話題
首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の内陸部に位置し、首都圏の新たな物流拠点として注目を集める茨城県常総市。南北に細長いエリアで、千葉県野田市と隣接する同市は、広…
M&A
三菱商事は8日、連結子会社で食品卸最大手の三菱食品に対し、完全子会社化を目指して株式公開買付け(TOB)を開始すると発表した。三菱食品も同日、取締役会でこれに賛同…
ロジスティクス
貨幣処理機器販売・情報処理サービスなどを手掛けるグローリーナスカ(東京都墨田区)とパチンコホール大手のダイナムは、全国のパチンコ店の駐車場を活用し、物流業界の…
常総市、首都圏を支える新たな物流戦略拠点 25/05/09
三菱商事が三菱食品にTOB、完全子会社化へ 25/05/08
グローリーN、夜のパチンコ店をトラック休憩所に 25/05/08
公取委、無償保管させた井関農機を下請法違反で勧告 25/05/09
ローソン、冷凍おにぎりの販売網拡大で配送削減 25/05/09
ヒガシHD中計、28年3月期に売上高550億円へ 25/05/09
鴻池運輸中計、28年3月期は売上高4100億円に 25/05/09
クスリのアオキ、香川の食品スーパーを買収 25/05/09
NTTデータグループがNTTの完全子会社に 25/05/09
鴻池運輸、国際関連など好調で増収増益 25/05/09
共栄タンカー、VLCCの減価償却費減で増収増益 25/05/09
ハマキョウレックス決算、子会社好調で増収増益 25/05/09
ニッコンHD決算、米子会社連結など運送事業好調 25/05/09
三菱LN、エンジン認証遅延が響き減収減益 25/05/09
伊勢湾海運決算、鉄鋼原料など取扱減で減収 25/05/09
栗林商船、モーダルシフト、価格転嫁など増収増益 25/05/09
住友倉庫 決算は増収増益、輸送・倉庫いずれも堅調 25/05/09
西鉄物流決算、取扱増も仕入れ価格上昇で増収減益 25/05/09
三井倉庫HD決算、EC物流など新規事業好調で増収 25/05/09
岡山県貨物運送、貨物セグは適正運賃収受などで増益 25/05/09
大塚製薬、米にグミタイプサプリ専用工場を新設 25/05/09
シグマクシスHDが投資事業から撤退 25/05/09
湖池屋、米国でスナック販売の子会社を設立 25/05/09
デンソー、ロームと半導体分野で協業 25/05/09
タクテック、ブリッジタウンと協業 25/05/09
ドローンで血液製剤輸送、スギヤマゲンが動画公開 25/05/09
マルチロータードローン市場、今後10年で急成長 25/05/09
小野建沖縄、物流拠点の屋根を一新 25/05/09
独マン、自動運転トラック開発PJ成功 25/05/09
ケンコー、ドレクセルの物流事業を買収 25/05/09
コスモ石油マーケ、都の国産SAF事業に採択 25/05/09
遠州トラック、6月19日付人事異動 25/05/09
タカラトミー 、ヤマトEV車をトミカ化 25/05/09
国交省、再配達削減補助金の交付事務事業者決定 25/05/09
大阪府、運輸企業にリスキリング補助金 25/05/09
交通分析センター、安全啓発マンガ配布 25/05/09
パーク24、高いと感じるガソリン価格は150円以上 25/05/09
伊勢湾海運、6/27付人事 25/05/09
アセンド、TSKaigi2025に2年連続プラチナ協賛 25/05/09
知多鋼業が名証上場廃止 25/05/09
MRC、ラストワンマイル配送市場調査報告書発売 25/05/09
住友倉庫、6/26付人事 25/05/09
大阪TS、一部施設が臨時休業5/12から 25/05/09
NEXCO中、伊勢西IC-伊勢ICで夜間通行止め6/2 25/05/09
4月上中旬貿易、2420億円の輸入超過 25/05/09
軽貨物業界の課題解決へ、フォーラム5/23開催 25/05/09
厚労省、3月給与2.1%増も実質賃金は2.1%減 25/05/09
名寄市、北・北海道の持続的な物流講演会5/31 25/05/09
JP楽天ロジ、杉﨑氏が新社長に就任 25/05/09
野村総研による商用車ビジネス戦略、6/20 25/05/09
ロジザードWMSとSafieの連携セミナー、5/22 25/05/09
首都圏物流の大動脈を握る「グッドマン常総2」 25/05/09
データと事例で深掘り、常総の実力を徹底解説 25/05/09
コカ・コーラ、山梨の倉庫で自動4本フォーク稼働 25/05/09
ゼロ、横浜イベントで大型トレーラー「Zモデル」展示 25/05/09
不動産開発のREL、公式ウェブサイトを開設 25/05/09
ソラコム、生成AI活用の倉庫侵入検知システム開発 25/05/09
ニデック、牧野フライスへの「同意なきTOB」を撤回 25/05/09
LINEヤフー、越境ECビーノスへのTOBが成立 25/05/09
「金利上昇は経営にマイナス」運輸・倉庫は7割弱 25/05/09
災害備蓄品の在庫管理システム開発、ナレッジ 25/05/09
いとう教材社、佐倉市と災害時支援協定 25/05/09
アイシン高丘、協業10社のラインでバイオ燃料実証 25/05/09
村田製作所、ベトナム子会社が新工場建設 25/05/09
兼松、三菱自の在庫管理DX事例を公開 25/05/09
石垣島で手荷物即日配送、furasucoが資金調達 25/05/09
ZAICO、酒田米菓の在庫管理をDX化 25/05/09
北九州市、郵便車両と市営バスにロゴ掲出 25/05/09
VMSソリューションズ、日本市場へ本格進出 25/05/09
ラクスルDM便が関西エリアに拡大 25/05/09
内航海運の非化石エネルギー転換推進事業で公募 25/05/09
グンゼが廃プラハンガー開発、物流でオカケン協力 25/05/09
ダイアログ、WMSリリース5周年でキャンペーン 25/05/09
日動電工、関東物流センターを新木場に移転 25/05/09
マルタイ、佐賀工場ライン増設計画を変更 25/05/09
日本郵便、24年度取扱荷物数は11.7%増 25/05/09
UKCorporation、新潟市東区にトランクルーム開設 25/05/09
市川市、運送業者へ燃料費補助第5弾受け付け開始 25/05/09
ナスタ、輪島市の棚田で土砂撤去ボランティア 25/05/09
Wolt、母の日ギフトにメッセージ添付機能追加 25/05/09
NX中国、華南・華北地区で植樹活動 25/05/09
日比谷駐車場、5月24日夜間入場制限 25/05/09
メルカリ、パスキー登録者数が1000万人超え 25/05/09
JAL、成田‐ソウルの往復貨物便を新設 25/05/09
宮崎県、モーダルシフト促進事業を募集 25/05/09
全国の高速道路、GWの全国平均交通量は2%減 25/05/09
NEXCO西、GWの高速道路は渋滞増も交通量減少 25/05/09
首都高、GWの利用台数・渋滞ともに1%増 25/05/09
NEXCO東、GWは交通量・渋滞ともに減少 25/05/09
NEXCO中、GW高速道交通量前年比1%減 25/05/09
スカイピーク、レベル3.5飛行の資料公開 25/05/09
国際物流標準化テーマに講演会、5/27 25/05/09
流通経済研、人材育成講座をオンデマンド形式に 25/05/09
全国港湾、春闘勝利に向け決起集会を開催 25/05/09
Cyber Port導入事例と支援策紹介セミナー、5/27 25/05/09
ZenGroupなど3社が越境ECセミナー、5/22 25/05/09
ブライセン、物流DX化セミナーを動画配信 25/05/09
教習所に慣れられず、毎度緊張しながら続く教習… 25/05/08
JPR、レンタルパレット供給が過去最高5309万枚に 25/05/08
ロジネットJ、27年度売上850億円目標の新中計 25/05/08
三井不動産、つくばみらいの5階建て物流施設が完成 25/05/08
東急不動産、シンガポールの物流施設開発PJに参画 25/05/08
大林組が厚木で物流施設を着工、26年12月完成 25/05/08
東邦HD、慶應らと再生医療等製品の最適輸送を研究 25/05/08
名鉄都市開発初のオンサイトPPA、小牧新施設で 25/05/08
SkyDrive、台湾企業と空飛ぶクルマ事業化で業務提携 25/05/08
日揮HDなど4社、SAF原料廃食用油のSC構築で合意 25/05/08
スノーフレーク、自動車業界特化型サービスに注力 25/05/08
丸紅と米エクソン、低炭素新エネ事業で協力 25/05/08
EC関連のAI市場、33年に291億米ドル規模に 25/05/08
ドローン衝突回避システム、日本主導で国際規格発行 25/05/08
川崎重工、米ベンチャーと自動荷積みAIロボ開発 25/05/08
NPPは石化向け不振で減益、レンタル切替提案強化 25/05/08
ファイズHD、ECソリューションが増収増益貢献 25/05/08
飯野海運 3月期決算は増収減益 25/05/08
日本郵船決算、航空運送、自動車事業が増収増益 25/05/08
カミナシ、イシダアイテスと食品流通DXで提携 25/05/08
コメの価格高騰で緊急アンケート、生協 25/05/08
インド物流市場 5年で5456億ドルへ 25/05/08
霧島酒造、焼酎の外装段ボール変更で環境負荷減 25/05/08
商船三井、船員の幸福度向上プログラムを導入 25/05/08
関東運輸局、6社の許可および6社と1個人の登録 25/05/08
ダイセーロジ、群馬拠点に新ロゴトレーラー導入 25/05/08
大阪府、中小企業の新事業展開支援へ補助金 25/05/08
働きやすい職場認証「三つ星」申請を常時受付へ 25/05/08
都、国産SAF供給会社に海外産との価格差を補助 25/05/08
サマリー、荷物保管サービス導入企業が44%増 25/05/08
WebKIT、4月運賃指数は前月比6ポイント減 25/05/08
茨城県、県内企業の適切な価格転嫁を相談窓口で支援 25/05/08
ハコベル、CFO新設で経営体制強化 25/05/08
「エコドライブ活動コンクール」参加者募集開始 25/05/08
名古屋高速GW交通量3%増、渋滞回数は前年並み 25/05/08
SBSホールディングス、公式TikTokを開設 25/05/08
阪神高速・南芦屋浜PA、駐車マス一部閉鎖5/12-30 25/05/08
GW直轄国道、車の交通量最多は保土ケ谷 25/05/08
国交省、図柄入りナンバー 今後の方向性検討 25/05/08
フジトランスポートG、鈴鹿サーキットで新車展示 25/05/08
西濃運輸、ドラレコAI解析で危険運転を自動検知 25/05/08
T2、住友化学らと化学品の自動運転輸送を実証へ 25/05/08
三菱UFJ信託、テナントから物流施設の地域特性分析 25/05/08
NRS、サーバーへの不正アクセス被害を確認 25/05/08
Lingble、トランプ関税対応への支援態勢を強化 25/05/08
世界のRFID関連市場、27年に2.3兆円規模に 25/05/08
ロッテ、滋賀工場にカーポート型太陽光発電設備 25/05/08
アイシン、トルコで太陽光発電施設を開所 25/05/08
住友商事、糖尿病患者向け米ヘルスケア企業を買収 25/05/08
シーバロジ、伊・波で自動車部品大手と契約更新 25/05/08
MOVO Fleetに積載情報の管理機能を実装 25/05/08
レンタルスマホ端末で動態管理、ハコブが新プラン 25/05/08
米DAT、運賃分析サービスに業者検索機能を統合 25/05/08