行政・団体
物流が大きな変革期を迎えている中、未来を見据えた政府主導の検討会が活発に議論を重ねています。夏休みはこれらの重要な政策動向を振り返り、理解を深める絶好の機会。…
調査・データ
物流業界における行政処分データを独自に収集・集計し、レポートとして公開している企業がある。ノンデスク領域向けのDX・人材サービスを展開するX Mile(クロスマイル、…
イベント
8月22日開催の「第三回物流DX会議」が近づいてきた。物流業界の夏の恒例イベントとなった今回は、拡大された連携事例の紹介・発表だけでなく、一歩進めた「行動宣言の場」…
2025年注目KW、運輸業は”中東情勢”4割、TDB調査 25/01/17
丸全昭和運輸、農薬の共同配送の検討を開始 25/01/17
シャープほか3者、高齢ドライバ向け運転支援実証 25/01/17
日産GP、中国重慶学院と自動車整備士育成で連携 25/01/17
12月のドライバー平均時給は1352円、マイナビまとめ 25/01/17
国交省、貿易DXに向け物流事業者と意見交換会1/21 25/01/17
商船三井、外国人人材事業のNODEと資本提携 25/01/17
TDB、トランプ政権の影響「マイナス」の企業4割 25/01/17
世界のドローン市場は2031年に166億ドル規模に 25/01/17
ドローンサービス市場は30年までに846億ドル規模に 25/01/17
ICL、ダイナノニックと合弁事業を設立 25/01/17
東芝ライテック、AI画像解析でフォークの安全確保 25/01/17
トラエボ、三井住友海上F-ドラと連携し動態管理 25/01/17
青函共用区間工事で一部貨物列車運休、5/11- 25/01/17
神鋼物流、阪神淡路大震災30年に災害時対応見直し 25/01/17
ダイムラートラック、商用車向けレンタル事業を統合 25/01/17
MSC、CEOがTPM25で東西航路サービスを紹介 25/01/17
横浜ゴム、プラハの工場を閉鎖し生産体制最適化へ 25/01/17
シナビズ、安価で高耐久な梱包資材の販売開始 25/01/17
国交省、日・コートジボワール港湾WSを開催 25/01/17
商船三井、MOLアフリカのウェブサイト公開 25/01/17
ドラEVER、今年も交通安全祈願ステッカー無料配布 25/01/17
オリエンテック、物流DX開発新会社MonoLuを設立 25/01/17
物流連、意見広告がJAA広告賞で入賞 25/01/17
国交省、25年度船員災害防止実施計画について審議 25/01/17
ブライセン、物流EXPOでクラウド型WMS展示 25/01/17
吉川ロジスティクスG、1月から新ユニフォーム導入 25/01/17
アルテック、韓国LGエレのAMR取り扱い開始 25/01/17
美華道、関西物流展に出展 25/01/17
ダイワコーポ、少年野球大会の参加受付開始 25/01/17
東京税関、日本コンセプト、クラレ保税蔵置場許可 25/01/17
大阪港の運送事業者が休廃止届出違反で許可取消 25/01/17
JR貨物、長野と松本で企業向け貨物駅見学会 25/01/17
長崎税関、保税蔵置場許可期間を更新 25/01/17
鹿児島県ト協、新研修センターでの業務を開始 25/01/17
東海電子、自動点呼機器が国交省の機器要件に対応 25/01/17
軽油価格は160.3円、エネ庁 25/01/17
セキド、物流用ドローンを実演公開 25/01/17
門司税関、小倉運送に保税蔵置場の許可 25/01/17
ドローン検定協会、延べ認定数が10万人突破 25/01/17
マーカス氏、エアロロジックCFOに任命 25/01/17
イブ・オートノミー、活用法解説セミナー1/30 25/01/17
愛知県ト協、一般研修・診断・講習日程を公開 25/01/17
ヤマトなど、海外赴任・外国人材受け入れを一括支援 25/01/17
ニューイットで配車業務の属人化解消、カケフ住建 25/01/17
日鉄興和不、同社初のグリーンボンドで150億円調達 25/01/17
昨年の老舗企業の倒産は145件で過去最高、TDB調査 25/01/17
オークラ輸送機、宅配水工場への機器導入事例を公開 25/01/17
サカイ引越センター、堺市上下水道局と災害時協定 25/01/17
日本パレットレンタル、AIカメラで積載率を可視化 25/01/17
JR西日本子会社、スペースワンとの資本業務提携 25/01/17
原貿易、リユーストナーの普及に向けて連携協定 25/01/17
米国運輸省、鉄道安全性向上の取り組みを強化 25/01/17
アスエネ、伊藤園がASUENEとASUENE ESGを導入 25/01/17
DOWAエコ、熊本県宇城市に貴金属リサイクル工場 25/01/17
物流連、「数字でみる物流2024年度」に内容の訂正 25/01/17
青森県、中小企業が活用できる補助金紹介 25/01/17
経済産業省、日タイ官民自動車ビジネスフォーラム開催 25/01/17
NXHD、NX国際儲運がISO 45001:2018を取得 25/01/17
国交省が情報セキュリティのアンケート回答募集中 25/01/17
フロリダでミントグローバルロジスティクス設立 25/01/17
アイオイ、スマート物流EXPOに出展 25/01/17
JALカーゴハンドリング、国際大会で準優勝 25/01/17
オートストア、LogiMATに出展 25/01/17
JR貨物輸送動向、3Qは6.5%増 25/01/17
栗林商船、北海道登別市にふるさと納税500万円寄付 25/01/17
シナジーマーケ、兵庫ト協と業務提携 25/01/17
イプロス、情報検索サイトを全面リニューアル 25/01/17
内海造船、新貨物船SEASTAR MERLINの進水式開催 25/01/17
福山通運、ベトナム人技能実習生第6期生10人が入社 25/01/17
日本トレクス、地域のバスケコートに広告掲出 25/01/17
アイシン、東京事務所が移転 25/01/17
いすゞA&S、オートサロンでエルフミオの魅力発信 25/01/17
GROUND、物流自動化見学会1/28・29・30 25/01/17
船井総研ロジ、適正運賃に関する無料解説動画 25/01/17
東京経営サポーター、中小向け補助金の相談受付開始 25/01/17
グローエジャパン、センシアアリーナ10万円値上げ 25/01/17
東京都ト協、定期健康診断フォローアップセミナー 25/01/17
ドリューリー、世界コンテナ指数は3%下落 25/01/17
日本船主協会、若年層向けに集中PRキャンペーン 25/01/17
メルカリ、新テレビCMを放映開始 25/01/17
ミスミの納期割引サービスが割引率50%に 25/01/17
流通BMS導入推計、半年間で700社以上増加 25/01/17
マジセミ、サプライチェーン攻撃対策セミナー1/30 25/01/17
福井県ト協、ガン治療などと仕事の両立セミナー1/27 25/01/17
NEXCO東、北海道で冬型事故防止キャンペーン 25/01/17
厚生労働省、外国人材採用・定着セミナー 25/01/17
静岡マラソン2025、国道1号などで交通規制3/9 25/01/17
東海クラリオン、年頭式を実施 25/01/17
クアックシフト、AI-OCR活用ウェビナー1/30 25/01/17
ハコベル、物流2法改正対策セミナー2/20 25/01/17
東海電子、自動点呼解説セミナー2/27 25/01/17
東海電子、電子車検証に関する無料ウェビナー2/27 25/01/17
彦根IC-八日市IC、リニューアル工事4/16 25/01/17
ONE、金刀比羅宮に寄付 25/01/17
東海クラ、最新カメラ機能拡張ユニットセミナー2/6 25/01/17
新潟ト協、中小企業向け価格交渉講習会2/17 25/01/17
経済3団体が価格転嫁を求め連名で声明 25/01/16
デジタル製造書籍が累計3000万部突破、KADOKAWA 25/01/16
兵機海運株の買い増しで堂島汽船が目的を説明 25/01/16
Spectee、NEXCO中日本へAI危機管理サービスを導入 25/01/16
ESR、CloudHQと20億米ドル規模データセンター開発 25/01/16
ディーエムエスとHOUSEIが業務提携を発表 25/01/16
ロジザードZERO、アパレル物流会社への導入事例を公開 25/01/16
日野自動車、エンジン認証問題で米国当局と和解 25/01/16
ダイセーHD、横浜の洋食店事業譲受で経営多角化図る 25/01/16
アトムエンジニアリング、検品を効率化するシステムを発表 25/01/16
ファイテン、競走馬の輸送時ストレス軽減で業務提携 25/01/16
ZenG、越境EC集客支援とフューチャーショップ連携 25/01/16
クラダシ、物流サービスサイトをオープン 25/01/16
関東運輸局、6社の貨物自動車運送事業など許可 25/01/16
佐川急便、新たに4自治体と災害協定締結 25/01/16
プレイド、大阪ガスとの物流改善事例を公開 25/01/16
現代自動車、クリーントランスポート賞を受賞 25/01/16
アトムエンジニアリング、物流向け新サービスを発表 25/01/16
MSC、アフリカ産カシューナッツの輸送ソリューション 25/01/16
JALがシフトメーションのシフト自動作成サービスを導入 25/01/16
国交省、ウクライナのインフラ復興協議会を設立 25/01/16
イデアロジー、物流不動産市場レポートを会員に無償提供 25/01/16
ヴィックワン、自動車AIセキュリティを展示1/22-24 25/01/16
メガソフト、物流倉庫3Dをロボデックス展に出展 25/01/16
フェデックス、山東省から日本への国際輸送サービスを強化 25/01/16
エアロネクスト、インパクトスタートアップに加入 25/01/16
セマビズ、2050年における自動車産業予測の販売開始 25/01/16
ファンケルとアテニア、置き配で日時指定が可能に 25/01/16
CMA CGM、トルコとブルガリアを結ぶ新サービス1/22 25/01/16
東京都、東京国際クルーズふ頭など指定管理者公募 25/01/16
パルシステム、神奈川県庁より感謝状 25/01/16
国交省、港湾での水素受入環境整備に向けた検討会1/20 25/01/16
鈴与、市内の森林整備で静岡市役所から感謝状 25/01/16
シーアイロボティクス、中部機械加工システム展に出展 25/01/16
京セラ、物流EXPOで現場向け端末など展示1/22-24 25/01/16
CRM協会、JAPAN EC大賞2024の受賞企業を発表 25/01/16
栃木県、交通死亡事故多発警報を17日まで延長 25/01/16
TOPPANホールディングス、ロボデックスに出展 25/01/16
大阪税関、TOPに保税蔵置場許可 25/01/16
国交省、愛知県の道路交通安全対策アンケート実施 25/01/16
国交省、交通DX・GX事業の執行団体を公募 25/01/16
大阪税関、4社の保税展示場の許可が失効 25/01/16
船井総研ロジ、物流業界向けAI活用事例集を公開 25/01/16
キャムグローバル、外国人ドライバー採用支援セミナー 25/01/16
日本通運、12月鉄道コンテナ取扱は2.9%減 25/01/16
12月の中古車登録貨物車は0.4%減 25/01/16
宮城労働局、働き方改革関連法等に関する説明会 25/01/16
警視庁、東京マラソン2025に伴う交通規制3/2 25/01/16
福井県ト協、中部管内で整備管理者向けeラーニング研修 25/01/16
日本船主協会、海上安全セミナーを開催2/6 25/01/16
セブンなど7社、千葉県とSAF用食用油回収の実証 25/01/16
トランスコスモスと横河電機が戦略的提携協定 25/01/16