ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
三菱ふそう、福岡県筑後市にサービスセンターを開設 12/08/03
ユニキャリアが発足、日立建機・日産のフォーク事業統合 12/08/02
住友商事、北米タイトオイル開発プロジェクトに参画 12/08/02
DOWA、インドネシアに熱処理加工拠点を開設 12/08/02
古河スカイ、中国にアルミ加工製品の生産拠点を開設 12/07/31
海事事業者のブラジル展開支援、7/31に官民連携会合 12/07/31
【4-6月期】日本郵船、営業利益率3.7ポイント上昇 12/07/31
【4-6月期】商船三井、前年同期比損益改善も損失計上 12/07/31
トラック荷室ドア施錠装置「不適切」、8社がリコール 12/07/30
中央発條、米国の自動車部品子会社を完全子会社化 12/07/30
JA全農と三菱商事、共同で太陽光発電を推進、農業・物流施設の屋根活用 12/07/26
住友鋼管、米国子会社の生産能力を増強 12/07/26
トヨタ、中国江蘇省で無段変速機を生産 12/07/25
トヨタ、カナダでRX350の生産能力を増強 12/07/25
東京ガス、日立LNG基地の建設に着手、投資額1200億円 12/07/24
三井造船、145隻目の5.6万トン貨物船を引渡し 12/07/24
パイオラックス、中国に2拠点目の生産会社を設立 12/07/23
徳島県、県所有の港湾荷役機械の購入者を募集 12/07/23
スズキ、インド暴動で工場の休業続く 12/07/23
マツダ、子会社の株式70%を伊藤忠に売却 12/07/20
住友ゴム、中国2か所目のタイヤ工場を開設 12/07/20
スズキ、インド工場で暴動、100人が暴徒化、死者1人 12/07/20
ホンダ、マレーシアの四輪車合弁拠点で新ライン着工 12/07/19
IHIMU、世界最大級のフローティングクレーンを引渡し 12/07/19
鴻池運輸、プラント物流狙いメコン地域強化へ攻勢 12/07/18
【人事】スズキ輸送梱包、7/12 12/07/18
マツダ、マレーシア生産・販売合弁会社の設立を協議 12/07/17
IHI、米エンジニアリング会社から陸上EPC事業を買収 12/07/17
住友商事、豪州資源会社から石炭事業権益取得 12/07/12
JR貨物4-6月期、コンテナ貨物10.9%増加 12/07/12
横河電機、マレーシアで発電所向け制御システムを受注 12/07/12
三井物産、豪州で建機レンタル事業に参画 12/07/11
いすゞ、コモをフルモデルチェンジ 12/07/11
IHI、中国石化大手に大型EOリアクタを出荷 12/07/11
ホンダ、東風ホンダの中国第二工場が稼働 12/07/10
三菱商事、中国・大連で大規模分譲住宅開発に参画 12/07/10
住友商事、中国でマンション開発事業に参画 12/07/10
丸紅、ミャンマーの火力発電所改修を受注 12/07/10
ブリヂストン、欧州でトラック・バス用タイヤの生産増強 12/07/06
デンソー、小型ハイブリッドトラック用冷凍システム開発 12/07/05
三井造船、中国でトヨタ向け鍛造用誘導加熱装置を製作 12/07/04
三菱ふそう、国内外の販売関連部門を再編 12/07/03
マツダ、CX-5の生産能力を増強、宇品第1工場でも生産 12/07/03
三井倉庫エクスプレスが発足、国際・メーカー物流に強み 12/07/02
関西電力、豪州企業からLNG年100万トン購入、輸送力強化 12/06/29
商船三井、関西電力向けLNG船2隻の長期契約締結 12/06/29
川崎重工、商船三井と16.4万m3型LNG運搬船を造船契約 12/06/29
スズキ、中国で二輪車の販売を開始 12/06/29
商船三井、世界初のハイブリッド自動車船竣工 12/06/29
三菱ふそうと日産、小型トラックの相互OEM供給に合意 12/06/29
いすゞ、中国事業強化へ合弁会社2社設立 12/06/28
JX日鉱日石など10社、微細藻燃料開発へ協議会設立 12/06/27
三井造船、世界最大級のダブルハルVLCCを引き渡し 12/06/26
トヨタ、PHV・EV充電サポートツールが補助対象に認定 12/06/26
日産、合弁会社が中国・大連に新工場建設 12/06/25
フタバ産業、中国・重慶に自動車部品の生産拠点 12/06/22
郵船ロジ、メキシコで自動車物流の対応力強化 12/06/22
西尾レントオール、ベトナムに建機レンタル拠点 12/06/21
トヨタ、中国にカーナビ用地図配信の合弁会社を設立 12/06/21
オーハシテクニカ、メキシコに自動車部品販売子会社 12/06/20
ホンダ、リサイクルレアアースの再利用を年内開始 12/06/20
三井化学、爆発した岩国大竹工場、7月の再開目指す 12/06/15
JR貨物5月、コンテナ貨物11.9%増加 12/06/15
日立電線、チェコに自動車部品工場を設立 12/06/14
オプテックス、重要施設向け外周警戒システムを強化 12/06/14
セイコーエプソン、子会社が微細合金粉末の新工場 12/06/13
昭和電工、エチレンプラントの稼働再開 12/06/13
日立パワーヨーロッパ、独発電プラント会社を買収 12/06/13
UDトラックス、トラック638台リコール「車軸折損のおそれ」 12/06/13
三菱重工、世界最大RORO船がシップ・オブ・ザ・イヤー 12/06/12
ヤクルト本社、インドネシアにヤクルト第2工場を建設 12/06/11
岡部、中国に自動車用バッテリー部品の生産拠点 12/06/08
いすゞ、印チェンナイにLCVの生産販売会社を設立 12/06/07
日本梱包運輸倉庫、社外監査役候補の内定取り消し 12/06/07
豊田通商、中国に自動車用磨棒の生産拠点 12/06/07
貨物鉄道政策で荷主4社、「利便性と価格が課題」と提言 12/06/06
UDトラックス、大型トラック「クオン」7/2発売、安全性向上 12/06/01
トヨタL&F、電動フォーク「ジェネオR」をマイナーチェンジ 12/05/31
兵機海運、在来型貨物船1隻を建造 12/05/31
いすゞ、ロシア事業強化へ合弁会社の出資比率引上げ 12/05/31
タチエス、メキシコにシート機構部品などの合弁生産拠点 12/05/30
いすゞ、みまもりくんオンラインを出展 12/05/29
三井化学、シノペックとEPT製造の合弁会社設立 12/05/29
UDトラックス、車両情報活用ツールを出展 12/05/29
三菱重工、今治造船とコンテナ船分野で技術提携 12/05/28
国交省、5/30に貨物鉄道輸送ビジョン懇談会 12/05/28
ダイハツ工業、樹脂部品製造の合弁会社が工場建設 12/05/28
日揮、低品位炭ベースの新燃料プラントがデモ運転開始 12/05/25
バンテック、神奈川県央地区に物流拠点を開設 12/05/25
日産、2013年から商用EVをスペインで生産 12/05/24
マツダ、低排出ガス車認定の「タイタン」発売 12/05/24
日本触媒、川崎製造所で特殊エステルの新プラント着工 12/05/23
日中韓の造船所比較、日本の「品質」評価95% 12/05/21
3月のコンテナ荷動き、往航実績10%増加 12/05/21
トヨタ紡織、チェコに自動車内装部品の生産拠点 12/05/18
三菱ふそう、新型キャンターエコハイブリッドを発売 12/05/18
国際石油開発帝石、豪州でガス液化プラントを起工 12/05/18
共栄タンカー、31.8万重量トンの油槽船を新造 12/05/18
JR貨物4月、コンテナ貨物が大幅増 12/05/17
【決算】名港海運、輸出入ともに取扱量増加 12/05/17
【決算】共栄タンカー、最終赤字18億円 12/05/17
【決算】乾汽船、9期ぶり赤字決算 12/05/17
住金物産、メキシコに鋼板加工センター、部品需要に対応 12/05/16
イオン、ネットスーパー配送車両にEVを試験導入 12/05/16
川崎汽船、審査請求認められ重加算税取り消し 12/05/15
トヨタ、再資源化実績を公表、累計赤字圧縮 12/05/15
【決算】上組、増床効果で保管量増加 12/05/15
【決算】玉井商船、今期経常損失7000万円見込む 12/05/11
【決算】明治海運、外航部門、円高響き1.2%減収 12/05/11
渋谷工業、子会社2社を吸収合併 12/05/10
電気興業、タイに電気通信・高周波部門の拠点開設 12/05/09
トヨタ、米ケンタッキー工場でエンジン生産を拡大 12/05/09
川崎重工、ブラジルでドリルシップ建造事業に参画 12/05/07
日立電線、自動車部品のグローバル供給体制を強化 12/05/07
デンソー、インドに小型モーター工場を新設 12/05/07
トヨタグループ3社、合併契約に調印 12/05/01
【決算】日本郵船、減収・コスト増で最終赤字728億円 12/04/27
【決算】第一中央汽船、営業赤字109億円 12/04/27
【決算】郵船ロジ、統合完了も最終利益3割減少 12/04/27
UDトラックス、新エコカー減税対象「コンドル」を発売 12/04/26
三井造船、11年度の船舶用エンジン生産量431万馬力 12/04/25
スズキ、ベトナム南部に四輪車工場を新設 12/04/25
名村造船所、22.5万トン型鉱石運搬船を引渡し 12/04/24
オーナミ、中国のフォワーディング拠点を現地法人化 12/04/24
名村造船所、商船三井向け貨物船に新システム搭載 12/04/23
スズキ、インドに二輪車の新工場建設 12/04/23
川崎近海汽船、常陸那珂-苫小牧航路に新造船投入 12/04/23
三井化学工場で爆発22人死傷、付近の倉庫に放射性物質 12/04/23
トヨタ、ロシア工場で9月から2直稼働 12/04/23
INCJ・日立建機・日産、フォーク事業統合を正式決定 12/04/20
旭化成・セントラル硝子、「バッテリー500」PJに参画 12/04/20
JR貨物、2011年度のコンテナ輸送4.2%減少 12/04/19
三菱ふそう、6車種916台リコール、脱輪のおそれ 12/04/19
ニッパツ、中国に現地法人、建機需要に対応 12/04/18
三菱重工、10月からインドで歯車機械を生産 12/04/18
レンゴー、燃えにくい紙段ボールを開発 12/04/18
エフテック、メキシコにサスペンション部品工場を建設 12/04/17
日産、低排出ガス認定の「アトラスH43」を発売 12/04/17
UDトラックス、茨城県水戸市に新販売拠点を開設 12/04/16
トヨタ車体、グリーン調達ガイドラインを改訂 12/04/16
スズキ、中国の四輪車合弁会社が第二工場に着工 12/04/16
豊田通商、宮城県で農商工連携プロジェクトに着手 12/04/16
東洋紡、米国にエアバッグ販売会社を設立 12/04/12
国交省、EU独自案「不適切」、外航海運の温暖化対策で 12/04/12
HKS、大型トラック向け天然ガスエンジンのライン竣工 12/04/10
トヨタ、エジプトの組立委託先工場が稼働 12/04/10
三菱ふそう、新安全装置搭載の大型・中型トラック発売 12/04/09
トヨタ、減税対象のダイナとトヨエース2トン積系を発売 12/04/09
バンテック、英国子会社が3万9500m2の新倉庫を建設 12/04/06
三菱ふそう、20年後の大型トラックコンセプトモデルを発表 12/04/05