イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
AIU保険、簡素型の外航貨物海上保険を発売 13/04/01
AIU保険、関空専用の外航貨物保険を販売 13/03/29
都ユニリース、神戸テクノ・ロジパークに物流拠点 13/03/28
シダックス、物流ノウハウ生かしベトナム進出 13/03/19
ライトン、観光客向け衣類洗濯配送を開始 13/03/07
ヤマトフィナンシャル、クロネコ@ペイメントを終了 13/02/04
ヤマト運輸、アプリに送り状発行予約機能 13/01/28
ヤマトオートワークス、テールゲート取付けを開始 13/01/23
三菱ふそう、独自ブランド保険を発売 12/12/13
ヤフーとローソン、食材宅配に参入、神奈川に物流拠点 12/12/04
日本郵便、ゆうパック強化へ新ビジネス打ち出す 12/11/27
ヤマトシステム、レンタル事業を支援するサービス 12/11/12
ファミマ、アマゾン商品の受取サービスを開始 12/10/31
インフォコム、クラウド電子帳票配信サービスを開始 12/10/17
新潟総合生協、社会福祉協議会と夕食宅配で提携 12/10/11
DNP、スマートポスター活用の新サービス開発 12/10/11
日通、引越営業にiPad導入、見積りアプリも開発 12/10/03
らでぃっしゅぼーや、家事代行サービスと連携 12/10/02
ヤマト運輸、東京駅で手荷物サービス受託 12/10/01
ヤマト運輸、携帯からの問い合わせ番号を一本化 12/10/01
サトー、流通BMSデータ共通化サービスを開始 12/09/25
ボーイングと双日、日本でサイバーセキュリティ事業拡大 12/09/19
郵便事業、四国で買物支援サービス開始、フジと連携 12/09/19
ヤフー、「ヤフオク」で倉庫スペースの出品が可能に 12/09/10
ユニーなど3社、名古屋市で買い物困難者向け支援開始 12/09/04
サークルKサンクス、おかず宅配サービスを開始 12/08/31
オリックス、山梨信金とトラック担保ローンで連携 12/08/29
フェデックス、モバイルアプリの利用可能機種を拡大 12/08/20
イオンディライト、中国にBPO会社を設立 12/08/03
ナブテスコ、欧州に民間航空会社向け補修拠点を開設 12/08/02
セイノーHD、B2BのECサイト開設、参加企業を募集 12/08/01
佐川グローバル、海外送金に対応した代引サービスを開始 12/07/31
ヤマトシステム開発、クラウド型データセンターサービスを開始 12/07/25
ヤマト、7&i店舗へマルチ電子マネー展開 12/07/24
シナノケンシ、ドラレコ・デジタコ一体型機器を発売 12/07/24
ヤマトHD、物流金融サービス強化へ子会社の社名変更 12/07/24
フジテック、既設エレベーター向け安全向上パック発売 12/07/10