ロジスティクス
運輸デジタルビジネス協議会(TDBC)は11日、「TDBC Forum 2025」を開催し、その中のパネルディスカッションに菱木運送(東京都江戸川区)社長の菱木博一氏を迎え、「受け…
調査・データ
国土交通省は11日、「標準的運賃」の実態に関する2024年度の調査結果を公表した。トラック運送事業者のうち、荷主との運賃交渉に踏み切ったのは74%で、そのうち75%は何…
話題
7月3日、都心の躍動感と共鳴する新たな物流拠点「プロロジスアーバン東京錦糸町1」が誕生した。首都高速7号小松川線「錦糸町」出入口からわずか400メートル、JR総武線「錦…
話題
「物流に携わる人たちの、WES(倉庫実行システム)への認識は、間違いなく変わり始めている」と、YE DIGITAL(ワイイーデジタル)物流DXシステム本部副本部長の浅成直也氏…
9月上旬の輸入14.5%増加、財務省貿易統計 18/09/27
軽油価格132.8円、4週連続値上り 18/09/27
宅配貨物7か月連続減、関東輸送動向 18/09/27
横浜港の上半期取扱貨物量1.6%増、完成自動車伸び 18/09/27
東京港の海コン待機、1時間未満が32.6% 18/09/27
千葉県八街市で平屋409坪など3物件 18/09/27
ネスレ日本と佐川が新宅配、住宅・店舗に拠点 18/09/26
リクシルが”IoT宅配ポスト”、複数受取り・集荷に対応 18/09/26
エンジン停止時も冷凍、日野の新大型電動トラック 18/09/26
ヤマサキ、ラサーナ通販用輸送箱が輸送包装部門賞 18/09/26
ラックランド、タイで冷凍冷蔵倉庫の設計受注 18/09/26
パナマ・スエズ運河とも通航料増加、船主協会調べ 18/09/26
商船三井テクノが開発、舶用機器の異常振動検知 18/09/26
安川電機、人協働ロボハンドキャリータイプ発売 18/09/26
日本郵便、京都の手ぶら観光配送地域拡大 18/09/26
SBS、中長期環境計画「シンシアチャレンジ2030」開始 18/09/26
日本GLP、児童養護施設の子供たちに職場体験 18/09/26
商船三井、アドバイス型障害物認識システム海上実験 18/09/26
全国フォーク大会、日通・大沼選手が優勝 18/09/26
プレナス、埼玉県の食品工場拠点10月本稼働 18/09/26
センコー、タイのフォワーダー子会社化 18/09/26
パルマ、セルフストレージ・用地6物件売却 18/09/26
東芝インフラS、独郵便展示会で物流ロボットデモ 18/09/26
四国銀、高窯運輸の防災対策私募債引受け 18/09/26
日通、飯豊町で従業員ら42人が森林活動 18/09/26
名村造船、18万トン型シリーズ3番船引渡し 18/09/26
倉庫の4-6月不動産価格指数、12.4%上昇 18/09/26
トラック11社に行政処分、関東・8月 18/09/26
高田運送(福岡)、破産手続き開始 18/09/26
日通つくば運輸、日通茨城運輸を吸収合併 18/09/26
リンツ&シュプルングリーJ・愛甲DCに保税許可 18/09/26
外食市場売上、24か月連続増加 18/09/26
チェーンストアの8月販売額、食料品除き減少 18/09/26
東北のトラック6社に車両停止処分 18/09/26
トランコムの役員人事、10/1付 18/09/26
年金機構、19年度用請求書の作成・発送準備 18/09/26
JR貨物、山陽線再開後の運転計画を発表 18/09/25
運賃が180円以上安くなる「ゆうパックスマホ割」開始 18/09/25
重要物流道路9月30日開始、特車許可不要ルート拡大 18/09/25
日通、単身引越しパック1000円以上値上げ 18/09/25
スズケン、再生医療分野で米物流会社と協業 18/09/25
グリーンオーク、欧州で物流施設22件取得 18/09/25
中央倉庫、金沢営業所の倉庫増築 18/09/25
オリエント商事、IoT用い食品宅配向け温度監視開発へ 18/09/25
オルグローとSAウェアハウス、東南ア向けEC物流支援 18/09/25
日本郵船、北越コーポレーション向け木材チップ船竣工 18/09/25
リスモン、eラーニング「ロジスティクスオペレーション」開始 18/09/25
日野、小型EV商用車PFの原寸モデル出展 18/09/25
東プレ、冷蔵冷凍車1万9584台にリコール 18/09/25
長野銀、中央高速運輸の地域応援私募債受託 18/09/25
DHL、日本で従業員3000人以上が社会貢献活動 18/09/25
大和ハウスリート、北九州市のマルチ型物流施設取得 18/09/25
旭精機工業、本社敷地内に第3組立工場竣工 18/09/25
YKK、ベトナム北部のハナムに新工場 18/09/25
日野、北海道地震被災地へ義援金300万円 18/09/25
阪急阪神エクス、米ボストン営業所を移転 18/09/25
ヤマショウロジサービス、関連会社を合併 18/09/25
リコーロジ、社員ら36人で6年目企業の森活動 18/09/25
主要65生協の8月供給高、2.5%増加 18/09/25
中国通商、2か所の保税許可失効 18/09/25
三井金属・三池ターゲット工場の保税許可更新 18/09/25
ショッピングセンター8月販売額、0.9%増 18/09/25
航空貨物輸出重量14.5%増、JAFA調べ 18/09/25
三井倉庫HDの役員・幹部社員人事、12/31付ほか 18/09/25
国土地理院、会報の印刷・発送業務委託先募集 18/09/25
年金機構、登録届の作成・発送準備業務 18/09/25
北九州市小倉北区で450坪、垂直搬送機あり 18/09/25
成田の貨物処理能力「限界」、ANAが輸入機能停止へ 18/09/21
福通、10月から日曜日の集荷・配達中止 18/09/21
日越物流政策対話、「日本産」コールドチェーンPR 18/09/21
佐川急便、和光市に426か所目の営業所新設 18/09/21
ラオスで日通2拠点が稼働、現地物流サポート 18/09/21
はぴロジ、ShopifyとAPI連携しフルフィル提供 18/09/21
豪雨被害の高速道路、27日から全線再開 18/09/21
プロロジス、つくば市でスタートゥデイ専用物流施設竣工 18/09/21
物流不動産部門の環境配慮調査、プロロジスが世界2位 18/09/21
香川県直島町で貨物船乗組員が落下死 18/09/21
近畿でトラック9社に行政処分 18/09/21
GLP、物流不動産環境配慮調査で3年連続「4スター」 18/09/21
JALとANA、関西空港の国際貨物一部再開 18/09/21
豊田自動織機、電動フォーク999台で改善対策開始 18/09/21
日本郵船、小中学校教員10人に企業研修 18/09/21
SITC、1011TEU型新造船「SITCトヨハシ」に命名 18/09/21
国交省、エコレールマーク新たに6件認定 18/09/21
名古屋港の輸出額、19か月連続プラス 18/09/21
千葉県、市川市の産廃業者に許可取消処分 18/09/21
JAL、8月国際貨物便輸送量14.5%増 18/09/21
福井県の8月倉庫入庫高、0.5%減 18/09/21
8月百貨店売上0.2%減、JDSA調べ 18/09/21
コンビニ8月売上、猛暑で全店・既存店とも好調 18/09/21
九州で17社に新規運送許可 18/09/21
中部空港の輸入額、14か月ぶり減 18/09/21
大阪港の3月貨物量5%減、港湾統計 18/09/21
トラック5社に車両停止処分、北陸・8月 18/09/21
メディセオ、ロジ本部に関東ALC設立準備委員会設置 18/09/21
武田薬品、10/1付物流関連人事 18/09/21
年金機構、振込通知書作成・発送準備業務 18/09/21
有力物流企業、39%が「10年以内に2時間配送」 18/09/20
ハンガリー運送大手、4.4万台を天然ガス車へ転換 18/09/20
クックパッドのネットスーパーが開業 18/09/20
米プロロジス、物流施設入居企業に人材確保支援 18/09/20
阪急阪神エクス、米NJ港付近に新倉庫 18/09/20
三菱ふそう、大型トラックにレベル2自動運転機能 18/09/20
スズケン、さいたま市に医薬品物流拠点 18/09/20
SBSホールディングス、ビジネス&CSRレポート発行 18/09/20
スタートトゥデイ、ランウェイチャンネルの物流支援 18/09/20
軽油価格、3年9か月ぶり132円超え 18/09/20
住友ゴム、ブラジル拠点のトラック・バスタイヤ生産強化 18/09/20
ハコブ、大手GMS物流拠点にバース管理ソリューション 18/09/20
日本郵船、コロンビア沖で漁船乗組員28人救助 18/09/20
三信電気、海老名市の物流センター売却 18/09/20
福通、江東区で6年目交通安全街頭活動 18/09/20
日本プロロジスリート、古河市の物流施設54億円で取得 18/09/20
井本商運、東京営業所機能を本社移管 18/09/20
静岡県富士市の産廃業者に許可取消処分 18/09/20
日本郵船、北海道地震被災地へ義援金寄付 18/09/20
JMU、スエズマックスタンカー「フォレガンドロス」引渡し 18/09/20
中国地方でトラック3社に行政処分 18/09/20
道路貨物業の売上DI、9月8.6P改善見通し 18/09/20
関西空港の輸出額、3か月連続マイナス 18/09/20
野田海運(兵庫)が解散 18/09/20
長崎税関、1か所の保税許可失効 18/09/20
那覇空港の8月輸入額、1.5倍増 18/09/20
大阪港の8月輸出額、27.6%増加 18/09/20
三井化学など2か所の保税許可期間、長崎 18/09/20
九州経済圏の輸出額8.7%増、8月最大に 18/09/20
日本MDM、SCM部需給管理課を名称変更 18/09/20
世界最大商用車展に「ジャパンブルー」、富士運輸初出展 18/09/20
年金機構、収納対策用納付書の作成・発送準備 18/09/20
埼玉県鶴ヶ島市、大型車可・平屋333坪 18/09/20
ヤフオク!商品を宅配ロッカーで発送可能に 18/09/19
島根県のタクシー事業者に貨客混載許可 18/09/19
政府、産地・港湾連携による食品輸出促進強化へ 18/09/19
SGムービング、車載用リチウムイオン電池の収集運搬受託 18/09/19
パイオニア、先進運転支援システムの事故リスク予測強化 18/09/19
ラサール不、尼崎市で25万m2の物流施設取得 18/09/19
国交省、自動運転・物流革命などテーマに特別セッション 18/09/19
新造フェリー「さんふらわあきりしま」が就航 18/09/19
NEAL-NET、新たに8港の船舶・コンテナ物流情報提供 18/09/19
スマート動態管理に集荷・配送の最短経路計算機能 18/09/19
IMO、メタノール・エタノール燃料船安全ガイドラインに合意 18/09/19
ヤマトフィナンシャル、らくうるカートに複数配送先設定機能 18/09/19
阪急阪神エクス、国内外4拠点でことしも子供職場体験 18/09/19
ウエスタンデジタル、東芝メモリ四日市工場で新棟竣工 18/09/19
日本郵便、北海道宛てゆうパック引受け全面再開 18/09/19
神奈川県、産廃収集運搬業の個人業者に許可取消処分 18/09/19
山九、フェンシング・大石選手が銅メダル 18/09/19
北海道でトラック2社に行政処分、8月 18/09/19
東京・大阪で物流セミナー、在庫改善・IoTテーマ 18/09/19
8月貿易収支、4446億円の輸入超過 18/09/19