拠点・施設
三菱地所は19日、東急不動産、シーアールイー(CRE)と共同で、横浜市旧上瀬谷通信施設地区に高速道路インターチェンジ(IC)直結の「次世代基幹物流施設」を開発すると発…
国際
豊田通商は18日、グループ会社のCFAO(フランス)とともに、国連世界食糧計画(WFP)とアフリカでの持続可能な開発と食糧安全保障に向けた協力強化で合意したと発表した。…
調査・データ
全日本トラック協会(全ト協)は18日、「2024年度版トラック運送事業の賃金・労働時間等の実態」を発表した。 調査によると、全職種の1人1か月平均賃金は34万1800円となり…
イベント
いよいよ今週22日に「第三回物流DX会議」が開催される。配信開催に向けた情報公開最終回となる今回は、本開催で行われる画期的な試みを2つ、配信プログラム(タイムテーブ…
阪神高速1号環状線「道頓堀IC」から0.5キロ 20/06/10
これから物流どう変わる、鈴与・ヤマトら登壇 20/06/10
横浜税関、14社の保税地域の許可期間を更新 20/06/10
大阪通関の通関業許可条件を変更、大阪税関 20/06/10
カキウチ商事(和歌山県橋本市)が事業停止 20/06/10
横浜税関、ケイズトランスの通関許可条件を変更 20/06/10
日本水産、5/25・6/5付グループ物流関連人事 20/06/10
ダイワコーポと小山企業、東扇島で共同配送目指す 20/06/09
アサヒロジ、個店向け配送に女性専用車2台投入 20/06/09
トラックカーナビに休憩・入浴・駐車場の投稿機能 20/06/09
ゼンリン、ヒア社の位置情報プラットフォーム参加 20/06/09
在庫管理ソフト「ロジクラ」がIT導入補助金の対象に 20/06/09
田方自動車学校、物流会社向け安全指導研修 20/06/09
トラクルGO、荷主向けに求車体験キャンペーン 20/06/09
PickGo、一般貨物車の求荷求車サービス全国に拡大 20/06/09
JAF、事故車を運ぶ有償運送ノウハウを研修で 20/06/09
郵船ロジ、SC最適化ソリューション提供に本腰 20/06/09
ミツカンとレンゴーが生産計画共有し納品回数削減 20/06/09
日本梱包運輸倉庫、宮城・大崎営業所に倉庫増設 20/06/09
道路整備計画にコロナ影響と自動運転社会の視点 20/06/09
川崎汽船Gの環境アワードに西日本豪雨のごみ回収 20/06/09
ANAカーゴ、上海・バンコク線の臨時貨物便 20/06/09
JR貨物の人気イベントがコロナの影響で中止に 20/06/09
物流環境啓蒙賞にクリモトロジら5社の鉄道シフト 20/06/09
DHLジャパンの保税蔵置場を許可、東京税関 20/06/09
長崎税関、ホンダロジの保税許可失効を公告 20/06/09
函館税関、函館水産物の保税許可を更新 20/06/09
コロナ検体輸送最前線、病院の梱包認識に不十分さも 20/06/08
EYジャパン、通商・関税管理ソフトウェア会社が合流 20/06/08
ヤマトが農産品生産者と消費者つなぐ拠点間輸送 20/06/08
日本郵船、海上気象観測で3年連続の表彰 20/06/08
物流環境特別賞に9件、三井倉庫など19社受賞 20/06/08
物流環境大賞に西濃運輸の「運び方改革」 20/06/08
「日本製の物流プラットフォーム」第8回コラム連載 20/06/08
エクスプローラ、衛星測位でシャーシ捜索時間削減 20/06/08
物流の環境負荷軽減技術でNLJら9社表彰 20/06/08
物流環境保全活動賞に北越コーポ・日通など3社 20/06/08
ヤマト運輸、小型EV集配車で日本物流記者会賞 20/06/08
ヤマト運輸、熱中症対策で配送中はマスク着用せず 20/06/08
関通、東京支社を丸の内北口シェアオフィスに移転 20/06/08
事業用トラックのエネルギー消費効率4年連続悪化 20/06/08
佐川急便、2か月ぶり通常集荷体制に 20/06/08
「新型コロナに立ち向かう物流」セミナー、6月全4回 20/06/08
輸出重量2千トン台に落ち込む、西鉄国際・5月航空貨物 20/06/08
ルーフィ、一般貨物車両のマッチングサービス開始 20/06/08
函館税関、東洋水産などの保税蔵置場許可を更新 20/06/08
九州運輸局、5月の行政処分は1社のみ 20/06/08
日本郵船、6月15日付人事異動 20/06/08
業界の”風雲児”MKタクシーに聞く「タク配」の可能性 20/06/08
プロロジス猪名川PJ着工、24.4万m2賃貸契約済み 20/06/08
ファイズ、子会社が新拠点「昭島事業所」開設 20/06/08
日本郵便、熱中症対策で屋外配達中マスク外す 20/06/08
ゼンリン住宅地図にラミネート版・ホワイトボード版 20/06/08
「コロナでヒト・モノ移動どう変化する」セミナー6/8 20/06/08
ヤマト運輸、金沢市で宅配ボックス1万台配布実験 20/06/05
物流関係事件・事故ファイル[~20年6月5日] 20/06/05
車両停止195日など11社に行政処分、九州・4月 20/06/05
熱中症・感染症防止に簡単設置の軽量空調ダクト 20/06/05
製造・物流関連職の派遣時給、前年同月から上昇 20/06/05
東京圏賃貸物流施設、需要旺盛で1-3月空室0.8% 20/06/05
トラック予約システムで出荷業務改善、6/18・WEB 20/06/05
13社の貨物自動車利用運送事業を登録、関東運輸局 20/06/05
横浜税関、光陽グローバルの通関業を許可 20/06/05
日本郵船コンテナ船が水先人選出の優秀船舶に 20/06/05
井友港運を認定通関業者に認定、門司税関 20/06/05
5月上中旬の貿易統計、輸入の減少幅縮小 20/06/05
SGムービング、イケアとEVトラック2台導入 20/06/04
GROUNDと日本ユニシスが物流課題解決へ協業 20/06/04
大崎、立川と厚木に3PL物流センター開設 20/06/04
モノタロウがスーツのような作業着PBで発売 20/06/04
「日本製の物流プラットフォーム」第7回コラム連載 20/06/04
運輸・倉庫の景気動向やや回復、底打ったか 20/06/04
ドラレコが運転者を自動識別、運行管理に反映 20/06/04
花岡車両、折畳み可能な2輪・4輪変形台車発売 20/06/04
メルカリ装うメール・詐欺サイトに注意 20/06/04
ゼンマーケット、遅延回避へ海外発送ECMS追加 20/06/04
ヤマト運輸の小口貨物取扱実績、ネコポスが1.5倍増 20/06/04
阪急阪神エクス、5月輸入件数は前年同月比4割減 20/06/04
東京税関、出光興産の保税地域許可を更新 20/06/04
メルシャンの保税許可更新を公告、長崎税関 20/06/04
物流小売向け経営支援カンファレンス、6/17・WEB 20/06/04
NEC、製造向け国際物流可視化セミナー・6/26 20/06/04
小口保冷配送のISO発行、サービス輸出後押し 20/06/03
苫小牧港に中核拠点、道産食品の輸出拡大狙う 20/06/03
小田急不、東関道「谷津船橋IC」近くで物流施設開発 20/06/03
ユーシン精機、省スペース型パレタイズロボ発売 20/06/03
三菱電機が効率学習AI開発、物流ロボ搭載目指す 20/06/03
Automagi、スマホで商品ラベル文字読取り開発 20/06/03
離島引っ越しに「リモート見積もり」定着か 20/06/03
東京ロジファクトリー、鶴ヶ島に食品物流拠点 20/06/03
梱包会社が「プチプチ」用いた卓上間仕切り発売 20/06/03
アルプス物流、電子部品不調で営業益22%減予想 20/06/03
NEXCO中日本、新磐田SICの開通21年夏に延期 20/06/03
リベロ、複数引越社の一括見積にビデオ通話活用 20/06/03
大友ロジサービスがホワイト物流宣言、書面化推進 20/06/03
LOTポーランド航空、6月の日曜貨物便運航を中止 20/06/03
JMU、次世代省エネ型バルクキャリア引渡し 20/06/03
NEXCO西日本、物流業界応援するCM公開 20/06/03
全ト協、梅雨・台風期の防災対策呼びかけ 20/06/03
ヤマト運輸、迷惑メール・偽装サイトの注意喚起 20/06/03
東ト協がGマーク事前相談会開催、6/16・17 20/06/03
3週連続の値上がり、軽油価格109.3円 20/06/03
日通総研、倉庫作業分析「ろじたん」WEBセミナー 20/06/03
首都高速三郷線「八潮南IC」から1.9キロ 20/06/03
サカイ引越5月売上、全地区で前年下回る 20/06/03
日通・国際航空貨物、輸入通関件数は3万件割れ 20/06/02
三井倉庫、日本BD・メディコンの物流一括受託 20/06/02
リネットの不要PC宅配回収、246自治体へ拡大 20/06/02
日野自主導のW連結トラック幹線輸送に3社参画 20/06/02
ロジザードZEROがIT導入補助金の対象に 20/06/02
UD、大型トラック「クオン」ショートキャブ車発売 20/06/02
ヤマト運輸、IoT電球用いた高齢者見守りサービス 20/06/02
国交省、走錨船の衝突想定し橋梁に防衝設備 20/06/02
ヤマトロジ、QRコードで返品発送・管理を簡単に 20/06/02
国境なき医師団、物資輸送の課題を動画で紹介 20/06/02
コカ・コーラ販社、生産能力1.5倍の新広島工場 20/06/02
AI清掃ロボで床のウイルス量削減を実証、SBロボ 20/06/02
WebKIT求車登録件数65.5%減、運賃指数17年度並に 20/06/02
オープンロジ、マスク・防護服寄付活動の物流支援 20/06/02
川重、ばら積運搬船「アズールハーモニー」引渡し 20/06/02
ロジクラ、消毒ジェルを物流向け特別価格で 20/06/02
製造・ドライバー職5月バイト時給、関東で72円増 20/06/02
圏央道「寒川南IC」から0.8キロに2万坪など4件 20/06/02
FedEx、江東区新木場に通関営業所開設 20/06/02
冷凍食品配送のダイワ(千葉)が自己破産申請 20/06/02
SGホールディングス、グループ各社役員人事 20/06/02
三菱商事都市開発が埼玉に2施設開設、満床稼働 20/06/01
山九、タイに定温併設の基幹物流拠点開設 20/06/01
APT、シャトル型立体倉庫システム「Hive」発売 20/06/01
三菱商事ロジ、店舗・EC物流統合支援でAMSと提携 20/06/01
LayerXが30億円資金調達、事業会社設立などに充当 20/06/01
クオール薬局がオンライン相談・宅配ロッカー処方 20/06/01
ヤマトの決済代行「クロネコ掛け払い」導入支援開始 20/06/01
エコスタッフ、AI考案ごみ収集ルートを業者に提供 20/06/01
福通が前橋支店開設、群馬県内5拠点目 20/06/01
ヤマトHC、単身引越の対象395市区郡へ順次拡大 20/06/01
物流施設の賃貸市況好調、募集賃料の増加傾向続く 20/06/01
野村不動産、安田倉庫向け都心型拠点が完成 20/06/01
即日入居可「MCUD川崎II」内覧会、6月17・18日 20/06/01
「日本製の物流プラットフォーム」第6回コラム連載 20/06/01
アップル引越、東名阪福の長距離引越し取り込みへ 20/06/01
佐川東京ロジセンターがDBJ環境配慮5つ星獲得 20/06/01
ESR、茅ケ崎市にIC近接の賃貸物流施設着工 20/06/01
Azoop、借りない資金調達OLTAと提携 20/06/01
日通、 WEB限定で単身パックキャンペーン開始 20/06/01
Bリーグチームが地元飲食店タクシー配送をPR 20/06/01
福岡運輸、北九州営業所移転・営業開始 20/06/01
阪急阪神エクス・ミャンマー、ヤンゴン本社移転 20/06/01
玉井商船、6月1日以降もテレワーク体制を継続 20/06/01
山九の機構改革中止、サービス安定供給を優先 20/06/01