イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サービス・商品
両備システムズ(岡山市北区)は10日、物流2024年問題における荷待ちトラックの時間短縮や人手不足解消に役立つAI(人工知能)ソリューションの提供を開始したと発表した…
スキマバイトのシェアフル、800万DLを突破 24/10/22
ハコベル、タカネットSの定額リースと提携 24/10/21
ウォルト、店頭価格でデリバリー実証実験 24/10/21
運行管理者講習の手帳廃止に、来年4月から 24/10/21
資産管理クラウドでCO2排出可視化、バスターズロジテック 24/10/21
NTTロジスコ、医療機器共同配送のサイト刷新 24/10/21
エスプール、SCサステナ教育実証でニフコと協力 24/10/18
「教授の本棚」から書籍を配達、センコーが協力 24/10/18
沼尻グループ、ウチダフレイトがHP刷新 24/10/18
パワーエックス、EV充電で会員制サービス開始 24/10/18
ナビタイム、道路分析システムに発着地分析機能追加 24/10/17
NBSロジ、福利厚生で全ドライバーに高血圧診療 24/10/17
トーハン、小型書店開設サポート 24/10/17
エスプール、エコビズのGHG算定支援サービス提供 24/10/17
JPR、物流情報標準ガイドに2サービス掲載 24/10/17
NXワンビシ、電子契約書管理にAI機能搭載 24/10/17
TOKIUM、オンライン請求書作成サービス提供開始 24/10/17
ウェブ面接ツールにESのCSV出力機能を追加 24/10/17
キタノ、重量運搬業界初のウェブCM公開 24/10/17
サカイ引越、ラジオNIKKEI音楽番組を一日ジャック 24/10/16
スパイスF、物流2030年問題解決へDX支援 24/10/16
特定技能の国内就労者5000人輩出、OUR 24/10/16
鋼材調達プラットフォームMetal Xに新サービス 24/10/15
山口県ト協、運送業界のイメージ向上へ特設サイト 24/10/15
アウディ、助手席目線の高精度ナビ提供開始 24/10/11
独マン、サッカー・バイエルンとのPR動画公開 24/10/11
片岡オート、車両管理の新デジタルシステム発売 24/10/11
SBS、倉庫従業員送迎でバスマッチングサービス採用 24/10/11
鴻池運輸、関空でのグラハン業務を効率化 24/10/10
WN、海運向け気象データの統合PFリリース 24/10/10
スタメン、ノンデスクWの離職率改善へ動画公開 24/10/10
タチバナ産業、だんぼーる本舗で割引クーポン配布 24/10/10
ライフ、大阪市緑橋店でネットスーパーサービス開始 24/10/09
豊田通商、輸出中古車オークション情報を透明化 24/10/09
JALカーゴ、輸入貨物上屋利用料を改定 24/10/09
ドラEVER、より使いやすくサイトリニューアル 24/10/09
タナベコンサルティング、働き方改革推進を支援 24/10/09
日本GLPとナビタイム連携、右折入庫不可に対応 24/10/09
マン、EVトラックの包括的サービス提供開始 24/10/09
人工衛星空輸の申請を代行、スペースBD 24/10/09
キュラーズ、東京でワイン専用保管サービス開始 24/10/09
みずほリース、ロボデリバリー協会に参画 24/10/09
サクラパックス、段ボールの重要性啓蒙する動画公開 24/10/09
北陸道3料金所がETC専用に、12/5から 24/10/07
セーフィー、創業10周年特別サイトを開設 24/10/04
日野、GOMIRUTOにタスク管理サービスを追加 24/10/04
雪印メグミルクグループ会社、CYDASを採用 24/10/03
アルダグラム、デジタル帳票アプリで特許取得 24/10/03
日通、EC向け冷蔵・冷凍サービスを提供開始 24/10/03
ウーバーダイレクト、宅配クリーニング取り扱い開始 24/10/03
JR東SL、冷蔵受取ロッカーで 弁当受け取りサービス 24/10/02
ガウシー、不動在庫保管キャンペーン実施 24/10/02
南日本運輸倉庫のWMS、大手食品卸売業者が採用 24/10/02
SOKUYAKU、日本の調剤薬局745店舗で導入 24/10/02
エフピコ、Odakyu OXとエコ容器の使用促進で協働 24/10/02
船舶運航管理業務DX、「AI番頭」がサービス開始 24/10/02
ヤマト、軽バンEVライフサイクルサービスを開始 24/10/01
三菱倉庫グループ、パーパス策定と新CM放映開始 24/10/01
「SUUMO引越し見積もり」に配車サポート機能 24/09/30
ヤマト、観光施設向けにスマホで送り状発行 24/09/30
ヤマトシステム開発、空輸通信管理システムで特許 24/09/30
セイノーHD、再生可能エネルギーPJ始動 24/09/30
NEXCO東、高速道路の運転ポイント動画公開 24/09/30
マルジュ、Web面接ツールSOKUMENの機能拡張 24/09/27
住友倉庫、文書保管サービス開始 24/09/26
AIT、AIによる入港日の予測サービスを開始 24/09/26
ミスミ、製造業向けmeviyマーケットプレイス開始 24/09/26
朝日興産、位置プラスシリーズの機能を拡充 24/09/25
パナマ運河、海運サービス料金セクションを刷新 24/09/25
ブロードリーフ、自動車部品流通クラウド提供開始 24/09/25
ユーチューバー、トラック専門求人サイトとコラボ 24/09/25
大谷商会、輸入食品PFに海外サプライヤー登録も 24/09/25
物流人に休息を、CAPESがオリジナルドリンク開発 24/09/25
三井住友銀、40社限定でCO2算定支援1回分無料 24/09/24
東北電力、GHG可視化サービス提供開始 24/09/24
三菱倉庫、JRのGreenEXサービス導入 24/09/24
ジグザグ、越境EC繁忙期に価格据え置きCP 24/09/24
デロイトトーマツ、貿易業務のDXやSC強靱化支援拡充 24/09/20
souco、リフォーム業者向けプランを提供開始 24/09/20
運送のDXどうする?やさしいシステム導入のすすめ 24/09/19
サンリツ、セクハラ防止研修にコミック教材導入 24/09/19
パルシステム、資源物返却でポイント付与 24/09/19
スマホから海外配送伝票を作成、DHLの新サービス 24/09/18
ステアリンク、AI型の求車サービス開始 24/09/18
eBASE、物流会社向けマスタデータえびす提供開始 24/09/17
オートエンパス、トラック長期レンタルサービス開始 24/09/17
ユアスタンド、法人向けEV充電管理システム販売 24/09/13
メニコン、CO2排出データ管理にアスエネ導入 24/09/13
ドラEVER、チョコザップ店舗で新PR策 24/09/13
近鉄エクス、ユーチューブで動画「航空編」を公開 24/09/13
全農物流、小美玉市で県南生産資材センター出発式 24/09/13
ハローストレージが関東で7万室突破 24/09/13
セーフィー、能登半島地震支援でクラウドカメラ支援 24/09/12
丸和運輸機関、退職面談代行活用で人事戦略構築 24/09/12
高性能リーダー導入で、外国人作業者のミスがゼロに 24/09/12
加瀬倉庫、神奈川県小田原市に新トランクルーム 24/09/12
湖池屋、トドケールで荷物管理の業務効率化 24/09/12
パスコ、物流二法改正・DXオンラインセミナー 24/09/12
23年のAGVシステム納入実績は年間800件 24/09/12
ロジスティード、自社開発のAMRを同社倉庫に導入 24/09/12
道路交通情報提供サービスを一時停止 24/09/12
エス•アイザックス商会、貿易関連の行政書士法人設立 24/09/10
寺田倉庫、預け品を管理する新機能提供 24/09/10
マクニカ、手軽な国際貨物追跡システムを開発 24/09/09
ROMSの自動倉庫、ロジウィルが導入 24/09/09
「位置プラス®」、アクティオG全体に取引拡大 24/09/09
ナビタイム、トラックカーナビに気象防災ルート検索 24/09/09
商船三井、YouTube番組「北極調査隊キッズ」募集 24/09/09
Azitが資金調達実施、サービス名を変更 24/09/09
ライズ・スクウェア、特定技能制度のサイト開設 24/09/09
バイイー、バイセルのECサイトをサポート 24/09/09
NXの海外会社、東南アジアで海外赴任サービス 24/09/09
西濃運輸、奈良や宮崎県で集荷・配達に遅れ 24/09/09
タクテック、他メーカーとの連携をアピール 24/09/09
東急不、物流マッチングサービスを11月に開始 24/09/06
GR、資金調達で屋内測位システム技術開発を加速 24/09/06
シッピオ、国際物流新サービスを展示 24/09/06
パレット・共同輸送など、JPRがつなぐ物流と企業 24/09/06
エイ・アイ・エス、会計システム3種で「JIIMA認証」 24/09/06
ライナ、自動配車システムが市場シェアNo.1に 24/09/06
APT、荷主CLOを支援する新サービスを開始 24/09/05
日本GLP、圏央道沿い物流施設の入居企業支援拡大 24/09/05
ウェザーニューズ、パソコン専用サイトの視認性向上 24/09/05
アスクルロジ、支出管理「バクラク」シリーズ導入 24/09/05
日本GLP 、新DXツール「床マッチ」をリリース 24/09/05
バイトレ、新ウェブCMを公開 24/09/05
アルトポルテ、車両USB接続用HDMIアダプター発売 24/09/05
境港貿易振興会、境港からの国際定期航路紹介 24/09/05
シッピオ、国際物流業者向けクラウドをリリース 24/09/04
ロジスティードとSOMPO、AIドラレコ安全運転教育 24/09/04
CBcloud、配送用代車サービスを近畿エリアに拡大 24/09/04
日本BD、薬局ロボに自動入庫オプション 24/09/04
日新、リチウムイオン電池容器に放射冷却素材採用 24/09/04
ヘルティー、東海電子のIT点呼サービスを導入 24/09/04
日通、Sansan活用で営業力強化 24/09/04
アセンド、最新の製品が物流総合展で体験可能に 24/09/04
ARAV、フォーク後付け遠隔操作・自動運転技術を展示 24/09/04
ヤンマー尼法人、基幹システムにmultibook採用 24/09/03
キュラーズ調査、法人トランクルーム利用増加 24/09/03
配達NAVITIME、駐車禁止エリアを地図表示 24/09/03
AIドラレコで危険解析、ピンポイント配信 24/09/02
ネクストS、AI人体負荷評価で2つの解析 24/09/02
ハコベルと昭和リース、軽バン短期リースで提携 24/09/02
幸運トラック、MOVO導入で請求作業を効率化 24/09/02
オープンロジ、ECのYouTubeショップ利用促進 24/09/02
SAPとHilti、共同イノベーション 24/08/30
ダイヤ工業、エヴァンゲリオン・デザインの骨盤ベルト 24/08/30
ロイヤルCS、マッチボックス導入 24/08/30
SBSロジコム、公式Tiktokアカウント開設 24/08/30
セイノーロジ、水島港発混載サービス開始 24/08/29