話題
Exotec(エグゾテック、フランス)によるSkypod(スカイポッド)の次世代機公開は、物流業界の大きな注目を集めた。その理由の1つは、現在運用されているSkypodが、決して…
話題
canuu(カヌー、東京都中央区)は、全国の建物の「軒先情報」をデータベース化し、配達ドライバーに提供するという、ユニークな事業を展開するスタートアップだ。荷物の納…
EV1Qグローバル出荷が79%成長、195万台|短報 22/08/05
横浜税関、セントラルトレーデングAEO認定|短報 22/08/05
リンコー1Q、運輸低調もホテル部門でカバー|短報 22/08/05
ロジネットJ、西日本好調で1Q増収増益|短報 22/08/05
物流DXの成功要因紐解くオンラインセミナー|短報 22/08/05
TDBC、日立物流の安全運行管理Sを認定|短報 22/08/04
綾瀬で三井不とIHIのヘリポート完備物流施設|短報 22/08/04
川重、郵船向けLPG・アンモニア運搬船受注|短報 22/08/04
沼尻産業、人事改革の取り組みを紹介|短報 22/08/04
船舶の風利用推進に航空宇宙工学技術|短報 22/08/04
池田ピアノ運送が社内「美活動」研修|短報 22/08/04
ヤマト運輸、7月宅配実績が6.8%増加|短報 22/08/04
はぴロジ、情報セキュリティ管理規格で認証|短報 22/08/04
豊田通商、Tシャツリサイクルで物流支援|短報 22/08/04
KWEインドネシア、2年連続で最優秀通関業者に|短報 22/08/04
国交省、来週バイオ燃料用いた実船試験|短報 22/08/04
一括注文管理のキャメル、NECのPOSと連携|短報 22/08/04
Azoop、小野塚氏招きオンラインセミナー|短報 22/08/04
キューネ・アンドN、初のフォーチュン500入り|短報 22/08/04
オーサムAが8/22に物流DXセミナー|短報 22/08/04
日新1Q、輸出入堅調で営業益2.1倍|短報 22/08/04
ロジザード、18日にEC向けウェビナー|短報 22/08/04
タナベ経営、8/22に物流ウェブセミナー|短報 22/08/04
ロート製薬、海洋プラ活用したプラパレ導入|短報 22/08/04
商船三井と国環研、船舶燃料の共同研究開始|短報 22/08/04
ラピュタ、国内AMR販売でトップシェア|短報 22/08/04
愛知県、県内運送会社に燃料高騰支援金|短報 22/08/04
物流連、女性活躍推進テーマにグループ討議|短報 22/08/04
シンガポール下期景況感、悪化予測が上回る|短報 22/08/04
NTT東と北海道がドローンフォーラム、8/30|短報 22/08/04
アパ産協会が百貨店物流効率化プランに賛同|短報 22/08/03
東京建物があきる野に新施設、サンリオ利用|短報 22/08/03
souco、冷蔵倉庫と冷蔵車のセットプラン|短報 22/08/03
セルート、配送マッチングの連携ツール公開|短報 22/08/03
中部冷蔵の自動冷凍庫に大型冷凍機など導入|短報 22/08/03
TSUTAYA物流担うMPDが酒類販売免許取得|短報 22/08/03
KNOT、LNG二元燃料シャトルタンカー完成|短報 22/08/03
自動発注AIに海外仕入れ向け機能、infonerv|短報 22/08/03
内外トランス、神戸発香港向け危険品混載|短報 22/08/03
ダイワコーポ、沖縄への菓子寄贈活動が1周年|短報 22/08/03
阪急阪神HD、1Qの国際輸送利益15.8%増加|短報 22/08/03
ケイヒン1Q、国際物流利益2倍で国内カバー|短報 22/08/03
伊藤忠、蓄電池強化へパワーエックスに出資|短報 22/08/03
五常、再利用可能なストレッチフィルム発売|短報 22/08/03
東西でドライバー職時給上昇、アイデム調べ|短報 22/08/03
WNI、気候変動リスク分析サービス改良|短報 22/08/03
大阪府富田林市でライフネットスーパー開始|短報 22/08/03
船井総研ロジ、管理職育成講座の受付開始|短報 22/08/03
ハコベル、9/13に物流DXオンラインセミナー|短報 22/08/03
ローランド、タイ工場新棟建設で生産力増強|短報 22/08/03
MSCがギニアビサウ向け航路開設|短報 22/08/03
ドローン免許制見据えサイト開設、KENZ PJ|短報 22/08/03
各地の経産局で改正貿易保険法説明会|短報 22/08/03
9月にロジスティクス強調月間、全国でPR|短報 22/08/03
テックシンカー、CO2排出可視化ツール提供|短報 22/08/03
Spectee、供給リスク管理ツールに災害情報|短報 22/08/03
ハニカム包装市場、28年に199.9億ドル規模に|短報 22/08/03
韓国現代自、独へ燃料電池大型トラック27台|短報 22/08/03
うみ博、郵船の自動車船が大さん橋に着岸|短報 22/08/03
サカイ引越、7月は全地区で前年上回る売上高|短報 22/08/03
流通BMS導入企業の増加ペースやや鈍化|短報 22/08/03
YEデジタル、バーチャル物流展で講演|短報 22/08/03
ONEジャパン、茨城県坂東市に内陸CY開設|短報 22/08/02
フェデックスが中国に新センター、既存の2倍|短報 22/08/02
日本郵船、船舶用バイオ燃料実証PJに参画|短報 22/08/02
商船三井、腐敗行為防止へ方針策定|短報 22/08/02
ウォルト、アカチャンホンポ4店で宅配開始|短報 22/08/02
全ト協、地方協会に労働衛生週間の周知要請|短報 22/08/02
国交省、働きやすい職場認証に「二つ星」導入|短報 22/08/02
日立物流、CO2排出可視化で第三者評価取得|短報 22/08/02
ニチレイ低温物流、電力コスト上昇で1Q減益|短報 22/08/02
米インフォア、WMS分野でリーダー評価|短報 22/08/02
ストッククルー、埼玉県SDGsパートナーに|短報 22/08/02
国際物流のShippioが浜松町に事務所移転|短報 22/08/02
船井総研ロジ「2025年のロジ施策」講座発売|短報 22/08/02
自動運転とMaaSテーマ、9/2にセミナー|短報 22/08/02
8/10に改正航空法セミナー、日本計画研究所|短報 22/08/02
トライアルなど九州の小売13社が物流研究会発足 22/08/02
CREが一宮市で1.8万坪マルチ倉庫に着工|短報 22/08/02
福岡・篠栗町にCBREの物流施設完成|短報 22/08/02
愛知ト協青年部会に聞くドライバー安全教育|短報 22/08/02
デリバリー配達件数、過半が「10件以下」|短報 22/08/02
souco、店舗物件マッチングと連携開始|短報 22/08/02
飯野海運、1Q売上高42%増加|短報 22/08/02
スーツに見える作業着、最大70%オフセール|短報 22/08/02
オフィスエフエイ・コムが民事再生法適用申請|短報 22/08/02
JapanFuse、サービス名の「PortX」を社名に|短報 22/08/02
8/24にストラテジックSCM受講説明会、JILS|短報 22/08/02
東急不、タイの物流施設開発PJに参画|短報 22/08/01
NX・NPロジ、浦安物流センターが稼働開始|短報 22/08/01
国交省、鉄道貨物の偏積対策を検討|短報 22/08/01
SGムービングが廃棄業務管理システムを販売|短報 22/08/01
損保J、無人自動走行ロボの移動販売専用保険|短報 22/08/01
日本郵船、JERA向け内航石炭船「うしお」完成|短報 22/08/01
トンプラ、ドローン物流解禁見据え事業支援|短報 22/08/01
ANA1Q、国際貨物輸送収入が43%増の947億円|短報 22/08/01
JAL、海上物流混乱背景に1Q貨物郵便37%増|短報 22/08/01
マップルが業務用カーナビ開発キットを刷新|短報 22/08/01
センター運営受託順調、ファイズ1Q増収増益|短報 22/08/01
東洋埠頭1Q、円安と運賃高騰で国際物流好調|短報 22/08/01
カンダHD、1Q営業益6.2%減|短報 22/08/01
日本郵船、自動車専用船に子供ら案内|短報 22/08/01
ダンボールワン新社長に渡邊建副社長|短報 22/08/01
世界の空飛ぶクルマ・ドローンの動向セミナー|短報 22/08/01
船井総研ロジが3PLサービス説明会を企画|短報 22/08/01
シルクウェイW航空が露・ベラルーシ向け貨物の受託回避|短報 22/08/01
郵船ロジ、マレーシアで低温物流規格の認証|短報 22/08/01
コンビニ大手2社がドライブチャート採用|短報 22/08/01
川崎汽船、印JSWスチールと中長期契約|短報 22/08/01
フューチャーアーキテクトが物流DX支援開始|短報 22/08/01
ドローン操縦士協会とドローンメーカー提携|短報 22/08/01
ワタミと群馬が協定、宅配通じ高齢者見守り|短報 22/08/01
日新、横浜市のSDGs認証で上位評価取得|短報 22/08/01
SBS東芝ロジ、家電物流サービスの事例公開|短報 22/08/01
MOLケミカルタンカーズが50周年、動画公開|短報 22/08/01
「ドライブカルテ」にアルコール検査記録機能|短報 22/08/01
大宝運輸1Q、車両修理費かさみ経常益17%減|短報 22/08/01
プラスオートメーション新CEOに山田章吾氏|短報 22/08/01
エコ配、集荷エリアに東京都大田区追加|短報 22/08/01
ユーザックS、3日に送り状名人紹介セミナー|短報 22/08/01
ヤマト運輸、キッザニア福岡にパビリオン|短報 22/07/29
NEC通信システム、3次元で積載量を可視化|短報 22/07/29
ヒガシ21、新規拠点開設効果で1Q増収確保|短報 22/07/29
オカムラ、サステナビリティレポート公開|短報 22/07/29
関通WMSと+Aの次世代ロボソーターが連携|短報 22/07/29
杉村倉庫1Q、配送取扱回復も償却増で減益に|短報 22/07/29
日本ロジステック、上海で中国3棟目の倉庫|短報 22/07/29
ONE、「横浜うみ博」でコンテナ船映像を披露|短報 22/07/29
マップボックスなど、地図DXで物流最適化へ|短報 22/07/29
三菱造船、LNG燃料フェリー進水式の見学会|短報 22/07/29
3CF&Co.会長に元三井物産副社長の安部氏|短報 22/07/29
アサガミ1Q、輸出鋼材の取扱減響き減益に|短報 22/07/29
国交省、海の次世代モビリティ実証実験選定|短報 22/07/29
櫻島埠頭1Q、ばら貨物で石炭が苦戦し赤字に|短報 22/07/29
5月のトラック特積み輸送量は前年比2.6%増|短報 22/07/29
Hacobu、「輸配送DXセミナー」8/25開催|短報 22/07/29
川崎汽船など、マレーシアCO2回収研究参画|短報 22/07/29
+A、新発想の仕分けロボをセンコーに導入|短報 22/07/29
ミシュランタイヤ、ライトトラック用新製品|短報 22/07/29
キリンGロジ、社内インターンシップ実施|短報 22/07/29
キリンGロジ、女性リーダーと社員の座談会|短報 22/07/29
キリンGロジ、協力会社が飲酒運転撲滅活動|短報 22/07/29
内海造船、環境配慮型貨物船の進水式を実施|短報 22/07/29
ヨシケイ、電動ファン付ウェアで熱中症対策|短報 22/07/29
内外トランスライン、2Q累計予想を上方修正|短報 22/07/29
menu、横浜・川崎のそうてつローゼンで宅配|短報 22/07/29
NXHD、23年のWBCグローバルスポンサーに|短報 22/07/29
福山通運、渋谷育英会主催のコンサート協賛|短報 22/07/29
埼玉県、ロボット関連企業向けセミナー開催|短報 22/07/29
オートストア、自動倉庫の未来創造セミナー|短報 22/07/29