ロジスティクス
運送業界における賃金を巡る訴訟は、かつては資金繰りの悪化による未払いといった経営上の問題が中心だった。だが近年では、労働時間と報酬の関係に起因する「給与制度」…
拠点・施設
センコー(大阪市北区)は16日、15日に新富士第2PDセンター(静岡県富士市)の完成式を行ったと発表した。新センターは「TSUNAGU STATION 新富士」として、静岡・山梨エリ…
話題
物流業界が直面する最も深刻な課題の一つは、人手不足と人件費の増加である。高齢化によるドライバーや庫内作業員の減少、採用コストの高騰は、物流センターの運営維持を…
イベント
物流と経営の接点が、いま問われている。 7月18日、第6回物流議論と第1回CLOサロンの合同開催が決定した。登壇するのは、日清食品でSCM改革を牽引する深井雅裕氏、医薬品…
SGHD、宅配便需要創出へC&F低温輸送に期待 24/11/25
WE TRUCK、AIサイネージですた丼新店舗PR 24/11/25
現場仕事向きアームバンド型ペンホルダーに新色 24/11/25
マクニカ、岐阜県恵那市で自動運転実証 24/11/25
ヤマト、福岡支店の営業効率化へセールスナウ導入 24/11/25
常石造船、メタノール燃料ウルトラマックス進水 24/11/25
トルビズオンが愛知県のドローン空路整備に貢献 24/11/25
福袋の梱包に、金色の宝箱型ダンボール 24/11/25
サッポロHD、環境イニシアチブRE100に加盟 24/11/25
安田倉庫、初のオフサイトPPA導入 24/11/25
AnyMind G、ベトナム市場でのEC販売支援を開始 24/11/25
生活クラブ生協、宅配サービスがSDGs部門賞に 24/11/25
フェデックス、シンガポールでEV31台導入 24/11/25
ZO MOTORS、JARWAの正会員へ 24/11/25
ミズノ、ドライビングシューズを発売 24/11/25
住友倉庫が「生物多様性みなとネットワーク」に登録 24/11/25
トレードワルツ、貿易DX化へ国内3行とWG組成 24/11/25
青森県再配達削減プロジェクトがPRイベント 24/11/25
静岡ト協、ひき逃げ死亡事故の連続発生に注意喚起 24/11/25
アライプロバンス、新取締役・監査役が就任 24/11/25
愛知海運に保税蔵置場許可、名古屋税関 24/11/25
ミライ化成、長野県千曲市の塩酸漏洩事故について 24/11/25
瀬戸中央道・早島IC出口を夜間閉鎖 24/11/25
SBS東芝ロジ、新ブランドビジョンを策定 24/11/25
STANDAGE、サービスの名称をおまかせ貿易に変更 24/11/25
大石田村山IC‐尾花沢IC間で夜間通行止め 24/11/25
豊橋税関貿易、10月は2226億円の黒字 24/11/25
四日市税関貿易、輸出入ともに減少 24/11/25
船井総研ロジ、2時間ルール順守へ具体策公開 24/11/25
静岡労働局、年末年始の労災ゼロへ取り組み 24/11/25
清水税関貿易、10月は輸出14.6%減も664億円の黒字 24/11/25
パルシステム連合会、配送センターでフェス開催12/7 24/11/25
スマートドライブ、社外取締役2人が着任 24/11/25
イー・ロジット角井社長、24年問題セミナー登壇 24/11/25
DeNAベイスターズ優勝パレード交通規制11/30 24/11/25
福岡県、FC大型トラック走行会12/2 24/11/25
博多港、8月輸出は17.1%減 24/11/25
福井県鉱工業指数、9月は全体に微減 24/11/25
Nintの越境ECセミナーにTemuが登壇、11/29 24/11/25
東海電子、点呼現場でのマイナ免許証活用セミナー 24/11/25
年間輸送距離8040キロ削減、長野県2社がBP賞選出 24/11/22
次世代有機EL材料量産へ日本曹達とKyuluxが提携 24/11/22
東ソー物流の荷待ち月1250時間削減、ハコブ 24/11/22
運輸・通信業の後継者不在率、2.7%改善 24/11/22
NTTデータと近大、マネロン対策強化のPF構築へ 24/11/22
BODが高松市と立地協定を締結、新BPOセンター開設 24/11/22
日新、主要事業の対象領域を拡大 24/11/22
スカニア、ブランド問わない車両管理システム 24/11/22
伊藤忠丸紅鉄鋼など2社、脱炭素化推進サービス 24/11/22
国交省、新たなモーダルシフト対応方策を公表 24/11/22
JALなど、規格外ココナッツ由来のSAF商用化へ 24/11/22
住友金属鉱山、ニッケル電池材料の生産能力増強 24/11/22
国交省でジェンダー格差解消へ取り組み 24/11/22
海上で採れたて野菜を自律栽培、シナジーMG導入 24/11/22
新潟では77%が冬タイヤ未装着、NEXCO調査 24/11/22
産能大と湘南B、平塚で配送疑似体験イベント 24/11/22
NTT Comがタイで通信型ドラレコの提供開始 24/11/22
欧州で大型貨物車安全評価、ボルボが5つ星 24/11/22
米アマゾン、東部2州で高校生向けインターン 24/11/22
Willog、韓国物流大賞で表彰 24/11/22
ONE、蘭起点の北欧・イベリア航路を刷新 24/11/22
国交省、災害時の物流拠点機能強化支援の4次公募 24/11/22
イオンのネットスーパーが12月1日から北区で始動 24/11/22
郵便局デリバリー配達員求人が昨年比218倍に 24/11/22
ロジスティードがプロバスケ試合に松戸市民を招待 24/11/22
タイ人材機関のビジネスマッチングが東京で開催 24/11/22
東海電子、1月のスマート物流展に出展 24/11/22
横浜市役所で海と産業革新コンベンションを開催 24/11/22
多重下請構造検討会、11/28に第2回開催 24/11/22
センコーGHD、亜アマチュアテニス大会に協賛 24/11/22
セコマ配送のオリタ物流、ベストプラクティス企業に 24/11/22
北海道で冬季の労災防止運動、道労働局 24/11/22
東ソー物流、新南陽地域の清掃活動に参加 24/11/22
NSU、鉱石船海難事故を想定した緊急対応演習 24/11/22
敦賀港コンテナ取扱、23年は前年比1%増 24/11/22
山陽道・小谷SAで絵画・ライブペイントイベント 24/11/22
東山グループのアサヒサンクリーンが創立50周年 24/11/22
福山通運、タイ・ランシット大学に書籍寄贈 24/11/22
九州運輸局、7月管内一般貨物輸送は4.6%増 24/11/22
伊豆で船員福祉支援レース、世界の挑戦者募集 24/11/22
愛知県で年末の交通安全県民運動を実施 24/11/22
10月フォークリフト統計、生産・販売ともに増加 24/11/22
愛媛県新居浜の国道11号で夜間通行止め 24/11/22
国交省、CNポート形成に向け11/26に会合 24/11/22
佐賀県鉱工業出荷、9月は前月比9.7%増 24/11/22
近畿運輸局、1/22に大阪で自動車事故防止セミナー 24/11/22
尾道トラックステーション、12/7に臨時休業 24/11/22
川崎近海汽船、12/1付人事異動 24/11/22
アイスマイリー、製造・物流現場DXセミナー 24/11/22
プロロジス古河6完成で危険物セミナーと視察会開催 24/11/22
電気に頼らない冷蔵品のコンテナ輸送に成功 24/11/22
効率的なテストスケジュールの作成手法を考案 24/11/22
CRE、インドネシアで3温度帯倉庫を取得 24/11/22
兵機海運へのTOBで富洋海運が意見表明 24/11/22
青果卸の光泰、年利6%貸付型クラファンを実施 24/11/22
モリトが服飾雑貨製造、輸入販売のMs.IDを買収 24/11/22
アマゾンのVC、自動化開発に10億ドル投資 24/11/22
メディカル一光、医薬品卸・京葉沢井薬品買収へ 24/11/22
歯愛メディカルが白鳩買収、物流機能を集約 24/11/22
GFA、京東子会社と国内物流ネットワーク改修 24/11/22
ラピュタ、自動倉庫ショールームを米シカゴに開設 24/11/22
ESRの日本物流施設開発ファンドが5つ星獲得 24/11/22
アズワン、九州物流センターを拡張へ 24/11/22
クオンタム、EV・自動車関連事業から撤退 24/11/22
ヤマトシステム開発、5つのクラウドサービスが受賞 24/11/22
Jマテ.カッパープロダクツが西日本物流C設立 24/11/22
販促支援のMIC、東証スタンダードに上場へ 24/11/22
DHLとシェル、ブリュッセルへのSAF輸送で提携 24/11/22
F-LINEが労働局と働き方改革に向けて意見交換 24/11/22
「EC万引き」の実態と対策を解説、セーフィー 24/11/22
Amazon、静岡県へ総額55億円以上を投資 24/11/22
イオンネクスト、Green BeansがECO配送を導入 24/11/22
NXアメリカ、フィラデルフィア支店でGDP認証取得 24/11/22
エアロネクストにキャノンMJが出資 24/11/22
フェデックス、ドバイイベントで若手起業家を表彰 24/11/22
パレンテ、スポーツチームコラボボックスで配送 24/11/22
Roxtec、主力ソフトウェアがClassNKの認証を取得 24/11/22
ルノーT、フランス初の電気改造トラックの認証取得 24/11/22
HHLA、仏ハンブルク港にガントリークレーン2基導入 24/11/22
フェデックス、厦門に拠点開設し‐米向けに増便 24/11/22
マースク、インド倉庫を女性従業員用に改装 24/11/22
ダイハツD、新燃料エンジンの姫路工場は建設順調 24/11/22
国交省、年末年始の都内道路工事を抑制 24/11/22
LHC、深セン空港Gと貨物ハンドリングで提携 24/11/22
日東物流、千葉県の元気な会社宣言企業に認定 24/11/22
CMA CGM、救世軍と提携し米5都市で50万食配布 24/11/22
CMA CGM、仏フードバンク活動に協力 24/11/22
JDBS協、ドローンフェスinいばらきを開催 24/11/22
富山県ト協、道路団体に降雪期の安全陳述書提出 24/11/22
全ト協、2024年問題に関する状況調査を実施 24/11/22
千葉県など、圏央道の早期完成を国交相へ要望 24/11/22
NEXCO、新秦野IC‐新御殿場ICの工事進捗確認 24/11/22
最新ドローン「DJI Neo」の試遊会を新宿で開催 24/11/22
近畿地域連絡協議会、京阪神で特殊車一斉取り締まり 24/11/22
トレードワルツ、日経新聞主催のセミナーに登壇 24/11/22
東亞合成、本部物流部長に高山氏 24/11/22
イー・ロジット、10月売上は21.9%減 24/11/22
セキド、DJI FLYCART30の実演セミナー12/5 24/11/22
丸和がルーフィを完全子会社化、ラストマイル強化 24/11/21
出光が焼津まぐろの円滑輸送サポートを宣言 24/11/21
自動運転トラック+鉄道モーダル輸送の実証開始 24/11/21
NLJ Plus+に運送業2社含む6社が加入 24/11/21
南幌町が流通団地の分譲予約受付を開始 24/11/21
トッパンHD、高性能小型3D ToFセンサ開発 24/11/21
雇用調整助成金の不正受給は累計1446件に、TSR調査 24/11/21
山九が山口県に新物流センター、25年秋開設 24/11/21
米パッカーP、ドイツに最先端の配送センター開設 24/11/21
北陸信越運輸局、松本市の運送業を車両停止90日 24/11/21
ヨコレイ、タイ工業団地に物流センター新設 24/11/21
航空用潤滑油市場は2032年に19億ドル規模に 24/11/21