拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
シークス、中国・上海に合弁製造拠点、EMS需要にも対応 11/09/22
ニチレイフーズ、ベトナムでアセロラ事業を強化 11/09/22
ブリヂストン、北米で小型トラック用タイヤの生産増強 11/09/22
村田製作所、フィリピンに生産子会社 11/09/20
ナンシン、ラサールの特定目的会社に勝訴 11/09/20
双日、インドネシアの工業団地を拡張 11/09/20
TBK、インドでエンジン用水・油ポンプ事業を強化 11/09/20
リバーエレテック、中国・西安市に製造拠点 11/09/16
竹田印刷、メタルマスク製造で合弁会社設立へ 11/09/16
村田製作所、中国・深センに無線LANモジュールの生産拠点 11/09/15
ブリヂストン、中国・武漢市にウレタンフォーム工場 11/09/15
矢崎総業、中国で吉利汽車向けワイヤーハーネスを製造 11/09/14
トピー工業、ベトナムに工業用ファスナーの生産拠点 11/09/14
ヤマハ発動機、磐田南工場のエンジン組立を移管 11/09/14
日本電産トーソク、中国にアルミダイカストの合弁工場 11/09/13
岩谷産業・トクヤマ、液化水素の合弁会社設立 11/09/13
フライングガーデン、栃木県に「爆弾ハンバーグ」工場 11/09/13
富士電機、福島県郡山市に放射線量計関連の拠点開設 11/09/12
アルテック、中国・蘇州工場を拡張、事業拡大に備え 11/09/12
日本輸送機、タイに生産子会社を設立 11/09/12
マルタイ、新工場兼本社を建設、拠点集約 11/09/09
ノリタケ、中国に研削砥石工場を建設 11/09/08
富士通、川崎工場の再開発PJを発表 11/09/07
黒崎播磨、インドで耐火物製造プラントを増強 11/09/06
三菱化学、ポスコとニードルコークス製造で合弁 11/09/06
出光興産、北米拠点の潤滑油生産1.5倍に引き上げ 11/09/05
王子製紙、ベトナムに段ボール工場を建設 11/09/02
ヤマサ醤油、成田市に新たな生産・物流拠点 11/08/31
三菱樹脂、Li二次電池用セパレータの生産増強 11/08/31
住友金属、インドで自動車用鍛造クランクシャフト事業を拡大 11/08/31
三菱製紙、八戸工場の生産量70%を回復 11/08/30
三井化学、フェノール・チェーン事業を強化 11/08/29
大和ハウスなど、ベトナムで工業団地270haを開発 11/08/29
三井化学、中国にスパンボンド不織布の生産会社設立 11/08/26
東海ゴム、インド・バンガロール近郊に新工場 11/08/25
前田金属工業、完成品工場建設、組立から物流まで集約 11/08/25
レンゴー、中国合弁事業を独資化、生産能力増強 11/08/24
日立化成、インドに粉末冶金製造拠点、自動車需要に対応 11/08/24
明治、東北工場の生産ラインが運転再開 11/08/24
コマニー、中国に新たな製造・販売拠点 11/08/22
住友化学、中国に自動車向けPPコンパウンドの生産合弁会社を設立 11/08/18
IHI、中国・海南向けLNG受入ターミナルを受注 11/08/18
カネカ、マレーシアに合成繊維の新生産拠点 11/08/17
ホンダ、メキシコに四輪車の新工場を建設 11/08/15
曙ブレーキ、ベトナムに合弁生産拠点 11/08/08
ダイショー、福岡県久山町に液体調味料の新工場 11/08/04
日立造船、精密機械事業強化へ中国に合弁会社 11/08/03
コクヨ、バリューチェーン強化へ上海にノート生産拠点 11/08/03
矢崎総業、伊ワイヤーハーネスメーカーを買収 11/08/03
日本触媒、川崎製造所内に新プラント建設 11/08/02
三菱レイヨン、炭素繊維生産設備が稼働 11/08/02
パイオニア、亜洲光学とブラジルで合弁事業 11/08/01
大同工業、インドに二輪車用チェーンの生産拠点 11/07/29
富士電機、パワー半導体の前工程強化へ185億円投資 11/07/29
ジャパンフーズ、受託充てん事業強化へ40億円投資 11/07/29
日本金属工業、タイにステンレス精密圧延品の販社設立 11/07/29
サミー、生産体制強化、物流拠点を集約 11/07/29
ヤクルト本社、天津工場でヤクルト生産、中国で3拠点目 11/07/28
あすか製薬、いわき工場の生産・供給体制が完全稼働へ 11/07/28
東洋製罐、中国に飲料PETボトル用キャップの製造拠点 11/07/28
新日鉄など7社、冷間圧造用鋼線の合弁事業を強化 11/07/28
トピー工業、中国に建設機械用足回り部品の新工場 11/07/28
中央発條、中国に自動車用精密部品の新工場 11/07/27
LIXIL、ハイアールグループと生産合弁事業に合意 11/07/27
シロキ工業、インドネシアに新工場、需要拡大に対応 11/07/27
住友精化、高吸水性樹脂製造設備を新設 11/07/27
トヨタ、インド新エンジン工場の機能拡大 11/07/27
理研電線、エレベータ用ケーブルで河北華通と合弁 11/07/26
綜研化学、中国事業拡大へ新たな生産拠点 11/07/26
キリンビール、仙台工場が再稼働、11月上旬に初出荷へ 11/07/25
クボタ、フィリピンの農機事業を強化 11/07/25
ジャパンパイル、復興需要見込み岡山工場の操業再開へ 11/07/25
コーセル、中国事業を拡大、製造・販売拠点新設へ 11/07/25
メイコー、福島工場の操業再開 11/07/25
プレス工業、中国にミニショベル用キャビンの製造拠点 11/07/25
凸版印刷、川口工場を増強、短納期・小ロットに対応 11/07/25
フジミインコーポレーテッド、台湾に研磨剤の生産拠点 11/07/21
フジッコ、鳴尾工場リニューアルに34億円投資 11/07/21
アヲハタ、中国にフルーツ加工品製造子会社を設立 11/07/20
ヤクルト、中国・広東省に第2工場 11/07/20
王子特殊紙、コンデンサ用薄物専用フィルムの生産強化 11/07/19
住友化学、台湾で偏光フィルムの最新ライン稼働 11/07/19
平河ヒューテック、フィリピンに製造拠点 11/07/19
東洋製罐、仙台工場の維持を決定 11/07/19
積水工機製作所、結城工場の操業を停止 11/07/19
スズキ、ハンガリー工場が四輪車累計200万台を達成 11/07/15
東海ゴム工業、インドネシアに3拠点目の製造子会社設立 11/07/15
上村航機、神戸テクノ・ロジスティックパークに進出 11/07/15
味の素、インドに製薬合弁会社を設立 11/07/14
東プレ、米国子会社の生産設備を増強 11/07/14
新明和工業、B777向け部品組立を宝塚工場に移転 11/07/14
ポリプラスチックス、中国市場への供給体制強化 11/07/14
トヨタ、国内生産体制を再編、東北の拠点化加速 11/07/13
村田製作所、タイ生産拠点で新棟竣工 11/07/13
ポッカ、群馬工場をマルチ拠点化 11/07/13
神戸製鋼、中国の汎用圧縮機拠点を増強 11/07/12
高見澤、長野県小諸市にチーズ工場新設 11/07/12
JSP、ブラジル拠点の生産能力を増強 11/07/12
スズキ、二輪車事業を浜松市に集約 11/07/11
LIXIL、北海道の生産・物流拠点を集約 11/07/11
モレスコ、インドネシアに生産拠点 11/07/11
関東電化工業、中国現地法人を設立 11/07/08
宇部興産、Li二次電池向け電解液でダウ・ケミカルと合弁 11/07/07
田中電子工業、銅製配線材の生産拠点を拡大 11/07/07
丸善石油化学、C5系・液状石油樹脂事業から撤退 11/07/07
昭和電工、レアアース磁石用合金工場を増強 11/07/07
不二製油、タイ工場を竣工 11/07/07
レンゴー、ベトナムの段ボールメーカー3社買収 11/07/07
東洋紡、医薬品受託設備を増強 11/07/05
東洋ゴム、中国で鉄道部品生産へ 11/07/05
藤倉ゴム、全工場の稼働再開「遅れ挽回する」 11/07/04
パナソニック電工など3社、反射防止フィルム製造で合弁 11/07/04
スズキ、マニラ郊外に二輪車新工場 11/07/04
日本配合飼料、塩釜港上の再開断念、閉鎖へ 11/07/01
京セラ、福島棚倉工場に太陽光発電システム増設 11/06/30
フクダ電子、仙台近郊に生産拠点用地を取得 11/06/29
アルテック、タイの新工場が操業開始 11/06/29
デンソー東日本、カーエアコンの生産開始 11/06/29
クラレ、7月から鹿島事業所の生産再開 11/06/29
日特エンジ、拠点分散へ長崎県で用地取得 11/06/28
ニッキ、インドに新たな生産拠点 11/06/28
神鋼造機、ベトナムに駐在員事務所開設 11/06/27
理想科学工業、タイにデジタル印刷機の生産拠点 11/06/27
伊藤忠丸紅鉄鋼、インドネシアに建機部品の生産拠点 11/06/22
トーカロ、台湾に合弁会社設立 11/06/21
レンゴー、新仙台工場を建設 11/06/21
三井化学、中国華南地区に自動車内装材の新拠点 11/06/20
古河電工、中国で組み電線製造拠点の経営権取得 11/06/20
日本HP、ノートPCを東京で生産、2分の1に納期短縮 11/06/20
三菱電機、中国でカーマルチメディア事業を強化 11/06/20
マツダ、南米事業強化へ住友商事と協業 11/06/17
HOYA、中国に光学ガラス製品の新生産拠点 11/06/16
東北特殊鋼、タイに製造子会社を設立 11/06/16
豊田通商、フィリピンでキシロース製造の合弁会社稼働 11/06/14
日立、中国に脱硝触媒の製造拠点、環境規制強化に対応 11/06/14
ヤマハ、欧米にIM事業の新会社を設立 11/06/14
大日光・エンジニアリング、国内生産・供給体制を再構築 11/06/13
明星工業、マレーシアに現地法人設立 11/06/10
日軽金、物流需要の高まり受け、中国でトレーラ製造販売 11/06/10
トヨタ紡織、欧州の内装部品メーカーを買収 11/06/10
アイリスオーヤマ、埼玉工場に第二自動倉庫着工 11/06/09
味の素、中東、アフリカ市場進出へ2法人設立 11/06/09
日本金属、タイで加工品事業を展開 11/06/09
テルモ、中国ビジネスを加速、持株会社の設立を申請 11/06/08
住友大阪セメント、ベトナムにリン酸鉄リチウムの新工場 11/06/08
藤倉ゴム工業、デンソー東日本の工場を賃借 11/06/07
日本金属工業、タイに精密圧延品の合弁生産拠点 11/06/07
日本精工、中国・合肥に生産拠点を開設 11/06/07
ホッカンHDと豊田通商、インドネシアの飲料市場に参入 11/06/03
岡谷電機産業、中国に自社資本の生産拠点 11/06/02