ロジスティクス
運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は11日、「TDBC Forum 2025」を開催し、その中のパネルディスカッションに菱木運送(東京都江戸川区)社長の菱木博一氏を迎え、「受け…
調査・データ
国土交通省は11日、「標準的運賃」の実態に関する2024年度の調査結果を公表した。トラック運送事業者のうち、荷主との運賃交渉に踏み切ったのは74%で、そのうち75%は何…
話題
7月3日、都心の躍動感と共鳴する新たな物流拠点「プロロジスアーバン東京錦糸町1」が誕生した。首都高速7号小松川線「錦糸町」出入口からわずか400メートル、JR総武線「錦…
話題
「物流に携わる人たちの、WES(倉庫実行システム)への認識は、間違いなく変わり始めている」と、YE DIGITAL(ワイイーデジタル)物流DXシステム本部副本部長の浅成直也氏…
東京港の輸入額、8月最大に 18/09/19
日本ロジファンド、8月末時点の稼働率98.2% 18/09/19
北陸で5社に新規運送事業許可 18/09/19
成田空港の貿易輸入額、15.7%増加 18/09/19
横浜港の6月取扱貨物量、1.5%減 18/09/19
8月の羽田空港、輸入額43.1%増 18/09/19
日本梱包運輸倉庫など6か所の保税許可更新 18/09/19
SBSグループの役員人事、リコーロジほか 18/09/19
センコーの役員人事、10/1付 18/09/19
広島県、廿日市庁舎の物品運搬業務 18/09/19
埼玉県川口市で平屋521坪など2物件 18/09/19
国交省、ドローンの物流利用促進へ自主ガイドライン 18/09/18
ヤマト運輸が労働日数・時間選択制度を導入 18/09/18
日通、認可受けず特定信書便業務を委託 18/09/18
トヨタ、米LAに燃料電池トラック10台投入 18/09/18
DFA、陸上配送用ドローン「YAPE」の国内初実験 18/09/18
大型物流施設需要「旺盛」、工業地地価27年ぶり上昇 18/09/18
日立とサイアムセメントG、IoT用いた流通効率化へ協創 18/09/18
TRC、ロジクロス神戸三田の運営管理業務受託 18/09/18
JR貨物、北海道内全線開通21日に早まる 18/09/18
日野と独トレイトン、電動車技術協力で合意 18/09/18
ビーノスとヤフー、日台間の越境ECサポートで連携 18/09/18
モノオク、配送無料・手配代行キャンペーン 18/09/18
オリックス、岩槻区に新物流センター建設 18/09/18
東京納品代行、北海道向け配送の荷受け再開 18/09/18
低温輸送の北進運輸、破産手続き開始 18/09/18
日本郵船、気候変動対策ネットワークに参加 18/09/18
アルフレッサ、郡山市に延べ1.8万m2の新物流拠点 18/09/18
関空連絡橋、来年GWまでに完全復旧へ 18/09/18
IEC、東京港発香港・台湾向け冷蔵混載開始 18/09/18
ANAカーゴ、関空蔵置貨物の搬出作業開始 18/09/18
商船三井ロジ、関空事務所の業務一部再開 18/09/18
川崎汽船、ダウSRI指標に8年連続選定 18/09/18
特定信書便事業者、17年度末で510社に 18/09/18
商船三井、船舶6隻が海洋情報提供で表彰 18/09/18
日通相撲部、全日本実業団選手権大会で団体戦連覇 18/09/18
宅配便の顧客満足度、低下傾向に 18/09/18
海上保安庁、関空連絡橋のタンカー事故受け指導要請 18/09/18
チヨダウーテ、江東区の製品倉庫を売却 18/09/18
北陸地方整備局、合同取締りで1台に違反指導 18/09/18
8月トラック死亡事故15件減少、全ト協調べ 18/09/18
ヤマトグループの16日付役員・幹部社員人事 18/09/18
富士通、シンガポールで市民配送にAI導入検証 18/09/14
ヤマト、引越過大請求問題で1Q訂正も黒字維持 18/09/14
MFLP投資法人、つくばみらい市の物流施設取得 18/09/14
JR貨物、山陽線9月末再開、代行運転終了へ 18/09/14
森トラスト、自律搬送ロボ手がける米社に投資 18/09/14
昭和シェル、大型LNGトラック燃料供給開始 18/09/14
アマゾン、世田谷FCでリーダーシッププログラム 18/09/14
アスクル1Q、配送運賃値上げ響き営業損失 18/09/14
三菱ふそう、インド工場が累計生産10万台達成 18/09/14
近商ストア、10月から堺市でも移動スーパー開始 18/09/14
関東運輸局、事故削減へ事業者の安全施策強化 18/09/14
東京R&D、新開発の燃料電池小型トラック公開 18/09/14
国交省、10/17に陸海空の自動運転フォーラム 18/09/14
警察庁、渋谷区で貨物車用パーキングテスト運用 18/09/14
商船三井、極東地域のLNG積替基地実現へJPPVと協力 18/09/14
国交省、運送業の「ホワイト経営」創設へ2回目検討会 18/09/14
インクリメントP、9/30までカーナビアプリ無償提供 18/09/14
荷主・運送会社向けロジスティクスセミナー、10/12 18/09/14
JAF山梨、「トラックの日」イベントにシートベルト効果体験車 18/09/14
商船三井、フィリピン商船大学の開学式開催 18/09/14
滋賀運送、グリーン物流ネットワークを合併 18/09/14
旭ダイヤモンド、千葉県袖ケ浦市に新工場建設 18/09/14
JAL、10月のサーチャージ据置き 18/09/14
6月内航船舶輸送量、5.4%減 18/09/14
花王和歌山工場の保税許可更新 18/09/14
四国の普通トラック新車販売台数5.3%減 18/09/14
山形県、新庄市の産廃業者に許可取消処分 18/09/14
野村不動産、10/1付物流関連人事 18/09/14
コックス、管理本部に物流部設置 18/09/14
国民年金保険料納付書の作成・発送業務 18/09/14
広島県、庁舎本館改修工事に伴う荷物運搬業務 18/09/14
三菱地所など4社、企業向け手土産デリバリー導入 18/09/13
寺田倉庫、シンガポールで美術品のフリーポート保管 18/09/13
佐藤商事、物流子会社解散し自社へ運送取り込み 18/09/13
インターナショナルエクス、南港拠点の保税面積拡大 18/09/13
日通が関空内拠点の事務所再開、貨物は停止継続 18/09/13
JR貨物、北海道共用走行区間対応の異常訓練機導入 18/09/13
CBクラウド、AI動態管理に到着予定時刻共有機能 18/09/13
コイズミ物流、春日部市に新物流拠点 18/09/13
CRE、セルフストレージ特化型ファンド組成に着手 18/09/13
物流人材サービス向け働き方改革対応セミナー 18/09/13
ラクスル決算、運送売上5億円に拡大 18/09/13
夢の街創造委、インドネシア子会社を売却 18/09/13
JR東、20日から新幹線で運ぶ産直野菜のフェア 18/09/13
五島市、物流などドローン活用した新産業創出本格化 18/09/13
ロジテックINA、過酷現場向け堅牢タブレット発売 18/09/13
阪急阪神エクス、きょうから関空事務所再開 18/09/13
日本郵船、16年連続でSRI指標「DJSI」銘柄に 18/09/13
中国地方物流戦略部会、豪雨被害踏まえ意見交換 18/09/13
アマノ、業務用自動運転清掃ロボット新発売 18/09/13
コメリ、福岡県内7店舗目のホームセンター開店 18/09/13
神戸港内流出コンテナの回収完了、台風21号 18/09/13
レンゴー、東京パック2018に自動包装システム展示 18/09/13
10/11に輸配送管理システムセミナー、相談会も 18/09/13
三菱ケミカル、中国四川省に機能性樹脂製造拠点 18/09/13
日新、ラオス洪水被災地に支援物資無償輸送 18/09/13
NSユナイテッド海運、北海道地震に300万円義援金 18/09/13
運輸職系の8月バイト時給、6.2%アップ 18/09/13
3大都市圏の物流系バイト時給、2.9%増 18/09/13
ロジテムインターナショナルなど3か所の保税失効 18/09/13
広島県、警察署旧庁舎の産廃収集・運搬・処分 18/09/13
厚労省、労働保険徴収業務用紙の発送業務 18/09/13
年金機構、定期便作成・発送準備の情報提供依頼 18/09/13
東京納品代行、北海道向け配送の荷受け一時中止 18/09/12
東京2020大会の公式通関事業者にヤマトGLジャパン 18/09/12
大和ハウス、200物流拠点へトラック予約システム 18/09/12
新東名浜松SAの中継物流拠点、利用者募集開始 18/09/12
伊藤忠、市川市に延べ5万m2の大型物流施設 18/09/12
日通商事、川崎に自社最大規模の建替え拠点 18/09/12
プロロジス、物流施設入居企業向けポータル開設 18/09/12
日本ロジファンド、船橋物流センターを売却 18/09/12
日通、インドネシア首都に駐在員事務所 18/09/12
商船三井、新造砕氷LNG船命名「ウラジミール・ヴィゼ」 18/09/12
第一工業など3社、AI活用した自動仕分け搬送開発 18/09/12
三菱ふそう、岩手県矢巾町の販売拠点を移転 18/09/12
車両動態管理導入補助、2次公募開始 18/09/12
東京エレ、宮城のエッチング装置工場隣接地取得 18/09/12
いすゞ、北海道地震被災地へ2500万円義援金 18/09/12
全ト協、提供ラジオ番組に結城青年部会長出演 18/09/12
ANA、北海道地震被災地への救援物資無償輸送 18/09/12
商船三井、台風・地震被害に義援金1000万円 18/09/12
船主協会、都内小学校教員に海運見学会 18/09/12
東北の普通倉庫入庫高、13.7%減・6月 18/09/12
軽油店頭価格131.7円、0.9円値上り 18/09/12
JR貨物、豪雨・台風でコンテナ輸送27%減 18/09/12
11社の倉庫業登録、東北運輸局 18/09/12
産業機械輸出契約21.3%増、日工会調べ 18/09/12
不法無線開設でトラック運転手摘発、長崎 18/09/12
丸田運輸など8社に貨物事業経営許可 18/09/12
東北のトラック保有台数、0.9%減 18/09/12
7月の産業機械受注高、23.5%増加 18/09/12
旭化成など2か所の保税許可更新 18/09/12
環境装置受注高40.6%増、7月 18/09/12
岐阜県、農業大の産廃収集運搬・処分業務 18/09/12
草加市でリフト付430坪など2物件 18/09/12
立地・費用・機能の3要素に「次世代設備」も 18/09/11
東京R&D、燃料電池小型トラックの公道実証 18/09/11
メーカーごとの無人搬送車比較に最適、国際物流総合展 18/09/11
JR貨物全線運転再開へ、北海道地震 18/09/11
ヤマトとメルカリ、中古スマホ流通を安全面でサポート 18/09/11
はぴロジとピックゴー、EC向け即日配送開始 18/09/11
イーソーコ、短期間限定レンタル倉庫開始 18/09/11
村田機械、ケース搬送・仕分け機能持つ新システム 18/09/11
国際物流総合展開幕、最新デジタル技術が一堂に 18/09/11
日本GLP、平塚市に延べ4.2万m2の物流施設開発 18/09/11
三菱ふそう、タイ向け中・大型トラックの組立工場新設 18/09/11
キャリオット、IT導入補助金対象に 18/09/11
インフォセンス、IoT用いた倉庫作業改善コンサル開始 18/09/11