ロジスティクス
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「西日本新聞総合オリコミが社名変更、物流を強化」(9月3日掲載)をピック…
環境・CSR
記事のなかから多くの読者が「もっと知りたい」とした話題を掘り下げる「インサイト」。今回は「NTTデータ、GHG排出量可視化で秋田銀と提携」(10月1日掲載)をピックアッ…
石川県大谷郵便局、7月から仮移転 25/05/19
国分グループ本社、全国パートナー企業と目標共有 25/05/19
熊本県ト協、Gマーク申請書類事前確認6/20-30 25/05/19
物流連、学生向けに物流業界研究セミナー 25/05/19
佐賀城下栄の国まつりで交通規制5/31-6/1 25/05/19
スマート物流Webinar Week開催、6/4-5 25/05/19
ゼネテックが3D倉庫シミュセミナー、6/6 25/05/19
三和建設、倉庫建設の結露対策セミナー 25/05/19
船井総研ロジ、ドライバー採用セミナー6/16 25/05/19
NEXCO中、静岡の中継輸送拠点新設で労働環境改善 25/05/19
本四高速料金引き下げへ決起大会、全ト協など 25/05/19
DHL、独フロルシュタット物流拠点を拡大 25/05/19
つくりおき.JP、製造拠点を広島県福山市に開設 25/05/19
米ロバストAI、フォックスコンと協業 25/05/19
SG・リネット、家電回収サービス拡大 25/05/19
東計電算、AIパレット管理システム発売 25/05/19
NXワンビシ、電子契約や保管物管理の統合PF 25/05/19
Shippio貿易業務SaaSによる効率化事例 25/05/19
全ト協、引越安心マーク認定申請の受付7/14 25/05/19
ONE、新しい太平洋横断西海岸サービスを開始 25/05/19
飯野海運、本社オフィスをリニューアル 25/05/19
札幌豊興、ヒヤリハット川柳を導入 25/05/19
3月内航主要社の貨物船輸送量は2%増加 25/05/19
サカイ引越、新CMシリーズ第5話の放送開始 25/05/19
JR貨物、盆期間に青函トンネルで時速260キロ走行 25/05/19
ドリューリー、世界コンテナ指数前週比8%上昇 25/05/19
三菱倉庫、自動物流道路の実装コンソーシアム参加 25/05/19
関東経産局、物流効率化法説明会6/10 25/05/19
トラボックス、大阪セミナーは100人を集め大盛況 25/05/19
茨城運輸支局、改正物流法規制措置説明会6/24 25/05/19
船井総研ロジ、運行三費の資料を無料公開 25/05/19
いなべ市内で自転車レースに伴う交通規制5/20 25/05/19
北海道トラック協会、特定技能説明会6/30 25/05/19
大分県、運送業採用担当者向けセミナー7/3・25 25/05/19
国交省が「モーダルシフト等促進事業」の募集開始 25/05/16
改正下請法は道半ば、「本当の声」にどう応えるか 25/05/16
NXHD、CCBL株20%取得しバングラデシュ内需対応 25/05/16
日本郵便とJR東、外房線・鵜原駅で一体運営を開始 25/05/16
福山通運、イオン・近鉄と大阪のパンを貨客混載輸送 25/05/16
物流現場で技術と信頼を運ぶ、ゼロ自走員の仕事術 25/05/16
ロジテック、化粧品・医薬部外品製品化でEC支援 25/05/16
南大阪6件目のEC拠点が和泉市で7月稼働、物研 25/05/16
KDDI、ドローン衝突回避基盤構築実証に成功 25/05/16
パスクリエ、EC物流代行サービスを開始 25/05/16
丸全昭和運輸、広島営業所の地鎮祭 25/05/16
佐川急便、4月に11自治体と災害協定を締結 25/05/16
商船三井、小中高生アンバサダー向けWS開催 25/05/16
ONEグレーコンテナモデルのトミカが9月に発売 25/05/16
日本船主協、造船対策特別委で5つの要望 25/05/16
自動運転トラック輸送の実証事業、公募を開始 25/05/16
ライナフ、九州でスマート置き配導入1000棟 25/05/16
人吉市、貨物運送事業者等に支援給付金交付6/20まで 25/05/16
島根県、運送業向け燃料費緊急支援7/31まで 25/05/16
三菱ふそう、栃木県さくら市と災害協定締結 25/05/16
軽貨物運送事業の未来考える勉強会、国会で初開催 25/05/16
国交省、新幹線はお盆も青函トンネル高速走行 25/05/16
三菱倉庫、電力事業参入へ定款変更 25/05/16
日本郵政、新株引き受けで郵便物流改革狙う 25/05/16
物流業界の生成AI市場、30年に70億米ドル規模に 25/05/16
オープンロジ、アパレルEC専用の物流サービス 25/05/16
SC分析市場、35年まで年平均22.8%で成長 25/05/16
米原子力大手、ブルガリアで現地SC活用した開発計画 25/05/16
キューネ、持続可能な航空貨物輸送に取り組む 25/05/16
アストロゲート、伊企業の新軌道投入ロケット運用 25/05/16
ニコK、ヒューストン市民の半数は嗜好品をネット購入 25/05/16
自立航行技術のエイトノット、バリシップ出展 25/05/16
全ト協、運送事業者向け経営支援事業を開始 25/05/16
ロジスティード、アジア物流フォーラムに登壇 25/05/16
国交省、地域ドローン配送拠点整備促進事業を募集 25/05/16
キューネ&ナーゲル、中東地域に新MD就任 25/05/16
沼尻産業、社長が茨城の新倉庫を視察 25/05/16
トランコムとエーディエフ、アジア物流展共同出展 25/05/16
明和石膏運送、山口に新倉庫 25/05/16
大阪税関、フリゴの保税蔵置場を許可 25/05/16
試練の大型仮免試験、その結果は… 25/05/15
ケイラインロジ、関税法違反による監督処分下る 25/05/15
出前館、配達員アカウント不正貸借で対応強化 25/05/15
DHLグループ、EC部門と英小包配送大手Evriが合併 25/05/15
DMP、自動運転想定のダイナミックマップ開発へ 25/05/15
西鉄国際物流、SAF活用の新サービス開始 25/05/15
テンポスHD、フードデリバリー事業に本格参入 25/05/15
米Uber、ブラジルのフードデリiFoodと提携 25/05/15
サンシーア、EC特化WMSがTemuとAPI連携 25/05/15
SPACER、東京メトロで新機能ロッカー 25/05/15
全ト協、運輸ヘルスケアナビシステム導入案内開始 25/05/15
ispace、月面輸送推進へみずほ銀行から資金調達 25/05/15
SBS東芝ロジ、包装コスト削減策をJILS大会で発表 25/05/15
今仙電機製作所、米子会社の工場拡張 25/05/15
Uber Oneメンバー向け特別キャンペーン 25/05/15
名正運輸、国内ボディービル大会のスポンサーに 25/05/15
日本通運、4月の鉄道コンテナ取扱4.3%減 25/05/15
浜名梱包輸送、小学生向け農業体験イベント 25/05/15
システムズ、運輸安全・物流DX EXPOに初出展 25/05/15
川崎重工など、航空貨物荷下ろし自動化システム開発 25/05/15
24年問題に対応した駐車許可ルールを周知、全ト協 25/05/15
全ト協、熱中症対策のための特設ページを開設 25/05/15
ゼブラT、倉庫業界グローバル調査を発表 25/05/15
兵機海運、富洋海運からの株主提案に反対を決議 25/05/15
物流・SC管理のAI世界市場、40%超で成長 25/05/15
大栄環境、京都の廃棄物関連事業を子会社化 25/05/15
日本通運、中東欧向け海上輸送サービス開始 25/05/15
米DoorDashがドローン食品宅配導入 25/05/15
いすゞ、運行管理システムに新制度対応機能追加 25/05/15
将来宇宙輸送システム、再利用型ロケット検証進む 25/05/15
日本郵船、グループ初メタノール二元燃料ばら積船 25/05/15
Ms-POSで市販薬・健康食品購買データ分析 25/05/15
日本郵船、スペインに次世代完成車ターミナル建設 25/05/15
三菱ケミカルG、加の食品包装スタートアップ出資 25/05/15
川崎重工、64型ばら積運搬船を引き渡し 25/05/15
今治造船G、6万4千トンばら積み運搬船引き渡し 25/05/15
FDAとスカイマーク、乗り継ぎ路線で手荷物連帯運送 25/05/15
飯野海運、国際的サステナビリティ評価獲得 25/05/15
全ト協会、国交省への道路情報の電子化関連要望結果 25/05/15
静岡県、貨物自動車運送事業者向け物価高騰対策支援 25/05/15
北海道ト協、6月に不正改造車排除運動 25/05/15
ベーヴェ、紙袋用自動給袋包装機を物流展出展 25/05/15
和歌山・御坊市、貨物自動車運送事業者向け支援金 25/05/15
関東運輸局、4社に貨物自動車運送事業許可 25/05/15
アセンド、物流2展示会で法改正に伴う制度対応提言 25/05/15
全ト協、過労死防止セミナー資料を特設ページで公開 25/05/15
X Mile調べ、3月のトラック事業者行政処分は17%減 25/05/15
全ト協、大宮TS一時利用中止5/20 25/05/15
埼玉県、女性ドライバー採用環境整備補助金募集 25/05/15
X Mile、運輸安全・物流DX EXPOにロジポケなど出展 25/05/15
全国港湾、24時間ストと時間外拒否を解除 25/05/14
カーチスロジテック、ラインロジと業務提携 25/05/14
SBS1Qは減収減益、新規拠点立ち上げコストが増大 25/05/14
スズケン、韓国ドンウォン薬品GPに出資 25/05/14
SBSHD、5/14付人事 25/05/14
奧洲物産運輸、やおきんがソーラーシステム導入 25/05/14
横浜税関、丸運など3社の保税蔵置場許可失効 25/05/14
宮崎県ト協、燃料高騰対策補助金を受付 25/05/14
ロジザード、ドナー休暇制度導入 25/05/14
佐川急便、自社HPで地域見守るドライバー姿紹介 25/05/14
PALTEK、車両管理システムを展示会に出展 25/05/14
ユーザックS、2026年への物流DX対策解説 25/05/14
王子ネピア、大日本印刷物流と共同輸送でCO2半減へ 25/05/14
運びとキャラバン in 岡山、M&Aテーマに5/28開催 25/05/14
長岡運送、防爆倉庫を伊勢崎市に新設 25/05/14
日本トランスシティ、北海道と三重に新拠点建設へ 25/05/14
AISと日本郵船、船員資格管理クラウド共同開発 25/05/14
NCV、CVC伴走支援プログラム提供 25/05/14
四恩システムAGV、SUBARU工場自動化貢献 25/05/14
ホテル日航つくば、SAF用廃食油回収に協力 25/05/14
常石造船、メタノール二元燃料ばら積み船を引渡し 25/05/14
JILS24年問題実態調査、関東での地域内輸送影響深刻 25/05/14
ソラダイナ、香港物流企業と車載ドローン物流検証 25/05/14
JILS調査、残業規制にトラック運転手不安多く 25/05/14
GEクリエイティブ、AMR2機種の受注開始 25/05/14
ハレコンテナ、小型12フィート保冷コンテナ発売 25/05/14