イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
アートトレーディング、EC事業者向けYouTube番組 22/03/22
「第4回関西物流展」、23年4月に大阪で実施決定 22/03/22
センコーGHD、大阪ガス子会社OGスポーツを傘下に 22/03/22
ヤマト「ネコサポステーション」、仙台での開業延期 22/03/18
SBS、Shopify対応支援サービスを4プランで開始 22/03/09
スリー・アール、吹きかけ式酒気検知器を発売 22/03/09
子ども社会体験アプリで物流倉庫の仕事を学ぼう 22/03/08
清水建設が建設資材搬送ロボ開発、物流にも訴求 22/03/08
ZMP「DeliRo」でサプライズプレゼントを贈ろう 22/03/03
Amazonのライフ商品宅配エリア、大阪3市を追加 22/02/28
soucoの賃貸倉庫検索サイトにCBRE媒介物件追加 22/02/24
ラクスル、長距離の中継輸送でCO2の7%削減を確認 22/02/21
Hacobu、車両の庫内温度含む一括管理可能に 22/02/16
日通、引越しサービスで「家具組み立てるプロ」紹介 22/02/15
NTTロジスコ、発注補充業務支援システムを提供へ 22/02/14
SHKライングループ、物流向け専用パンフ作成 22/02/14
ウェザーニューズ、「積雪レーダー」で対策呼びかけ 22/02/10
ヤマト、「クロネコ・シロネコ」LINEスタンプ配信 22/02/09
処方薬と日用品「ついで買い」、ジェイフロンティア 22/02/08
ドアダッシュ、バレンタインギフト配送サービスPR 22/02/08
トッパンフォームズなど、AGV自動点検提供開始 22/02/07
「乗り心地、最高だニャ」段ボール会社が猫トラ開発 22/02/07
SOMPOなど、AIによるフォーク事故の分析サービス 22/02/07
日本郵便とヤフー、ポストから発送サービス開始 22/02/04
RFID世界市場、年10%超で拡大し27年に2.2兆円に 22/02/03
souco、賃貸倉庫検索ポータルサイトの提供開始 22/02/01
コープみらい、地産地消促す埼玉県支援事業に参加 22/02/01
秋田・仙北市、除雪情報共有アプリを本格運用 22/02/01
東計電算、ETC請求システムで燃料管理機能を提供 22/01/31
日本郵便と寺田倉庫、被災時荷物宅配サービス開始 22/01/27
船井総研ロジ、物流の2024年問題対応リスクを診断 22/01/25
スクロール360、中小向け物流代行で新サービス 22/01/21
「はがれず一目で分かる」床面サインで安全な現場を 22/01/19
FDA、青森便直送の大間マグロ抽選キャンペーン 22/01/18
寺岡精工、AI需要予測自動発注の販売開始 22/01/12
ヒアとDCS提携、EV用充電スタンドを地図表示へ 22/01/12
ダイアログのクラウド型WMSに3つの新料金プラン 22/01/11
ドラEVERが2億円調達、株式公開へ経営基盤強化 22/01/04
ECフルフィルメントへの参入促すWMS「mylogi」 22/01/04
ドリームチーム、実効的な飲酒運転管理サービス 21/12/23
「スキマ時間」バイトアプリ、求人企業は半年無料に 21/12/23
オンラインで倉庫検索から契約まで、来年1月開始 21/12/22
シーネット、音声認識システムの調査レポート公表 21/12/21
福岡の薬局、医薬ECのオンライン診療サービス導入 21/12/20
生協15事業所がベルフェイス導入、宅配・営業に活用 21/12/14
ドラレコデータを教材化、キャブステーション 21/12/14
大日本印刷、飲酒検知のスマホアプリを開発 21/12/13
ジャパン21、月額定額制でモービルアイ提供 21/12/10
VPPジャパン、グリーン電力証書の販売開始 21/12/10
レンティオがヤマト・モノフルから資金調達 21/12/10
ブレインがバーコードリーダー即納キャンペーン 21/12/09
自動運転実現目指しワンストップサービス提供開始 21/12/08
「物流SOS」で困りごと解決に適した企業検索可能に 21/12/07
Uber、国内で「Uberギフトカード」販売開始 21/12/07
ダイヤ工業、運送など作業支援スーツ購入PJ開始 21/12/06
オープン型宅配便ロッカーで薬の受け渡しサービス 21/12/06
ダイアログ、ECフルフィルメントのインスタ開始 21/12/06
オカムラ、店舗陳列作業性を高めたスライド棚発売 21/12/02
川崎汽船、契約書管理プラットフォームで業務改善 21/12/01
アート引越センターの引越しでPontaポイント付与 21/12/01
楽天と日本郵便が連携強化、アプリでまとめ配送 21/11/30
東大発ベンチャーが料理宅配比較アプリ開発 21/11/30
日通、CO2排出可視化によるESG経営支援サービス 21/11/30
「労務コスト削減」のシステム化で適材適所を実現 21/11/30
物流人材サービス関心度トップ10、ニーズ調査結果 21/11/24
京王電鉄、沿線利便向上へ営業列車で商品集荷実験 21/11/18
スマートドライブ、飲酒確認などコンプラ体制支援 21/11/18
ヤマトDMとランドスケイプ、DM効果アップで連携 21/11/16
沖電気、現場で容易に外観異常判定できる機能提供 21/11/15
三井倉庫系、書類保管サービスをほぼ全国に拡大へ 21/11/01
運行管理サービス対応ドラレコのキャンペーン企画 21/11/01
差別化の秘策、それはデジタルとアナログの「共存」 21/10/27
物流など屋外現場仕様のスピーカーマイク提供へ 21/10/26
オープンロジ、STORESとの連携強化で倉庫事業拡充 21/10/26
ロジザード「在庫管理ミライ相談所」11月末まで開設 21/10/22
引越しのアート、部屋模様替え支援サービスを開始 21/10/21
レスキューナウ、10/7の地震の情報発信状況を公開 21/10/11
「あんま王」がモニター募集、物流業界にも訴求 21/10/06
SPACER、酒気帯びチェックで開く業務用ロッカー 21/09/29
コメリ、農業用品の予約販売サービス開始へ 21/09/28
エニキャリ、PCR検査セットのスピード配送を開始 21/09/22
三重県ト協、ドライバー教育用eラーニング導入 21/09/15
ドローンビジネス発信拠点を東京都多摩市に新設 21/09/15
スペースウォーカー、エア・ウォーターと技術連携 21/09/15
ブリヂストン、欧州でEV充電ネットワーク拡充へ 21/09/14
AIによる生育予測システムで次世代農業人を育成 21/09/13
遠隔映像を確認できるスマートグラスで効率化支援 21/09/10
プラスオートメーション、24時間ヘルプデスク開設 21/09/09
CEC、バース管理システム新料金で利用しやすく 21/09/09
デルタ、名古屋・デトロイト間に貨物容量多い臨時便 21/09/09
モノフルが家具サブスクに出資、物流DX支援 21/09/08
倉庫が飛ぶ風圧に耐える物流向けシャッターの実力 21/09/08
レスキューナウ、警報など示す地図の配色機能向上 21/09/07
物流現場に適したPC、新ダイナブックの受注開始 21/09/07
AIで即時情報収集、物流会社の災害対策で重要性増す 21/09/06
川重、運航管理システムを大阪ガス系企業より受注 21/09/06
災害速報で物流支援、JX通信社「FASTALERT」の威力 21/09/02
ナビタイム、トラックカーナビに防災2機能を追加 21/09/02
物流網維持を強力支援「IoT地震観測サービス」 21/09/01
物流事業継続を総合支援、レスキューナウの危機管理 21/09/01
災害時のプル型救援物資ロジスティクス[前編] 21/09/01
ウェザーニュースが配送や需要分析の支援サービス 21/08/30
三井倉庫BP、法務IT企業と書類保管で提携 21/08/27
日本気象協会、1キロメッシュ・長期予測のAPI提供 21/08/27
日通系の電子契約サービス、新生銀行が採用 21/08/26
ギフトパッドなど、鳥取県南部町で買い物代行開始 21/08/25
貿易業務支援のスタンデージ、企業サイトを刷新 21/08/25
日本気象協会、物流輸送リスクの予測期間を拡大 21/08/24
アルプスアルパイン、通信ドラレコで位置情報管理 21/08/24
月額1000円で運転手向けeラーニング、JJS plus 21/08/23
清水建設、建物と自律走行機器の統合制御技術 21/08/20
田方自動車学校、フォークなど技能講習施設が完成 21/08/19
西武、沿線2店舗にクックパッド宅配ボックス設置 21/08/18
ネクストリンク、薬物防止メニューが補助金対象に 21/08/17
パイオニア、通信ドラレコ活用セミナーを開催 21/08/17
「物流課題解決につながるクルマ自動化」セミナー 21/08/17
J21、ドライバー安全運転コンサルに本格参入へ 21/08/16
メンタルヘルス計測による事故予測システムを開発 21/08/16
ZMP、自動運転EV車両の導入相談会を8月開催 21/08/11
アズープ、独自審査基準の車両リース事業を開始 21/08/05
ナビタイム、スマホアプリ新コースで検索機能強化 21/08/04
ダイアログ、物流業務の目標達成支援サービス開始 21/08/04
マッチボックス、AIによる人材推薦機能など追加 21/08/04
ナビタイム、上限時速30キロ通知の搭載アプリ拡大 21/07/30
ネットスーパー立上げの10X、15億円の資金調達 21/07/29
AMRの強み引き出すRaaSの力/AMR特集IV 21/07/28
日本ハネウェル、低温作業向けCO2検知器を発売 21/07/28
蘭の地図情報企業、運転手の前方予測システム開発 21/07/28
遠隔地から冷凍庫内を確認、防犯カメラのSecula 21/07/28
日本ハネウェル、モバイル端末管理サービスを展開 21/07/27
せんたく便のヨシハラ、DXで顧客満足度1位を継続 21/07/27
吉田運送、貨物コンテナ販売で多様な利用法を提案 21/07/26
富士通J、8/23まで追突防止事例ウェブセミナー 21/07/21
ウェザーニューズ、熱中症情報APIの提供開始 21/07/20
ヤマト運輸の新CM「未来より先に動け。」第2弾 21/07/15
イージスワン、条件に合う車両の自動抽出システム 21/07/15
返品された菓子を沖縄の子ども食堂などへ提供 21/07/15
日通とGMOの契約サービス連携で互換電子署名 21/07/15
パックポート、シェアオフィス宅配BOX運用開始 21/07/13
日機装、「空飛ぶクルマ」構成部品サプライヤーに 21/07/13
商船三井、サイト上でSNS公式アカウントを一覧 21/07/13
物流スタートアップのソウコ、トランコムと提携 21/07/12
ZMP、倉庫内自動搬送の支援プランを提供開始 21/07/08
インフォマートの請求書システム、SmartDBと連携 21/07/07
JR東、JREパスポートでリモートワーク支援 21/07/07
新サービスが浮き彫りにする配達員の「質」 21/07/06
オリパラ、安全な関係者移動のため交通情報開示 21/07/06
ヤマト運輸、食品や日用品カタログ販売終了へ 21/07/06
東京事務所探しプラス、月島倉庫のサービス特典も 21/07/02
日通とセカンドストリートが引越事業で相互紹介 21/07/02