ロジスティクス
ヤマト運輸は4日、11月11日から午前中に預かった荷物を当日中に届ける「宅急便当日配送サービス」を開始するとともに、同一都道府県内の荷物を対象にした新運賃区分を導入…
ロジスティクス
Hacobu(ハコブ、東京都港区)は5日、日野自動車および日野グローバルロジスティクス(HGL、東京都青梅市)と連携し、トラックの荷待ち・荷役時間を削減する共同プロジェ…
NXロジフィリピン、アジア物流シンポに登壇 25/03/18
宇徳、生成AI研修で業務の効率化を目指す 25/03/18
eve autonomy、eve auto活用事例集公開 25/03/18
MSC、エチオピアの国際園芸見本市に出展 25/03/18
関東運輸局、海仕事の魅力を講演 25/03/18
Northmall、物流倉庫を移転 25/03/18
ウェルナーE、ドライバーの職場好待遇の認証取得 25/03/18
東京税関、2社の保税展示場の許可が失効 25/03/18
センコー、佐賀県鳥栖市に新物流センターを開所 25/03/18
ハクオウR、自動Fリフトとエレベーター連携運用 25/03/18
イデアロジー、賃貸中倉庫の転貸・寄託マッチング 25/03/18
三和ロジコム、スポット長距離輸送サービス開始 25/03/18
eMotion Fleet、アスクルロジストの全車EV化を支援 25/03/18
国分G本社、食品流通2社を統合し新会社設立 25/03/18
IHI、霞ヶ関CPの冷凍倉庫に自動倉庫納入 25/03/18
シグマクシス、物流変革に向けホワイトペーパー公表 25/03/18
ロジザード、ロジZEROとBカートがAPI連携 25/03/18
ライナフ、置き配サービスを桂不動産に導入 25/03/18
鈴与、農業発J-クレジット調達で脱炭素を推進 25/03/18
日本郵政GP、育児・転居支援金制度導入 25/03/18
商船三井、液化エタン船5隻の長期契約 25/03/18
今治造船、LNG燃料自動車運搬専用船引渡し 25/03/18
ゼブラT、ProMatで倉庫自動化ソリューション展示 25/03/18
日本郵政など、部活動の地域推進協定 25/03/18
加瀬倉庫、首都圏に4店舗新規オープン 25/03/18
HMM、コンテナ船上で部品の3Dプリントアウト実験 25/03/18
エッコ、電動アシスト搭載キャリーワゴン予約開始 25/03/18
加瀬倉庫、神戸市に新トランクルーム開設 25/03/18
宮崎県、細島港港湾脱炭素化推進計画の意見募集 25/03/18
デーンTとブレインC、自律型在庫スキャンロボ発表 25/03/18
日本郵船、健康増進イベントで医師団に寄付 25/03/18
中津市、貨物運送事業者へ支援金 25/03/18
SBSロジコム、ドライバー支援インタビュー20人突破 25/03/18
東京税関、MSYロジに保税蔵置場許可 25/03/18
GII、トレンドフォースとSCMのAI革命セミナー4/17 25/03/18
東海クラリオン、次世代ドラレコセミナー4/9 25/03/18
ハコベル、トラック簿セミナー4/17 25/03/18
彦根TS、一部施設を休業3/26 25/03/18
冷凍冷蔵施設「GLP神戸住吉浜」が満床完成 25/03/17
GLP、大阪湾岸で冷凍冷蔵施設2棟開発 25/03/17
関西物流展、実運送体制管理簿の運用はDXで解決 25/03/17
関西物流展、各社各様の物流デベのサービスが見所 25/03/17
SBSHD、インドネシア進出加速へ現地企業取得 25/03/17
セイノーHDとアートグループHDが連携を強化 25/03/17
TDB、物流費の価格転嫁率3割程度にとどまる 25/03/17
ソニーと日立、首都圏・関西に共同配送拡大 25/03/17
白トラ行為の情報提供呼びかけ、全ト協 25/03/17
三菱HCC、神戸のマルチテナント型物流施設が竣工 25/03/17
SGムービングとエコモーション、廃棄資源化で連携 25/03/17
津波避難所を知らせるバルーン掲揚実験協力、鈴与 25/03/17
JAL、日本製紙など5社、国産SAF実現へ連携 25/03/17
ムロオ、首都圏ハブ、厚木支店が稼働 25/03/17
Ship&coとCeligo連携でEC物流強化 25/03/17
東北運輸局が行政処分、最長車両停止80日車 25/03/17
警視庁、マイナカードと運転免許証を一体化 25/03/17
キユーピー公式ECサイトの配送エリア全国に 25/03/17
首都高で災害時を想定したドローン活用の実証実験 25/03/17
日本郵政Gの郵便局アプリが500万ダウンロード突破 25/03/17
サカイ引越、引越データで地域課題解決が表彰 25/03/17
キャブステーション、運輸業eラーニング特別講座 25/03/17
東北地方整備局、東北港湾の技術ビジョン策定 25/03/17
商船三井さんふらわあ、グループ会社2社を統合 25/03/17
川崎汽船、安全キャンペーンに4700人参加 25/03/17
出前館、送料に変動価格制を導入 25/03/17
SBSゼンツウ、10拠点が働きやすい職場3つ星 25/03/17
人気運送業界漫画・配車の荷子ちゃんが新シーズン 25/03/17
神鋼物流、若手船員の仕事や生活紹介動画 25/03/17
全ト協、国交省の標準的運賃アンケートを周知 25/03/17
NCA、日本発航空貨物の燃油サーチャージ継続 25/03/17
新潟トラックステーションの運営時間短縮 25/03/17
神鋼物流、「コベルコロジスティクス」に社名変更 25/03/17
JILS、SCM入門セミナーを5月より開講 25/03/17
ゼロ、自走員とデジタル連携で春の輸送力増強 25/03/17
イームズロボ、ドローン災害活用を首相にプレゼン 25/03/17
Piezo Sonic、搬送用自律移動ロボが20キロ完走 25/03/17
世界の貨物・物流市場、年平均4%成長を予想 25/03/17
コスモ石油G、福島で廃食油回収、SAF供給網に 25/03/17
ダイセーHD、物流外国人材とマッチングサービス 25/03/17
商船三井、大型アンモニア輸送船のAiP取得 25/03/17
ウーバー、Uber One春祭りキャンペーン 25/03/17
中部運輸局、所在不明の運送事業者許可を取消 25/03/17
第一貨物、健康経営優良法人に認定 25/03/17
ドリームチーム、アルコール検知器が助成対象に 25/03/17
ドラEVER、関東エリアGSでステッカー配布 25/03/17
日本船主協、自動車船ターミナル見学会 25/03/17
東陽倉庫、健康経営優良法人認定 25/03/17
メトランス、クロアチアの鉄道運休で注意喚起 25/03/17
鉄道貨物協、2025貨物時刻表を発行 25/03/17
平田倉庫、有明グリーンリゾ敷地内清掃 25/03/17
国交省、CNポート形成に向けた検討会 25/03/17
あいちロボット産業クラスター推進協議会開催 25/03/17
JR貨物、安治川口駅で貨物鉄道フェスティバル 25/03/17
ONEジャパン、横浜港ターミナル見学会3/27 25/03/17
2025年世界港湾会議は、10月神戸開催 25/03/17
Hacobu、データドリブンな物流改善セミナー 25/03/17
福島県ト協、24年問題と助成事業説明会 25/03/17
近畿運輸局、内航海運活性化セミナーの動画公開 25/03/17
坂本会長が法整備要望、首相「物流の常識根本から変える」 25/03/15
第4回CLO協議会、本音の実践的議論深める 25/03/14
負の遺産を精算、日本の海運業の復興目指す 25/03/14
関西物流展、次世代技術で物流革新進む 25/03/14
福山通運、4/1付け執行役員の異動 25/03/14
伊勢湾海運、4/1付け人事異動 25/03/14
JDロジスティクス、ポーランドに3番目の倉庫新設 25/03/14
関東運輸局、4社に貨物自動車運送事業許可 25/03/14
国交省、標準仕様パレ利用促進事業交付事務を公募 25/03/14
マースク、豪とUAEでD&I賞受賞 25/03/14
商船三井、オンライン職業体験イベント3/27 25/03/14
スマート置き配のライナフが資金調達実施 25/03/14
エアロネクスト、経産省スタートアップ支援に選定 25/03/14
MSC、シンガポール海事ウィーク2025で登壇 25/03/14
国交省、物流DX促進で執行団体を募集 25/03/14
長野県高森町、置き配実験で再配達9割削減 25/03/14
田地川運送、健康経営優良法人に4期連続認定 25/03/14
KADOKAWA、雑誌・書籍・グッズの送料値上げ 25/03/14
全ト協、英語・ベトナム語版特定技能教材を公開 25/03/14
横浜税関、フェデックス横浜保税蔵置場の許可失効 25/03/14
24年香港港貨物取扱量が前年比1%増、5年ぶり増加 25/03/14
日新、CO2排出量の報告に関するセミナー3/19 25/03/14
アセンド、CLO設置義務化セミナーに登壇 25/03/14
ダイワコーポ、スターゼンに扇島低温倉庫を定期賃借 25/03/14
米Amazon 、配送に使用している電気自動車を紹介 25/03/14
配達員が釣り銭などを着服、 日本郵便中国支社 25/03/14
ジェリービーンズグループが物流子会社を設立 25/03/14
Fun Standard、宅配ボックス累計販売10万台 25/03/14
八神製作所、宮野医療器とBCP訓練 25/03/14
JBIC、トルコYILPORT向け輸出金融契約 25/03/14
MSC、極東から北欧までの基本運賃を変更4/1-14 25/03/14
福山通運、ドライバー8人が優良安全運転者表彰 25/03/14
ハンガーAとバンギイ提携、全米翌日配送めざす 25/03/14
キャセイ、貨物と持続性で航空業界功績賞受賞 25/03/14
北陸整備局、直江津港岸壁が地震から完全復旧 25/03/14
ZCGコンサル、SC戦略部門などを強化 25/03/14
MSC、米で世界最大級の物流イベントTPM25参加 25/03/14
全ト協、「広報トラック」最新3月10日号発行 25/03/14
ZAICO、DX導入企業の73%が残業時間削減 25/03/14
JILS、名古屋でビジネス共創イベ10/24 25/03/14
福井県ト協、法改正対応に関するアンケート 25/03/14
埼玉県安協、交通死亡事故多発警報を発令 25/03/14
船井総研ロジ、関西物流展で持続可能な物流を講演 25/03/14
北越コーポとダイハツがラウンドマッチング輸送 25/03/13
関西物流展、群雄割拠の最新ソフトウェア動向に注目 25/03/13
日鉄興和不動産主催・物流ロボ展、多様な自動化提案 25/03/13
構築、運営、発送までECを支援、コプロシステム 25/03/13
DHL、米国関税政策の世界貿易への影響を分析 25/03/13
下請法違反の日産が公取委に改善報告 25/03/13
山九、インドスリシティに大型物流センターを開設 25/03/13
ネスレが西日本への鉄道輸送拡大、輸送量も大幅増 25/03/13
UIとBPL、アジア全域対象の物流不動産PF設立 25/03/13
GO、運転管理支援サービスを今夏リリース 25/03/13