拠点・施設
ラサール不動産投資顧問は5月29日、30日の2日間、兵庫県尼崎市で開発中のマルチテナント型物流施設「ロジポート尼崎2」の竣工前内覧会を開催する。1階に冷凍冷蔵倉庫を実…
ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
東関東道上り・大栄JCT‐成田JCT間で車線規制 24/10/16
泥亀第三歩道橋の撤去で通行止め、10/15・16 24/10/15
ミヨシ油脂、阿見町の新物流施設が営業開始 24/10/15
JA全農さいたま、9月下旬の青果市場入荷量9%減 24/10/15
神奈川県、渋谷緑建の産廃物収集運搬業許可取り消し 24/10/11
11月末開所、神奈川内陸工業団地の新施設で内覧会 24/10/10
カクヤス、店舗配送特化のアプリ提供開始 24/10/08
ゲオ、首都圏で宅配型トランクサービス拡大 24/10/08
丸全昭和運輸G、千葉・柏に危険物倉庫開設 24/10/07
圏央道・松尾横芝IC‐木更津東IC間で夜間通行止め 24/10/07
新東名・静岡SA下りで大型車駐車マス増設 24/10/07
NEXT DELIVERY、石川県の豪雨災害支援に参加 24/10/04
長野県内7市で「トラックの日」イベントを開催 24/10/04
茨城でグリーン経営認証講習会、12/6 24/10/04
関東運輸局、トラック運送事業は103人を表彰 24/10/04
NKトランス、本牧営業所で三菱ふそうSG納車 24/10/03
板橋の都内最大級施設で竣工内覧会、10/16・17 24/10/03
西鉄国際物流、習志野拠点に保税蔵置場を設置 24/10/03
三井不と日鉄興和不、都内最大級の物流施設完成 24/10/02
東京都板橋区、官民連携による防災施設を整備 24/10/02
長崎県庁でドローン活用イベントを開催 24/10/02
埼玉高速道路で追突事故増加、県警が注意喚起 24/10/02
大田区の運送業、事業停止30日 24/10/01
サンケイロジ、東京・府中に物流施設完成 24/10/01
インダストリーアルファ、山梨でAMR実証実験 24/09/27
NEXCO東、関東圏の乗り降り自由3プラン 24/09/27
加瀬のトランクルーム、足立区西保木間にオープン 24/09/25
常磐道と土浦市道が連結、スマートIC設置許可 24/09/25
ANA、五島列島の鮮魚を当日に首都圏へ 24/09/25
川崎市、荷待ちトラック待機所に通用扉設置 24/09/25
明治通り・亀戸駅前で夜間通行止め10/23 24/09/25
長野県諏訪市で国道20号通行規制、10/5 24/09/17
山梨県ト協が24年問題セミナー、10/7 24/09/17
宮城県、宅配大手3社と再配達削減で協定 24/09/13
加瀬トランクルームが埼玉に進出 24/09/13
ハローストレージが関東で7万室突破 24/09/13
富山県ト協、メールアドレス登録の協力要請 24/09/13
横浜ベイブリッジ、夜間片側交互通行 10/16-17 24/09/12
関東運輸局が行政処分、最長280日車 24/09/10
国道1号掛川バイパス下り線、9/30-10/5夜間通行止め 24/09/10
アライプロバンス、物流総合展で葛西の新物件をPR 24/09/06
圏央道神崎PAの建設工事、地盤沈下で遅れ 24/09/06
ロイズ・キャピタル、ゲートウェイ成田PJを取得 24/09/05
東富士五湖道路、10/1-11に全線夜間通行止め 24/09/05
土砂崩落の新善波トンネル、交通開放まで2週間 24/09/04
関東運輸局、8/30の窓口閉鎖に伴う対応実施 24/09/03
霞ヶ関キャピタル、厚木の冷凍冷蔵倉庫が完成 24/09/02
長谷工、羽村ロジスティクスセンターが完成 24/08/30
estieとCRE、物流マーケットレポを提供開始 24/08/30
国道20号、大月市で夜間通行止め 9/5 24/08/30
霞ヶ関キャピタル、静岡で物流施設用地取得 24/08/28
橋本総業の貨物利用運送事業を登録、関東運輸局 24/08/28
パルマ、コンテナ型収納ストレージ用地取得 24/08/28
長崎県、非化石証書の共同購入事業支援事業者を募集 24/08/28
東北道、9月に3料金所で幅広車線閉鎖 24/08/27
横浜ゴム、筋電義手バンクへの支援を継続 24/08/23
GLP、茨木で街びらきイベントを開催 24/08/22
長野県の道の駅「八千穂高原」、9/27オープン 24/08/22
オリックス不、つくば市のマルチ型物流施設が完成 24/08/21
日新、ベトナムフェスタ in 神奈川に協賛 24/08/21
加瀬倉庫、熊谷市にトランクルーム開設 24/08/20
T-LOGIの目覚ましい成長支える、営業担当者の矜持 24/08/20
横浜市、温室効果ガス削減で国際共同体に参加 24/08/19
東京都が運送業者に駐車スペースを無償提供 24/08/19
ゲオHD、宅配型トランクサービスのエリア拡大へ 24/08/19
栃木県ト協、9/11に安全マネジメント研修会 24/08/19
燃料電池トラック導入助成で公募、東京ト協 24/08/16
関東運輸局、5社の貨物自動車運送事業を許可 24/08/16
関東運輸局、水産系高校対象に内航船見学会 24/08/16
川崎市、脱炭素ライフスタイル行動変容促進PJ 24/08/07
物流会社が証言、「アライプロバンス葛西」活用術 24/08/05
カクヤス、西新橋拠点が稼働 24/08/05
東京港オフピーク利用モデルを都が公募 24/08/02
首都圏の物流施設賃料は小幅下落、CBRE調査 24/07/31
エリアの成長を物流で支える、TX沿線の拠点開発 24/07/31
富山ト協、第41回フォーク競技会を開催 24/07/31
レインボーブリッジがブルーにライトアップ 24/07/30
SANKO、千葉市の水産物卸売会社と資本提携 24/07/30
富山で運送向け特定技能外国人雇用セミナー 24/07/30
アズコム丸和・越谷市と脱炭素コンソーシアム設立 24/07/26
小割可能なアライプロバンス葛西、リーシング着々 24/07/23
グロリア、彩通など3社の貨物自動車運送業許可 24/07/23
レオパレスと天草運送の訴訟、第一審は棄却 24/07/23
UTロジ、つくば倉庫のテナントを募集 24/07/22
エアロジーラボ、千葉でドローンの医薬品配送実験 24/07/19
エコミット、資源循環実証で群馬県補助金採択 24/07/18
NEXCO二社お盆の交通予測、渋滞増加か 24/07/12
神奈川県、貨物運送事業者の大型免許取得を支援 24/07/12
千葉の海上と市街で医薬品のドローン輸送実験 24/07/12
パルシステム、神奈川圏内の支援団体を助成 24/07/12
Fedex、養護施設の子どもに貢献するプログラム実施 24/07/11
東急不が埼玉・蓮田に10万平米物流施設、26年完成 24/07/10
ヒューリック、相模原市の大型拠点が完成 24/07/10
イーダッシュ、山梨県内企業の脱炭素化支援開始 24/07/10
イートアンドHD、冷凍流通拡大へ関東に新拠点 24/07/10
神奈川ト協、交通安全子どもショー申し込み開始 24/07/05
医薬品流通メディスケットが利用運送登録 24/07/05
栃木県で中小人材戦略セミナー、7/30 24/07/05
中越運送、埼玉・加須に新センター開設 24/07/04
ラサール不の「ロジポート多摩瑞穂」が完成 24/07/01
セイノーSE、関東エアーカーゴの航空部門を承継 24/06/28
ミヨシ油脂、技術研究センターを移設 24/06/28
関東運輸局、6社の貨物自動車運送業許可 24/06/27
静岡県、7月に交通安全県民運動実施 24/06/27
足立区・産廃処理の吉岡開発の許可取り消し 24/06/26
東京・台東の建設コンサル、サポートが上場へ 24/06/26
イオンネクスト、ネットスーパーで地産PJ第2弾 24/06/26
UTロジ「川崎センター」でテナント募集 24/06/26
24年問題調査で運送業と消費者の意識に差 24/06/25
神奈川県でロボット導入実証を支援、MURC 24/06/25
運行管理者未選任で横浜市運送業が事業停止 24/06/25
栃木県が豪州向け食品輸出商談会を開催、8/1 24/06/25
栃木県ト協、宇都宮で燃料戦略セミナー 24/06/25
大和ハウス、マルチ施設建つ茨城県境町と災害協定 24/06/24
福山通運、茨城・五霞に新拠点を開設 24/06/24
カクヤス、廃食用油の回収サービス開始 24/06/24
海ほたる、七夕イベント今年も開催 24/06/24
名義貸しなどで柏市の運送業に事業停止処分 24/06/24
東京ト協、7/1-12にGマーク申請受け付け 24/06/24
運送経営3者登壇、トラボックスが大宮でセミナー 24/06/24
川口JCTと久喜白岡JCTで夜間ランプ閉鎖、7月実施 24/06/21
東海電子、7/18に横浜で点呼セミナー 24/06/21
首都高・芝浦PA上りで7月に工事、一時閉鎖 24/06/21
NEXCO東、上信越道落石対策工事など表彰 24/06/20
東京都、新京橋連結路事業に着手 24/06/20
東京都、建設・運輸業界 就職フェア開催 24/06/20
ecbo、写真店で荷物預かりサービス開始 24/06/19
東京ロジファクトリー、川越に新物流拠点を開設 24/06/19
7-9月に4回、美女木JCTが24時間通行止め 24/06/18
ヒガシ21が人材派遣のネオコンピタンスを子会社に 24/06/17
千葉県、物流安定を政府に要望 24/06/17
ヤマタネ、横浜に新営業所を開設 24/06/14
JR東、山形県産さくらんぼを首都圏に即時輸送 24/06/14
日新、横浜市風力発電に引き続き協賛 24/06/14
東京納品代行、脱炭素で環境省の活用事例に採用 24/06/13
関東運輸局、ドトールなど23社の利用運送登録 24/06/13
整備工場にアシストスーツ導入 茨城のホンダカーズ 24/06/13
さいたま市、「光るふくいフェア」を開催 24/06/13
栃木県ト協、9月に求職者向け合同説明会実施 24/06/12
東京港大井ふ頭でヒアリ確認、今年度2件目 24/06/11
サンリツ、成田新倉庫に53億円を投資 24/06/10
関東運輸局、ヤマト貨客混載に優良団体表彰 24/06/10
日本GLP、川崎に35社入居可能なマルチ型冷蔵倉庫 24/06/07
埼玉県、越谷吉川線が7月5日より4車線化 24/06/07
三井物産都市開発、柏市風早に物流センター完成 24/06/07
東京都、再配達削減へ啓発イベントを開催 24/06/06
圏央道と東北道に至近、東急不が埼玉・白岡で内覧会 24/06/06
関東運輸局が17社処分、最長200日の車両停止も 24/06/05
SBS東芝ロジ、医療ロジ拠点の開所式開催 24/06/05
駅近徒歩4分、ヒューリックが橋本の新施設で内覧会 24/06/05