調査・データ
カクヤスグループは15日、「TRANSFORMATION PLAN 2028」の骨子策定を発表した。同社は今後、既存の酒類販売に加え、食材や消耗品など多様な商材の受注・配達・請求決済ま…
話題
トラックドライバー不足、燃料費高騰などに伴う物流コストの上昇、カーボンニュートラルへの対応──日本の物流業界は今、大きな転換点に立っている。こうした課題の解決に…
行政・団体
下請代金支払遅延等防止法(下請法)と下請中小企業振興法(下請振興法)の一部を改正する法律が、16日の参議院本会議で可決・成立した。運送業界の長年の課題であった荷…
話題
物流業界を悩ませる「実運送体制管理簿」の義務化。4月からの施行で現場は混乱しているが、ノンデスク領域向けデジタルソリューション開発のX Mile(クロスマイル、東京都…
ヤマトロジ、QRコードで返品発送・管理を簡単に 20/06/02
国境なき医師団、物資輸送の課題を動画で紹介 20/06/02
コカ・コーラ販社、生産能力1.5倍の新広島工場 20/06/02
AI清掃ロボで床のウイルス量削減を実証、SBロボ 20/06/02
WebKIT求車登録件数65.5%減、運賃指数17年度並に 20/06/02
オープンロジ、マスク・防護服寄付活動の物流支援 20/06/02
川重、ばら積運搬船「アズールハーモニー」引渡し 20/06/02
ロジクラ、消毒ジェルを物流向け特別価格で 20/06/02
製造・ドライバー職5月バイト時給、関東で72円増 20/06/02
圏央道「寒川南IC」から0.8キロに2万坪など4件 20/06/02
FedEx、江東区新木場に通関営業所開設 20/06/02
冷凍食品配送のダイワ(千葉)が自己破産申請 20/06/02
SGホールディングス、グループ各社役員人事 20/06/02
三菱商事都市開発が埼玉に2施設開設、満床稼働 20/06/01
山九、タイに定温併設の基幹物流拠点開設 20/06/01
APT、シャトル型立体倉庫システム「Hive」発売 20/06/01
三菱商事ロジ、店舗・EC物流統合支援でAMSと提携 20/06/01
LayerXが30億円資金調達、事業会社設立などに充当 20/06/01
クオール薬局がオンライン相談・宅配ロッカー処方 20/06/01
ヤマトの決済代行「クロネコ掛け払い」導入支援開始 20/06/01
エコスタッフ、AI考案ごみ収集ルートを業者に提供 20/06/01
福通が前橋支店開設、群馬県内5拠点目 20/06/01
ヤマトHC、単身引越の対象395市区郡へ順次拡大 20/06/01
物流施設の賃貸市況好調、募集賃料の増加傾向続く 20/06/01
野村不動産、安田倉庫向け都心型拠点が完成 20/06/01
即日入居可「MCUD川崎II」内覧会、6月17・18日 20/06/01
「日本製の物流プラットフォーム」第6回コラム連載 20/06/01
アップル引越、東名阪福の長距離引越し取り込みへ 20/06/01
佐川東京ロジセンターがDBJ環境配慮5つ星獲得 20/06/01
ESR、茅ケ崎市にIC近接の賃貸物流施設着工 20/06/01
Azoop、借りない資金調達OLTAと提携 20/06/01
日通、 WEB限定で単身パックキャンペーン開始 20/06/01
Bリーグチームが地元飲食店タクシー配送をPR 20/06/01
福岡運輸、北九州営業所移転・営業開始 20/06/01
阪急阪神エクス・ミャンマー、ヤンゴン本社移転 20/06/01
玉井商船、6月1日以降もテレワーク体制を継続 20/06/01
山九の機構改革中止、サービス安定供給を優先 20/06/01
トナミHD、6月1日付の組織変更と役員・幹部人事 20/06/01
日本郵船、7月1日付の幹部社員人事 20/06/01
ヤマトGL、美術品専用倉庫を京都に増設 20/05/29
国交省、低炭素ディーゼル車導入補助の公募開始 20/05/29
ワコン、3温度帯商品を一緒に積める保冷ボックス 20/05/29
QRコードで加工食品物流の検品作業を効率化 20/05/29
大和ハウス、中四国最大9.6万m2「DPL広島観音」着工 20/05/29
国交省、紙・建材・加工食品の物流改善ガイドライン 20/05/29
LexxPluss、搬送ロボ導入効果分析の無償提供延長 20/05/29
関東運輸局、事業停止30日など4社に行政処分 20/05/29
物流関係事件・事故ファイル[~20年5月29日] 20/05/29
日本石油輸送、LNG・LPG輸送好調で営業益3割増 20/05/29
ヤマト運輸、全国の営業所で通常営業再開 20/05/29
ヤマト、アジア向け国際宅急便の一部で引受停止 20/05/29
日本郵便、沖縄発着の冷凍ゆうパック6/1から再開 20/05/29
大東海運産業(鹿児島)に特別清算開始命令 20/05/29
アズワン、千葉で新センター稼働し出荷能力2倍に 20/05/29
車両停止180日など11社に行政処分、近畿・4月 20/05/29
国交省、内航船2隻に対し初・省エネ格付 20/05/29
貿易統計・5月上旬、輸入44.8%減 20/05/29
JR貨物、6月19日付の組織変更と役員・幹部人事 20/05/29
東関道「酒々井IC」から3.5キロに300坪など4件 20/05/29
沖縄税関、C&Dの通関業許可承継を公告 20/05/29
商船三井、6月1日付の幹部社員人事 20/05/29
栃木県最大級の物流施設「DPL宇都宮」着工へ 20/05/28
山九など3社合同研究で貿易業務の一貫支援開始 20/05/28
ツナグテ、納品伝票のペーパーレス化支援 20/05/28
日本郵便、29日からインド向け船便の引受再開 20/05/28
日本郵便、北海道・1都3県で営業短縮緩和 20/05/28
「日本製の物流プラットフォーム」第5回コラム連載 20/05/28
タク配を日用品でも、UAゼンセンが厚労相に要請 20/05/28
Yper、マンション管理会社とOKIPPAの普及目指す 20/05/28
相模原弥栄郵便局の窓口担当に感染確認 20/05/28
ブレインウェーブ、在宅中心の勤務体制にシフト 20/05/28
ANAカーゴ、6月も臨時貨物便を多数設定 20/05/28
中部運輸局、4月の行政処分は1社文書警告のみ 20/05/28
ローソン、UberEatsの商品宅配10都府県に拡大 20/05/28
トーモク、事業所への訪問可否は取引先の意向尊重 20/05/28
三菱ふそう北米市場撤退か、米・加で新車販売廃止 20/05/28
日本郵船、定款に物流施設の建造など追加 20/05/28
日本郵便・4月、郵便総量減少もゆうパック大幅増 20/05/28
東京税関、2社の保税蔵置場許可失効を公告 20/05/28
開発不要のネットスーパー立上げサービス、10X 20/05/27
大和物流、秦野中井IC近くに24H倉庫着工 20/05/27
NSU海運、6/1以降も半数以上は在宅勤務に 20/05/27
コロナ時代のデジタル物流戦略、WEBセミナー6/8 20/05/27
軽油価格が上昇局面に、2週連続の値上がり 20/05/27
固定・複数施錠で盗難防止、大容量の宅配BOX 20/05/27
アップル引越、九州進出へ福岡に営業所開設 20/05/27
モノフル、配車支援を12月まで基本料0円で 20/05/27
スギ薬局がタクシーで日用品・食料品お届け 20/05/27
大王製紙、供給体制強化へケイジー物流を傘下に 20/05/27
SBSHD鎌田正彦社長に聞く、東芝ロジ買収の狙い 20/05/27
国交省「タクシー配送の解禁も含め検討する」 20/05/27
原油輸送量が大幅増、2月・内航船輸送実績 20/05/27
センコーGHDが公式インスタグラム開設 20/05/27
日通、宣言解除後もアロー便の一部で遅延のおそれ 20/05/27
村田製がRFID活用した医療物流管理の導入支援 20/05/27
全ト協、雇調金の特例措置延長を厚労相に要望 20/05/27
商船三井、欧州ガス・電力大手向けFSRU建造 20/05/27
長崎税関、ねじめ漁協の保税許可失効を公告 20/05/27
医療従事者の食支援へオイシックス・セイノーが協力 20/05/26
丸紅、生鮮食品配送の米・GrubMarketに出資 20/05/26
ステンレス製の折畳み式宅配ボックス登場 20/05/26
消費者8割がトラック運転手に感謝も3割リスク感じる 20/05/26
日陸、コロナ緊急支援で2団体に250万円寄付 20/05/26
物流コンペで勝ち抜くには、6/18・船井総研セミナー 20/05/26
名村造船、8.5万トン型ばら積み運搬船引渡し 20/05/26
今やるべきEC・物流対策とは、5/28WEBセミナー 20/05/26
オフィス退去支援でモノオクとトビタツ提携 20/05/26
SBSが東芝ロジ買収、売上3449億円で陸運倉庫10位 20/05/26
荷主に標準運賃の協力要請へ東ト協がリスト作成 20/05/26
車両停止40日など3社処分、東北運輸局・4月 20/05/26
利用航空が大幅に減少、4月・国内航空貨物実績 20/05/26
札幌通運など5社に行政処分、北海道・4月 20/05/26
苫小牧埠頭、星港向け冷凍輸送拠点の保税許可取得 20/05/26
東北道「加須IC」から3.8キロの276坪など2件 20/05/26
大阪税関、大谷煙火製造所の保税蔵置場失効を公告 20/05/26
日本郵船、6月1日付の幹部社員人事 20/05/26
3Mが箱不要・包んでそのまま発送の新梱包材 20/05/25
トランコム、中国AI技術の活用へChinoh.Aiと提携 20/05/25
「日本製の物流プラットフォーム」第4回コラム連載 20/05/25
日本ロジテム、通販好調でセンター事業利益3.4倍 20/05/25
カルビー、広島新工場建設へ県と10万m2立地協定 20/05/25
南総通運、輸送効率化・経費節減で運送増益 20/05/25
関通が冷凍冷蔵倉庫を拡張、物流ロボ導入も検討 20/05/25
日本郵船、ONE軌道に乗るも今期経常利益ゼロ予想 20/05/25
商船三井の子会社が助成金不正受給、全額返納へ 20/05/25
ロジネットJ、現場従業員に月1万円の特別手当 20/05/25
楽天西友ネットスーパーの配達、原則「非対面」に 20/05/25
デリバリー事業向けレンタル自転車の補償拡充 20/05/25
日通が米・MD社買収し医薬品物流網を拡充 20/05/25
ニッコンHD、倉庫事業が全体の増収増益をけん引 20/05/25
ヤマタネ、物流部門の下払い増加などで利益減少 20/05/25
国交省、車庫証明書などの有効期間延長 20/05/25
SGHD、4月のデリバリー取扱個数0.8%減少 20/05/25
埼玉県春日部市に6402坪など2件 20/05/25
横浜税関、高政など2社の保税蔵置場を許可 20/05/25
センコン物流、社外取締役にホンダカーズ久保田氏 20/05/25
日通、6月1日・26日付の役員・幹部社員人事 20/05/25
南総通運、6月26日付の役員人事 20/05/25
共栄タンカー林田会長が6月26日に退任 20/05/25
日本ロジテム、6月29日付の役員人事 20/05/25
川崎近海汽船、6月1日付の幹部社員人事 20/05/25
ヤマタネ、6月24日付の役員人事 20/05/25
トーモク、6月19日付の役員人事 20/05/25
タクシー配送許可1200件、全国3万7000台に拡大 20/05/21
ゼロエミ船の実用化へe5ラボのコンソーシアム形成 20/05/21
Hacobu・日野が車両位置共有、課題解決へ基盤整備 20/05/21
配送車両に商品積み注文から20分で配送目指す 20/05/21
「日本製の物流プラットフォーム」第3回コラム連載 20/05/21
郵船ロジ、尼崎に7000平米の3PLサービス拠点 20/05/21
日野自動車、札幌市にマスク1万枚寄贈 20/05/21