ロジスティクス
本誌LOGISTICS TODAY主催による「第1回CLOサロン」が18日、都内で開催された。 来年4月に予定されるCLO(物流統括責任者)選任義務化に向け、物流業界のCLO体制へのスムー…
話題
EC(電子商取引)市場の拡大やグローバル化が進み、いまや物流倉庫は複雑化するサプライチェーンの重要な結節点となったと言えるだろう。世界中の拠点と連携した効率的な…
8月の羽田空港、貨物取扱量6.3%増 18/09/06
西鉄、8月の航空貨物輸入2.4%増 18/09/06
ヤマト、8月宅急便取扱個数4.2%減 18/09/06
日新・汐見第三倉庫の保税許可失効 18/09/06
那覇空港、8月取扱貨物量4割減 18/09/06
日立物流、営業統括本部下に営業企画部移管 18/09/06
北海道で震度6強、JR貨物12本駅間停車 18/09/06
鈴与、ニプロファーマ向け医薬品物流棟が本稼働 18/09/05
台風21号、北海道でも港湾施設に被害 18/09/05
不二製油・永大産業など荷主企業も台風21号で被災 18/09/05
ヤマト、京都・大阪・神戸で荷受停止・台風21号 18/09/05
台風21号、関西の物流インフラに大きな爪あと 18/09/05
名鉄運輸、大阪・神戸で配達見合わせ 18/09/05
丸全昭和運輸、情報セキュリティ管理の認証取得 18/09/05
9/30に仙台で鉄道フェスティバル、「ミニEH500」乗車体験も 18/09/05
運輸・倉庫業の景況感、前月並みにとどまる 18/09/05
トラック16事業所にグリーン経営認証、8月 18/09/05
TIACT、8月の貨物取卸量8.5%増 18/09/05
阪急阪神エクス、航空貨物輸出26%増 18/09/05
大阪港、2月外貿貨物取扱量19.5%増 18/09/05
JR貨物、9日から全区間で貨物受付再開 18/09/04
買い物代行「ツイディ」でライフの商品が購入可能に 18/09/04
ニッポンハムG4社、トラック1360台にセイフティレコーダ 18/09/04
神鋼物流、若手社員180人で技能競技大会 18/09/04
ジャパンデザインとJEM、産地生産者を物流支援 18/09/04
神奈川県ト協、藤沢工科高校で物流出前授業 18/09/04
郵便、8/30以降の大雨被害への義援金無料送金開始 18/09/04
常石造船、8万トン級ばら積船進水式を一般公開 18/09/04
日本自動車ターミナル、物流インターンで京浜TT見学 18/09/04
赤帽山梨県、甲府市で緊急物資輸送訓練 18/09/04
JR貨物、9/15に室蘭市で貨物鉄道イベント 18/09/04
萩生運送(愛知)が解散 18/09/04
日本自動車ターミナル、学生向け施設見学・座談会 18/09/04
道路貨物運送の6月売上、4.5%増 18/09/04
静岡県の倉庫入庫高、2.7%減少 18/09/04
河合製氷冷蔵など2か所の保税許可失効 18/09/04
住友商事、インドネシアで宅配共同展開 18/09/03
JR貨物がさらに2区間で代行輸送、計10区間に 18/09/03
秩父鉄道が貨物運賃33年ぶり値上げ、10月から10% 18/09/03
第一貨物、ボックスと蓄冷剤による保冷輸送 18/09/03
SBSゼンツウ、IP無線とiGOQで情報共有リアルタイム化 18/09/03
武田薬品など4社、共同物流でロジスティクス大賞 18/09/03
佐川急便、40回目の幹線輸送安全パトロール 18/09/03
SBS、リコーロジが共同物流センターの取り組み公開 18/09/03
国交省、新たに5社を登録船舶管理事業者登録 18/09/03
石油輸送の丸石運輸、破産手続き開始 18/09/03
ファイズ、ロジサービス拡充へ名古屋オフィス開設 18/09/03
ANA、国際郵便輸送量14.7%減少 18/09/03
8月の成約運賃指数12P増、過去最大に 18/09/03
トラック販売台数10.7%減、自販連調べ 18/09/03
サカイ引越、8月売上1.1%増 18/09/03
国内航空貨物輸送5.8%減、6月 18/09/03
大手50社の倉庫・流通施設建設工事受注、63%減 18/09/03
6月の特積貨物3.4%減、国交省調べ 18/09/03
杉村倉庫の取締役人事、10/1付 18/09/03
ヒガシ21、働き方改革推進本部を新設 18/09/03
ヤマト過大請求の質疑要旨、社長「重く受け止める」 18/08/31
ヤマト、引越過大請求で報告書「根本原因は商品設計」 18/08/31
9/1から青函トンネル工事拡大、貨物22本影響 18/08/31
エコ配、法人向け荷物特別割引キャンペーン 18/08/31
ワンビシ、包装・保管の医薬品製造業許可取得 18/08/31
三菱地所、運搬ロボット用い防災訓練 18/08/31
鴻池運輸、10月から運行管理者講習開講 18/08/31
川崎重工、16万m3型LNG3番船引渡し 18/08/31
SGHD、マレーシア拠点の社名変更 18/08/31
SGHD、デリバリー取扱個数2.9%増加 18/08/31
中部飼料・八戸工場の保税許可失効 18/08/31
運輸・郵便の就業者、2万人減少 18/08/31
全国平均引越金額、「オフィス」は2月が伸び幅最大 18/08/31
日本郵便、7月ゆうパック引受数15.5%増 18/08/31
上五島石油備蓄の保税許可更新、長崎税関 18/08/31
ヤマトグループの役員・幹部社員人事、9/1付 18/08/31
商船三井、9/1付幹部社員人事 18/08/31
アクロストランスポートの役員人事、9/1付 18/08/31
日本マクドなど3社、国内配送平準化で物効法認定 18/08/30
日本郵船が国内港運4子会社統合、売上規模569億円 18/08/30
商船三井ロジ、ベトナム・ハイフォンに自営倉庫開設 18/08/30
スクロール、つくばみらい市に新物流拠点 18/08/30
ANAなど3者、ドローン物流実用化調査に参画 18/08/30
全ト協、11/16から恒例の「正しい運転運動」 18/08/30
NTTデータイントラマート、セイノー情報と業務提携 18/08/30
商船三井、次世代AI研究の長尾教授と技術顧問契約 18/08/30
大福物流、ファミリー八興と包括的業務提携 18/08/30
日本郵便、郵便物隠匿容疑で契約社員逮捕 18/08/30
J21、衝突防止補助システム体感キャンペーン 18/08/30
カーメイト、全方位撮影可能な新ドラレコ発売 18/08/30
山九、ベトナム・ハイフォンで浄水場改善案件受注 18/08/30
DHL、浦和レッズ選手と交流できる「特別体験」を配達 18/08/30
成田空港の国際貨物11%減、7月 18/08/30
8月上旬の貿易統計、輸出入とも2ケタ増 18/08/30
山九、インキュベーション戦略部を新設 18/08/30
アグリHD、JAL子会社と共同で香港に日本食材輸出基盤 18/08/29
楽天デリバリープレミアム、「予約注文」に松屋銀座加盟 18/08/29
日通商事、EC向けフィルム自動包装機開発 18/08/29
メガネスーパー、シェア宅配活用で即日配達拡大 18/08/29
中部運輸局、10月にトラック事業者集中監査 18/08/29
DFA、陸上輸送向けドローンの取扱い開始 18/08/29
国交省、貨客混載など23件に補助金交付 18/08/29
Fedex、日・シンガポール高校生にビジネスコン 18/08/29
中部運輸局、人材確保・育成「好事例」47件公表 18/08/29
シャープ、「全方位」カバーの業務用監視カメラ 18/08/29
福井港で初の緊急支援物資輸送訓練 18/08/29
東京都、江東区の産廃業者に許可取消処分 18/08/29
倉庫の1-3月不動産価格指数、8.9%上昇 18/08/29
大阪税関、AIT社員の見学受入れ 18/08/29
陸上貨物運送業の1-7月死亡者数、8人減少 18/08/29
近江物流(滋賀)、破産手続き開始 18/08/29
日本郵船の幹部社員人事、9/1付 18/08/29
那珂川町、庁舎事務用品の引越業務 18/08/29
横浜ランドマークタワーに運搬ロボ、館内物流テスト 18/08/28
ヤフオクの配送、受付後に追加請求や返送の可能性 18/08/28
1000世帯に宅配ボックス設置し、ストレス軽減効果検証 18/08/28
JA全農と富士急行、高速バスで貨客混載 18/08/28
日通、物流展でドローンの倉庫内作業無人化PR 18/08/28
三保造船所、比商船大用の航海練習船進水 18/08/28
日本郵船、熊本「大津地蔵祭り」で海運PR 18/08/28
フェデックス、関西空港ハブで高校生にジョブシャドウ 18/08/28
マガシーク、仏ファッションブランドの通販物流支援 18/08/28
旧・宮崎カーフェリーなど2社、特別清算開始へ 18/08/28
キッズウェイ、狭小住宅にも対応の月額制宅配ボックス 18/08/28
みやぎ生協、仙台のスーパー3店舗に宅配ロッカー 18/08/28
赤帽、羽生市のキャラクターイベントであかぼうくんPR 18/08/28
航空宅配貨物取扱個数2.4%増、JAFA調べ 18/08/28
福井県の倉庫入庫高、1-3類で3.2%増 18/08/28
ヤフオクが匿名配送の選択肢拡大、ヤマトと連携 18/08/27
三菱倉庫、横浜・南本牧ふ頭に新配送センター 18/08/27
SPOT、ナビタイムに駐車場の空車情報配信 18/08/27
モノオク、お金シェアアプリ「Gojo」と提携 18/08/27
JR貨物、被災地応援ラッピング機関車 18/08/27
トランコム、丸和との相互株式保有決議 18/08/27
アールウェディング、引出物宅配が「おもてなし」認定 18/08/27
運輸・倉庫の人手不足、前年比6.7P増 18/08/27
美術品仲介の金熊三合一に通関許可 18/08/27
関東でトラック25社に車両停止、7月 18/08/27
航空貨物の7月輸出重量、18%増 18/08/27
シグマロジ、傘下のドライバー派遣会社を合併 18/08/27
トレーディア、10/1付役員人事 18/08/27
第一貨物の幹部社員人事、23日付 18/08/27
川崎近海汽船、幹部社員人事・9/1付 18/08/27
ジェトロがスタートアップ49社支援、物流からオープンロジ 18/08/23
輸出手続き基盤にブロックチェーン活用、NEDO 18/08/23
運び手の2割が女性、一般人配送アプリ「ダイヤク」 18/08/23
タカラスタンダード、名古屋工場に倉庫新設 18/08/23
ハコブ、バース管理のドライバー受付機能拡充 18/08/23
ダイトク、不在宅配時にスマホ応答可能なドアホン 18/08/23
神原ロジ、物流倉庫に強力エアコン導入 18/08/23
SGHD、ことしも一流選手指導の子供スポーツ体験 18/08/23
四日市港岸壁でコンテナ船が衝突、死傷者なし 18/08/23
JAL、9月のサーチャージ据え置き 18/08/23
【訃報】サカイ引越・田島会長が逝去 18/08/23