減 20/07/10
5か所の保税蔵置場許可期間を更新、門司税関 20/07/10
カネ幸、名古屋市中川区で保税蔵置許可取得 20/07/10
名古屋税関、7か所の保税許可更新を公告 20/07/10
門司税関、日鉄ステンレスの保税工場許可を更新 20/07/10
旭運輸、名古屋港拠点の外国貨物蔵置許可 20/07/10
佐川急便ら5者が電力データで再配達削減、今秋実験へ 20/07/09
大和ハウス、岩手・花巻市で1.4万m2マルチ型着工へ 20/07/09
阪急阪神不・三菱地所が茨木市でマルチ型2棟着工 20/07/09
下総運輸、ラッピングトラックで千葉を応援 20/07/09
伊藤忠都市開発、埼玉・吉川市で1.8万m2倉庫開発 20/07/09
三菱ふそう、四国旗艦拠点の松山支店を大幅改装 20/07/09
ESR、兵庫・尼崎市に39万m2マルチ型「尼崎DC」竣工 20/07/08