ロジスティクス
コロナ禍や各種コストの高騰をものともせず、急成長を続けるフジトランスポート(奈良市)。物流の2024年問題がいよいよ現実のものとなった今、どのような対策を打ち出し…
ロジスティクス
NIPPON EXPRESSホールディングスは12日、グループ会社の日本通運が、新たな医薬品物流サービス「NX Pharma-TC」を開始した、と発表した。製薬メーカーを対象としたサービ…
川崎重工、米国で777X用貨物扉の生産ライン新設 15/12/25
三井造船、2015年のばら積船進水量が31万総トン増加 15/12/25
神戸港でばら積運搬船の進水式見学会 15/12/25
横河電機、制御事業拡大へトルコ販売代理店買収 15/12/24
IHI、中国ウィソン向けIHI-SPBタンクを出荷 15/12/21
JFE物流、女性船員の乗船想定した内航船就航 15/12/18
名村造船、3万4000トン型ばら積運搬船2隻引渡し 15/12/17
三井造船、シリーズ11隻目の5.6万トン型貨物船が完成 15/12/17
ツネイシHD、三保造船所の株式追加取得し子会社化 15/12/16
商船三井、大ガス・九電向け新造LNG船で命名式 15/12/15
11月の輸出船契約29隻110万トン、船舶輸出組合調べ 15/12/14
川崎重工、カーディナル社向けばら積み船引渡し 15/12/11
JMU、セメント船に二重反転プロペラシステム提供 15/12/11
井本商運、最大船型の内航コンテナ船が月内就航 15/12/10
JMU、ツバル向け国際貨客船を引き渡し 15/12/09
生体牛運搬船投資ファンド設立、荷動き拡大見込む 15/12/07
ツネイシHD、バックオフィス機能子会社を統合 15/12/07
日立、ベトナムで昇降機63台を受注 15/12/03
商船三井、中国の造船所で新造LNG船が竣工 15/12/03
川崎汽船、中電向けLNG船に命名「尾州丸」 15/12/01
日通、小牧にMRJ向け部品センター建設し多頻度納品 15/11/26
日立造船、台湾船社発注コンテナ船10隻分のエンジン受注 15/11/26
内海造船、川崎汽船向け7550台積自動車船が進水 15/11/25
貨物船32隻が竣工、9月の造船統計速報 15/11/24
名村造船所、日本郵船系パナマ法人に鉄鉱石船引渡し 15/11/20
日立造船、高レベル放射性廃棄物を屋外乾式貯蔵 15/11/19
JFEエンジ、USCG型式承認試験で汽水試験に合格 15/11/19
常石造船、中国で新開発の2700TEU船初受注 15/11/18
海事協会、LNG燃料船に概念設計承認発行 15/11/18
JMU、大型121台積載のフェリー2隻受注 15/11/17
フェリーさんふらわあが大型船2隻建造 15/11/16
10月の輸出船契約47隻349万トン、船舶輸出組合調べ 15/11/16
内海造船、三徳船舶向け630台積み自動車船が進水 15/11/13
常石造船、中国で新船型2700個積みコンテナ船受注 15/11/11
島津製作所、ボーイング向け製品3品目の納入開始 15/11/11
商船三井と関西電力、共同保有LNG船に命名 15/11/10
三菱重工船舶海洋、アトモス向けLPG船を受注 15/11/04
日立造船、オーナミを完全子会社化 15/10/30
三菱重工、工場・施設管理など傘下8社を統合 15/10/29
三井造船、6万トン型エコ貨物船を引き渡し 15/10/28
日立造船、韓国で使用済み核燃料容器を共同開発 15/10/27
三菱航空機、MRJ初試験飛行を延期 15/10/26
JMU、呉事業所で省エネ6万トンバルクキャリア引渡し 15/10/23
住友重機械、木質チップ主燃料の発電設備受注 15/10/20
三菱電機、欧州鉄道部品メーカーに資本参加 15/10/16
住友重機搬送、今治造船向け大型荷役機械を受注 15/10/16
生産指数が68.4%増加、8月の造船統計速報 15/10/16
JMU、津事業所でBTG社向け8万トン型バルク船引渡し 15/10/16
9月の輸出船契約40隻・153万総トン、前年の3.3倍増 15/10/15
三井造船、高圧圧縮機で天然ガス燃料供給開始 15/10/15
内海造船、乾貨物船「アフリカングラウス」完工 15/10/15
神鋼物流、関東・中部輸送用の新造船竣工 15/10/15
住友重機械、上海交通大と低温技術共同実験室 15/10/14
川崎重工、55型ばら積運搬船の命名・進水式 15/10/13
三井造船、4次排ガス規制対応の非常用発電機を開発 15/10/08
JIA、退役航空機の輸送機転換など新事業を開始 15/10/07
三菱重工、マースク向け主機排熱回収システム11隻分受注 15/10/05
ジャムコ、JCMから航空機内送品製造事業を取得 15/10/05
三井造船、LNG船向け「ME-GI」の国内商用初号機完成 15/10/02
ナブテスコ、岐阜工場に新設備設け航空機器部門強化 15/09/30
日本郵船、中部電力向け石炭船が竣工 15/09/29
三菱重工、長崎地区の商船建造新会社2社が稼働 15/09/28
井本商運、749総トン型新造船が神戸初入港 15/09/28
名村造船、シリーズ19番目の3.4万トン貨物船引渡し 15/09/28
三井造船、6.6万トン型ばら積み貨物船を引渡し 15/09/25
名村造船所、シリーズ18番目の3.4万トン貨物船引渡し 15/09/25
川重、B777X向け新工場の建設に着手 15/09/24
JMU、スワイヤー系向けプラットフォーム補給船引渡し 15/09/18
7月の造船統計、生産指数13.5%増加 15/09/17
常石造船、17日にバルカーの進水式ライブ中継 15/09/16
8月の輸出船契約27隻156万トン、船舶輸出組合調べ 15/09/16
JMU、18.2万トン型と6万トン型の貨物船引渡し 15/09/11
中部電力、LNG船4隻の用船契約を締結 15/09/09
丸紅・東芝、タイ・都市鉄道向け車両を初出荷 15/09/07
国際協力銀、IMCに貨物船4隻の購入資金を融資 15/09/07
日本貨物航空、貨物専用機4機の発注キャンセル 15/09/04
JMU、呉事業所で60型ばら積み貨物船引渡し 15/09/04
川崎重工、1トン対応の超重可搬・高剛性ロボットを開発 15/09/01
日本郵船、初のLNG燃料船竣工、「魁」と命名 15/09/01
常石造船、来日研修生4人と「浴衣を着る会」 15/08/31
日本海事協会、複合材料製プロペラガイドライン発行 15/08/31
内海造船、来年1月引渡しのタンカーが進水 15/08/28
JMU、舞鶴事業所で8万トン型バルク貨物船を引渡し 15/08/28
三井造船、6万トン型ばら積み貨物船が完成・引渡し 15/08/27
鉄道・運輸機構、4都市で内航船舶技術セミナー 15/08/26
山九、重機オペ最大手とシンガポールに合弁会社 15/08/24
川崎重工神戸工場、10/10貨物船進水式を一般公開 15/08/24
常石造船、9/17の8.2万トン貨物船進水式を一般公開 15/08/21
6月の造船統計、生産指数40.7%減少 15/08/20
東栄リーファー、新造船の船舶取得会社を変更 15/08/20
常石造船、シリーズ216隻目の8.2万トン型貨物船竣工 15/08/19
常石造船、シリーズ9隻目の4.5万トン型貨物船竣工 15/08/18
常石造船、シリーズ215隻目の8.2万トン貨物船を引渡し 15/08/11
SITC、台湾で新シリーズ7隻目のデリバリー 15/08/07
JMU、20万9000載貨重量トンの次世代省エネ船引渡し 15/08/06
新日鉄住金、貨物倉の腐食を低減する厚鋼板初適用 15/08/04
ニチユ三菱フォーク、ユニキャリアHD買収へ条件協議 15/07/29
常石造船、米国の学生インターン7人を受け入れ 15/07/28
JMU、呉でスターアジアI社向け60型貨物船を引渡し 15/07/24
JMU、呉事業所で6万トン型バルクキャリア引渡し 15/07/24
三菱重工、長崎の防衛・宇宙・火力発電関連工場を再編 15/07/23
川崎汽船、英国向け鉄道の海上輸送を開始 15/07/23
JR東海、3月に続き鉄道車両56両をミャンマーへ譲渡 15/07/23
国際協力銀、カナダ船社の船舶4隻購入資金を融資 15/07/21
三井造船、「neo66BC」シリーズ9隻目を引渡し 15/07/17
名村造船、シリーズ17隻目の3.4万トン型貨物船引渡し 15/07/16
常石造船、シリーズ214隻目の8万トン型貨物船を竣工 15/07/16
米FAA、日本の勧告受け事故同型機の設計基準改正 15/07/15
5月の造船統計、生産指数21.9%増加 15/07/15
名村造船所、カーディナル社向け貨物船2隻竣工 15/07/15
内海造船、MTゼネラルカーゴ向け貨物船が進水 15/07/15
JMU、CSEトランスポート向け貨物船を引渡し 15/07/15
マースクライン、現代重工に1.4万TEU積み9隻を発注 15/07/09
常石造船、比造船子会社の建造実績が200隻超える 15/07/09
名村造船、シリーズ14番目の3.4万トンばら積み船竣工 15/07/09
JMU、1万4000TEU型船に構造アレスト技術を初適用 15/07/08
SITC、シリーズ6隻目の1800TEU新造コンテナ船に命名 15/07/08
常石造船、比セブで8.2万トン積み貨物船を竣工 15/07/01
三井造船、6万トン型ばら積み貨物船を引渡し 15/07/01
JMU、津事業所で次世代省エネ貨物船を引渡し 15/06/30
三菱重工、インドでLNG貯蔵タンク2機の建設受注 15/06/29
SITC、台湾で1800TEU型コンテナ船に命名・デリバリー 15/06/29
玉井商船、住友商事からばら積み船1隻を取得 15/06/24
GE航空機リース部門、B737-800NGの貨物転換を開始 15/06/23
常石造船、工場で救命講習会、31人参加 15/06/19
エアバス、A320・321機の貨物機転用プログラムを開始 15/06/18
三井造船、二元燃料ディーゼル機関でデモ運転 15/06/18
5月の輸出船契約17隻147万トン、船舶輸出組合調べ 15/06/17
ヤンマー、ベトナムにFRP漁船の製造会社を設立 15/06/16
4月の造船統計、生産指数17.6%減少 15/06/16
常石造船、新技術アエロライン導入貨物船を引渡し 15/06/15
常石造船、シリーズ4隻目の3.5万トン型貨物船引渡し 15/06/12
JMU、呉事業所で6万トン型バルク貨物船を引渡し 15/06/12
JMU、CSEトランス向け次世代省エネ貨物船を引渡し 15/06/12
常石造船、シリーズ221隻目の8.2万トン型貨物船竣工 15/06/11
川崎重工、神戸電鉄向け新型車両の製造決定 15/06/10
JMU、フィリピン沿岸警備隊向け船舶10隻を受注 15/06/05
近海郵船、敦賀・苫小牧航路で新造船相次ぎ投入 15/06/04
三井造船、新船型の6万トン型ばら積み貨物船が完成 15/06/04
マースク、1.9万TEU積みの大型コンテナ船11隻発注 15/06/03
内海造船、大島物流向けRORO貨物船が進水 15/06/03
川崎汽船、自動車運搬船の環境最新技術を動画公開 15/06/01
JMU、スワイヤーグループ向けPSVを引渡し 15/06/01
JMU、レプタシッピング向け省エネ船を引渡し 15/05/29
川崎重工、A320neo用エンジンの量産初号機用部品を出荷 15/05/28
JMU、6万トン型と18.2万トン型バルクキャリア引渡し 15/05/27
川崎重工、舶用エンジン向け低環境負荷システム完成 15/05/22
3月の造船統計、生産指数5%増加 15/05/22
川崎汽船、英国向け鉄道の海上輸送を受託 15/05/20
常石造船、シリーズ210隻目の8.2万トン貨物船を引渡し 15/05/20