ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は12日、前3月期連結決算を発表した。売上高は前期比0.6%増の1876億円となったが、営業損失36億円(前年同期は14億円の利益)、経常損失43億円(…
財務・人事
センコーグループホールディングス(HD)が12日発表した2023年3月期通期連結決算は、売上高が前期比11.7%増の6962億8800万円、営業利益が3.1%増の255億3500万円、最終利…
ユナイテッド海運、ドライバルク好調で上方修正 24/10/31
豊田自動織機、コスト増を上回る売り上げで上方修正 24/10/31
三菱倉庫2Q、M&Aなど奏功し大幅減益 24/10/31
サカイ引越2Q、コスト価格転嫁進むも減益 24/10/31
アサガミ2Q、3.89億赤字 24/10/31
商船三井、ドライバルク先行きから通期下方修正 24/10/31
明海グループ2Qは増収減益 24/10/31
杉村倉庫2Q、食品・新規取り扱い増加で増収増益 24/10/31
カンダホールディングス、適正運賃収受進み増収増益 24/10/31
阪急阪神国際輸送事業2Q、取扱減少で16.5億赤字 24/10/31
飯野海運、通期経常利益を下方修正 24/10/31
スカニアは3Qも好調、受注は減少傾向 24/10/31
大宝運輸、減収増益に業績修正 24/10/31
HHLA、港湾物流好調で業績上方修正 24/10/31
日本トランスシティ、業績予想を増益へ上方修正 24/10/31
パナマ運河、干ばつで航行減少もコスト抑制で増益 24/10/31
JPR、BCPが高評価でDBJから優遇融資 24/10/30
日新、26年度末までに400億円投資 24/10/30
兵機海運、堂島汽船TOB受け態度保留 24/10/30
アルプス物流、通販・EC好調で増収も減益 24/10/30
太平洋工業Q2は減収減益、積極的な設備投資も 24/10/30
東海運2Q、国際貨物取扱好調で大幅増益 24/10/30
内外トランスライン、海外倉庫事業好調で増収も減益 24/10/30
大庄、物流・卸売事業の強化で売り上げ増 24/10/30
日本ケアサプライ、物流費増大も増収増益 24/10/30
積水樹脂、包装機の売上好調も通期では下方修正 24/10/30
土屋ホーム、北海道北広島市の工場用地を譲渡 24/10/30
アルインコ子会社、実験棟付き倉庫が完成 24/10/30
黒崎播磨、インド工業需要取り込みへ新工場建設 24/10/30
SANEI、岐阜工場の水栓金具生産を増強 24/10/30
アルインコ2Q、物流向けラック好調で増収も減益 24/10/30
日本ゼオン、水島工場稼働停止で下方修正 24/10/30
米プロロジス3Q、1株当たり純利益1.08ドル 24/10/29
日野自動車、北米向け認証で2195億の損失 24/10/29
ハマキョウレックス2Q、M&A奏功で増収増益 24/10/29
日鉄物流、11/1付人事 24/10/29
出前館、藤井会長が退任 24/10/29
フォード、コスト改善とフォードプロが業績牽引 24/10/29
PALTAC中間決算、売上高・営業利益が過去最高 24/10/28
トランコム、今期中間決算は増収減益 24/10/28
アスクル、10月度は稼働日少なく微増 24/10/28
東陽倉庫、通期上方修正 24/10/28
日本車輌製造、搬送装置や貨車の売上増で増収増益 24/10/28
スペース取締役に社労士の横山氏が就任 24/10/28
ESR、韓クレジットファンド設立へ3.25億米ドル 24/10/28
ファナック、中国向けEV関連不調で下方修正 24/10/28
川崎近海汽船、人事異動12/1 24/10/28
NPP、顧客の生産調整のあおりで通期下方修正 24/10/25
ヒガシ21中間は増収減益、倉庫事業が好調 24/10/25
桜島埠頭、貨物不振も倉庫好調で減収増益 24/10/25
伊藤忠ロジ、佐々氏が取締役会長に再任 24/10/25
UPS3Q、航空・海上輸送好調で増収増益 24/10/25
キムラU、好調の製造業関連から物流受注上昇 24/10/24
キューネ3Qは増収増益、道路物流は低調 24/10/24
カーチスロジテック常務取締役に渡邊氏 24/10/24
電動モビリティーのLuup、新たに30億円を調達 24/10/23
SBS子会社、10/23付人事 24/10/23
コメリ物流子会社、納品時間指定で荷待ち削減 24/10/23
フェデックス、東南ア担当副社長にウォン氏 24/10/23
レンタルDXツールのTENTが資金調達 24/10/22
物流効率化システムのルートDが資金調達 24/10/22
マースク、コンテナ市場堅調で通期利益引き上げ 24/10/22
アレンザHD、流通技術本部下に物流部を配置 24/10/21
ビックカメラ新中計、経営基盤強化へ物流投資も 24/10/18
エアロネクストCEO、内閣府知的財産戦略本部に参画 24/10/18
MITHD、運輸物流需要でSIサービス事業好調 24/10/18
リテールパートナーズ、共有物流拠点で収益確保図る 24/10/18
アークス、オンラインショップ配送地域を拡大 24/10/18
大庄、卸売・ロジスティクス事業は売上増 24/10/17
マルマエ、出水市の新工場計画を先送り 24/10/17
ジェーソン、物流内製化への先行投資で利益創出 24/10/17
国交省、10/17付人事 24/10/17
アムスLS、医薬品OEM工場に倉庫兼出荷棟建設 24/10/17
パパネッツ、インテリア事業の受注増加 24/10/17
日創プロニティ新中計、M&Aなどに積極投資 24/10/17
ジェイドG、マガシークとの物流統合で特損計上 24/10/16
カワサキ、新倉庫稼働で賃貸・倉庫事業が安定 24/10/16
農業総合研究所、大幅な増収増益 24/10/16
ファンドCG、減収減益で4000万の損益 24/10/16
エスプール、通販発送代行が収益改善 24/10/16
ヒマラヤ、EC物流センターの稼働率向上図る 24/10/16
ビーイング月次業績、9か月連続で前年比増収 24/10/16
upr、取締役および監査役候補者の選任と役員異動 24/10/16
センコーGHD・藤田常務、ロジファクタリング社長に 24/10/16
渋沢倉庫、有価証券売却で特別利益計上 24/10/16
upr決算、レンタルパレット好調も増収減益 24/10/16
ヤマト運輸、10/16付人事異動 24/10/16
海上自動運転エイトノット、5.7億円を調達 24/10/15
関通2Qは増収減益、WMSは黒字 24/10/15
JRC中間決算、過去最高の売上高で増収増益 24/10/15
ウィングアーク1st、各部門好調で増収増益 24/10/11
エイアイティー、国内不振で増収減益 24/10/11
丸八倉庫3Qは減収増益、荷役料収入が増加 24/10/11
日産が米・チャージスケープに出資 24/10/11
エストニアBoltが4.5億を調達、24年第3四半期 24/10/11
7&iがネットスーパー撤退、458億円の特損計上 24/10/11
フジ2Q、四国の物流センターを再編 24/10/10
NRS新社長に田中弘人氏、役員体制も発表 24/10/10
イートアンドHD、冷凍庫棟稼働で物流体制強化 24/10/10
【訃報】元上組常務取締役の重久昭一氏が死去 24/10/10
タカキュー、生産・物流課題改善掲げる 24/10/10
レンゴー、中国子会社を再編 24/10/09
スキャンディット、カントリーマネージャーに秋谷氏 24/10/08
ヤマトHD、海外スタートアップ支援VCに出資 24/10/08
不動産データサービスのエスティー、28億円を調達 24/10/08
YEデジタル、今期中間決算は過去最高収益 24/10/08
ファイズG、25年4月入社の新社員23人内定 24/10/07
霞ヶ関キャピタル、29年に運用資産残高5倍に 24/10/07
トヨタ、eVTOL開発ベンチャーに追加出資 24/10/04
物流スタートアップのロジピース、1.1億円を調達 24/10/04
全ト協坂本会長が来年6月退任、後任は寺岡氏(愛知) 24/10/03
英デクソリー、シリーズBラウンドで8000万ドル調達 24/10/03
霞ヶ関キャピタル決算、最終利益は2倍超に 24/10/03
ヨセミテ、3.1億円の資金調達を実施 24/10/02
伊藤忠ロジ米法人、米墨間輸送会社に出資 24/10/02
自動配送ロボのLOMBY、2.7億円の資金調達 24/10/02
量子技術のクオンマティク、5.3億円を調達 24/10/02
広島銀行、震災時元本免除特約付き融資を実行 24/10/01
豊田合成、搬送ロボット開発のトライオーブに出資 24/10/01
サンリツ、子会社従業員の不正発覚で調査 24/09/30
キユーピー、豊田市の工場跡地を売却 24/09/30
ゼロ、副会長にカスタマーサービス本部長の中江氏 24/09/30
ニヤクコーポレーション、役員人事 24/09/30
キユーソー流通3Q、共同物流好調で最終利2.1倍 24/09/27
ヤマト運輸、10/1付役員・幹部社員人事 24/09/27
ヤマト運輸、9/20付人事 24/09/26
JMACS、日電HDから資金調達で物流棟建て替え 24/09/26
カクヤス、配達人員不足による機会損失で下方修正 24/09/26
BSHD、傘下のビーエスロジで部署統合 24/09/26
ハマキョウレックス、自己株式の取得を終了 24/09/26
飯野海運、シンガポール海事VCファンドへ出資 24/09/25
商工中金、トレードトラストに21億円出資 24/09/24
商船三井、メタノール開発の米HIFに出資 24/09/24
ツバキ・ナカシマ、CSCOに小寺由記を選任 24/09/20
HMMが上半期大幅増益を発表 24/09/20
イー・ロジット社長に創業者の角井氏が復帰 24/09/20
アイル、クラウドサービスのPG除去処理で特損計上 24/09/19
クミアイ化学工業3Q、物流事業は堅調も減収減益 24/09/19
トランコム、通期売上高見通しを上方修正 24/09/19
三菱地所、印デリーの大型物流施設2か所に出資 24/09/19
ビックカメラ、佐藤常務がロジ部長兼任 24/09/19
NXホールディングス・日本通運、10月1日付人事 24/09/19
位置情報ベンチャー、LocationMindが資金調達 24/09/18
柴田屋HDが増村酒販を設立 24/09/18
マースク、システム刷新で財務機能一時停止 24/09/17
トランコムがMBO、米投資大手ベインCPと 24/09/17
商船三井CVC、ロケット開発ベンチャーに出資 24/09/17
センコー、10/1付人事 24/09/17
SBSHD、10月1日付部長人事 24/09/13
センコーGHD、10/1付人事 24/09/13