国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
ウインテスト、中国武漢工場の本格操業再開へ 20/03/26
Yper、宅配バッグ「OKIPPA」で再配達7割削減を実証 20/03/26
ANAカーゴ外山社長「苦境でも物流を止めない」 20/03/26
電動電源車「eGPU」で駐機中の機体に電気供給、関空 20/03/26
厚労省が動画公開、ドライバーの働き方改革に協力を 20/03/26
ANAカーゴ、成田-上海の臨時貨物便に大型機投入 20/03/26
茨城乳配が内定取消を救済、例年の5倍「特別採用」 20/03/26
日中往航が単月最低記録、主要航路コンテナ荷動き 20/03/26
ヤマトSS、運転適性診断の受診時間を100分短縮 20/03/26
佐川GL、越境ECの取扱適地「大阪南港営業所」開設 20/03/26
西濃運輸、労災報告の書類提出漏れで書類送検 20/03/26
東プレが4車種134台リコール、燃料漏れのおそれ 20/03/26
4社の貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 20/03/26
横浜税関、第一貨物への通関業許可承継を承認 20/03/26
エスポリアの通関業許可を公告、大阪税関 20/03/26
桜島埠頭、新社長に元住友商事の松岡真取締役 20/03/26
SBSHD、3月26日付役員の担当職務変更 20/03/26
アマゾン物流拠点で感染者、備え生きスピード再開 20/03/25
1000件超の申込殺到、ヤマト・ZHDの新物流サービス 20/03/25
トヨタ、NTTとMaaS実証都市の基幹システム構築 20/03/25
都内郵便局員に感染判明も通常営業を維持、日本郵便 20/03/25
東プレ、国内7拠点でインフォアのクラウドERP採用 20/03/25
中国道「吹田JCT-中国池田IC」通行止め6/12~16日間 20/03/25
東京都、広域輸送基地への人員派遣で物流5社と協定 20/03/25
ESR、19・20年竣工の首都圏・中部3物件が満床に 20/03/25
インドネシアが国際郵便物の受入停止、万国郵便連合 20/03/25
NEXCO西、SA・PA駐車混雑状況をスマホ確認可能に 20/03/25
JALカーゴ、電話・FAXによる貨物予約を原則停止 20/03/25
JAL、国内線減便・運休を4月19日まで延長 20/03/25
真空ノズルでグラハン作業員の負担を軽減、成田空港 20/03/25
4月30日までの国際線夏季ダイヤ運航率29%に、JAL 20/03/25
安全確保命令・車両停止190日など6社処分、東北・2月 20/03/25
トワード、ミズノと物流対応ユニフォームを共同企画 20/03/25
ロジネットジャパン、新社長に橋本潤美専務 20/03/25
3週連続で直近6か月の最安値更新、軽油価格120.6円 20/03/25
近物レックス・サントリーロジなど13社処分、関東 20/03/25
2月のデリバリー取扱個数2%減、SGHD 20/03/25
東京税関、サンデン・ビジネスの保税蔵置場を許可 20/03/25
EC事業者向け物流サービスでヤマト・ZHD業務提携へ 20/03/24
アパレル物流のOTSがシニア積極採用、最高齢は75歳 20/03/24
商船三井、新型肺炎など市況低迷で特損159億円計上 20/03/24
日野自、電動トラック開発でVW傘下TRATONと協業 20/03/24
DHL、ロシュ製血糖測定器の一部製造・国内物流受託 20/03/24
車両停止100日以上5社、近畿運輸局2月行政処分 20/03/24
国交省、物流効率化を広域道路網強化の基本戦略に 20/03/24
ロジランドが加須市で物流施設着工、1棟賃貸予定 20/03/24
車両停止110日など5社処分、北陸信越運輸局・2月 20/03/24
中国運輸局、2月行政処分は1社・車両停止40日のみ 20/03/24
協栄航運(神戸)はしけ運送需要減で破産申請 20/03/24
セイノーHD、4月1日付役員人事 20/03/24
東海汽船、3/24・4/1付役員人事 20/03/24
エスラインギフ、3月23日付役員・幹部社員人事 20/03/24
三井倉庫HD、6月24日付役員人事 20/03/24
トヨタ・日野、航続600km燃料電池大型トラック開発 20/03/23
Amazon「置き配」を初期設定として提供、30都道府県 20/03/23
有料会員率8割超「配達アプリ」宅配標準ツール化目指す 20/03/23
NCAが中国向け臨時貨物14便検討、足元の需要対応 20/03/23
全国初・宅配3社共同で村営バスの貨客混載、宮崎県 20/03/23
NCA運航乗務員に感染者3人、航空機・事務所を消毒 20/03/23
経過観察中の3人にも感染確認、搭乗7人中6人が陽性 20/03/23
SB・JR西が自動運転・隊列走行バス用の試験走路建設 20/03/23
香港・マカオで郵便処理正常化も各国で対応分かれる 20/03/23
車両管理の知見を注入、キムラユニがシステム発売 20/03/23
日通、武漢を含むすべての中国拠点が営業再開 20/03/23
国内線減便による配達遅延拡大、日本郵便20日発表 20/03/23
29日以降も国内線減便継続、JAL夏季ダイヤ 20/03/23
函館税関、東北電力の保税許可失効を公告 20/03/23
全農エネルギーなど14か所の保税許可更新、大阪税関 20/03/23
3か所の保税蔵置場を新規許可、横浜税関 20/03/23
日本郵便、大沢副社長退任など3/31・4/1付幹部人事 20/03/23
ハマキョウレックス、4/1付役員・幹部社員人事 20/03/23
日本梱包運輸倉庫、3/31・4/1付組織変更と幹部人事 20/03/23
関通が東証マザーズ上場、楽天FC尼崎など運営 20/03/19
日本郵便マスク配布、北海道35市町村の施設に 20/03/19
郵船ロジ、上海保税倉庫で医療機器物流サービス 20/03/19
ZMP、台車ロボ「キャリロ」に呼出・すれ違い機能 20/03/19
東名阪「名古屋西ー亀山」で集中工事、6/1から20日間 20/03/19
需要の偏りと中国混乱が荷主・物流に影響、JILS調べ 20/03/19
はい作業主任者未選任でサンテグレを送検、鹿児島 20/03/19
危険物積載車の通行規制、横浜北西線も対象 20/03/19
日立物流20年度新卒採用、前年比10人増の225人 20/03/19
物流関係事件・事故ファイル[~20年3月19日] 20/03/19
米・加も遅配対象に、日本向けヤマト国際宅急便 20/03/19
成田・羽田の貨物取扱量増加、主要5空港・2月 20/03/19
国際航空貨物・2月、中国向け前月から一転増加 20/03/19
21社の貨物自動車運送事業を許可、関東運輸局 20/03/19
東亜運輸機工、ドライバー不足で自己破産申請へ 20/03/19
東京税関、センコーの認定通関業者承継を承認 20/03/19
伊勢湾海運、4月1日付・6月付役員人事 20/03/19
ANAカーゴ、成田-広州チャーター臨時貨物便運航 20/03/18
三井倉庫、岡山大とバイオ系共同研究の領域拡大 20/03/18
郵船ロジ、日系会社買収でタイ食品物流に本格参入 20/03/18
アサヒロジ、コンビニルート配送で中部初進出 20/03/18
ニッコンHD、ハラル食品事業を八基通商に譲渡 20/03/18
アスクル、東京・葛西トラックT内に専用施設着工 20/03/18
聖火特別輸送機がアテネに向け羽田出発、ANA・JAL 20/03/18
名港海運、飛島村と一時避難場所提供の協定書 20/03/18
中国からの輸入5995億円減、衣類・電子機器など 20/03/18
軽油価格、2週連続で直近6か月の最安値更新 20/03/18
日新、新型肺炎リスク軽減で一部現金・小切手廃止 20/03/18
サンデン・ビジネスの通関業許可、東京税関 20/03/18
データ活用による効率化と共同輸配送セミナー3/25 20/03/18
砂利・揮発油が減少要因に、12月内航輸送実績 20/03/18
兵機海運、4月1日付の役員人事 20/03/18
ヤマタネ専務2人が副社長に昇格、4/1付人事ほか 20/03/18
政府調達マスク、自治体要請で医療機関へ直送可 20/03/17
中国物流回復も世界的な貨物量減少を懸念、ONE 20/03/17
宮崎で日本郵便3人目の感染者、物流では6人に 20/03/17
センコン物流、「商物一体」海外展開で農政局長賞 20/03/17
医薬品事業拡大へ、安田倉庫が江東区で2拠点目 20/03/17
奥多摩郵便局でドローン配送実験開始、19日まで 20/03/17
CKDの空気圧式グリッパー3種がUR社認定製品に 20/03/17
ANA夏季ダイヤ変更も「臨時貨物便は積極的に設定」 20/03/17
日通が武漢・襄陽で倉庫再開、事務所は承認待ち 20/03/17
内航船員の最低賃金1350円引き上げ、中部運輸局 20/03/17
ポーランド航空が政府指導で全線運休、再開未定 20/03/17
飯野海運、オフィスビル賃貸で英・ロンドンに進出 20/03/17
東北運輸局、台風被災対応で福島3事業者に感謝状 20/03/17
中国・湖北省向け国際宅急便の再開「未定」に、ヤマト 20/03/17
航空輸出14か月連続のマイナス、日通 20/03/17
埼玉県加須市、有効天井高最大7.4メートルの224坪 20/03/17
海上自衛隊など3か所の保税許可を更新、長崎税関 20/03/17
大阪税関、サンシャインの通関業許可を公告 20/03/17
カトーレック、越・ハナム省に危険品対応の新倉庫 20/03/16
オープンロジ、DHL・ECMSで中国向け輸送確保 20/03/16
西濃運輸、東京「深川支店」建替えで倉庫大幅拡張 20/03/16
大和ハウス、静岡・掛川市で3.8万m2マルチ型着工 20/03/16
21日から成田-広州-成都の臨時貨物便、JAL・四川航空 20/03/16
福山通運が「一宮支店」オープン、愛知県で11番目 20/03/16
国交省、高速から「道の駅」一時退出を3時間可能に 20/03/16
ANAカーゴ、成田=ウラジオストク線を新規開設 20/03/16
ヒガシ21、オフィス移転の新会社設立「準備は整った」 20/03/16
コープみらい、東京・大田区に4階建て配送拠点開設 20/03/16
日本GLP、増床改築済の「浦安II」を170億円で売却 20/03/16
三菱ケミカル・日本トランスが化学品のJIT物流確立 20/03/16
内航6社の取組を省エネ化実証事業に採択、国交省 20/03/16
無許可で倉庫作業労働者を派遣した事業者を公表 20/03/16
厚労省、外国人向けに多言語で雇用制度を解説 20/03/16
沖縄ヤマト運輸、首里城再建へ1000万円寄付 20/03/16
契約社員の待遇改善へ署名2603筆、郵政ユニオン 20/03/16
オープンロジ、ECコンサル「世界へボカン」と協業 20/03/16
日本郵便、航空便運休で配送遅延の影響広がる 20/03/16
2月トラック死亡事故、昨年上回るペースで推移 20/03/16
杉村倉庫、流通加工の「杉村流通サービス」解散 20/03/16
埼玉県八潮市、八潮駅から650メートルの403坪 20/03/16
最大80%回復、フォーク充電池再生の基礎講座 20/03/16
東京税関、11か所の保税許可期間を更新 20/03/16
函館税関、ブイエルエムの通関業を許可 20/03/16
ヤマト運輸法人事業部長人事など2件、3/16付 20/03/16
日本ロジテム、「AI・IoT推進課」の新設など組織変更 20/03/16