調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
産業・一般
商用車のリユースを手がける「ZEAL TEAM」(港区新橋)は、国内オークションで引き取った中古商用車を、海外へ輸出するための拠点を開設したと発表した。輸出に必要な整備…
ニシオHD、3か年計画で建設関連物流の事業拡大 23/11/13
屋外トランクルームの物流利用増加、エリアリンク 23/11/02
トラック王国で1年間の付帯サービス提供|短報 23/11/01
JPP中間決算、売上好調も減価償却費増で減益 23/10/26
ハコベル、運送支援プログラムで軽バン短期リース 23/10/23
「パレットの輸送利用」で変わる物流のつなぎ目 23/10/19
upr決算、パレレンタル・売上とも好調で大幅増益 23/10/13
アクティオ、北海道千歳市に物流機能備えた統括拠点 23/10/04
住友ナコフォークリフト販売、千葉に中古車販売店 23/10/03
JPR、前取締役の二村氏が新社長に就任|短報 23/09/20
吉田商事、フォロフライEVをレンタル運用|短報 23/09/15
ファッションレンタルが日本郵便と連携開始 23/08/30
レンタルパレットの循環型共同PF、11月に運用開始 23/07/14
宅配専用アプリ「TODOCU」がカーリースと提携 23/06/27
仏シーバロジ、二重燃料RORO船4隻リース|短報 23/05/08
MCS、企業の余剰パソコン貸出サービス開始 23/04/18
NPP、岡山県倉敷市で拡張した新拠点開設|短報 23/04/14
三菱ふそう、EVトラック専用リース商品で導入支援 23/04/13
三井住友F&L、旭タンカーに2隻目EV内航船リース 23/03/29
DAF英リースからEV含むトラック1500台受注|短報 23/03/20
まるごと不動産、倉庫・工場専リースバック|短報 23/03/17
電動アシ自転車サブスク料Wolt配達員は割引|短報 23/03/17
商船三井、韓国企業と鋼材固縛資材のリース契約 23/03/16
ニチガスとSMAS、軽貨物EVでLPガス運搬を試行 23/03/13
タカネットがトラック投資商品発売|短報 23/03/08
UPR、パレット追跡管理サービスに商品群追加 23/03/06
協働ロボの導入料金をクレジット分割払いに、TRM 23/03/01
ハコベル、支援PGで車両リースバック紹介|短報 23/02/28
ハコベル、運送業支援PGにトラック短期リース 23/02/27
倉庫シェアWareX、22年はEC中継倉庫利用が顕著 23/02/08
IHI、倉庫子会社の不動産賃貸業を分割承継|短報 23/02/02
ドコモがシェア自転車回収にEVトラ、再エネ利用 23/01/30
JA三井リース、北米の鉄道貨車OL企業を買収 23/01/26
みずほリース、野村不の物流共創PGに参画|短報 23/01/25
安田不動産、倉庫改修で省エネ認証を取得|短報 23/01/24
トラック輸送用緩衝材のサンプル配布、JPR|短報 23/01/23
オークネット、Wolt配達に電動バイクリース|短報 23/01/20
HWエレクトロ、CC倶楽部とEVリースで提携 23/01/16
日立物流が個品管理物流セミナー、2/9|短報 23/01/10
レンタル収納のモノオク、イーソーコG入り|短報 22/12/23
五常の台車レンタル好調、価格高騰と供給薄で 22/12/21
運送業支援のクラファン、29分で3000万円調達 22/12/20
オリックス系、貸出ドローン2機種を追加|短報 22/12/05
ホンダ、配達員ら向けサブスク月1万円台から|短報 22/11/25
ププル、河川上空ドローン物流実証に参画|短報 22/11/16
施設従業員送迎用にEVバス導入、大和ハウスなど 22/11/15
物流パレットをわかりやすく説明、JPRがWEB冊子 22/11/14
低価格の軽EV貸し出し検討、ウィルポート|短報 22/11/11
Wolt配達員に軽バンお試しリース、GMS|短報 22/11/10
JA三井リース系、商品管理でトッパンFのRFID採用 22/11/07
ALSOK、遠隔点呼機器など貸与サービス|短報 22/11/02
三井物産、インドネシア商用車リースで合弁|短報 22/10/27
米アマゾンがエアバス10機を新たにリース 22/10/24
souco、在庫増加に対応する一時保管プラン 22/10/24
海上コンテナリース強化へG再編、三菱HCキャピ 22/10/18
中小向けトラックリース事業を開始、FC 22/10/17
標準パレット、欧州の厳格な品質管理に学ぶ 22/10/14
ユーロパレット販売認証を取得、JPRが日本初 22/10/05
高額機材の貸出サービス開始、パーマン|短報 22/10/04
日陸が「NRS」に商号変更、一体感を強化|短報 22/10/03
JPRが納品伝票電子化サービス、標準様式に準拠 22/09/28
安田倉庫と芙蓉総合リース、BPO分野で提携|短報 22/09/12
日本パレットプール、石川・宮崎のデポ移転|短報 22/09/12
21の先端物流技術を体験、相模原にDXデポ開設 22/09/06
最短1か月の軽バンリースで運転手不足に対応|短報 22/09/06
JPRが新しい企業広告、「物流への想い」表現|短報 22/09/06
MoT、NCSの取引先企業にドラレコ提案|短報 22/09/05
イグアス、再生バッテリー利用しフォークリース 22/09/01
日本パレットプール、国際物流総合展に出展|短報 22/08/31
JA三井リース建物、自動冷蔵倉庫用地を取得|短報 22/08/26
フォーク用リチウムイオンバッテリーを貸出|短報 22/08/23
日本パレットレンタル、AI共同輸送を展示|短報 22/08/22
ユーピーアール、営業強化へ組織変更 22/08/19
ユーピーアールが定年65歳に引上げ|短報 22/08/19
浪速運送、レンタルボックスで脱段ボール 22/08/17
物流「DXデポ」を相模原に開設、ユーピーアール 22/08/08
UPR、「なんつい」でより長時間の資材追跡が可能に 22/07/14
レンタルバスターズ、千葉県流山市に東日本拠点 22/07/05
いすゞグループ、新車リースや中古車流通を強化 22/07/04
加コリアーズ、国内物流施設リーシング事業に参入 22/07/04
業務用3輪バイクのレンタル、大阪市港区で開始 22/07/01
JPR、名古屋の見本市で物流資材管理システム訴求 22/06/30
JPR、みずほ銀行と4億円のグリーンローン契約締結 22/06/28
ヤマトリース、中古トラック売買マッチング刷新 22/06/27
JPR、デジタコデータ連携で共同輸送を推進 22/06/20
日本郵便、e発送サービスでレンタル品返送も 22/06/13
パレットの枚数を瞬時にカウント、ユーピーアール 22/06/09
日陸、在庫コントロールサービスの提供スタート 22/05/20
レンタルパレット2社がタッグ、サービス共同運営 22/04/14
FPG、海コン6万5000個対象のリースファンド組成 22/03/30
センコー、EC非対面返品サービスの物流業務を受託 21/12/24
物流倉庫向き大型システム建築商品、大和リース 21/12/24
農林中金とJA三井リ、物流含む私募リート新設へ 21/12/22
エアークローゼット、独自開発WMSの運用開始 21/12/13
アトムエンジ、レンタル管理サービスの機能強化 21/12/13
レンティオがヤマト・モノフルから資金調達 21/12/10
upr、物流機器の貸借売買マッチングサービス開始 21/12/09
自動運転実現目指しワンストップサービス提供開始 21/12/08
JLL、大阪の3Qロジ賃貸市場は内陸部で供給活発に 21/12/02
東京圏の物流施設賃貸、新規大量供給で空室率上昇 21/12/01
三菱HC、米国海コンリース企業CAIを完全子会社化 21/11/25
三菱商事、利便性を高めた倉庫検索サービスを提供 21/11/18
アルファディア、宅配事業向けレンタルバイク開始 21/11/16
業界異なる荷主の共同輸送マッチングサービス始動 21/10/21
JPRと群馬大、高効率な共同輸送ルート探索技術 21/10/21
リアライズ、佐賀銀とトラックファンド紹介で提携 21/10/21
レンティオ、15億円調達で物流機能増強などに充当 21/10/19
日建リース工業、資材レンタル強化/国際物流展 21/10/14
ZMP、物流支援ロボのリース価格下げて普及促進 21/09/09
米サッサー、コンテナリースのファルコン社を買収 21/09/08
アズープ、独自審査基準の車両リース事業を開始 21/08/05
JPR、貸パレット業界初のグリーンローン契約 21/08/02
キッセイコムテック、倉庫業務の支援サービス開発 21/07/27
オリックス、ばら積み船2隻を常石造船に発注 21/07/19
イーソーコ、グループ・出資会社の間接部門一元化 21/07/08
東京事務所探しプラス、月島倉庫のサービス特典も 21/07/02
三菱ふそう、距離に応じた料金のリースサービス 21/06/30
リアライズ、岐阜信金とも顧客紹介で提携 21/06/24
三菱HCキャピタル、海コン大手の米CAIを買収 21/06/18
リアライズ、山形銀行と顧客紹介で提携 21/06/11
JPR、共同輸送マッチング無償トライアルの説明会 21/06/08
リアライズ、宮崎銀と「トラックファンド」紹介契約 21/06/04
日本パレットプール、次期社長に日通顧問の植松氏 21/05/27
リアライズ、車両リース介した顧客紹介で地銀と提携 21/05/25
おしぼりのFSX、沖縄ヤマト物流センター内に拠点 21/05/24
事業合弁化で、「日通リース&ファイナンス」誕生 21/04/01
日通商事のリース事業、東京センチュリーと共同出資 21/01/19
JA三井リース・スターフェス、低温車両リースで合弁 20/11/02
固定・複数施錠で盗難防止、大容量の宅配BOX 20/05/27
サイバーダイン、日本信号と次世代清掃ロボ展開 20/05/20
ヤマトHD、ヤマトリースを芙蓉総合リースに売却 20/01/30
佐川GL、レンタル向け物流支援メニュー化 19/09/09
ゼンリンDC、リース業務向けシステム会社買収 19/07/03
丸紅、中国で冷凍・冷蔵トレーラーリースに参入 19/06/26
EC返品の新サービス、ローソンの物流網活用 19/03/25
キナンがミャンマーで4拠点目、物流活発化見込む 19/01/18
キムラ、足場レンタル子会社2社を統合 18/12/17
機器リース10月取扱高、3%増加 18/11/30
日本パレットプール、中部支店を移転 18/11/22
人と協働するピッキングロボ、レンタル開始 18/09/05
大和リース、RFID活用した部材管理システム開発 18/08/31
物流センターでAI自動搬送ロボ貸し出し 18/08/03
三菱UFJリース、物流関連人事・3日付ほか 18/08/03
機器リース6月取扱高、3.4%増加 18/07/30
アクセル、発送も可能な宅配ボックスレンタル開始 18/07/17
CREとCBクラウド、新車軽貨物リース100台体制へ 18/07/09
RFIDでレンタルトラック1200台をリアルタイム管理 18/07/02
機器リース取扱高0.9%増、5月 18/06/27
家庭紙製造4社、統一パレットの共同運用開始 18/06/21
CBクラウドが軽貨物リース、被災者向け支援プラン用意 18/06/21