国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
三井倉庫、新倉庫建設費用にグリーンボンド50億円 20/01/10
日通・引越し、QRコード決済を全国で対応 20/01/10
「コハイのあした」 第1回 -寡占の終わり 20/01/10
北海道、道が運賃負担・欧州向け食品輸送実験開始 20/01/10
丸八倉庫・決算、貸倉庫料減で物流部門減収減益 20/01/10
日立物流、IRサイト充実で「優良賞」など受賞 20/01/10
AIT・3Q、日新運輸子会社化で日中取扱い大幅増 20/01/10
DHL、浦和レッズのパートナーシップ契約更新 20/01/10
ケネディクス、ヤマト配送センターを8.1億円で買収 20/01/10
モノオク、引越繁忙期向けにキャンペーン 20/01/10
NTTロジスコ、14項目の「ホワイト物流宣言」提出 20/01/10
矢野特殊自、冷蔵冷凍車503台をリコール 20/01/10
ヤマト、合コンしたい企業ランキングTOP100入り 20/01/10
日通・鉄道コンテナ12月、九州以外で減少傾向 20/01/10
前月比1ポイント増、2019年12月の成約運賃指数 20/01/10
近鉄エクス、航空輸出が13か月連続のマイナス 20/01/10
関東運輸局、貨物運送18社・利用運送17社を許可・登録 20/01/10
西鉄国際の航空輸出、前年割れ続く 20/01/10
航空輸出12か月連続のマイナス、阪急阪神エクス 20/01/10
門司税関、保税蔵置場7社更新・1社新規許可 20/01/10
大和ハウス工業、7/24から社員3000人テレワーク 20/01/09
人手不足倒産、7年累計で道路貨物ダントツ74件 20/01/09
運輸・倉庫の景況感、5年8か月ぶり大幅悪化 20/01/09
キユーソー流通・決算、事業拡大への投資で増収減益 20/01/09
メキシコ日通、自動車向け新倉庫に2拠点集約 20/01/09
トランスコスモス、需要受け「ECセンター北柏」拡張 20/01/09
赤羽国交相「現場主義を徹底する」、1/7大臣会見 20/01/09
商船三井、ヤマルPJ向け新造船「LNG MERAK」竣工 20/01/09
KIC、埼玉・越谷市の住宅近接地に1.1万m2新倉庫 20/01/09
カタール航空、ドーハ・関西・香港の貨物定期便就航 20/01/09
JMU、中国運通向けバルクキャリア引渡し 20/01/09
常石造船、TESSシリーズ500隻目を竣工 20/01/09
「道の駅」学生コンテスト開催、2/27・関東地整 20/01/09
運輸・倉庫業向けソリューションセミナー、1/24 20/01/09
「おかやま就活フェス」に物流2社参加、岡山労 20/01/09
ヤマト運輸、12月の小口貨物取扱実績1.8%減 20/01/09
JILS、「物流環境大賞」募集開始・2/28まで 20/01/09
キユーソー流通、新任取締役にコープ食品・富田社長 20/01/09
沖縄総合事務局、1社に文書警告・11月 20/01/09
さいたま市桜区、低床倉庫189坪 20/01/09
神戸税関、14か所の保税許可を更新 20/01/09
東京地裁、共栄運送(東京)の破産手続き開始を決定 20/01/09
冨士倉庫(大阪)の破産手続き開始、大阪地裁 20/01/09
コーナン商事、1月16日付役員人事 20/01/09
ケーヨーデイツー、2月1日付役員・幹部社員人事 20/01/09
アマゾン、ESR「久喜DC」7.2万m2を賃借・稼働開始 20/01/08
HERE・三菱商事提携、流通・物流最適化を本格始動 20/01/08
トヨタ、2000人実証都市で物流に「e-Palette」活用 20/01/08
MFLP投資法人、堺・川越・広島Iの信託受益権取得 20/01/08
アップル引越、2020年の引越シーズン予測発表 20/01/08
日貨協連会長、罰則強化に「実態に即した運用を」 20/01/08
川崎汽船・明珍社長「安全・環境・品質を一層強化」 20/01/08
宣工社、化粧品販社・OEM向けに物流施設貸出し 20/01/08
三菱商事・垣内社長「DX化×物流で飛躍的な効果」 20/01/08
JILS・遠藤会長「課題解決に向けた活動を継続」 20/01/08
横浜市、2020年横浜港の物流強化方針発表 20/01/08
近鉄エクス・鳥居社長「世界トップ10入り求められる」 20/01/08
コクヨロジテム、オフィス引越に自動搬送ロボ導入 20/01/08
丸運・荒木社長「ことしは創造・継続・革新の年」 20/01/08
ギークプラス、豊田通商とAGVの販売契約締結 20/01/08
東京税関、横浜倉庫に認定通関業者認定書を交付 20/01/08
軽油価格130.3円、直近6か月の最高値を更新 20/01/08
19年11月引受郵便物数3.4%減少、日本郵便 20/01/08
神戸税関、ケイラインロジの保税許可失効を公告 20/01/08
東京地裁、本城物流(千葉)の破産手続き開始を決定 20/01/08
グレイスシーアンドエアーの通関業許可消滅、神戸 20/01/08
吉野屋運輸(東京)、破産手続き開始決定 20/01/08
SBS鎌田代表、ことしのキーワードは「飛翔」 20/01/07
IP無線「Buddycom」がチャット「Slack」と連携 20/01/07
味の素AGF、開封10秒短縮する梱包資材採用 20/01/07
吉田関東運輸局長「新しい形の効率化案件発掘へ」 20/01/07
郵船ロジ水島社長「統一感のある職場環境」を構築 20/01/07
ファンケル、OEM強化へ受託製造・販売の新会社 20/01/07
東北運輸局長「共同輸配送などの支援を推進」 20/01/07
NSU海運、谷水社長「次の10年に向けて」 20/01/07
川重、ばら積運搬船「AMIS TREASURE」引き渡し 20/01/07
柴又運輸、「私の安全宣言コンクール」入賞 20/01/07
東ト協、ことしの課題にオリ・パラ対策と組織再編 20/01/07
パイオニア、運行管理「ビークルアシスト」出展 20/01/07
商船三井、LNG燃料タグ「いしん」の動画を追加 20/01/07
トラック・バスの運転乗車体験会、中部・2/10 20/01/07
NCA、3/28までの冬期運航スケジュール公開 20/01/07
運輸業ミニ面接会に山陰・物流5社参加、1/28 20/01/07
アクアライン(大阪)破産手続き開始決定 20/01/07
製造業向け物流セミナー、NEC・2/25名古屋 20/01/07
九州運輸局、2か所の倉庫業を登録 20/01/07
運送業の女性活躍セミナー、中部運輸局・2/5 20/01/07
NEC、ICT活用業務プロセス改革セミナー・大阪 20/01/07
「省力化」「物流人材の高度化」に課題認識、沖縄 20/01/07
関東運輸局、1月1日付人事 20/01/07
国土交通省、19年12月31日付・1月1日付人事 20/01/07
国交省、異常気象時輸送の「措置目安」に意見公募 20/01/06
丸全昭和、中ロット貨物の幹線輸送サービス開始 20/01/06
センコーグループHD、福田社長「総合力の発揮を」 20/01/06
ミスミG本社、確実短納期へ東日本拠点を集約・移転 20/01/06
日本郵船、長沢社長「社会から必要とされる企業に」 20/01/06
商船三井、池田社長「One MOL」で前進していきたい 20/01/06
WWIPジャパン、中国・化粧品監督管理条例の要点 20/01/06
大友運送、「大友ロジスティクスサービス」に社名変更 20/01/06
物流連、厳しい局面だからこそ「共通基盤の構築」を 20/01/06
郵船ロジ、品川シーサイドに本社移転・5月 20/01/06
大和ハウス工業・芳井社長、ことしの1文字は「革」 20/01/06
DHL、新社長に香港CAHのトニーカーン氏 20/01/06
日本郵便、新社長に旧郵政省出身の衣川和秀氏 20/01/06
SBS自動車学校、公式ウェブサイトを公開 20/01/06
サカイ引越12月売上、前月に続き増収維持 20/01/06
東北運輸局、車両停止120日など7社処分 20/01/06
南和運送が自己破産申請へ、従業員退職が引き金に 20/01/06
東北運輸局、1月1日付人事異動 20/01/06
みどり急便(広島)の破産手続き開始決定 20/01/06
神鋼物流、輸送計画室の新設など1/1付組織変更 20/01/06
阪急阪神エクス、1月1日付役員・幹部社員人事 20/01/06
三菱造船、商船三井向けLNG燃料フェリーの概要 19/12/27
ヤマト運輸、11年連続満足度1位も差縮まる 19/12/27
国交省、日欧シベリア鉄道輸送は海上比コスト1.5倍 19/12/27
ANA、羽田から五島列島のドローン物流を遠隔運航 19/12/27
日立物流、スペイン国内・欧州域内輸送サービス拡大 19/12/27
商船三井、「海を使ってやってみたいこと」募集 19/12/27
ヤマトHD、創業100周年の記念誌を掲載 19/12/27
安全衛生法違反の疑いでインフォゲートを送検、埼玉 19/12/27
国交省、日ASEAN物流専門家会合の結果報告 19/12/27
NSU海運、ブラジル・ヴァーレ社向け鉱石運搬船竣工 19/12/27
物流関係事件・事故ファイル[~19年12月27日] 19/12/27
共栄タンカー、油槽船1隻の譲渡を決定 19/12/27
不適切整備で建機・フォークなど6社に厳重注意 19/12/27
物流コスト総額3%増・売上比率は前年並み、JILS調べ 19/12/27
第一貨物、20年1月1日付人事を発表 19/12/27
いすゞ、ぶつからない・壊れない・疲れない「ギガ」発売 19/12/26
久留米運送、労働局が「働き方改革」の参考事例に 19/12/26
東大発AIベンチャーがAI自動搬送ロボの開発に成功 19/12/26
TRC、エムエスジャパン加須IC営業所のPM受託 19/12/26
フォーカスシステムズ、工場内物流の効率化実験 19/12/26
フードバンクかながわ、庫内作業ボランティア募集 19/12/26
商船三井・日本郵船、2019年の自社トピックス発表 19/12/26
A.L.I、積載50キロ・航続20キロの物流ドローン発表 19/12/26
日本郵船、天王洲アイル駅近くの1.1万m2売却 19/12/26
10月・トラック輸送、特積み7.2%減・宅配4.5%減 19/12/26
日野自、人事制度・組織変更で物流部門を再編 19/12/26
サカイコーポ(福岡)ほか1社、破産手続開始決定 19/12/26
赤帽熊本軽自運送協組、組合員減少で自己破産 19/12/26
商船三井、2020年1月1日付役員・幹部社員人事 19/12/26
エディオン、1月1日付役員人事を発表 19/12/26
東京外かく環状開通で新規物流施設5.5倍に 19/12/25
NYK・MOL、九電向けに世界初・LNG燃料大型石炭船 19/12/25
NEXCO中、新東名静岡・浜松で大型駐車マスを増設 19/12/25
ミズノ、佐川急便の制服にペットボトル1000万本 19/12/25
神奈川県、「ドローン物流定期ルート」実証実験採択 19/12/25
NEDO、無人・自律飛行時の危機回避実験成功 19/12/25
オープンロジ、PayPayモールとAPI連携 19/12/25
日立物流、京浜営業所でSSCVをタイ視察団に紹介 19/12/25