拠点・施設
茨城県南西部に位置する常総市。古くから、市の中央を流れる鬼怒川に沿って農業が盛んで、南部の低地部に広大な水田地帯、西部に丘陵地が広がる。気候は温暖な太平洋型で…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
郵船ロジ、平和島ロジスティクスセンターをオープン 15/06/08
近鉄エクス、タイ東部で越境輸送対応の新倉庫稼働 15/06/08
中国電力、島根原発で新廃棄物貯蔵所の運用開始 15/06/08
圏央道久喜白岡・境古河開通で物流ルートに変化 15/06/05
タイコンなど3社、インドネシアに賃貸倉庫・工場会社を設立 15/06/05
日機装、深紫外線LEDの量産・出荷を開始 15/06/05
味の素、生産体制再編、4工程のうち2工程を海外移転 15/06/05
味の素、冷凍パンでインドネシアパン市場に参入 15/06/05
所有者不明の土地対応、9日に中間とりまとめ案 15/06/05
東京計器、ベトナム中部で油圧機器の新工場竣工 15/06/05
KADOKAWA、所沢市に物流と図書・美術館の融合施設 15/06/04
神戸製鋼、タイで線材の合弁圧延・販売拠点を検討 15/06/04
日通、韓国・釜山新港FTZに1.8万m2の自社倉庫建設 15/06/04
エコ配、大阪市平野区に営業所開設 15/06/04
オイシックス、海老名市に食品加工拠点、出荷量4倍 15/06/04
NEXCO東、82トン超で東関東道走行した運送会社告発 15/06/03
川崎汽船、ベトナムの冷蔵倉庫事業で認可取得 15/06/03
プロロジス、大阪府茨木市に自社最大の物流施設 15/06/03
プロロジス、米で7080億円相当の物流施設群を取得完了 15/06/03
石原産業、シンガポールの借地権を物流会社に譲渡 15/06/03
日通、メキシコ8拠点の輸送・通関手配を新拠点に集約 15/06/03
日水物流、新社長に藤本健次郎氏 15/06/03
気仙沼で組合冷蔵倉庫が8月完成、被災地最大級 15/06/01
住友商事、ベトナム・ハノイ北方で第3の工業団地開発 15/06/01
三菱倉庫、神戸市に医薬・食品倉庫を建設 15/06/01
竹本容器、インド法人設立中止、現行体制維持 15/06/01
日本運搬社、横浜・南本牧ふ頭に輸出向け物流施設 15/06/01
GLP、米国・インカム・パートナーズIに3機関が参加 15/05/29
証券化対象倉庫の取得額、26%減の5500億円 15/05/29
トーモク、長野県茅野市に新工場建設し物流対策 15/05/29
物流施設の空室率、関西圏で0.7P低下 15/05/29
住友商事、印チェンナイ近郊で工業団地開発 15/05/29
4月の倉庫工事受注額13.4%減、大手50社調査 15/05/29
IEC、米ロサンゼルス駐在事務所を移転 15/05/29
4月の倉庫着工面積、対前年2倍増の95万m2 15/05/29
味の素、川崎市の物流拠点隣接地に新包装工場 15/05/28
三菱ケミHDと旭化成、水島地区集約後の運営体制合意 15/05/28
大阪製鉄、大阪恩加島工場の製鋼工程休止、堺へ集約 15/05/28
ダイニチ工業、倉庫拠点に設備導入し加湿器を生産 15/05/28
スワリク、諏訪物流センター屋根面に太陽光発電設備 15/05/28
SGモータース、子ども参観日で親子の絆深める 15/05/28
三菱製紙、八戸工場の3号抄紙機を再稼働 15/05/28
東芝、バングラデシュに事務所、インフラ事業機会期待 15/05/28
住商、ミャンマーに商用車サービスステーションを開設 15/05/27
野村不動産系3リートが10月1日に合併 15/05/27
アフリカの省庁研修生、生協の農産物物流拠点を見学 15/05/27
プロロジス、各国一斉にボランティア活動 15/05/27
さがみ縦貫道路周辺で時速10キロ以下の渋滞解消 15/05/27
横浜ゴム、メキシコにホースアッセンブリー工場開設 15/05/27
大同特殊鋼、タイにトランスミッション用鍛造部品拠点 15/05/27
国交省、横浜冷凍の最新定温物流施設を視察 15/05/27
アマゾン、米国の物流施設で6000人以上フルタイム雇用 15/05/27
CRE、埼玉県久喜市の物流施設でサンゲツと予約契約 15/05/26
山九、ベトナムに2棟目の倉庫竣工、保税・流通加工対応 15/05/26
トヨタ輸送、中部-九州の部品輸送をトラックへ転換 15/05/26
サトー、千葉県野田市にシール・ラベル生産拠点開設 15/05/26
住友大阪セメント、原料貯蔵サイロで事故、1人死亡 15/05/26
AIT、名古屋営業所を移転、6月1日業務開始 15/05/26
クボタ、米国でUV新工場、既存拠点も増強 15/05/26
GLP、綾瀬市に物流施設完成、日本ロジテムが利用 15/05/25
ナカバヤシ、横浜市の営業所・倉庫を売却 15/05/25
タキヒヨー、中国・大連に品質管理センター 15/05/25
サンゲツ、関東・中部に新物流施設、既存拠点集約 15/05/25
チッソ、台湾に被覆肥料の生産工場を建設 15/05/25
富士通、ネットワーク事業の機能を再編 15/05/25
西尾レントオール、茨城県牛久市に物流拠点開設 15/05/22
凸版印刷、群馬センター工場が本格稼働を開始 15/05/22
三井倉庫HD、神戸にヘルスケア専用物流拠点開設 15/05/22
IHI、愛知工場でSPBタンク製造ライン本格稼働 15/05/22
横浜冷凍、物流経営士受講生が冷蔵倉庫視察 15/05/22
ミスミG本社、MTO供給強化へベトナムに新拠点 15/05/21
花王、全事業拠点の照明をLED化、物流施設から着手 15/05/21
レンゴー、埼玉県八潮市に新物流拠点を開設 15/05/21
JAPAN-BIM化PJ、次世代物流施設の建設でセミナー 15/05/21
クリヤマHD、ライム・グロー社買収し米州事業強化 15/05/21
ナック、埼玉・本庄市に国内最大級の宅配水工場 15/05/20
マルハニチロ、石巻工場を新築移転、基幹工場に 15/05/20
センコー、定款に投資運用業など追加 15/05/19
山九、神戸市西区で「次世代エコ倉庫」開設 15/05/19
渋沢倉庫、大阪府茨木市で2期倉庫が稼働 15/05/19
鴻池運輸、センターへのLED導入事例を公開 15/05/19
ロジコム、不動産ファンド事業への本格参入表明 15/05/18
ヤマトアジア、ベトナムに第2の拠点開設 15/05/18
はごろもフーズ、静岡市の新物流拠点で遅延トラブル 15/05/18
伊藤忠食品、定款変更し物流拠点の発電事業追加 15/05/18
不二製油、フィリピンに販売会社を設立 15/05/18
エイチワン、埼玉県戸田市の工場を来年3月閉鎖 15/05/18
バンドー化学、22億円投じ国内2工場の設備刷新 15/05/18
日通・神奈川東支店など3か所の保税許可失効 15/05/18
鴻池運輸など22か所の保税地域許可更新 15/05/18
野村不動産、関西・中部圏で物流施設開発に着手 15/05/15
横浜冷凍、十勝平野・芽室町で新物流施設起工 15/05/15
日本水産の物流事業、保管料収入伸び増収増益 15/05/15
大阪府が25ha整備し進出企業公募、新名神へ3分 15/05/14
東京納品代行、成田地区で輸入アパレル物流拠点稼働 15/05/14
三菱商事と三菱電機、インドに昇降機の新工場 15/05/14
村田製作所、島根県出雲市で生産棟2棟建設 15/05/14
三井不動産、16年度中に物流特化のリート設立 15/05/13
ノキア、川崎市にR&Dセンター開設 15/05/13
セイノーHD、関東運輸を買収、温度帯輸送強化 15/05/13
米アマゾン、ニュージャージー州に新物流拠点を計画 15/05/13
コマツ、インド・チェンナイで油圧ショベル工場開設 15/05/13
スズキ、インド四輪子会社の累計生産台数1500万台に 15/05/13
CRE、さいたま市緑区に新物流施設を開発 15/05/13
日本ロジファンド、4月末の稼働率0.1P上昇し95.4% 15/05/13
横浜冷凍の冷蔵倉庫事業、営業益11%減少 15/05/13
日本トランスシティ、幸手市で物流施設用地5.5万m2取得 15/05/12
アマゾン、福岡市にカスタマーセンター開設、3か所目 15/05/12
ユアサ商事、米サウスカロライナ州に支店開設 15/05/12
サトーHD、ベトナム北部に販売会社の事務所開設 15/05/12
カネカ、マレーシアに新拠点、120億円投資 15/05/12
三菱化学、トルコに機能性樹脂事業の拠点開設 15/05/12
戸田建設、立体自動倉庫の振動低減する工法開発 15/05/11
プロロジスパーク大阪5で内覧会、今月21・22日 15/05/11
中村ボデー、江東区に4504m2の倉庫新設 15/05/11
東北運輸局、日本梱包運輸倉庫など3社の倉庫を登録 15/05/11
NKKスイッチズ、フィリピンに製造子会社設立 15/05/11
TBK、タイに新工場建設、16年前半に稼働開始 15/05/11
コニカミノルタ、マレーシアで自動在庫の新工場稼働 15/05/08
東都水産の冷蔵倉庫事業、海外好調で営業益3割増 15/05/08
花王、中国・上海で化学品工場竣工、3拠点目 15/05/07
ニプロ、ベトナム医薬品工場が商業生産開始 15/05/07
マルハニチロの物流事業、輸配送伸び利益33.6%増加 15/05/07
関東運輸局、日産部品千葉販売など2社の倉庫を登録 15/05/07
東名上り横浜町田・海老名間が高速渋滞ワースト1位 15/05/01
小泉運輸、所沢市に物効法認定施設、周辺拠点集約 15/05/01
セッツカートン、埼玉県川口市で新東京工場着工 15/05/01
関東運輸局、2社の倉庫を登録 15/05/01
レンゴー、ベトナムで段ボール原紙生産を増強 15/04/30
日本ロジテム、GLP綾瀬借り受け新営業所開設 15/04/30
日本航空電子、長野県で航機事業の生産拠点完成 15/04/30
三菱重工、ベトナム高速道路向けETC5万台分受注 15/04/28
ヤマハ発動機、パキスタンの二輪車工場が完成 15/04/28
東海理化、メキシコに自動車部品工場を開設 15/04/28
住友倉庫、ベトナム・ハノイに新支店開設 15/04/27
GLP、中国でカルフールと物流施設4.8万m2の契約 15/04/27
トピー工業、メキシコに工業用ファスナー工場 15/04/27
岩谷産業、ミャンマーで工業ガス事業を展開 15/04/27
双日、インド、インドネシアに自動車物流拠点開設 15/04/27
ユニキャリア、静岡の中古フォーク拠点を刷新 15/04/27
ホクト、苫小牧きのこセンターで火災、4人死亡 15/04/27
中央環状全通で渋滞損失減少、1.2万人の労働に匹敵 15/04/27
タクミナ、第一工場増築、BWMS市場の拡大に対応 15/04/27
NTTマーケ、コールセンターでアイトラッキング導入 15/04/27
日プラ、沖縄県うるま市で保税地域許可 15/04/27
信越化学、米国に塩ビ工場を建設 15/04/27
ジーテクト、独ミュンヘンに子会社設立 15/04/27
名糖・ヒューテックが統合契約、社長に名糖・林原氏 15/04/24
圏央道、神崎-大栄間が6月7日開通、拠点立地進む 15/04/24
函館税関、苫小牧栗林運輸など4社の保税許可更新 15/04/24