拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
沼尻産業、サイクリングチームがレースに参加 25/02/17
日東物流、四街道市民団体のバレエイベントに協賛 25/02/17
アサヒロジスティクス、中学生向けに交流授業 25/02/14
近畿運輸局、小学生向けに内航海運の啓発講座 25/02/14
千葉県東庄町、千葉薬品と地域包括協定 25/02/12
アサヒロジスティクス、楽天Eロゴ入トラック導入 25/02/12
ニチレイロジ、フォークリフト運転競技大会を開催 25/02/10
「空飛ぶクルマ」、大分県で事業化目指す 25/02/06
横浜FC、サンインテルネットとパートナー契約 25/02/06
南日本運輸倉庫、浦和レッズとパートナー契約 25/02/06
アルピコほか3者、長野県で物流業務提携 25/02/03
アサヒロジスティクス、小学校向けタグラグビー教室 25/01/30
常石集団(舟山)造船、300隻目の船舶が完成 25/01/27
丸和ラグビー部が社会人リーグトーナメント決勝へ 25/01/24
セイノーHDと愛知県が包括連携協定締結 25/01/22
高知龍馬マラソン2025開催に伴う交通規制2/16 25/01/22
沼尻産業、市商工会より永年勤続優良従業員表彰 25/01/21
パルシステム、物流のおしごと体験会2/1・11・24 25/01/20
ダイワコーポ、少年野球大会の参加受付開始 25/01/17
多摩大とアイサンT、自動運転移動サービスで協定 25/01/16
沼尻産業、大洗町役場に社員がインターン出向 25/01/15
岩手県岩泉町で陸×空の新スマート物流実証実験 25/01/15
日本郵船、秋田に洋上風力発電用の船管理会社設立 25/01/15
楽天GP、岐阜県下呂市とEC振興などで連携協定 25/01/15
UDトラックス、上尾市民球場の命名権を更新 25/01/15
DHLジャパン、浦和レッズのスポンサー契約継続 25/01/15
コメリ、群馬県上野村と災害時物資供給の協定 25/01/09
アントウェイ、水戸市の菱彩と業務提携 25/01/08
SGHD、子会社が全国6自治体と協定締結 25/01/07
パルシステム、冬の4大加入特典キャンペーン開始 25/01/06
奈良県橿原市、格闘ゲームキャラクターデザインの郵便バイク 24/12/27
アサヒロジスティクス、埼玉県スポーツ振興で感謝状 24/12/27
国道474号・青崩峠トンネルが完成式、3/2 24/12/26
ユーティライズ、足立区にトランクルーム新設 24/12/25
日本GLP、ボランティアウィークを実施 24/12/25
生協主要地域宅配売上、11月は2.6%増 24/12/23
おしんドリーム、ドローン活用で久喜市と連携協定 24/12/23
日本貨物鉄道、運転操縦体験イベントを開催 24/12/20
釧路港ポートセールス、物流ワーキング開催1/29 24/12/19
アマゾンジャパン、Amazonふるさと納税を開始 24/12/19
NBSロジソル、連携企業と建材物流合同勉強会 24/12/18
マルソー、冷凍冷蔵車輸送のヤマヒロがグループに 24/12/18
サカイ引越、子育てフェスタでクラシックライブ 24/12/18
佐倉市、友動運輸と大型ラッピングトラック作成 24/12/18
船主協会、大井CTで小学生見学会と出前授業実施 24/12/17
パルライン、熊谷拠点で特別支援学校生徒と販売会 24/12/17
日本船主協会とONEが共同で小学校出前授業 24/12/17
和歌山で移動スーパー専用車両で実証実験 24/12/16
パルシステム連合会、おしごと体験を開催 24/12/16
京都府、鷲峰山トンネル開通2/24 24/12/16
JPロジスティクス、災害時の協定を豊島区と提携 24/12/13
プリントネット、鹿児島県に九州第二工場を新設 24/12/13
国交省、能登半島地震被災の国道249号復旧完了 24/12/13
コープみらい、日本被団協代表団を支援で50万円寄付 24/12/13
NXワンビシアーカイブズ、こども食堂を応援 24/12/13
日新、中学生3人に現場学習実施 24/12/12
アイリスオーヤマ、埼玉で貧困家庭向け食品支援 24/12/11
リクルート、企業の人材採用支援で平塚市と連携 24/12/11
MACPと北日本新聞が提携、M&Aの認知活動を強化 24/12/11
ZenPlus、越境ECプラットフォームに採用 24/12/11
ビビッドガーデン、佐賀農家のEC産直販売を支援 24/12/10
メルカリ、小学生と出品擬似体験モデル授業を実施 24/12/10
ダイワコーポ野球大会、戸塚のチームが優勝 24/12/10
一次産業のECショップ立ち上げ支援、アドウェイズ 24/12/10
北陸道・徳光PAがリニューアル、26日オープン 24/12/09
名村造船所、事業所開設50周年で伊万里市に寄付 24/12/09
SGHD、高校生向けソフトボールセミナーを開催 24/12/09
沼尻産業、子ども育成財団が公益財団法人に認定 24/12/06
沼尻産業会長に茨城県警本部長から感謝状 24/12/06
富山県、災害時におけるドローン物資運搬協定締結 24/12/05
キャピタランド、国内セルフストレージ事業拡大 24/12/05
佐川GL、営業所開設に伴い菊池市と立地協定 24/12/05
宅配拠点化も想定、多用途対応の短期貸し月極P 24/12/04
ESR、木曽岬町で地域住民参加型の防災研修会 24/12/04
トラックフェスなどで働きやい職場認証制度をPR 24/12/04
三菱ふそうと山梨大、水素・燃料電池を共同研究 24/12/03
ダイワコーポ主催の野球大会、7日に決勝 24/12/03
SGHD、全国高校駅伝大会に特別協賛 24/12/03
パルシステム埼玉、宅配時対応力コンテスト 24/12/02
千葉県東庄町、ドローン配送の実証実験を開始 24/12/02
パルライン、熊谷で特別支援学校販売会を実施 24/12/02
座禅・滝行で心身磨く、沼尻産業が独自研修 24/12/02
福山通運、横浜市の小学校で交通安全教室 24/11/29
パーソルグループ、ドローン配送の実証調査を実施 24/11/27
カインズ、5自治体と災害時の物資供給協定を締結 24/11/26
トーハン、福島県奥会津地域7町村と連携協定 24/11/26
マクニカ、岐阜県恵那市で自動運転実証 24/11/25
トルビズオンが愛知県のドローン空路整備に貢献 24/11/25
青森県再配達削減プロジェクトがPRイベント 24/11/25
パルシステム連合会、配送センターでフェス開催12/7 24/11/25
地域モビリティーシンポ開催、11/28から各地で 24/11/20
沼尻産業、QCサークル発表記念大会を開催 24/11/20
福通と小丸財団、交通安全啓発イベント参加 24/11/18
岩手県、コンテナ航路の経済効果分析の委託先募集 24/11/18
福山通運、福岡・糸島で交通安全教室開催 24/11/15
福山通運関連団体が広島県警にバイク2台寄贈 24/11/15
コープ、千葉の小中学校でSDGs出前授業 24/11/14
商船三井さんふらわあ、中学生3人が体験活動 24/11/14
日本GLP、茨木市の施設でタウンミーティング 24/11/13
国交省、MaaS実装に向けた支援を追加公募 24/11/12
商船三井、世界各地で社会貢献活動への取り組み 24/11/12
マーキュリア、SCファンドが追加調達 24/11/11
三井不動産、船橋施設で地域交流イベント 24/11/08
日本GLP、相模原市と災害協定を締結 24/11/06
NXグループ、鳥取県日南町で森林育成活動 24/11/06
セイノーHD、徳島県と包括連携協定を締結 24/11/06
共栄車輌サービス、地上燃料タンク導入でコスト減 24/11/06
神鋼グループ、かこがわフェスティバル開催 24/11/06
船主協会、東京・港区小学校で出前授業 24/11/06
SGムービングとリネット、3自治体と連携協定 24/11/05
地方の小店舗とECモールつなぐ、URBANIX 24/11/05
三菱LN、中学校へバスケットボールを寄贈 24/11/01
出前館、滋賀県彦根市でサービスエリア拡大 24/11/01
東ソー物流グループがソフトボール大会開催 24/10/31
離島の特産品をドローン・新幹線で輸送 24/10/31
移動スーパーと警視庁連携、東京で高齢者見回り 24/10/30
KOMPEITOが愛知に7箇所目の拠点 24/10/29
カトーレック、メセナアワード大賞を受賞 24/10/28
福山通運、島根・津和野で交通安全教室 24/10/25
ピザハット、石川県野々市市と災害時協力協定 24/10/24
運送会社運営のカフェと学生がスイーツ開発 24/10/24
関越道・三芳SAで信州体験セレクトショップ 24/10/24
リクルート、宮崎市と連携協定を締結 24/10/24
大阪港の食品輸出促進へ商談会開催 24/10/24
JR貨物、ふくしま健民の森で植樹活動 24/10/24
三菱倉庫、福島県南相馬市と連携 24/10/22
日本郵便と楽天、静岡市山間部で買い物支援実証 24/10/22
福山通運、広島で小学生に交通安全教室実施 24/10/22
ドローン情報満載のWebメディアSORA MEDIA開設 24/10/22
ウーバー、初のライドシェア向け安全講習会 24/10/22
パルシステム、11月に物流のお仕事体験会開催 24/10/21
セイノーHD、地域イベントで新ライブコマース展開 24/10/17
宮崎・日向バイオマス発電所、商業運転を開始 24/10/17
小川グループ、広域配送拠点を門真物流センターへ移転 24/10/17
福島県ト協、相馬市「トラックの森」で植樹 24/10/17
ヤマトと川崎市連携、再エネ100%の営業所稼働 24/10/16
リクルート、長野県千曲市と雇用促進へ提携 24/10/16
埼玉ト協、親子トラックフェア開催 11/23 24/10/16
小豆島で小学生海洋教室、四国運輸局 24/10/16
ヤマタネ、武蔵野美大とアートWS開催 24/10/15
名村造船所、伊万里市と包括連携協定 24/10/15
ドローンサミットで、ドローン物流の実装例など紹介 24/10/08
シンクランHD、サッカー・ツエーゲン金沢とPS締結 24/10/07
マクニカ、沖縄で自動運転実証に向けた調査事業開始 24/10/07
NTT西、自動運転の実証に向け調査事業開始 24/10/04
新潟産コメ直送便、新米の販売開始 24/10/03
ギオン、流山に大型食品物流センター開設 24/10/03
アサヒロジスティクス、盛岡市で社員交流イベント 24/10/01
サンケイロジ、東京・府中に物流施設完成 24/10/01
Matchbox、アルビレックスBCとスポンサー契約 24/10/01