話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
古河スカイ、タイのコイルセンター事業継続へ 12/02/07
日立プラントテクノロジー、韓国で無人搬送車を初納入 12/02/07
ローソン、SCM構造改革ステーション新設 12/02/07
日本板硝子、英国の一部生産設備を休止 12/02/07
トヨタ、米新拠点で2直稼働を開始 12/02/07
サッポロ、北米で飲料事業に本格参入 12/02/07
各種用紙の印刷等・発送[林野庁] 12/02/07
出光興産、有機ELで台湾AUオプトロニクスと提携協議 12/02/02
大豊工業、欧州子会社がドイツ支店を開設 12/02/02
三菱マテリアル、精密ブレード事業を東京精密に譲渡 12/02/02
アピックヤマダ、取引先撤退でタイ工場を閉鎖 12/02/02
ミシュランタイヤ、建機・産機向けタイヤを値上げ 12/02/02
ニコン、ドバイに販売拠点を開設 12/02/02
伯東、子会社事業吸収、真空機器事業を再編 12/02/02
日本ガイシ、米国で半導体製造装置関連事業を買収 12/02/02
ヤマハ、米国の販売子会社を再編・統合 12/02/02
日清製粉、九州地区の製粉拠点を集約 12/02/02
住金物産、ミャンマーで現地物流会社と提携 12/02/02
京セラ、オプトレックスを完全子会社化 12/02/02
TNT、医薬品向け大量輸送対応サービスを開始 12/02/02
日立物流、子会社再編、統合効果の創出狙う 12/02/01
ハニーズ、ミャンマーに婦人服製造子会社を設立 12/02/01
キリン堂、ニッショードラッグを吸収合併 12/02/01
不二越、中国調達プロジェクトを新設 12/02/01
三井物産、物流子会社2社を統合 12/02/01
ロジ・ネット、ユニバース向け物流センター2施設開設 12/02/01
パイオニア、中南米の販売強化へアルゼンチンに事務所 12/02/01
山武、サウジでバルブ事業の合弁設立へ協議開始 12/02/01
キヤノン、フィリピンにレーザープリンターの生産拠点 12/02/01
TOKAI、LPG事業部に物流部新設 12/02/01
クラレ、フランス市場開拓へ新会社を設立 12/02/01
カシオ計算機、ウルグアイに物流拠点開設 12/01/31
ホンダ、タイ生産拠点「3月末再開」、全拠点で通常生産 12/01/31
富士通テン、国内販社3社を統合 12/01/31
ケーヒン、メキシコに四輪車製品の生産拠点 12/01/31
CBRE、TOTOのインド進出を支援 12/01/31
東レ、中国に人工腎臓工場を新設 12/01/31
帝人、中国でユニフォームの循環リサイクル展開 12/01/31
田中電子工業、台湾に生産子会社を設立 12/01/31
日本金属、タイ被災工場の全面復旧は4月の見通し 12/01/31
JAすかがわ岩瀬、ヤマト福祉財団の助成で新倉庫起工 12/01/31
イハラケミカル、爆発事故で調査委員会設置 12/01/31
杉田エース、仙台流通センターが稼働 12/01/31
堀場製作所、福通の車両にデジタコ・ドラレコ導入 12/01/31
米国司法省、矢崎総業とデンソーに罰金430億円 12/01/31
ミネルヴァHD、国際物流構築へ上海に供給拠点開設 12/01/30
日産、省エネ型自動車運搬船を導入 12/01/30
NTTドコモ、ローソン、らでぃっしゅぼーや、物流軸に資本業務提携へ 12/01/30
田中精密工業、子会社3社を吸収合併 12/01/30
東レ、モーダルシフト補助金の交付決定 12/01/30
住友金属鉱山、材料事業部門で3事業から撤退 12/01/30
三菱商事、ブラジル穀物企業に資本参加、供給力強化 12/01/30
加賀電子、タイの生産拠点を移転、海抜高度を考慮 12/01/30
豊田通商、メキシコに自動車用鋼管生産拠点 12/01/30
クリエアナブキ、セシールの物流関連会社取得へ契約締結 12/01/30
7-iHD、米国でコンビニ55店舗取得、146店舗に 12/01/30
ミツバ、北米の3子会社を経営統合 12/01/27
三甲、茨城県に新拠点竣工、関東以北へ短納期化 12/01/27
わらべや日洋、中国合弁会社の供給力強化 12/01/27
セキド、ストリームと提携、物流センター統合 12/01/27
椿本チエイン、販売子会社を完全子会社化 12/01/27
日新電機、中国にFPD向けイオン注入装置工場 12/01/27
日本ロジファンド投資法人、TOTOと賃貸借契約 12/01/27
労災保険業務用紙の梱包・発送[厚労省] 12/01/27
日本ピストンリング、休眠中の物流子会社を吸収合併 12/01/26
日立物流、バイオマス発電によるグリーン電力購入 12/01/26
豊田自動織機、北米向け部品生産会社を設立 12/01/26
スズケン、販売・物流・マスター管理システムを刷新 12/01/26
タムロン、ベトナムに精密工学機器の生産拠点 12/01/26
資生堂、チュニジア市場に参入 12/01/26
オカモト、タイの生産拠点が今月下旬から順次再開 12/01/26
三ッ星、タイの生産子会社が6月中旬に一部再開 12/01/26
新川、タイ洪水で特別損失2.9億円 12/01/26
日本ガイシ、規制強化にらみNOxセンサーの生産増強 12/01/26
豊田通商、中国で自動車解体リサイクルに参入 12/01/26
日通、2月から海外単身パックを発売 12/01/25
ローソン、EC物流整備へ「ECロジスティクス部」新設 12/01/25
神戸製鋼、中国に高級ばね用鋼線の生産会社設立 12/01/25
ヤマト福祉財団、助成先のすかがわ岩瀬農協で倉庫起工 12/01/25
サッポロ、韓国でサッポロプレミアムの販売を強化 12/01/25
日本アクセス、韓国の食品メーカーと業務協力 12/01/25
フォスター電機、中国の工場でスト発生、翌日復帰 12/01/25
セコム、グループ植物工場が製麺会社とコラボ 12/01/25
濃飛倉庫運輸、名古屋貨物ターミナルで産廃許可取得 12/01/25
イハラケミカル、静岡工場で爆発事故 12/01/24
盟和産業、タイに自動車内装部品の販売会社設立 12/01/24
日立ハイテクノロジーズ、グループ会社を再編 12/01/24
アルコニックス、中国の銅管メーカーに資本参加 12/01/24
日本調剤、調剤薬局子会社7社を吸収合併 12/01/24
福留ハム、相互OEM生産と共同調達へ松阪ハムと提携 12/01/24
三菱商事、イタリアでトマト加工会社を買収 12/01/24
ダイセルと三井化学、高発泡プラスチック事業を統合 12/01/23
ファルコSD、調剤薬局事業を再編 12/01/23
住友化学、5社目の農業法人設立、みつばを生産 12/01/23
モリリン、物流子会社を再編 12/01/23
トーモク、物流子会社倉庫が全焼、保管商品に被害 12/01/23
ソニー、タイ洪水でデジタル一眼カメラを発売中止 12/01/20
カナレ電気、電子機器製造部門を分社化 12/01/20
安楽亭、食材加工子会社と物流子会社を統合 12/01/20
澤藤電機、タイに電装品の生産拠点を設立 12/01/20
三菱商事、北米事業を統括する持株会社設立 12/01/20
ムトー精工、営業網拡大へ大分営業所を開設 12/01/20
帳票・納入告知書の搬送[年金機構] 12/01/20
不二越、中国に生産の中核拠点を新設 12/01/19
エステー、フマキラー、NSファーファが資本業務提携に合意 12/01/19
日本光電、ブラジルに販売子会社を設立 12/01/19
テルモ、山口県に新工場、拠点分散図る 12/01/19
三井造船、小名浜・相馬港向けクレーン受注 12/01/18
七十七銀、顧客の海外進出支援で日通と提携 12/01/18
兵食、新倉庫で政投銀の環境格付融資を利用 12/01/18
高山、下請代金減額し物流センター使用料に充当 12/01/18
江崎グリコ、ベトナム菓子メーカーと資本業務提携 12/01/18
タカショー、和歌山県に販売子会社を設立 12/01/18
村田製作所、中国販売会社が合肥に分公司開設 12/01/18
ミルボン、タイに頭髪化粧品の生産子会社 12/01/18
トヨタ、タイの生産拠点再開、新拠点に198億円投資 12/01/18
川崎汽船、20万トン貨物船竣工、JFE向け輸送に従事 12/01/18
丸紅、中国企業と新興国展開で提携、穀物物流も視野 12/01/17
久光製薬、祐徳薬品工業と資本業務提携 12/01/17
日本電線工業、大阪工場閉鎖、兵庫工場へ移管 12/01/17
ダイショー、外食事業子会社を解散 12/01/17
菱電商事、RFID資産管理パッケージを発売 12/01/17
日本製紙、岩国工場を停止、跡地は物流拠点に 12/01/17
千趣会、ネット通販型の布団クリーニングを開始 12/01/17
サッポロ、米国市場で300万函突破 12/01/17
三井化学、タイでPP自動車材の生産・物流機能を強化 12/01/17
北越紀州製紙、新潟工場に発電設備設置 12/01/17
SRIスポーツ、中国上海市に駐在員事務所を開設 12/01/17
三井造船、2隻目の11万重量トン貨物船を引渡し 12/01/17
口振通知書の作成・発送準備[年金機構] 12/01/17
椿本チエイン、中国に産業用チェーンの製造工場開設 12/01/16
サミット、埼玉県草加市で新物流拠点が稼働 12/01/16
明治電機工業、タイ事業を再編、収益改善に対応 12/01/16
レンゴー、中国・天津子会社の生産能力を倍増 12/01/16
JCコムサ、外食・宅配子会社を吸収合併 12/01/16
日本ロジテム、兵庫県西宮市に軽貨物会社を設立 12/01/16
モロゾフ、旧広島工場を売却 12/01/15
サッポロビール、バカルディ社との提携を強化 12/01/15
富士機械製造、中国に製造合弁会社を設立 12/01/15
アタカ大機、日本サニタリーを吸収合併 12/01/15
八千代工業、メキシコに自動車部品の生産拠点 12/01/15
ニプロ、ベトナムに医薬品工場を開設 12/01/15
伊藤園、ティーバッグの新工場が稼働 12/01/12
日医工、富山県滑川市に製剤工場を新設 12/01/12
TOTO、インドに衛生陶器の製造拠点 12/01/12
キーコーヒー、洋菓子と喫茶の「アマンド」買収 12/01/12
イズミヤ、新たなロジスティクスの仕組み構築へ機構改革 12/01/11
名村造船所、NSU海運向け25万トン鉄鉱石船を引渡し 12/01/11
東洋電機、板金部門を再編 12/01/11
全通、物流業務請負子会社を吸収合併 12/01/11