国内
中日本高速道路(NEXCO中日本)は2日、4月6日から7日に高速道路で発生した広域的なETCシステム障害について、利用者に利用料金と同額を還元すると発表した。 対象は障害発…
ロジスティクス
日本貨物鉄道(JR貨物)は2日、25年2月から3月にかけて計2回開催した「岡山地区(山陽線)における鉄道物流の災害による輸送障害に対するBCP策定に向けた官民一体の検討会…
パナマ運河、10月から新たな長期枠割り当てを開始 24/08/28
霞ヶ関キャピタル、静岡で物流施設用地取得 24/08/28
ボーイング、中国民間航空機は43年までに倍化 24/08/28
フューチャー、SG大規模拠点で小学生物流体験会 24/08/28
カネカが苫小牧に新事業所、国内で54年ぶり 24/08/28
エスライングループ、三郷・拓進物流の株式取得が完了 24/08/28
NXドイツ、ブダペスト支店でGDP認証を取得 24/08/28
インフラDX大賞、国交省が取り組み募集 24/08/28
近畿圏7月貿易、輸出入とも伸長 24/08/28
セブンイレブン、配送トラックに太陽電池採用拡大 24/08/28
国交省、中長距離フェリー積載率動向 24/08/28
イトーキ、SC全体でサステナビリティ向上へ 24/08/28
霞ヶ関CP、次世代冷凍保管サービスの専用サイト 24/08/28
日本船主協会、国立高専5校の合同進学ガイダンス 24/08/28
ポバール興業、韓国子会社を閉鎖 24/08/28
ロック、全自動型の段ボール製函機を販売開始 24/08/28
ナガタ運輸(長野)の2営業所など処分、北陸信越 24/08/28
函館港7月貿易、船舶分で輸出10.6%増加 24/08/28
ギオンデリバリーサービス、八代DSを新設 24/08/28
OOCL、2万4188TEUシリーズ最終船を命名 24/08/28
NRS、地域住民に倉庫内を案内 24/08/28
橋本総業の貨物利用運送事業を登録、関東運輸局 24/08/28
近畿運輸局、運送業の取引・労働時間改善協議会9/5 24/08/28
SBSグループ、国際物流展で置き配セミナーも 24/08/28
軽油価格は変動なし154.2円、エネ庁 24/08/28
物流・自動車局概算要求、物流関連は1.6倍に拡充 24/08/28
TDB調査、企業の価格転嫁率は44.9% 24/08/28
国交省25年度概算要求、物流効率化に4336億円 24/08/28
GWESにAIによる配送計画作成機能などを追加 24/08/28
日通、「誰にもやさしい倉庫」プロジェクトを開始 24/08/28
日通とエムオーツーリスト、海外赴任支援で提携 24/08/28
鹿児島県に暴風・波浪特別警報、記録的大雨も 24/08/28
スシローの不用アクリル板、効率的に一括回収 24/08/28
ロキアー、物流支援システムを10社に無償試用提供 24/08/28
プロジェクト44、マルチモーダル対応CO2監視機能 24/08/28
首都圏で駅ロッカーからホテルに手荷物を当日配送 24/08/28
ニーズウェル新中計、物流分野の事業拡大図る 24/08/28
メガソフト、物流倉庫3Dに動線検討の新機能を搭載 24/08/28
災害時安否確認システム、企業向けBCP支援へ連携 24/08/28
中小企業庁、適正取引講習会参加呼びかけ 24/08/28
ファインピース、車両診断ツールの取扱開始 24/08/28
カスハラ経験、「道路旅客運送業」は55.5% 24/08/28
日本貨物・物流市場は、32年までに5109億米ドルに 24/08/28
三菱電機、配送ロボットを検知するエレベーター 24/08/28
建設業界の24年問題、9割が影響ありと回答 24/08/28
資源物の電子入札システム、ビートルマネジメント 24/08/28
パナソニック、宅配業者に「代理応答」ドアホン発売 24/08/28
女性の働きやすさとは、JILSイベントで意見交換 24/08/28
uprがワークベルト発売、展示会で試着体験も 24/08/28
ランドポート、川越サッカーチームと提携 24/08/28
全ト協、LINE・Xの公式アカウント開設 24/08/28
ホンジョステート、大容量蓄電池の活用事例を公開 24/08/28
沖縄のトランスファSS、4年連続ホワイト企業認定 24/08/28
富山県、「第6回 再配達削減推進WG」開催 24/08/28
ホンダ、Wolt配達員のEVバイクのサブスク費用を割引 24/08/28
マン、独サッカー・バイエルンと公共充電施設計画 24/08/28
ショッピファイアプリに住所チェック機能追加 24/08/28
三谷コンピュータ、倉庫システム出展 24/08/28
物流特化コンサルのアスア、東証グロース上場 24/08/28
ダイフク、没入映像で最先端自動化ツール体験 24/08/28
パルマ、コンテナ型収納ストレージ用地取得 24/08/28
ラピュタロボ、自動化ソリューションの実機展示 24/08/28
EXPASA御在所14周年感謝祭、9/14から 24/08/28
東ソー物流、サンフェスタしんなんように参加 24/08/28
オープンロジ、enforceとAPI連携でキャンペーン 24/08/28
日高自動車道、9/2から複数区間で夜間通行止め 24/08/28
鈴与シンワート、人事BPOでキヤノンITSアワードに 24/08/28
JR貨物、京都鉄道博物館にレアコンテナなど展示 24/08/28
SHKライン、物流展でモーダルシフト提案 24/08/28
大宮車両所でEF65機関車撮影会、JR貨物 24/08/28
長崎税関、保税蔵置場許可を更新 24/08/28
長崎県、非化石証書の共同購入事業支援事業者を募集 24/08/28
国内外の持続的花卉生産・物流セミナー 24/08/28
香川ト協、時間外労働の上限規制の説明会 24/08/28
沼尻産業、「まつりつくば2024」に協賛 24/08/28
ハコブ、トラック法改正と対応策セミナー 24/08/28
いすゞ、自動運転トラック開発へ米企業と提携 24/08/27
協調が引き起こす物流革命、アパレル・食品でも 24/08/27
中国道・鹿野SAで予約制3列駐車マスを試行運用 24/08/27
三菱電機米子会社、自律配送物流PF開発 24/08/27
フェデックス、サウジ市場のEC通知をWhatsAppに 24/08/27
イオンネクスト、畜産でも配送から1週間鮮度保証 24/08/27
米空軍演習でセスナの自律飛行、物流用途見据え 24/08/27
1‐7月の事業用トラック死亡事故、前年比14件増 24/08/27
サンワサプライ、かざすだけバーコードリーダー発売 24/08/27
Kargo、AI分析機能搭載の自動フォーク開発 24/08/27
ライソン、ヘッドライトにもなるWライト発売 24/08/27
出光など、東洋埠頭への損賠請求金を増額 24/08/27
川越自動車学校、企業研修向けにAI教習車導入 24/08/27
台風10号、中部圏高速で通行止めの可能性 24/08/27
ENEOSカーリース、ガソリン割引特典を拡大 24/08/27
大塚製薬と山口県、熱中症対策アンバサダー講座 24/08/27
ベネルクスのDIY小売がブルーヨンダー導入 24/08/27
大分県ト協、豚熱防疫対策を周知 24/08/27
日本トレクス、物流展に大型車両を出展 24/08/27
神鋼物流、海中転落事故の緊急対応訓練を実施 24/08/27
常磐道 ・山元IC入口ランプで夜間閉鎖、9/9-10 24/08/27
日本海東北道一部で夜間全面通行止め、8/30 24/08/27
マモリオ、ラストマイルとタイアップ 24/08/27
名古屋港、みなと体験ツアーが台風で中止 24/08/27
上越道、9‐10月に3区間で夜間通行止め 24/08/27
オプティマインドが国際物流展に出展、セミナーも 24/08/27
明豊エンタープライズG、スマート置き配を導入 24/08/27
安曇野市、「はこビュン」で朝採れ野菜を首都圏直送 24/08/27
持続可能なバリューチェーン構築セミナー、10/2 24/08/27
岡山県、高齢者雇用推進フォーラムを開催 24/08/27
SGフィルダー、ユニ資源循環でコースター作成 24/08/27
東北道、9月に3料金所で幅広車線閉鎖 24/08/27
特定事業者要件を提示、荷主は取扱貨物年9万t以上 24/08/27
物流DX会議、国や物流関係団体からも大きな期待 24/08/27
FIGグループ、ラピダス千歳工場にAMR導入 24/08/27
アマストリーム、ロジレスとAPI連携を開始 24/08/27
GO、EV充電インフラ普及へオートリース4社と提携 24/08/27
大和ハウス、米物流施設プロジェクトが着工 24/08/27
三井住友海上、青果物の輸送品質向上へ実証 24/08/27
三菱重工とJAL、航空機保守事業で共同検討 24/08/27
ボルボトラック、メキシコ・モンテレイに工場新設 24/08/27
海運・造船7社、液化CO2輸送船の標準仕様確立へ 24/08/27
TSIHD、アパレルECストア基盤にShopify導入 24/08/27
片山チエン、タイ関連会社の物流倉庫を増床 24/08/27
カミナシ、教育管理や設備保全などDX領域拡大 24/08/27
メイキコウ、物流展で全自動荷下ろし装置初披露 24/08/27
シャープ製デバイスのECサイトが刷新 24/08/27
トルビズオン、福岡でインターンシップPG開始 24/08/27
Wolt Japan、札幌市と地域見守り協定 24/08/27
松山道、トンネル工事の開始で特設サイト 24/08/27
ビジコム、高スペックな新ハンディーを発売 24/08/27
パナソニックコネクト、持続可能なSCテーマに出展 24/08/27
ハクオウロボ、プロロジスから資金調達 24/08/27
シーエスジャパン、ラック型パレットなど出展 24/08/27
Exotec、物流展でスカイポッド紹介 24/08/27
JR貨物輸送、鉄道シフト進み13.1%増 24/08/27
セイノー、文京区こども宅食で配送ボランティア 24/08/27
フルノS、物流展に無線ハンディー新製品出展 24/08/27
SkyDrive、空飛ぶクルマ量産へ80億円追加調達 24/08/27
エンビプロHD、物流代行事業の10%安定成長図る 24/08/27
ロジザード、物流展でWMSの最新機能紹介 24/08/27
東京でインドネシア特定技能人材マッチング、9/4 24/08/27
ケンウッド子会社、物流展で車両認証システムPR 24/08/27
スーツに見える作業着、17か月連続売上増 24/08/27
メニュー、Mリーグ・ビーストのスポンサー継続 24/08/27
大東港運、シンガポール子会社の事務所移転 24/08/27
JALカーゴ、クアラルンプール空港で冷凍保管制限 24/08/27
北九州市の事業承継推進へ、特設ページ公開 24/08/27
能越道・七尾IC‐高岡IC区間で通行止め、9/24から 24/08/27
マン、大型EVトラック比較テストで1位を獲得 24/08/27
マルエツがデリバリーサービス拡大、48店舗に 24/08/27
中堅・中小向け脱炭素入門セミナー、9/23 24/08/27
MSC、ベルギーの海運・物流イベントに出展 24/08/27
成田空港で新トラックドッグシステム説明会 24/08/27