ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
住友倉庫、上海に錦江航運と合弁会社を設立 12/06/21
西尾レントオール、ベトナムに建機レンタル拠点 12/06/21
日本海事センター、「諸外国の海運施策」を調査 12/06/21
トヨタ、中国にカーナビ用地図配信の合弁会社を設立 12/06/21
オーハシテクニカ、メキシコに自動車部品販売子会社 12/06/20
帝人、インド大手テキスタイルメーカーと包括提携 12/06/20
帝人デュポンフィルム、韓国に現地法人を設立 12/06/20
カネカ、中国・華南地区に発泡ポリオレフィンの新工場 12/06/20
フェデックス、為替の影響受けない料金導入国を拡大 12/06/20
国交省、比船員教育3校を機関承認制度対象校に認定 12/06/20
極東開発、インドネシアに特装車の製造・販売拠点 12/06/20
双日、インドネシアでエビ養殖・加工事業に参画 12/06/20
三菱商事、豪州で乳製品製造事業に参画 12/06/20
三菱樹脂、中国で農業ハウス用高機能フィルム事業 12/06/19
丸全昭和運輸、韓国・釜山に事務所開設 12/06/19
マガシーク、中国で年内にファッションEC事業開始 12/06/19
全ト協、韓国の運送事業者団体と友好強化へ覚書 12/06/18
菱洋エレクトロ、中国IT企業と3社間提携 12/06/18
フジオフードシステム、北米でうどん事業展開 12/06/18
新川、納入した半導体製造装置不具合、9000万円補償 12/06/18
JICA、バヌアツの物流インフラ整備へ円借款50億円 12/06/18
プロロジス、米国で食品3PL会社専用の物流施設を開発 12/06/18
双日、モンゴル資源の物流網確保へ資源会社に出資 12/06/18
HOYA、ハンガリーで高付加価値特注品の生産開始 12/06/18
住友商事、カンボジア工業団地と日系企業向け販売提携 12/06/15
富士重工、中国で豊田通商と産機販売の合弁会社設立 12/06/15
郵船ロジ、東南アジア向け海上輸出混載サービス刷新 12/06/15
丸紅、米航空機部品会社に資本参加 12/06/14
ベルギー皇太子が日本郵船本社を訪問 12/06/14
ロシア運輸省次官らが名古屋港の物流施設を視察 12/06/14
日本触媒、ベルギー・ユミコア社と合弁会社設立 12/06/14
日立電線、チェコに自動車部品工場を設立 12/06/14
スチールセンター、タイでスチールケース400万台販売 12/06/14
NowLoading、香港に日中物流「プロデュース」拠点 12/06/13
シベリア鉄道「護衛料」問題、ロシア側が改善表明 12/06/13
川崎汽船、ノーブルグループとの共同運航に合意 12/06/13
日通、マレーシアの新倉庫が完成 12/06/13
UPS、台湾洪水で物流混乱、一部集荷・配達停止 12/06/13
日立パワーヨーロッパ、独発電プラント会社を買収 12/06/13
富士物流、マレーシアの物流センターが稼働 12/06/12
丸文、ドイツの光センサーメーカーと代理店契約 12/06/12
ミルボン、タイに子会社設立、2014年から生産開始 12/06/12
フランスベッドHD、中国合弁会社の設立手続き完了 12/06/12
トーエル、ハワイにボトルウォーター工場を建設 12/06/11
中央化学、中国に統括・仕入・販売会社を設立 12/06/11
キヤノン、ブラジルにデジカメ生産会社を設立 12/06/11
ヤクルト本社、インドネシアにヤクルト第2工場を建設 12/06/11
JX日鉱日石、韓国SKグループとパラキシレン製造で合弁 12/06/11
働き手が魅力に感じる業界、運輸業8位、ランスタッド調べ 12/06/11
近鉄エクス、韓国法人がAEO資格を取得 12/06/11
経産省、北朝鮮への奢侈品・ニット生地輸出で行政処分 12/06/11
タダノ、米国法人副社長が不正、民事手続き申請 12/06/11
近鉄エクス、豪州法人がシドニーに物流センター開設 12/06/08
岡部、中国に自動車用バッテリー部品の生産拠点 12/06/08
シャープ、インドネシアに冷蔵庫・洗濯機の新工場 12/06/08
ノリタケ、タイで石膏工場の生産能力を増強 12/06/08
商船三井、豪州ブリスベーン沖で遭難ヨット救助 12/06/08
乾汽船、シンガポールに船主事業子会社を設立 12/06/08
三菱重工、フォークリフト生産を再編、ニチユに委託検討も 12/06/07
いすゞ、印チェンナイにLCVの生産販売会社を設立 12/06/07
シベリア鉄道「護衛料」問題、ロシアに改善申入れへ 12/06/07
日露運輸当局、6/11に次官級会合 12/06/07
川崎汽船、米ロングビーチ港から減速航行表彰受賞 12/06/07
豊田通商、中国に自動車用磨棒の生産拠点 12/06/07
村田製作所、アイドリングストップシステム向けセンサを拡販 12/06/07
日通、中国日通を地域本部化、現地法人15社を統括 12/06/07
クボタ、香港に日本米販売会社を設立 12/06/06
UBIC、訴訟増加見込み台湾にデータセンター開設 12/06/06
IHI、流動層ボイラの合弁会社設立に合意 12/06/06
花王、中国・上海に化学製品工場を建設 12/06/06
富士重工、北米生産拠点でISO50001取得 12/06/06
サンエー化研、中国・江蘇省に合弁生産拠点 12/06/05
富士通コンポ、サーマルプリンタの中国生産を開始 12/06/05
ダイフク、韓国洗車機メーカー買収「ほぼ合意」 12/06/05
NCA、7月のサーチャージ適用額10-14円引き下げ 12/06/05
ヤマト運輸、アジア戦略拠点に沖縄物流ハブ活用 12/06/05
中央電気工業、ベトナムでランタン・セリウムの製造開始 12/06/04
日本郵船、船舶管理子会社がフィリピンに新事務所開設 12/06/04
GNIグループ、子会社の試薬・受託研究部門を分社 12/06/04
NCA、韓国公取法違反の課徴金取り消し求め上告 12/06/04
ヴォコレクト、欧州乳製品メーカーの音声物流事例 12/06/04
NECトーキン、タイでキャパシタの量産を再開 12/06/04
シコー、中国法人の保有工場を売却 12/06/04
NaITO、ベトナムに機械・工具販売子会社を設立 12/06/01
住友林業、中国・上海に木材建材流通の新会社設立 12/06/01
プラス、ベトナム3か所目の文具工場が本稼働 12/06/01
郵船ロジ、ヤマトとの共同混載仕向地にウイーンを追加 12/06/01
阪急阪神エクス、ベトナムに2事務所を新設 12/05/31
上村工業、インドネシアに現地法人設立 12/05/31
いすゞ、ロシア事業強化へ合弁会社の出資比率引上げ 12/05/31
ミネベア、韓国モアテック社を買収 12/05/31
森永乳業、ドイツ子会社を完全子会社化 12/05/31
近鉄エクス、上海外高橋地区に新倉庫開設 12/05/31
横浜ゴム、ロシアで乗用車用タイヤ工場竣工 12/05/31
タチエス、メキシコにシート機構部品などの合弁生産拠点 12/05/30
商船三井ロジ、ベトナム法人が北部地域に拠点開設 12/05/30
三井化学、シノペックとEPT製造の合弁会社設立 12/05/29
日本電産、東南アジアでベースプレート生産拠点を拡大 12/05/29
商船三井ロジ、豪現地法人がシドニー店を移転 12/05/29
久世、中国・成都市に業務用食材卸子会社を設立 12/05/28
豊田通商、シンガポールの建機レンタル会社に資本参加 12/05/28
ALSOK、岡崎信金と提携、海外進出企業の安全対策支援 12/05/28
原田工業、日本アンテナのフィリピン子会社株式を取得 12/05/28
スタンレー電気、米国のデバイス営業拠点を移転、倉庫業務を外部委託 12/05/28
内外トランスライン、神戸発煙台向け直航混載を開始 12/05/25
AIT、中国子会社の蘇州分公司を移転 12/05/25
昭和電工、中国に新会社設立、物流拠点化も検討 12/05/25
日揮、低品位炭ベースの新燃料プラントがデモ運転開始 12/05/25
パナソニック、中国で住設建材事業を本格化 12/05/25
日精樹脂工業、タイに生産子会社を設立、来春稼働 12/05/25
サントリー、インドに食品・飲料の合弁会社設立 12/05/24
日産、2013年から商用EVをスペインで生産 12/05/24
楽天、マレーシアでEC事業に参入 12/05/24
ファインシンター、インドネシアに生産子会社を設立 12/05/24
東京税関、日通をAEO通関業者に認定 12/05/24
商船三井、フィリピンにタンカー荷役シミュレーターを新設 12/05/23
宇部興産、タイ子会社が現地大手と資本提携 12/05/23
アドヴィックス、中国に4か所目のブレーキ生産拠点 12/05/23
茨城空港、航空貨物の取扱いを開始 12/05/22
三菱電機、次世代カーナビ分野でボルボと共同開発 12/05/22
クラレ、米国のポバールフィルムメーカーを買収 12/05/22
ADEKA、ブラジルに化学製品の販売支援拠点 12/05/22
佐川グローバル、上海「ジャパンタウン」の物流業務を受託 12/05/22
住友倉庫、ベトナム・ホーチミン市に現地法人を設立 12/05/21
ニチレイロジ、中国・上海の物流センターを増設 12/05/21
豪トールHD、自動車物流を川崎汽船との合弁会社に統合 12/05/21
豪トールHD、旧フットワークの戦略「全面的に見直す」 12/05/21
日本の物流パフォーマンス指標は9位、世界銀行調べ 12/05/21
野村総研、ジャカルタに駐在員事務所を開設 12/05/21
パナソニック、インドで配線器具の新工場竣工 12/05/21
3月のコンテナ荷動き、往航実績10%増加 12/05/21
トヨタ紡織、チェコに自動車内装部品の生産拠点 12/05/18
児玉化学工業、ベトナムに生産拠点 12/05/18
近鉄エクス、インドネシア現地法人が新営業所開設 12/05/18
国際石油開発帝石、豪州でガス液化プラントを起工 12/05/18
プリマハム、中国でハム・ソーセージ製造の合弁事業 12/05/18
TNT、ポルトガルの東北支援プロジェクトで無償輸送 12/05/17
JR貨物、国のコンテナ物流情報と接続、博多-上海対象 12/05/17
国交省、5/22からColinsとJR貨物のシステムを接続 12/05/17
【決算】ヒガシ21、新規輸配送受託、倉庫好調で増収増益 12/05/17
ソウル高等法院、課徴金取消し訴訟でNCAの訴え棄却 12/05/16
日通、インドネシアに多機能倉庫を建設 12/05/16
日本電気硝子、韓国にFPD用板ガラスの一貫製造拠点 12/05/16
住金物産、メキシコに鋼板加工センター、部品需要に対応 12/05/16
富士通テン、インドにカーナビの製造・販売拠点 12/05/16
大建工業、会津工場に和紙畳おもての設備新設 12/05/16
三協、カナダに現地法人を設立 12/05/16
ニチレイ、米国の食品企業を買収 12/05/15
リコーロジ、中国・深センで拠点集約、新倉庫稼働 12/05/15
SITC、韓国・中国航路で川崎港への寄港を開始 12/05/15