ロジスティクス
西濃運輸は28日、若年層でAT(オートマチック)限定免許取得者が増加している状況を踏まえ、MT(マニュアル)免許取得を前提とした従来の採用条件を見直し、AT限定免許保…
ロジスティクス
日本たばこ産業(JT)は25日、物流子会社のTSネットワーク(TSN、東京都台東区)で発生したシステム障害による製品配達遅延について、全配達拠点で仕分け作業が正常化する…
調査・データ
全日本トラック協会が25日に公表した2023年度版の「経営分析報告書」によると、トラック運送事業者の同年度の営業収益(貨物運送事業収入)は1事業者平均で2億6400万7000…
イベント
来年4月に予定される改正物流法によるCLO(Chief Logistics Officer、物流統括管理者)設置の義務化に向けての各種取り組みが盛んになっている。25日に都内で開催された「…
エーディエフ、AGV対応軽量アルミ台車発売 25/04/25
西武不動産、千葉と愛知に物流倉庫取得 25/04/25
太陽工業、大型テントの自動組み立てに成功 25/04/25
米ロボ企業Robust.AIが日本進出へ資金調達 25/04/25
NSユナイテッド海運、ばら積み船1隻を売却 25/04/25
関東運輸局、車両停止24日など17社に行政処分 25/04/25
東京西濃運輸、エイコーの倉庫探しを支援 25/04/25
サウジ国営航空会社、エアバス新型機を10機発注 25/04/25
日本気象協会、ビジネス用天気予報アプリを改良 25/04/25
名村造船所、水素燃料電池旅客船を引渡し 25/04/25
ストリーモが現場向け電動三輪車、けん引機能も 25/04/25
Spectee、成田空港にAI危機管理サービス導入 25/04/25
関東4社が第一種貨物利用運送事業登録 25/04/25
NX商事、川崎港でバイオ燃料供給の実証事業 25/04/25
フルヤ金属と旭化成、電極の金属リサイクル実証 25/04/25
コープ、2024年度冷食事業は過去最高更新 25/04/25
日本郵船G、社員ボランティア制度で159万円寄付 25/04/25
日本通運、5月1日付け人事異動 25/04/25
飯野海運、6月26日付け役員人事 25/04/25
大丸梅田、青森林檎菓子を航空便で即日販売 25/04/25
ロジ・ソリューション、物流業界カオスマップ公開 25/04/25
ミヨシ油脂、事業地再編で本社所在地変更 25/04/25
世界コンテナ指数は2%下落、今後関税影響も 25/04/25
北海道高速フォトコンテスト、入賞21点を決定 25/04/25
menu、デリバリー限定ラーメンを展開 25/04/25
Uber Eats、店頭価格持ち帰り対応店の検索容易に 25/04/25
長崎税関、輸出入税関手続きの相談窓口を開設 25/04/25
スズキ、インドで鈴木修相談役お別れの会 25/04/25
感謝・称賛ツールが組織力向上、BIPROGY 25/04/25
日産 販売・生産とも前年度下回る 25/04/25
ホンダ、3月は生産・輸出減も国内販売は増 25/04/25
スズキ、2月生産、国内販売、輸出いずれも減 25/04/25
マツダ、3月は総生産減も国内販売は24.3%増 25/04/25
三菱自動車、3月総生産は14か月連続減 25/04/25
伊藤忠ロジスティクス、5月1日付人事異動 25/04/25
日本郵船、5/1付人事異動 25/04/25
物流DX推進とインクルーシブデザイン戦略を解説 25/04/25
熱中症対策義務化セミナーのアーカイブ動画が公開 25/04/25
徳島道の新SIC名称が「阿波市場SIC」に決定 25/04/25
福井ト協、整備管理者研修の日程を発表 25/04/25
東名高速・東郷PAのセブンイレブン閉店 25/04/25
経産省、5/27に仙台で改正物効法説明会 25/04/25
坂出北インターチェンジ、年度内に四国方面開通 25/04/25
鳥取県で運送業人材確保へ、ト協などPR動画制作 25/04/25
民間意識の欠如が招いた日本郵便の「点呼」問題 25/04/24
横浜冷凍、十勝に全自動倉庫機能持つ新拠点 25/04/24
スズキ子会社、無償で代車提供し下請法違反 25/04/24
公取委、無償保管させたカヤバに下請法違反で勧告 25/04/24
日鉄エンジ、危険物倉庫対応のシステム建築工法 25/04/24
中央日本土地建物、ラスベガス物流施設開発に参画 25/04/24
日野自、不正関連特損響き2178億円の赤字 25/04/24
東芝と独IAV、自動運転検証サービスを共同開発 25/04/24
世界スマート倉庫市場、2030年に455億ドル規模に 25/04/24
国分グループの統合新会社、社長に山崎氏 25/04/24
代替コーヒーの原料供給、米スタートアップ 25/04/24
家具家電サブスクのCLAS、循環型物流構築へ 25/04/24
DFAロボ、医大病院に運搬ロボット導入 25/04/24
倉敷市、三菱自と連携し公用EV充電設備導入 25/04/24
ユーザックS、パン粉メーカーの受注を9割自動化 25/04/24
アルファ、仏自動車用樹脂成形メーカーに資本参加 25/04/24
Robust.AI、自律走行カートの機能拡張 25/04/24
EV国内普及加速、フォロフライとASFが業務資本提携 25/04/24
TDBC、フォーラム開催と運輸安全展出展を発表 25/04/24
シーネット、運送・卸・製造の新規ユーザー増加 25/04/24
アドテクニカ、安否コールがITレビュー最高評価 25/04/24
ニコニコレンタカー、顧客満足度高い398店表彰 25/04/24
DMPとテラソリッド、高精度3Dデータ普及へ 25/04/24
NX総研、作業時間管理サービスに「稼働分析」追加 25/04/24
プレックス、2年以上の社員に特別手当支給 25/04/24
デリバリーバイトNAVI、マクドナルド求人は微減 25/04/24
サカイ引越、近大生が車両ラッピングデザイン開発 25/04/24
トヨタ、米工場に8800万ドル追加投資 25/04/24
アントラーズトラック、ことしも都内各所を走行 25/04/24
NXフィリピン、「世界水の日」に現地清掃活動 25/04/24
パナカーナビアプリ、外部とのAPI連携対応 25/04/24
米ReVolt開発EVトラック、最大1200マイル航続 25/04/24
日鉄物流、取締役・執行役員体制を一部変更 25/04/24
新明和工業と東邦車輛、大型ダンプセミトレ新モデル 25/04/24
北陸道・賤ヶ岳SAで大型車駐車マス増設 25/04/24
成田空港、2024年度航空貨物量は7%増 25/04/24
米・加企業提携、北米最大の宅配ロッカー網構築 25/04/24
スズケン、浦和支店を大宮・新座支店に統合 25/04/24
JAF和歌山、交通安全講習の講師派遣を受け付け 25/04/24
ソフトバンクロボ、亜シームレス物流展に出展 25/04/24
鴻池運輸が万博で体験型展示、5/30-6/22 25/04/24
松原市で春の交通安全運動CP、豊興ロジ参加 25/04/24
中央道・諏訪湖スマートICが7/27に開通 25/04/24
大分ト協、運行管理者試験対策の無料研修会 25/04/24
碧南運送、会社方針説明会で安全意識向上 25/04/24
多摩運送、OBによる安全運転定期教習を実施 25/04/24
愛知県ト協、5/19-6/26にGマーク相談会 25/04/24
甲府の県道6号線一部で夜間通行止め、5/7-6/30 25/04/24
八木山バイパスで緊急工事、22時から通行止め 25/04/24
高松道、観音寺スマートIC」設置決定 25/04/24
ハンディーターミナル操作性改善セミナー、5/27 25/04/24
車両設置太陽光パネルで10%燃費削減、奥洲物産運輸 25/04/24
54歳、初めての大型トラック運転! 25/04/24
サンケイビル、首都圏3か所で冷凍冷蔵倉庫を開発 25/04/24
いすゞ、商用車に国内初のグリーンスチール採用 25/04/24
段ボール業界向けDX・GX新会社「パケメイト」設立 25/04/24
商船三井、米ワシントンD.C.に拠点開設 25/04/24
プランティオ、国内初の物流施設屋上スマート農園 25/04/24
中東の3月LPG輸出量過去最高、ボルテクサ調査 25/04/24
ラックランドと両備HD、建設分野で業務提携 25/04/24
米国旅行者の58%が手荷物配送サービスに興味 25/04/24
F-LINEとT2、自動運転トラックで関東‐関西間往復 25/04/24
AIT、国際貨物フォワーダーGSDMIAを買収 25/04/24
三菱食品、高知拠点に太陽光発電設備を導入 25/04/24
eMotion Fleet、EV運行管理がダイヘン充電器と連携 25/04/24
ケンウッド、自動化機器の認識精度向上へ実証 25/04/24
海技教育機構の船員養成機能強化へ、取り組み提言 25/04/24
現代自動車、インドに電動化技術研究拠点を開設 25/04/24
防衛技術開発AirKamuy、1億円の資金調達 25/04/24
テクイット、国際物流マッチングPFを展開 25/04/24
クラフトビール流通基盤強化へ資金調達、Brewtope 25/04/24
セカイモン、送料上限確定や真贋鑑定サービス対応 25/04/24
MOL PLUS出資のデジタルグリッドが上場 25/04/24
横浜市とスギHD、災害時備蓄の定期入れ替え開始 25/04/24
ロジザード、WMS導入事例西日本編を公開 25/04/24
福岡運輸、冷凍冷蔵機器の脱フロン化を加速 25/04/24
日本郵便、「上高地郵便局」を期間限定で開設 25/04/24
南海電鉄、ガバナンス強化へキテラビズ導入 25/04/24
古河産業、鳥取県に重量物運搬ドローン納品 25/04/24
日本郵便、5/9付役員担当変更 25/04/24
独商用車レンタルW&K、「Atego」を追加導入 25/04/24
ベイシア渋川店でネットスーパー開始 25/04/24
日本郵便、昼時間窓口業務休止の運用拡大 25/04/24
ヨコタEP、サイバーセキュリティ研究所を新設 25/04/24
アスエネ、持続可能な社会構築へ諮問機関創設 25/04/24
Univearth、物流DXで事務作業8割削減を実現 25/04/24
マックスバリュ、千葉県長柄町で移動スーパー 25/04/24
日本郵便、GWの郵便物配送遅延見込み 25/04/24
日鉄興和不、物流施設9か所で照明消灯運動 25/04/24
日・オマーン間の航空輸送枠組み拡大 25/04/24
イームズ災害対応型ドローン、テレ玉が特集 25/04/24
京都配達員求人数、デリバリーバイトNAVI調査 25/04/24
大分県、次世代空モビリティの事業化支援 25/04/24
国交省、船員確保の訴求強化へ4/25に検討会 25/04/24
NEC、エコシステム展示会で共同輸配送など紹介 25/04/24
1月内航船輸送統計、輸送量は0.2%増 25/04/24
キャセイ航空、3月航空貨物輸送量10.6%増 25/04/24
NEXCO東、東北6県と観光促進企画を開始 25/04/24
沖縄県ト協、6-8月に整備管理者研修 25/04/24
自動車整備業界の事業承継問題でセミナー、5/30 25/04/24
NEXCO3社、広域ETCシステム障害で新対策 25/04/23
住友林業、レンゴーと共同でバイオエタノール生産 25/04/23
ゼロ、走行分ポイント還元のマイカー輸送支持拡大 25/04/23
AI自動運転の英ウェイブ、横浜に開発拠点 25/04/23
日本維新の会、競争力強化へ「港湾議員連盟」設立 25/04/23
ロジスティード、共同配送でJ-クレジット初認証 25/04/23