話題
EC(電子商取引)の普及もあり、大消費地である首都圏では物流拠点の開発が続いている。野村不動産が埼玉県戸田市に開発した「Landport(ランドポート)戸田」もそうした…
調査・データ
物流業界をはじめ、ロシアでのビジネスから撤退する企業が相次いでいる。帝国データバンク(東京都港区)のまとめによると、ロシア事業の停止や制限、撤退を明らかにした…
東日本の配送ドライバー、8月平均時給16.1%上昇 16/10/03
水産物加工・冷蔵倉庫業の草地商店、破産手続き開始決定 16/09/30
8月の鉱工業指数、生産・在庫が上昇 16/09/30
8月のリース取扱高10.6%減少、リース事業協会調べ 16/09/30
横浜冷凍、キルギス国行政関係者が喜茂別物流C視察 16/09/29
シジシージャパンに下請法勧告、不当に配送料差し引く 16/09/27
オリックス八ヶ岳農園、葉物野菜年300トン出荷体制整う 16/09/27
DPT、ドライバー・警備に特化した求人情報公開 16/09/27
マックスバリュ西日本、商品本部に物流部新設 16/09/27
丸紅、日建リースの回収付きパレットレンタルをIoTで支援 16/09/26
伊予銀、三津野急送の環境配慮型私募債を引受け 16/09/26
オリックス自、トラック担保融資で神奈川銀と連携 16/09/23
百貨店売上高が6か月連続マイナス、JDSA調べ 16/09/23
8月のチェーンストア販売額、全部門でマイナス 16/09/23
マンパワーGと東京ト協、中小運送業向け人材確保支援 16/09/21
8月のコンビニ売上高、全店・既存店ともに前年を上回る 16/09/21
8月の物流アルバイト時給1.7%ダウン 16/09/21
日本生協連、8月の個配実績3%増加 16/09/21
三大都市圏の構内作業オペレーター、8月平均時給122円増 16/09/20
運輸職系の8月平均時給3%増、北海道除き好調 16/09/16
8月の物流・倉庫系バイト、ドライバー時給8.2%増加 16/09/15
日建リース、10月から低料金のパレットレンタルサービス 16/09/14
プロロジスリート、GRESB調査で物流不動産世界1位に 16/09/14
7月の産業機械受注18.7%減、内外需ともマイナス 16/09/13
産業機械輸出、7月の契約高41.6%減少 16/09/13
中古トラック販売サイト「業販ネット」が機能アップ 16/09/12
ユーピーアール、シンガポール現法を移転 16/09/12
寺田倉庫、レンタル収納サービス専用サイトをリニューアル 16/09/08
タニタ、燃料電池式アルコール検知器のレンタルサービス 16/09/08
佐川急便、訪日客の農産物持ち帰り円滑化へ取組開始 16/09/05
15年の築地市場内企業倒産・廃業12件、TDB調べ 16/09/05
四国貨物配送センター、ジョブサポート四国を合併 16/09/05
運輸・情報・通信業、中小60%超が今年度賃上げ予定 16/09/02
ラサールロジポート投資法人、物流施設4物件がDBJ環境認証 16/09/02
東日本の配送ドライバー、6月平均時給4.3%マイナス 16/09/02
オンライン完結型パレットレンタルが10月オープン 16/08/31
7月の鉱工業指数、出荷・在庫率が上昇 16/08/31
7月の商業販売額、卸売業が8.2%減少 16/08/30
NPP、最大30日間レンタル無料キャンペーン 16/08/30
AIGジャパン、大阪府と国際物流の促進など8分野で連携 16/08/26
JALUX、朝獲れた鮮魚を24時間以内にベトナムへ空輸 16/08/23
チェーンストア販売額が4か月ぶりプラス 16/08/23
日本生協連、宅配供給高が16か月連続増加 16/08/23
香港向け京野菜輸出に成功、冷蔵コンテナ混載便で 16/08/22
三大都市圏の構内作業オペレーター、平均時給121円増 16/08/22
運輸職系の7月平均時給0.9%増、北海道・関東が好調 16/08/19
百貨店売上高が5か月連続マイナス、JDSA調べ 16/08/19
7月の物流アルバイト時給、九州を除く全エリア増加 16/08/19
4-6月の「軽作業」派遣者数35.7%減少し1万人割り込む 16/08/18
共同印刷、川島ソリューションセンターで3期棟着工 16/08/17
6月の産業機械受注、内外需伸び15.4%増加 16/08/10
6月の産業機械輸出、契約高が19.5%増加 16/08/10
日本自動車T、政投銀BCM格付で3年連続最高ランク 16/08/09
丸全昭和・1Q、物流と構内・機械荷役堅調も営業減益 16/08/08
伊予銀、共正陸運の無担保社債を受託 16/08/05
ヤマト、マルチ電子マネー決済端末のレンタル強化 16/08/04
東邦物産、チリ産養殖サーモン「生」で毎週空輸 16/08/03
三井不LP投資法人、8物流施設を600億円で取得 16/08/02
政投銀、岩手TTと日水物流の取り組み評価 16/08/02
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人が上場 16/08/02
6月の商業販売額5.8%減少、卸売業落込み 16/07/29
東日本の配達、5月の平均時給3.4%ダウン 16/07/29
6月の鉱工業指数、生産・出荷が上昇 16/07/29
6月のリース取扱高5.6%増加、産業機械が大幅な伸び 16/07/28
ARTSTAND、絵画運搬専用の段ボール箱を開発 16/07/26
自動車事故防止策を第三者の目で分析するサービス 16/07/25
ライオン、全拠点でレンタルパレット導入 16/07/22
凸版印刷、物流含む6機能併せ持つBPO拠点稼働 16/07/21
住石マテリアルズ、泉汽船の株式を譲渡 16/07/21
日本生協連、6月の個配事業実績2.8%プラス 16/07/21
6月の百貨店売上高が4か月連続マイナス、JDSA調べ 16/07/21
関東の倉庫内作業、15年の平均時給3.4%上昇 16/07/20
6月の物流アルバイト時給0.2%アップ 16/07/20
エラン、運営管理部傘下に商品物流課を配置 16/07/20
upr、宇部本社と山口営業所を移転 16/07/20
三大都市圏の中型・大型ドライバー、6月の時給34円増 16/07/20
製・配・販連携協、返品削減・配送効率化で手引書公表 16/07/19
サプライチェーン革新でIY・花王・国分など4社表彰 16/07/19
運輸職系の6月平均時給1.5%増、an調べ 16/07/19
農水省、21日に輸出戦略実行委の16年度初会合 16/07/15
物流・倉庫系バイト、平均時給3%減の1097円、6月 16/07/15
プロロジスR、プロロジスパーク久山の優先交渉権返上 16/07/14
カナモト、千葉市若葉区に2階建て倉庫建設 16/07/14
OATアグリオ、太平物産の物流など3拠点を取得検討 16/07/11
イオンと日本郵便、アジア物流で協業拡大 16/07/08
住友化学、カット野菜会社の株式51%取得 16/07/08
高知銀、地元運送会社の環境配慮型社債を受託 16/07/07
東日本の倉庫内作業、4月の平均時給 3.1%上昇 16/07/05
三井不LP投資法人が8月2日上場、9物件でスタート 16/07/04
フルキャストが新会社、首都圏の短期人材に特化 16/07/04
新日本電工、レアアースリサイクル会社を売却 16/06/30
5月の商業販売額5.1%減少、卸・小売ともに伸びず 16/06/30
5月の鉱工業指数、生産・出荷が低下 16/06/30
東京団地冷蔵、A・B棟でグリーンビル認証取得 16/06/29
JA全農にいがた、新潟東港に米集荷施設を建設 16/06/28
唐津水産加工団地協組、17億円投じ冷蔵倉庫新設 16/06/27
家電リサイクル、全メーカーが法定再商品化率達成 16/06/24
平喜(静岡)、平喜配送を合併 16/06/24
共和薬品工業、卸の納入情報分析業務を富士通に外注 16/06/23
国交省、ミャンマーで農産品物流の近代化を実証 16/06/22
SRGタカミヤ、フィリピンに機材保管拠点新設 16/06/22
日本パレットプール、三重県伊賀市の拠点閉鎖 16/06/22
青森県、県産品の安定的な輸送手段構築へ協議会 16/06/22
日本生協連、5月の個配事業実績4.4%増加 16/06/22
横浜冷凍、ノルウェーの養殖会社買収 16/06/20
三大都市圏のフォークオペレーター、時給11.1%増・5月 16/06/20
広島銀、ペガサス運輸(愛媛)の社債1億円引き受け 16/06/20
5月の物流アルバイト時給0.3%ダウン 16/06/20
運輸職系の5月平均時給0.3%増、北海道で2割アップ 16/06/17
オリックス、トラック貸出拠点で「移動事務所車」レンタル 16/06/14
日本郵船、エズラ社の海洋開発用特殊船事業に参画 16/06/13
エア・ウォーター、マルハニチロ北日本の十勝工場取得 16/06/13
とくし丸、高齢者向け移動スーパーが農水大臣賞受賞 16/06/13
プラネット・テーブル、農産物の直取引機能を一括提供 16/06/13
丸紅、モザンビーク産Li電池原料の販売契約 16/06/13
3月の西日本の配達時給 、11.8%増加、アイデム調べ 16/06/07
東京魚市場協組、豊洲移転後から飲食店向けEDI開始 16/06/06
クロブ、物流業向けにトラックのリース事業で提携 16/06/06
4月の鉱工業指数、出荷・在庫がプラス 16/05/31
15年度の倉庫証券化資産額、過去最高の8000億円 16/05/30
DBJ、海苔メーカーヤマコの冷凍倉庫新設に融資 16/05/30
NMF投資法人がトップリート投資法人を吸収合併 16/05/27
ワンダーコーポ、子会社の商物流事業を自社に吸収 16/05/27
日本ロジファンド、春日井市で物流倉庫再開発 16/05/26
SBS、川越物流センター売却でUU投資法人と契約締結 16/05/25
三大都市圏の中型・大型ドライバー、4月の時給42円増 16/05/24
4月の全国百貨店、売上高が3.8%減少、JDSA調べ 16/05/20
日本生協連、4月の個配実績4.2%増加 16/05/20
三菱電機ロジがストレスチェックパッケージ導入 16/05/19
運輸職系の4月平均時給0.3%減、北海道・関東で低調 16/05/19
ツネイシCバリューズ、廃車40台を海上輸送しリサイクル 16/05/18
寺田倉庫、農業ユニットが伊勢志摩フェアに出店 16/05/17
フジトランス、エフティアクアと共同で養殖魚を放流 16/05/17
ホクト、埼玉県幸手市に1.2万m2の新配送拠点 16/05/13
寺田倉庫、農業ユニット設立し都内で無農薬栽培 16/05/13
CRE、物流特化型上場リート目指し投資法人設立 16/05/12
東都水産、西成田専務が副社長に就任 16/05/10
野村不動産MF、柏市の物流施設を108億円で取得 16/05/09
青森県、5/24にAプレミアム活用事例紹介セミナー 16/05/02
イオン、JALと協力し被災地へ支援物資を空輸 16/04/28
3月の鉱工業指数、すべての指標がプラス 16/04/28
日本ロジファンド、清須物流センターの新築工事開始 16/04/25
ユニーグループ、熊本被災地へ3回目支援物資輸送 16/04/25
GLP投資法人の資産運用会社、辰巳洋治氏が新社長に 16/04/22
青森県、「A!Premium」の大阪拠点にヤマト職員受入れ 16/04/22
3月の全国百貨店、売上高が2.9%減少、JDSA調べ 16/04/22
イオン、前ヤマト・小佐野氏を執行役選任 16/04/22
3月のコンビニ売上、全店・既存店ともに客単価増加 16/04/21
3月の物流アルバイト時給0.5%減、九州で低調 16/04/21
運輸職系の平均時給0.9%増、関東・東海・九州で増加 16/04/20