拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
プロロジス、11/8・9に大田区の物流施設で内覧会 18/10/22
成田空港の輸入額20.8%増、関空転送増え 18/10/18
東京港の輸出額、9月最大に 18/10/18
ロジザードの人気物流セミナー、来冬開催決定 18/10/17
ヤマト、群馬県で路線バス活用した「客貨混載」 18/10/16
「物流業務省人化への対応」、11/15東京 18/10/16
東芝、横浜市にリチウムイオン電池新工場 18/10/16
11/9に越谷貨物ターミナルでモーダル説明会 18/10/16
トーハン、半世紀ぶりに新刊発送拠点移転 18/10/15
コメ兵、「KOMEHYO新宿店」に荷物預かり導入 18/10/15
SBSHD、長津田物流センターの30%分譲渡 18/10/12
NEDO、国際間水素サプライチェーン実証へプラント起工 18/10/12
国分グループ本社、青果事業を担う新会社発足 18/10/10
物流倉庫向けEC物流攻略セミナー、19日東京 18/10/10
関東運輸局、9月のPSCで貨物船1隻勾留 18/10/10
TIACT、11日から羽田空港輸入貨物の受託再開 18/10/09
フレーゼル博士のサプライチェーン戦略セミナー、11/8 18/10/09
フード宅配のスタフェス、空き車両用い荷物配送 18/10/05
「利益向上のヒント」、11/1に物流戦略セミナー 18/10/05
バイク便のソクハイ、2時間便の受付時間短縮 18/10/04
羽田空港の貨物量8.1%増、9月 18/10/04
成田空港の貨物取扱量、1.8%減 18/10/04
楽天エクスプレス、東京都14市に配送エリア拡大 18/10/03
ヤマト運輸、流山主管支店に新ターミナル 18/10/03
丸全昭和運輸、全編英語で来春入社の内定式 18/10/03
王子HD、国内外で段ボール工場新設 18/10/03
日工、埼玉・吉川にコンベヤなど扱う新拠点開設 18/10/03
森永製菓が国内生産拠点再編、7工場へ集約 18/10/03
大型などの免許取得全額負担、神奈川県が支援 18/10/02
SGフィルダー、秋葉原に全国17か所目の採用活動拠点 18/10/02
JALカーゴ、成田-シアトル線を開設 18/10/02
埼玉県ト協、11/10に交通安全体験イベント 18/10/02
代表者が同じ運送会社3社(茨城)に事業停止命令 18/10/01
エア・ウォーター、厚木市に工場一体型低温物流センター 18/10/01
ヤマト運輸、関東支社を南北に2分割 18/10/01
東急不動産など3社、レンゴーの新物流施設竣工 18/09/28
MCUD、鶴ヶ島市で物流施設開発用地取得 18/09/28
NEXCO中、重量違反で運送会社2社告発 18/09/28
日通、北関東インランドデポ運用開始 18/09/28
ジャパン・バン・ラインズ、AEO認定書取得 18/09/28
日本GLP、浦安の物流施設を一部建替え 18/09/27
日通、食品輸出EXPOに新包装容器実物展示 18/09/27
宅配貨物7か月連続減、関東輸送動向 18/09/27
横浜港の上半期取扱貨物量1.6%増、完成自動車伸び 18/09/27
東京港の海コン待機、1時間未満が32.6% 18/09/27
ネスレ日本と佐川が新宅配、住宅・店舗に拠点 18/09/26
プレナス、埼玉県の食品工場拠点10月本稼働 18/09/26
パルマ、セルフストレージ・用地6物件売却 18/09/26
トラック11社に行政処分、関東・8月 18/09/26
日通つくば運輸、日通茨城運輸を吸収合併 18/09/26
リンツ&シュプルングリーJ・愛甲DCに保税許可 18/09/26
中国通商、2か所の保税許可失効 18/09/25
成田の貨物処理能力「限界」、ANAが輸入機能停止へ 18/09/21
佐川急便、和光市に426か所目の営業所新設 18/09/21
プロロジス、つくば市でスタートゥデイ専用物流施設竣工 18/09/21
日本郵船、小中学校教員10人に企業研修 18/09/21
スズケン、さいたま市に医薬品物流拠点 18/09/20
三信電気、海老名市の物流センター売却 18/09/20
福通、江東区で6年目交通安全街頭活動 18/09/20
井本商運、東京営業所機能を本社移管 18/09/20
静岡県富士市の産廃業者に許可取消処分 18/09/20
国交省、自動運転・物流革命などテーマに特別セッション 18/09/19
神奈川県、産廃収集運搬業の個人業者に許可取消処分 18/09/19
東京・大阪で物流セミナー、在庫改善・IoTテーマ 18/09/19
東京港の輸入額、8月最大に 18/09/19
成田空港の貿易輸入額、15.7%増加 18/09/19
横浜港の6月取扱貨物量、1.5%減 18/09/19
8月の羽田空港、輸入額43.1%増 18/09/19
オリックス、岩槻区に新物流センター建設 18/09/18
チヨダウーテ、江東区の製品倉庫を売却 18/09/18
MFLP投資法人、つくばみらい市の物流施設取得 18/09/14
旭ダイヤモンド、千葉県袖ケ浦市に新工場建設 18/09/14
三菱地所など4社、企業向け手土産デリバリー導入 18/09/13
コイズミ物流、春日部市に新物流拠点 18/09/13
物流人材サービス向け働き方改革対応セミナー 18/09/13
10/11に輸配送管理システムセミナー、相談会も 18/09/13
ロジテムインターナショナルなど3か所の保税失効 18/09/13
日通商事、川崎に自社最大規模の建替え拠点 18/09/12
船主協会、都内小学校教員に海運見学会 18/09/12
立地・費用・機能の3要素に「次世代設備」も 18/09/11
メーカーごとの無人搬送車比較に最適、国際物流総合展 18/09/11
日本GLP、平塚市に延べ4.2万m2の物流施設開発 18/09/11
SGムービング、事業所内保育園と打ち水イベント 18/09/11
パスコとナビタイム、輸配送管理システム構築セミナー 18/09/11
楽天、千葉県4市へ自社配送拡大 18/09/10
東武不動産、駐輪場6か所にオープン宅配ロッカー 18/09/10
関東運輸局、8月のPSCで貨物船1隻勾留 18/09/10
寺岡精工、強化した自動採寸計量のピッキングデモ 18/09/07
東京都、産廃業者2社に許可取消処分 18/09/07
三菱ふそう、川崎工場内にコントロールセンター 18/09/06
成田空港の貨物取扱量、3か月連続減 18/09/06
8月の羽田空港、貨物取扱量6.3%増 18/09/06
エスピー・ロジスティクス(東京)が解散 18/09/05
TIACT、8月の貨物取卸量8.5%増 18/09/05
買い物代行「ツイディ」でライフの商品が購入可能に 18/09/04
神奈川県ト協、藤沢工科高校で物流出前授業 18/09/04
秩父鉄道が貨物運賃33年ぶり値上げ、10月から10% 18/09/03
鴻池運輸、10月から運行管理者講習開講 18/08/31
鈴与、物流展で最適化テーマにプレゼンセミナー 18/08/31
スクロール、つくばみらい市に新物流拠点 18/08/30
EC・物流焦点の中国流通市場セミナー、定員迫る 18/08/30
福岡運輸HD、兵庫と神奈川で倉庫建設用地取得 18/08/30
成田空港の国際貨物11%減、7月 18/08/30
栃木県、ポスター制作・配送業務委託先募集 18/08/30
配送ドライバーが上昇幅トップの62円、北関東で顕著 18/08/28
横浜ランドマークタワーに運搬ロボ、館内物流テスト 18/08/28
コープデリ、野田市の物流センターに保育施設 18/08/28
日通、物流展でドローンの倉庫内作業無人化PR 18/08/28
東洋合成、千葉県東庄町に感光材新工場 18/08/28
DNP、狭山工場で森林の適切流通加工認証 18/08/28
三菱倉庫、横浜・南本牧ふ頭に新配送センター 18/08/27
福助、8/29渋谷で「福助トラック」披露イベント 18/08/27
関東でトラック25社に車両停止、7月 18/08/27
東急ホテルズ、宿泊者向けデリバリーロボット導入 18/08/23
三菱地所物流リート、厚木・神戸の物流施設2物件取得 18/08/23
東芝グループ、物流展に次世代AGV参考出展 18/08/23
宅配貨物が6か月連続減、関東輸送動向 18/08/23
異業種3社、輸送共同化でトラック運転時間75%削減 18/08/22
QRコードによる中国版IoT個体管理システム、運用開始へ 18/08/22
商船三井、大井ふ頭ターミナルで累計2000万TEU 18/08/22
JR貨物、9/30に隅田川駅で貨物フェス 18/08/22
アイケー・ロジ(千葉)、破産手続き開始 18/08/22
関東6港の船舶積卸し17年実績、3.5%増 18/08/22
横浜市、国際貨物強化へ太田国際貨物Tと連携協定 18/08/21
FIF、小学生対象に恒例の佐川急便物流体験 18/08/21
物流現場改善を4テーマで解説、9/12東京 18/08/21
TRC、三井物産都市開発から都心拠点のPM受託 18/08/20
EC物流コスト削減へ、8/24にフルフィルセミナー 18/08/20
マーケティングに活かす物流セミナー、9/19東京 18/08/20
東京ト協、会員運送会社の働き方改革支援 18/08/17
「JD.comの物流と今後の展望」、9/15東京 18/08/17
かどや製油、千葉県に新工場建設し東西2拠点体制 18/08/17
パスコ、物流システム業者向け相談会・8/29 18/08/17
JILS、需要予測の基本セミナー・11/14 18/08/17
セイノー情報、物流センター生産性35%向上事例解説 18/08/17
CRE、川越市で19年5月完成予定の倉庫着工 18/08/16
羽田空港、7月の輸入33%増で過去最大 18/08/16
横浜港の7月輸出額9.8%増、2504億円出超 18/08/16
横浜税関管内・7月、2907億円の輸入超過 18/08/16
ケイヒンなど14か所の保税許可更新、横浜税関 18/08/16
関東運輸局、任期制自衛官に内航船員の仕事PR 18/08/16
埼玉の定期便配送業務を競争入札、年金機構 18/08/16
横浜税関、2か所の保税許可失効 18/08/16
年金機構、配送業務委託先を競争入札 18/08/16
東京税関、3か所の保税許可失効 18/08/13
ニチレイ・ロジ関東ほか6か所の保税許可更新 18/08/13
カスミ、バイク利用した買い物代行きょう開始 18/08/10
東京・福岡でベトナム向け越境EC・物流「攻略」セミナー 18/08/10
センコー、埼玉にグループ最大級の拠点完成 18/08/09
中・鉄道コンテナ輸送会社が「一帯一路」取組み講演 18/08/09