イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
Azoopとカミナシ、現場&経営DXセミナー|短報 22/10/19
ドライバー求人サイトに新機能ボタン、ドラEVER 22/10/19
10分配送のクーパン、時間指定配達を開始 22/10/18
商船三井、青のイメージ色基調にHP刷新 22/10/18
弁当宅配にチラシ、高齢者詐欺に警鐘|短報 22/10/18
LINE WORKSで飲酒検知可能に、パイ・アール 22/10/18
返礼品の配送状況をLINE通知、さとふる|短報 22/10/18
コロナでトラック整備費が微増、ナルネット|短報 22/10/17
JR貨物、JBCCのチャットAIで問い合わせ3割減 22/10/17
ハコベル、配送必要資材を特別価格で|短報 22/10/17
EVトライクシェアリング、試験運用を開始|短報 22/10/17
鈴与シンワート、飲酒検知ツールに日報機能|短報 22/10/14
遅い配達日でペイペイP、ヤフーが実証延長|短報 22/10/14
東海電子、点呼システムなど開発向けサイト|短報 22/10/14
運送会社の日報電子化を推進、日本FORCS|短報 22/10/13
トラック王国、ラジオCMでポニョ声優起用|短報 22/10/13
寺田倉庫の文書管理システム、電子契約2社と連携 22/10/12
ペイペイフリマ、ヤマトの集荷サービスと連携 22/10/12
イーソーコ、空き倉庫利用促進へサイト刷新 22/10/12
愛媛信金取引先の脱炭素化支援、e-dash|短報 22/10/12
不要トラックボディー売買サイト開設、片岡オート 22/10/11
トヨコン、エア緩衝材製造機など展示|短報 22/10/11
ゼロボード、越でGHG削減サービス連携|短報 22/10/11
風洞実験の課題解決サービスを提供、パーソルR&D 22/10/07
NX総研、実践型SCM人材育成へ研修提供|短報 22/10/07
日立物流、改正法対応へ電子データ保管機能 22/10/07
DXE産廃処理向けツール、IT導入補助対象に|短報 22/10/05
物流・運送業に特化したHP制作サービス|短報 22/10/05
JRコンテナの整理収納ボックス登場、宝島社 22/10/04
既存団地に冷凍ロッカー、非対面受取り実証|短報 22/10/04
アズコム丸和、危機管理情報共有システムを導入 22/10/03
CO2排出量算出システムの機能拡充、郵船ロジ 22/10/03
ドラトークに案件投稿機能を追加、カヌー|短報 22/10/03
食パン賞味期限7倍に、凸版印刷の開発フィルム 22/09/30
Shopify出店者にカーボンオフセット提供|短報 22/09/29
アプリで法人向け気象サービス、ウェザーニューズ 22/09/28
EVトラック向け充電器サービス開始、MFTBC 22/09/28
「現場視点」で事故削減支援、DRIVE CHART 22/09/28
軽貨物運転手向け、高機能な掲示板リリース|短報 22/09/28
ウェザーニューズ、走路の天候リスク可視化|短報 22/09/26
レスキューナウ、最適な「初動」促すDXで物流を守る 22/09/21
ウーバーイーツが新配達用バッグ発売|短報 22/09/21
アシストスーツ4社が合同で出張体験会|短報 22/09/21
日本通運など3社、海外駐在員管理を支援|短報 22/09/20
JR金沢駅に「はこビュン」受付窓口オープン|短報 22/09/20
折り畳み電動バイクの配送請け負うアプリ|短報 22/09/16
阪神調剤傘下のI&H、「SOKUYAKU」導入|短報 22/09/12
エコ配、顧客ごとにCO2排出量削減証明書|短報 22/09/12
ごちクル、宅配弁当に「のし」サービス常設|短報 22/09/09
グリッド曽我部社長がESG勉強会に登壇|短報 22/09/08
カミナシ、現場DXプラットフォーム出展|短報 22/09/08
エアモビリティ運航管理PF、5者提案が採択|短報 22/09/07
Freee、軽貨物営業の許認可手続支援サービス|短報 22/09/07
東海クラリオン、物流展で検知システム訴求|短報 22/09/07
コロナ検査サービス企業、キットを即日配送|短報 22/09/07
最短1か月の軽バンリースで運転手不足に対応|短報 22/09/06
ヤマトの新決済手段「にゃんPay」、運賃12%割引に 22/09/05
SOKUYAKU、札幌市で処方薬当日配送|短報 22/09/05
リネットJ、新たに4自治体と回収協定|短報 22/09/05
伊IVECO、トラック運転者向けケアサービス|短報 22/09/02
人材派遣のドライブドライブが福岡に拠点|短報 22/09/02
ヤマト運輸、海外引越時の保険加入を電子化|短報 22/09/02
Tebiki、販売面でNTT東日本と協業|短報 22/09/02
ソクヤク利用時にJALのマイル付与|短報 22/09/02
コマースロボECシステム、ヤマトとAPI連携|短報 22/09/01
ソクヤク、広島市でも処方薬当日配送|短報 22/09/01
MeeTruck、求荷求車情報登録でQUOカード|短報 22/09/01
ミニクラ10周年、プロの片付けプレゼント|短報 22/09/01
サカイ引越センター、カプセル玩具とコラボ|短報 22/09/01
清長、物流アウトソーシングサービスHP刷新|短報 22/09/01
FDAが北海道の食材空輸、手荷物サービスを活用 22/08/31
日本梱包運輸倉庫、統合人事システム導入|短報 22/08/30
中里運送、軽貨物マッチングサービスを開始|短報 22/08/30
ベルメゾンロジスコが中小ECの商品撮影代行|短報 22/08/29
豊田通商、物流展で超大型ファン展示|短報 22/08/29
Marindows、6億円調達し内航向け開発注力|短報 22/08/26
佐川グローバルロジ、物流診断サービス開始|短報 22/08/26
ベジモ、飲食店向けに野菜を定期宅配|短報 22/08/25
物流特化のGHG排出量算定・可視化システム|短報 22/08/24
カクヤス、menuに即配店舗出店|短報 22/08/24
三井倉庫BP、書類保管サービスの利用1500社超え 22/08/24
ヤフー、遅い配達日指定でPayPayポイント付与 22/08/24
WNI、北海道・東北で防災気象情報無償提供|短報 22/08/23
サカイ引越、オンライン契約の適用範囲拡大|短報 22/08/23
Added資金調達、CO2排出算定システム強化|短報 22/08/23
トラック搭載可のヘッドアップディスプレイ|短報 22/08/19
ドローン空路のトルビズオン、AWSイベ登壇|短報 22/08/19
東レ、リサイクルポリエステル糸の貨物吊り具開発 22/08/18
那覇空港にAI顔認証の荷物受取ロッカー|短報 22/08/18
携行型の充電式アルコールチェッカー発売|短報 22/08/18
倉庫賃借の比較検討・契約を簡単に、イデアロジー 22/08/17
ウクライナからのペット輸送で専門窓口|短報 22/08/16
東扇島のSSでトラック運転者向け脳ドック|短報 22/08/16
ダイアログ、オウンドメディアを開設|短報 22/08/16
サカイがキャンディルに出資、屋内サービスで協力 22/08/12
Datumix、AI開発を支援するサービス開始 22/08/12
ナビタイム、ETC専用料金所回避機能|短報 22/08/10
WNI、高精細海氷情報による船舶運航支援|短報 22/08/10
日本ロジテムが人事システムを刷新|短報 22/08/10
ヤマト、IoT電球用いた見守りサービス開始|短報 22/08/09
東海電子、アルコールロック特設サイト開設|短報 22/08/08
ドラEVERとファミマ、新規登録で無料引換券|短報 22/08/08
東京倉庫が9月に新サービス、5坪から利用可|短報 22/08/05
アップル引越が買い取りアプリとコラボ|短報 22/08/05
イノフィス、独でマッスルスーツ販売|短報 22/08/05
souco、冷蔵倉庫と冷蔵車のセットプラン|短報 22/08/03
WNI、気候変動リスク分析サービス改良|短報 22/08/03
テックシンカー、CO2排出可視化ツール提供|短報 22/08/03
Spectee、供給リスク管理ツールに災害情報|短報 22/08/03
ICリーダー型が好調、東海電子のアルコール検知器 22/08/02
トンプラ、ドローン物流解禁見据え事業支援|短報 22/08/01
フューチャーアーキテクトが物流DX支援開始|短報 22/08/01
「ドライブカルテ」にアルコール検査記録機能|短報 22/08/01
ヨシケイ、電動ファン付ウェアで熱中症対策|短報 22/07/29
サトー、RFIDラベルなどサプライ商品値上げ|短報 22/07/28
AIoT、少頻度向けアルコールチェック開始|短報 22/07/28
東海電子、卓上ドライブシミュ導入100社超|短報 22/07/28
UR、ロボ購入顧客向けサービス支援を開始|短報 22/07/28
CAPESが「物流現場の最適DX」発刊|短報 22/07/28
ビーウィズ、D2C企業の物流効率化を支援|短報 22/07/28
ダイヤ工業がアシストスーツ専用ページ開設|短報 22/07/28
神奈川のトラックステーションで脳健診|短報 22/07/26
海外発送伝票作成サービスがスマホ対応強化|短報 22/07/26
NTCのAI画像認識とゼブラ製ハンディー連携|短報 22/07/26
エクセル向け音声入力、物流作業時間短縮|短報 22/07/26
アドダイスが熱中症リスク通知サービス提供|短報 22/07/26
車載電池の劣化を遠隔把握する新サービス|短報 22/07/26
PickGo登録配送車に広告、ドライバーの副収入に 22/07/25
ヤマト、再利用品代金決済手段にPayPay|短報 22/07/21
コメリ、安価な縦型メール便対応ポスト発売|短報 22/07/21
WDS、アルコール検知器のシステム連携強化|短報 22/07/20
アスエネのCO2排出可視化機能がCSV連携|短報 22/07/19
ゼンマーケット配送が輸入諸費用前払い対応|短報 22/07/19
サマリー、スーツケース購入者に割引券配布|短報 22/07/19
AISが船員向けERPのブランドメッセージ策定|短報 22/07/19
白ナンバー向け飲酒検査コアがキャンペーン|短報 22/07/19
機能食冷凍弁当のメディグル、定期便を開始 22/07/14
豊田通商、オーストリア社の貨物3D測定機を販売 22/07/13
ゆうパケットポスト発送シール、「DAISO」で発売 22/07/11
凸版、農産物の地産地消マッチングシステム開発 22/07/11
ドラEVER、人材スカウト促進へコンテスト開催 22/07/11
ウォルマートが米国で宅配2サービスを統合 22/07/07
ツナググループ系、給与即払い特化型求人サービス 22/07/07
ジェイフロンティア、オンライン処方薬を翌日配送 22/07/05
アデコ、物流職場向け無期雇用派遣サービス 22/07/05
沖縄ヤマト、「機密文書リサイクルサービス」開始 22/07/04
東海電子、飲酒確認厳格化に対応して記録簿を刷新 22/07/04
日通、引っ越しでライフライン手続き代行を開始 22/07/04
三重県内のEVトラック充電マップ公開、F-ZERO 22/07/01
ENEOS、スマホ用アプリ導入で給油時の利便性向上 22/06/29