拠点・施設
日本GLP(東京都中央区)は7日、熊本県菊池市に延床面積1万8000平方メートルの物流施設「GLP 熊本菊池」を開発すると発表した。施設は7月に着工し、26年8月末に完成する予…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
川崎市、脱炭素ライフスタイル行動変容促進PJ 24/08/07
物流会社が証言、「アライプロバンス葛西」活用術 24/08/05
カクヤス、西新橋拠点が稼働 24/08/05
東京港オフピーク利用モデルを都が公募 24/08/02
首都圏の物流施設賃料は小幅下落、CBRE調査 24/07/31
エリアの成長を物流で支える、TX沿線の拠点開発 24/07/31
富山ト協、第41回フォーク競技会を開催 24/07/31
レインボーブリッジがブルーにライトアップ 24/07/30
SANKO、千葉市の水産物卸売会社と資本提携 24/07/30
富山で運送向け特定技能外国人雇用セミナー 24/07/30
アズコム丸和・越谷市と脱炭素コンソーシアム設立 24/07/26
小割可能なアライプロバンス葛西、リーシング着々 24/07/23
グロリア、彩通など3社の貨物自動車運送業許可 24/07/23
レオパレスと天草運送の訴訟、第一審は棄却 24/07/23
UTロジ、つくば倉庫のテナントを募集 24/07/22
エアロジーラボ、千葉でドローンの医薬品配送実験 24/07/19
エコミット、資源循環実証で群馬県補助金採択 24/07/18
NEXCO二社お盆の交通予測、渋滞増加か 24/07/12
神奈川県、貨物運送事業者の大型免許取得を支援 24/07/12
千葉の海上と市街で医薬品のドローン輸送実験 24/07/12
パルシステム、神奈川圏内の支援団体を助成 24/07/12
Fedex、養護施設の子どもに貢献するプログラム実施 24/07/11
東急不が埼玉・蓮田に10万平米物流施設、26年完成 24/07/10
ヒューリック、相模原市の大型拠点が完成 24/07/10
イーダッシュ、山梨県内企業の脱炭素化支援開始 24/07/10
イートアンドHD、冷凍流通拡大へ関東に新拠点 24/07/10
神奈川ト協、交通安全子どもショー申し込み開始 24/07/05
医薬品流通メディスケットが利用運送登録 24/07/05
栃木県で中小人材戦略セミナー、7/30 24/07/05
中越運送、埼玉・加須に新センター開設 24/07/04
ラサール不の「ロジポート多摩瑞穂」が完成 24/07/01
セイノーSE、関東エアーカーゴの航空部門を承継 24/06/28
ミヨシ油脂、技術研究センターを移設 24/06/28
関東運輸局、6社の貨物自動車運送業許可 24/06/27
静岡県、7月に交通安全県民運動実施 24/06/27
足立区・産廃処理の吉岡開発の許可取り消し 24/06/26
東京・台東の建設コンサル、サポートが上場へ 24/06/26
イオンネクスト、ネットスーパーで地産PJ第2弾 24/06/26
UTロジ「川崎センター」でテナント募集 24/06/26
24年問題調査で運送業と消費者の意識に差 24/06/25
神奈川県でロボット導入実証を支援、MURC 24/06/25
運行管理者未選任で横浜市運送業が事業停止 24/06/25
栃木県が豪州向け食品輸出商談会を開催、8/1 24/06/25
栃木県ト協、宇都宮で燃料戦略セミナー 24/06/25
大和ハウス、マルチ施設建つ茨城県境町と災害協定 24/06/24
福山通運、茨城・五霞に新拠点を開設 24/06/24
カクヤス、廃食用油の回収サービス開始 24/06/24
海ほたる、七夕イベント今年も開催 24/06/24
名義貸しなどで柏市の運送業に事業停止処分 24/06/24
東京ト協、7/1-12にGマーク申請受け付け 24/06/24
運送経営3者登壇、トラボックスが大宮でセミナー 24/06/24
川口JCTと久喜白岡JCTで夜間ランプ閉鎖、7月実施 24/06/21
東海電子、7/18に横浜で点呼セミナー 24/06/21
首都高・芝浦PA上りで7月に工事、一時閉鎖 24/06/21
NEXCO東、上信越道落石対策工事など表彰 24/06/20
東京都、新京橋連結路事業に着手 24/06/20
東京都、建設・運輸業界 就職フェア開催 24/06/20
ecbo、写真店で荷物預かりサービス開始 24/06/19
東京ロジファクトリー、川越に新物流拠点を開設 24/06/19
7-9月に4回、美女木JCTが24時間通行止め 24/06/18
ヒガシ21が人材派遣のネオコンピタンスを子会社に 24/06/17
千葉県、物流安定を政府に要望 24/06/17
ヤマタネ、横浜に新営業所を開設 24/06/14
JR東、山形県産さくらんぼを首都圏に即時輸送 24/06/14
日新、横浜市風力発電に引き続き協賛 24/06/14
東京納品代行、脱炭素で環境省の活用事例に採用 24/06/13
関東運輸局、ドトールなど23社の利用運送登録 24/06/13
整備工場にアシストスーツ導入 茨城のホンダカーズ 24/06/13
さいたま市、「光るふくいフェア」を開催 24/06/13
栃木県ト協、9月に求職者向け合同説明会実施 24/06/12
東京港大井ふ頭でヒアリ確認、今年度2件目 24/06/11
サンリツ、成田新倉庫に53億円を投資 24/06/10
関東運輸局、ヤマト貨客混載に優良団体表彰 24/06/10
日本GLP、川崎に35社入居可能なマルチ型冷蔵倉庫 24/06/07
埼玉県、越谷吉川線が7月5日より4車線化 24/06/07
三井物産都市開発、柏市風早に物流センター完成 24/06/07
東京都、再配達削減へ啓発イベントを開催 24/06/06
圏央道と東北道に至近、東急不が埼玉・白岡で内覧会 24/06/06
関東運輸局が17社処分、最長200日の車両停止も 24/06/05
SBS東芝ロジ、医療ロジ拠点の開所式開催 24/06/05
駅近徒歩4分、ヒューリックが橋本の新施設で内覧会 24/06/05
唯一無二の物流再編を実現する、プロロジス古河4 24/06/04
西濃運輸、つくば市に7.1万平米の新拠点開設 24/06/03
CRE、物流施設「ロジスクエア成田」完成 24/06/03
関東運輸局、8社の貨物自動車運送業を許可 24/06/03
東京都、中小企業向けに脱炭素支援で新制度 24/05/29
TC神鋼不動産、神奈川・綾瀬で物流施設着工 24/05/27
グリーンビーンズ、文京・墨田区へ配送開始 24/05/24
オリックス不、18万平米の厚木施設を満床稼働 24/05/24
草加市の機動力と柔軟性備える新拠点、CPD草加 24/05/22
医薬品即配のソクヤク、コンビニ受け取り開始 24/05/22
入出荷を並行できるL字バース、CREが草加に新施設 24/05/21
東京・京浜島に2.4万平米倉庫が8月誕生、内覧会も 24/05/17
運行管理者未選任で事業停止、横浜市の運送業 24/05/17
SBSHDを利用運送登録、関東運輸局 24/05/17
メニコン、千葉の新物流センター稼動を開始 24/05/14
食品、アパレル、EC…消費地直結の拠点適地 24/05/09
駅近物件は採用にも財務にも好立地!? 24/05/09
ダイワコーポ、女子ラクロスの初の冠大会開催 24/05/08
関東運輸局、5社に貨物自動車運送事業許可 24/05/02
ドラEVER、チョコザップ全店舗でPR拡大 24/05/02
パルシステム、長野に新拠点開設し配送強化 24/05/02
センコーGHD、IT系BPO事業会社を買収 24/05/01
ヒューテックノオリン、高性能冷凍車2台を納入 24/04/30
首都圏大型マルチ物流施設、空室率は上昇傾向に 24/04/30
CRE、首都圏物流施設レポのエリア区分細分化 24/04/30
東京都下の高機能施設、LOGIWITH八王子で内覧会 24/04/30
大和物流、千葉・印西に物流センター開設 24/04/26
泥臭い顧客目線の施設開発に個性光る、GLP境古河I 24/04/26
関東運輸局、3社に貨物自動車運送事業許可 24/04/26
中央日本土地建物、八王子に2.5万平米物流施設が完成 24/04/25
Hines、大阪都市圏で新たな物流物件を取得 24/04/25
産業集積地のポテンシャル生かす「DPL境古河」 24/04/25
SBSフレック、厚木に冷凍冷蔵共配の中核拠点 24/04/24
首都高、落下物は前年度比797件減 24/04/24
横浜港の電力供給拠点を検討、需要増へ対応 24/04/24
東京港のヒアリ対策で26日に連絡会、東京都 24/04/23
関東平野の中心地「境古河」、圏央道沿線の台風の目に 24/04/22
プロロジス古河プロジェクト、BTS型古河5が完成 24/04/22
横浜港3月輸出は7%増、半導体など好調 24/04/19
栃木県ト協、運転者向け事故防止講習会開催 24/04/17
鹿島港・茨城港の国際ターミナル整備事業が本格化 24/04/15
カインズ商配など12社の倉庫業登録、関東運輸局 24/04/15
関東で半導体企業との取引企業が増加傾向、TDB調査 24/04/12
関東運輸局、5/28に都内でグリーン経営認証講習会 24/04/12
ソクヤク、日本郵便と連携し当日配送拡充 24/04/11
東北道・上河内SAがリニューアル、NEXCO東日本 24/04/11
酒のカクヤス、乳製品の即日配送を開始 24/04/10
信越化学、群馬・伊勢崎に半導体材料工場を新設 24/04/10
キューネ・アンド・ナーゲルが認定通関業者に 24/04/08
フェデックス、都内3市への輸入貨物輸送時間を短縮 24/04/05
日新やアルプス物流、通関営業所新設許可を取得 24/04/04
家具通販オフィスコムなど15社が利用運送登録 24/04/04
埼玉・日高にカインズ関東最大拠点が完成、日本GLP 24/04/03
空飛ぶクルマ、関東初の実証フライト成功 24/04/02
ロジクロス座間と相模原で現地内覧会、4/16-19 24/04/02
セイノーG地区宅便、メール便1都3県135円で配送 24/04/01
東京港で搬出入予約制導入、待機時間短縮に効果 24/04/01
セイノーHD、メール便の日祐がグループ入り 24/04/01
運行管理者不在や不実記録など、関東で13社処分 24/03/29
東京港の荷役機械CN化、都が補助事業受付 24/03/29
東京港大井コンテナふ頭の再編整備を検討 24/03/28
能登半島地震の災害支援車両、車検証を再延長 24/03/27
次世代足場のタカミヤ、群馬に土地取得 24/03/26
つくば東光台物流センターで内覧会、コリアーズ 24/03/26
年末年始安全総点検、39件の整備命令を交付 24/03/26
福岡運輸、アートトラックお披露目 24/03/25
佐川急便、栃木県市貝町と地域活性化へ連携 24/03/25
日本生命、ファンド通じ埼玉・草加の物流施設取得 24/03/22
日通キーテック保税蔵置場など許可失効、横浜税関 24/03/19