M&A
日本郵船は17日、郵船ロジスティクスグローバルマネジメント(YLGM、東京都品川区)の海外グループ会社である郵船ロジスティクスヨーロッパ(YLEU、オランダ)が16日に、…
調査・データ
ラピュタロボティクス(東京都江東区)は17日、同社初の重量検品機能を備えたピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」のデモンストレーションを本社で実施した。同…
ロジスティクス
運送業界における賃金を巡る訴訟は、かつては資金繰りの悪化による未払いといった経営上の問題が中心だった。だが近年では、労働時間と報酬の関係に起因する「給与制度」…
話題
深刻な人手不足やEC(電子商取引)市場拡大を背景に、物流業界では自動化・省力化への期待がかつてなく高まっている。自動倉庫はもはや大規模倉庫やEC専業だけのものでは…
住友倉庫、創業120周年で次代のコンセプト策定 19/07/03
九州南部大雨で遅延発生、西濃運輸 19/07/03
6月成約運賃指数、前年実績6ポイント増の124 19/07/03
物流連、モーダルシフト大賞の募集開始 19/07/03
ANAカーゴ、「ボーイング777F型機」の初便就航 19/07/03
日鉄物流、本社を日鉄日本橋ビルへ移転 19/07/03
サカイ引越、すべての地区で売上大幅増・6月 19/07/03
NTTロジ、参加者に想定被害知らせず危機管理演習 19/07/03
埼玉県の「製造関連・ドライバー」時給、過去最高記録 19/07/03
製紙・パルプ配送の新栄運送(新潟)が自己破産準備 19/07/03
東京都江東区で空調あり306坪、新着倉庫 19/07/03
イオン九州とSB、ネットスーパー配送で協業 19/07/02
大和ハウス、掛川市に遠トラ専用物流施設竣工 19/07/02
川崎汽船、ボーキサイト輸送第一船がUAE到着 19/07/02
全ト協、PR動画「TRUCK DRIVER’S LIVE」制作 19/07/02
SGムービング、保育園児とゴーヤ苗植え付け 19/07/02
商船三井、JERA向け新造LNG船「総州丸」と命名 19/07/02
SGHD、蓮田営にEC向けプラットフォームセンター 19/07/02
佐川急便、甲州営に農産物出荷用の集荷場開設 19/07/02
凸版印刷、プラごみ問題対応の個包装軟包材 19/07/02
ONE所属の海運アライアンスに韓国・現代商船加盟 19/07/02
三菱ふそう、インドネシアから技能実習生採用 19/07/02
丸善運輸倉庫が破産準備、財務悪化で継続断念 19/07/02
1か所の保税許可更新、沖縄税関 19/07/02
川崎汽船、台湾電力向け燃料輸送の合弁会社設立 19/07/02
1か所の保税蔵置場を許可、大阪税関 19/07/02
ユニフォームN、組織変更で「物流センター」設置 19/07/02
青柳運輸が破産手続き、無免許発端で処分 19/07/02
1か所の保税許可を失効、沖縄税関 19/07/02
新着倉庫、埼玉県深谷市低床倉庫など2件 19/07/02
日立物流、7/1・8/1付人事 19/07/02
セイノーHD、6月25日付グループ人事 19/07/02
関東運輸局人事、6/30・7/1付 19/07/02
アスクルがトラック待機時間短縮に成功した決め手 19/07/01
佐川急便、G20大阪サミットの警備品物流受託 19/07/01
日通、モロッコ・タンジェMED港に新拠点 19/07/01
ロジザードZEROクロネコ代金後払いが連携 19/07/01
氷点下30度、「マルちゃん」夏休み冷蔵倉庫見学会 19/07/01
日本郵便とJR東、新幹線農産物輸送の第2弾 19/07/01
日本GLP、GLP枚方IIIでLEEDゴールド認証 19/07/01
博多港でアカカミアリ確認、ベトナムから10体 19/07/01
上空シェアリングのトルビズオンが資金調達 19/07/01
CREとツナグGHD、倉庫・人材マッチングで新会社 19/07/01
新開TS、精密機器保管の新拠点「神戸営業所」稼働 19/07/01
物流合理化賞にデンソーロジとTOTOの改善事例 19/07/01
久留米運送、九州南部豪雨で配達業務に影響 19/07/01
商船三井、全運航船で15日から安全キャンペーン 19/07/01
運転者労働時間、加工食品物流の改善策検討 19/07/01
船井総研ロジ、自律分散型AIロボの導入支援開始 19/07/01
楽天、米リフトの保有株式に持分法適用 19/07/01
出前館、小田原でシェアリングデリバリー 19/07/01
日立物流、日立トラベルビューローの株式譲渡 19/07/01
グリーン物流パートナーシップ優良事業の募集開始 19/07/01
国際協力銀、ブラジル貨物鉄道事業に融資 19/07/01
神奈川県ト協、10月6日交通安全こどもショー 19/07/01
東京都、多摩運送など4社に「最優秀事業者」 19/07/01
ファイズ、埼玉県川口市に営業サポート拠点 19/07/01
日豪税関当局、AEO制度相互承認に合意 19/07/01
三菱電線工業、三菱マテにメクセル事業譲渡 19/07/01
日本郵船、傘下の曳船会社2社を統合 19/07/01
1か所の通関業許可消滅、神戸税関 19/07/01
日本郵船の技術系子会社3社が合併 19/07/01
三ッ矢運輸(茨城)が破産手続、燃料・車両費負担重く 19/07/01
トナミホールディングス、7月1日付グループ人事 19/07/01
ヤマトグループ人事、7月1日付 19/07/01
三菱電機ロジ、6月28日付役員人事 19/07/01
東京国際エアカーゴターミナル、新社長に足立浩一常務 19/07/01
啓発ポスターの梱包・発送を一般競争入札、厚労省 19/07/01
日通が鉄道コンテナ運賃基準料率引き上げ、28年ぶり 19/06/28
北極海航路、カナダ側で異例の融解速度 19/06/28
日通、寝屋川市で西日本医薬品拠点着工 19/06/28
東急不動産、自社物流ブランドの初物件竣工 19/06/28
DHL中部拠点、岐阜SCと統合し2.5倍に拡大移転 19/06/28
日通、刈谷オフレールステーション隣接の拠点竣工 19/06/28
許可取消・事業停止など行政処分25社、関東・5月 19/06/28
SGHD5月デリバリー、前年実績0.6%上回る 19/06/28
センコン物流、モスクワ食品見本市への出展企業募集 19/06/28
ESR、久喜DC「基準適合確認制度」認定 19/06/28
アクセンチュア、物流領域でとMUJIN協業 19/06/28
いすゞなど5社がモネに出資、日野は追加出資 19/06/28
マルカ・アミットジャパンに通関業務停止命令 19/06/28
「同一空域複数ドローン」管理システムのAPI仕様公開 19/06/28
souco、物流倉庫シェアリングサービス提供開始 19/06/28
秋田貨物駅で鉄道コンテナ見学会、7月30日 19/06/28
東京税関、3社の保税許可失効 19/06/28
日通熊本航空支店の通関業許可消滅、長崎税関 19/06/28
函館税関、花巻空港内に税関事務所開設 19/06/28
SBSHD、6/28・7/1付グループ会社役員人事 19/06/28
商船三井、7月1日付幹部社員人事 19/06/28
トルビズオン、「上空シェアリング」でセイノーと連携 19/06/27
アスクル、物流拠点の価値見直し31億円の損失計上 19/06/27
佐川、サイトの営業所・料金検索機能で英語対応 19/06/27
東京建物、埼玉・神奈川に賃貸物流施設を開発 19/06/27
J-オイルミルズ、「ホワイト物流」行動宣言提出 19/06/27
ロジザード、福井など5県でEC在庫管理勉強会 19/06/27
アサヒビール、2020大会で大型トラック3割超削減 19/06/27
日立物流、競争力強化へパレットレンタル会社取得 19/06/27
米国から中国向け26.3%大幅減、主要コンテナ航路 19/06/27
JMU、プロダクト・ケミカル船「ボクサー」引渡し 19/06/27
アサコササキ、カナダにペット用削り節初輸出 19/06/27
「即日発送作業服」開始、仕事着専門EC 19/06/27
川崎近海汽船、清水・大分事務所の名称変更 19/06/27
青柳運輸(神奈川)が破産手続開始 19/06/27
三ツ矢運輸(茨城)が破産手続開始 19/06/27
寺田倉庫の中野CEOが退任、後任に寺田航平氏 19/06/27
富士物流、6/26付人事と7/1付組織変更 19/06/27
丸紅ロジ、7/1付人事 19/06/27
国交省、6月27日付人事 19/06/27
日通NECロジスティクス、6/26・7/1付人事 19/06/27
ANAカーゴ、6月26日付人事 19/06/27
宅配便再配達率が1ポイント悪化、国交省調べ 19/06/26
西濃運輸、積み合わせ運賃8%値上げ表明 19/06/26
ヤマトとオイシックスが協業強化検討 19/06/26
三井E&S、マニラ向け港湾クレーン追加受注 19/06/26
日本産業車両協会、会長に三菱ロジス二ノ宮氏 19/06/26
阪急阪神エクス、成田国際ロジセンター開業・7/16 19/06/26
7月1日から改正事業法の荷主配慮義務施行 19/06/26
丸紅、中国で冷凍・冷蔵トレーラーリースに参入 19/06/26
佐川GL、6月末で紙の請求書廃止 19/06/26
国内貨物2年連続減少か、日通総研が見通し改訂 19/06/26
コクヨ、オフィス家具製品の物流費最大3割値上げ 19/06/26
豊田自動織機、「トヨタジェネオ」562台をリコール 19/06/26
日本GLP、児童養護施設で子ども達とスポーツ交流 19/06/26
「日野デュトロ」など6万9000台リコール 19/06/26
スズキ軽商用車に日立AMの夜間歩行者検知機能搭載 19/06/26
ブレイク、中国順豊EXP傘下と越境ECで提携 19/06/26
サンライズロジコム(愛知)が破産手続開始 19/06/26
辰佳運輸(秋田)が破産手続開始 19/06/26
消毒ポイント4か所、岐阜県で豚コレラ16例目 19/06/26
NEXCO東日本、6/28に緊急交通安全キャンペーン 19/06/26
入出庫量・回転数減少傾向、5月12都市冷蔵倉庫 19/06/26
小樽中央小型運送(北海道)、自己破産申請を準備 19/06/26
兵庫労働局が運輸求職者向け説明会、トラ協と連携 19/06/26
岡山労働局、求職者向け運輸業説明・面接会 19/06/26
山九、7月1日付幹部社員人事 19/06/26
国交省、6月26日付人事 19/06/26
東電物流、6月21日付役員人事 19/06/26
運送職場環境「良好度」を3段階で認証、国が新制度 19/06/25
サンワリスエクスプレス(岐阜)に事業停止命令 19/06/25
モビリティ変革元年、19年交通政策白書を閣議決定 19/06/25
マースク、積み込み保証のコンテナ予約システム稼働 19/06/25
ONE運航船、アデン湾東部で内航船乗組員6人を救助 19/06/25
伊藤忠、仏物流ビッグデータ企業と提携 19/06/25
城南島ストックヤード実証への参加運送事業者募集 19/06/25
日本GLP、兵庫県尼崎市に単独利用想定の物流施設 19/06/25
物流関係事件・事故ファイル[〜2019年6月24日] 19/06/25
トッパンF、輸送・保管時の温度管理基盤提供 19/06/25
車両停止110日車など11社を処分、東北運輸局・5月 19/06/25
岡山労働局、運送業労災撲滅キックオフ集会に150人 19/06/25
国交省に大臣官房公共交通・物流政策審議官新設 19/06/25