国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
全ト協、「日本のトラック輸送産業」18年版発行 18/07/03
FUJI、ネットスーパー受取ロッカーで佐川急便荷物対応 18/07/03
SBI損保、ヤマトのウェブ書類提出ツール導入 18/07/03
日通と川崎近海、静岡-九州間モーダルで物流環境特別賞 18/07/03
サンゲツ、物流コスト増などで壁紙値上げ 18/07/03
丸ニ運送に特定信書便事業許可 18/07/03
井本商運、累計輸送量800万TEU達成 18/07/03
物流分野のCO2削減対策補助金、2次公募開始 18/07/03
製造関連・ドライバーの時給、東日本で14円減 18/07/03
サカイ引越、1Q売上高3.6%増加 18/07/03
グリーン経営認証、トラック58事業所を永年表彰 18/07/03
LEVO、新たに簡易型ドラレコ7型式選定 18/07/03
ヤマトグループの幹部社員人事、1日付 18/07/03
日本郵船、幹部社員人事・8/1付 18/07/03
トナミHD、幹部社員人事・1日付 18/07/03
年金機構、通知書作成・発送準備の情報提供依頼 18/07/03
ドコマップJ、運送業務効率化へAI・ロボット活用実験 18/07/02
長谷エとトランク提携、マンション一時預かり需要見込む 18/07/02
RFIDでレンタルトラック1200台をリアルタイム管理 18/07/02
横浜港、来年1月にNACCS電子申請の受付停止 18/07/02
配送マッチング「ハコブリッジ」、中部・近畿へ拡大 18/07/02
ポプラ、東京団地倉庫葛西事業所内にコンビニ開店 18/07/02
TRC、ロジクロス厚木の運営管理業務受託 18/07/02
車両動態管理の導入補助、予約受付システムも対象に 18/07/02
プロロジス、環境配慮の物流施設開発で啓蒙賞 18/07/02
センコー、飲料物流のモーダルシフトで物流環境大賞 18/07/02
ヤマトオートワークス、東大阪市に車両整備工場 18/07/02
JILS、物流合理化賞に東芝ロジなど2社 18/07/02
鉄道貨物輸送の米G&W、設備資産管理を強化 18/07/02
エコシップ・モーダルシフト優良事業者に36社選定 18/07/02
郵船ロジリンク、拠点集約し通関体制変更 18/07/02
クリーニング品受取りにプドーステーション活用 18/07/02
CRE春日部に物流施設竣工、コイズミ物流が全棟利用 18/07/02
佐川急便、ドラコンで浅岡選手が総合優勝 18/07/02
グリーン物流優良事業の募集開始、8/21まで 18/07/02
SBSロジコム、南・北関東の実運送子会社合併 18/07/02
シモハナ物流、元従業員に「戻ってきて」とカード送付 18/07/02
濃飛倉庫運輸、ホーチミン事務所を移転 18/07/02
芸北急送、関連の中国高速乳配を合併 18/07/02
阪急阪神エクスが最新広報誌発刊、シンガポール特集 18/07/02
KYB、粉粒体運搬セミトレーラにリコール 18/07/02
セイノー情報サービス、東京本社を移転 18/07/02
吉川運輸倉庫(東京)、解散 18/07/02
四国の鉄道コンテナ輸送6.4%減、4月 18/07/02
日航関西エアカーゴ・システムの新規保税許可 18/07/02
コカ・コーラボトラーズジャパン、1日付物流関連人事 18/07/02
富士物流の役員・幹部社員人事、1日付 18/07/02
借庫の営業倉庫手続き改正、波動に応じた運用可能に 18/06/29
不二製油、大阪の委託倉庫被災「想定以上」で欠品続く 18/06/29
大和物流、京都・久御山に新たな物流拠点開設 18/06/29
東芝テック、検品時間を20分の1に短縮する新製品 18/06/29
日通がラオスに進出、ASEAN9か国目 18/06/29
新たに京王線6駅でDHLの宅配受取り可能に 18/06/29
ZMP、物流ロボ「キャリロ」自律移動モデル販売 18/06/29
商船三井、7/1から全船で安全キャンペーン 18/06/29
「最強の物流会社をつくるセミナー」、7/25・東京 18/06/29
デファクトS、再配達防止へ宅配キットポスト投函可能に 18/06/29
SBSゼンツウ、基幹運輸部門ドラコンで女性初入賞 18/06/29
ヤクルト、ヤクルトレディの取組みで経済産業大臣賞 18/06/29
日通、赤十字社へ献血バス寄贈で紺綬褒章受賞 18/06/29
アルゼンチン向け日本産生鮮牛肉の輸出解禁 18/06/29
関東運輸局、入間市の運送会社支店に事業停止 18/06/29
軽油インタンク納入価格、5円値上がり 18/06/29
神奈川県、燃料電池フォーク導入に補助金 18/06/29
三重県、四日市市の産廃業者に許可取消処分 18/06/29
鉱工業生産指数、4か月ぶり低下 18/06/29
上中運送(徳島)が解散 18/06/29
大手50社倉庫・流通施設建設工事受注、40%減 18/06/29
運輸・郵便業の4月売上高、1.3%増加 18/06/29
COLD WAVEに通関許可、横浜税関 18/06/29
運輸・郵便の就業者、6万人増加 18/06/29
スロープ、坂出陸運の陸上運送事業吸収 18/06/29
ANA、国内貨物輸送量3.1%減 18/06/29
国内航空貨物輸送6.7%減、4月航空輸送統計 18/06/29
正栄海運、関連会社の内航海運事業統合 18/06/29
三菱電機ロジ、役員人事13人 18/06/29
サンリツの役員・幹部社員人事、7/1付 18/06/29
荏原製に59億円賠償命令、ヤマトの主張認め 18/06/28
国交政策研、運輸シェアリングの国際動向報告 18/06/28
宮古・室蘭フェリー航路開設、岩手県「物流効果」期待 18/06/28
北関東道大田強戸スマートICが7月28日オープン 18/06/28
トランク、資金調達し物流システム開発強化 18/06/28
ナスタ、発送も可能な戸建て用宅配ボックス 18/06/28
サマリーと三菱地所が提携、スマホ収納安価提供 18/06/28
ローソン、8月いっぱいでネットスーパー宅配撤退 18/06/28
新入社員向け物流入門、7/20・東京 18/06/28
日本式コールドチェーン物流をASEAN展開へ、検討会 18/06/28
東京海上日動、VR活用したロスプリサービス 18/06/28
エアロネクスト、ドローン開発強化へ資金調達 18/06/28
東邦HD、医薬品卸子会社7社をグループ内再編 18/06/28
NSユナイテッド、ばら積船がベストクオリティーシップ賞 18/06/28
不法無線開局でトラック運転手ら2人摘発・三重 18/06/28
国交省、ドローン配送モデル実用化へ実験地域公募 18/06/28
東亜合成、物流費増などでアクリル製品値上げ 18/06/28
物流提案営業の進め方実践セミナー、7/19・東京 18/06/28
国交省、LNGバンガリング拠点形成2事業を採択 18/06/28
6月上旬の輸入額7.3%減、貿易統計 18/06/28
JAL、5月の国際貨物便9.4%増 18/06/28
成田空港の国際航空貨物、6%増加 18/06/28
郵船ロジリンクの通関営業所新設許可 18/06/28
国際物流総研、経営者向け働き方改革セミナー 18/06/28
京王電鉄の物流関連人事、21付ほか 18/06/28
丸全昭和運輸、役員・幹部社員人事 18/06/28
センコーGHD、幹部社員人事・7/1 18/06/28
上組の役員・幹部社員人事、28日付ほか 18/06/28
社会保険料控除証明書の作成・発送準備 18/06/28
年金機構、文書管理・発送など情報提供依頼 18/06/28
NTTドコモ、空車情報共有ソリューションへ出資参画 18/06/27
大型トラックのスペアタイヤ点検、10月から義務化 18/06/27
日通、3年かけドライバー点呼の自動化研究 18/06/27
西鉄ストア、北九州市で買物代行開始 18/06/27
国交省、加工食品物流の労働改善に本腰 18/06/27
福通、兵庫県養父市に新営業所開設 18/06/27
軽油店頭価格、12週ぶり値下がり 18/06/27
オイシックス、アパレルECのダイアモンドヘッドと物流連携 18/06/27
青果物運送の小山商事、資金繰り悪化で事業停止 18/06/27
インフォア、設備管理ソリューションの最新版提供開始 18/06/27
引越しのアップル、全支店にパーソナルトレーニング導入 18/06/27
ITE、定温システム活用した保冷ジャケット開発 18/06/27
求荷求車のMOVO、システム改善で運賃値下げ 18/06/27
愛知県、大治町の産廃業者に許可取消処分 18/06/27
商船三井、ガーナの感染症研究支援へ寄付金 18/06/27
ポーランド石油ガス・PGNiG、米産LNG売買契約締結 18/06/27
国内貨物輸送量、3年連続プラス見通し 18/06/27
近畿の運送会社12社に行政処分 18/06/27
アシックス、作業靴専用ウェブサイトを刷新 18/06/27
ピッキング搬送ロボ「EVE」見学会、7/17-18 18/06/27
倉庫の不動産価格指数12.5%上昇、国交省調べ 18/06/27
主要コンテナ航路、北米往航7.5%減 18/06/27
機器リース取扱高0.9%増、5月 18/06/27
主要ドライバルク貨物、鉄鉱石輸入13%減少 18/06/27
ティー・トレードの通関許可条件変更、神戸税関 18/06/27
カンダHDの役員人事、27日付 18/06/27
ブルドックソース、物流関連役員人事 18/06/27
シナネン、物流関連人事 18/06/27
兵機海運、役員人事・26日付 18/06/27
年金機構、増減内訳書作成・発送準備業務 18/06/27
年金保険料納付書の作成・発送準備、情報提供依頼 18/06/27
日本郵便、秋頃メドにゆうパックサービス改善 18/06/26
京王線7駅のロッカーで佐川急便の荷物が受取り可能に 18/06/26
エベレストでドローン飛行成功、京東「物流活用に期待」 18/06/26
ケイソーが健康ヘルス事業参入、ドライバーの福利厚生に 18/06/26
トラック運送、セーフティネット保証9月末まで再指定 18/06/26
フライツ、「ドローンデプロイ」導入支援サービス開始 18/06/26
ニッコンHD、不動産仲介の新会社設立 18/06/26
経産省、サプライチェーン品質体制強化へ公開シンポ 18/06/26
川崎近海汽船、バルクキャリア「チクサ」6億円で売却 18/06/26
SGHD、7/1から環境絵画コンクール作品募集 18/06/26
三井E&Sマシナリー、インドネシア向け港湾荷役クレーン受注 18/06/26
日本郵船、コンテナ船がベストクオリティーシップ受賞 18/06/26