M&A
SGホールディングス(SGHD)は8日、連結子会社である佐川グローバルロジスティクス(SGL、東京都品川区)が、中国・上海の物流会社である上海虹迪物流科技(RUNBOW)の保…
財務・人事
日本郵政は8日、2026年3月期第1四半期の連結決算を発表した。経常収益は前年同期比2.7%増の2兆8102億円、経常利益は同6.5%増の2251億円となり、増収増益を確保した。一…
イベント
本誌LOGISTICS TODAYは7日、緊急オンラインイベント「物流業界激震、トランプ関税15%の衝撃~サプライチェーン“敗者”になる前に知るべき生存戦略~」を開催した。日米相…
話題
倉庫管理システム(WMS)の導入は、今や物流現場の効率化に欠かせない要素となっている。特に近年は、EC(電子商取引)の急成長や人手不足といった課題が深刻化するなか、…
日本のフォーク市場、33年には16億ドル規模に 25/07/17
アドテクニカ、安否確認でITレビュー最高位受賞 25/07/17
センコーエーラインアマノ、DEI&Bを推進 25/07/17
フィンエアーのスト終了、通常運航に復帰 25/07/17
シーアールイー、JCR格付「AA-」を取得 25/07/17
JR貨物輸送動向1Q、コンテナ好調で2.3%増 25/07/17
JR貨物6月輸送、備蓄米流通拡大でコンテナ増 25/07/17
EC物流の清長が貨物利用運送登録 25/07/17
東京都、中小企業の経営統合支援事業の募集開始 25/07/17
25年度海事関係功労者表彰、海運関係で11人 25/07/17
マリンスポーツの悩みはグッズの収納 25/07/17
TCI、自動音声によるトラック呼出システムを開発 25/07/17
全ト協、ドライバー採用促進パンフレットを作成 25/07/17
全ト協、ドライバーの健康増進啓発チラシ作成 25/07/17
国交省、モーダル活用実証事業二次公募 25/07/17
SGHD、FTSEのESG2銘柄に5年連続選定 25/07/17
阪神港、近大生の国際戦略港湾調査受け入れ 25/07/17
岩田醸造、物流費高騰など受け味噌製品を値上げ 25/07/17
日本ボデーパーツ工業、着脱式ラッシングステップ 25/07/17
JAL、シルクウェイウェストの保管料課金を発表 25/07/17
森永製菓、物流コスト増などで菓子類値上げ 25/07/17
たいまつ食品、物流費高騰など受け包装餅を値上げ 25/07/17
J-オイルミルズ、物流費高騰などで油脂製品値上げ 25/07/17
財務省6月貿易統計、1531億円の輸出超過 25/07/17
25年上半期貿易統計、2兆2158億円の輸入超過 25/07/17
いつも、7・8月にECカンファレンス開催 25/07/17
ラピュタロボ、花王に重量検品ロボ65台を導入 25/07/17
LIXIL名張工場、効率化実績でシリウスのAMR続投 25/07/17
ACT、セブン&アイへの買収提案を撤回 25/07/17
日研、即戦力育成へ知立市に技能センター開設 25/07/17
JR東海ほか、駅構内用自動搬送ロボットなど開発 25/07/17
DHLエアー、TAクルーハブで乗員滞在移動管理 25/07/17
GoQシステム、アマゾンFBAと自動連携機能 25/07/17
使用済端末で環境・福祉・教育連携、リネット協定 25/07/17
マースク、パナマに中南米・北米・亜結ぶ物流拠点 25/07/17
セコ・ロジ、シンガポールに東南ア向けハブ拠点 25/07/17
ティアフォー、自動運転Lv4+実現へ技術公開 25/07/17
免税EC「TFO」でAmazon商品購入可能に 25/07/17
荷物追跡や湿温一元管理、ソラコムIoTデバイス 25/07/17
ソラコム、自動化アプリ構築テンプレ機能追加 25/07/17
サンワS、液晶・振動機搭載のコードリーダー 25/07/17
公取委、下請法違反でいづみ工業に勧告 25/07/17
公取委、下請法違反でSMKに勧告 25/07/17
FedEx、越境物流で香港税関から4年連続表彰 25/07/17
物流現場改善へ、工事不要かんたんシャッター網戸 25/07/17
三菱ロジスネクストGのAGV、独デザイン賞受賞 25/07/17
ダイムラー、eトラックで工場間物流を電動化 25/07/17
ダッソーの3D技術、印無人機メーカー設計支援 25/07/17
昌騰、大型車用のAHDバックカメラ発売 25/07/17
ハコベル、新潟輸送に配車管理を導入 25/07/17
仮想発電所事業がミークSIM採用で通信量管理 25/07/17
ブルーミームP、OL診療のメディバリーに出資 25/07/17
内航船効率化・省エネ化へ国交省が実証事業採択 25/07/17
横浜ゴム、FTSEのESG構成銘柄21年連続 25/07/17
エリアリンク、27年新卒初任給を43万円に 25/07/17
鳥害対策に、ドローン搭載スプレー噴射装置出展 25/07/17
フェデックス、中国北京SC博覧会出展 25/07/17
日産、新型キャラバンにクルコン搭載 25/07/17
福島県ト協、ドライバー・コンテストに25人参加 25/07/17
Willbox、九州エリアの営業強化 25/07/17
ユーティライズ、コンテナ熊本長嶺東店を開設 25/07/17
ユーティライズ、鳥栖市に屋外型トランクルーム 25/07/17
日本ローカルネット連合、運営方針発表会を開催 25/07/17
幸和運輸、ホワイト物流推進運動に賛同 25/07/17
プライド物流、TikTokアカウント開設 25/07/17
関通、中小企業リーダーズサミットに社長が登壇 25/07/17
東名道・牧之原SA下り、お袋亭が営業休止7/23 25/07/17
NEXCO西、山陽道・淡河PA駐車場規制延長8/22まで 25/07/17
NEXCO中、北陸道南条SA下りがリニューアル7/23 25/07/17
NEXCO西、高槻-茨木千提寺で通行止8/19 25/07/17
モノのライフサイクルや信頼性可視化・標準化解説 25/07/17
新潟県ト協、事故防止活用セミナー8/29 25/07/17
プライド物流、物流見学会を開催8/30 25/07/17
SSK、人型ロボなどフィジカルAIの動向解説 25/07/17
国交省、運輸安全セミナー8/26・27 25/07/17
Minatoが楽天・アマゾン集客戦略セミナー 25/07/17
サカイ“未払”賃金訴訟で見えた、運送業歩合制の限界 25/07/16
今ある危機と今後の危機、JPICセミナーで解説 25/07/16
物流トラッキングサービス「Jiot」リリース 25/07/16
越市場へ越境EC参入に高い関心、ショッピー調査 25/07/16
東急不動産、大規模産業まちづくり事業に本格参入 25/07/16
世界ミドルマイル物流市場、可視化が重要トレンド 25/07/16
BIPROGY、アオキスーパーに電子棚札システム導入 25/07/16
PXPと東プレ、低温物流用太陽電池計画継続 25/07/16
世界の貨物・物流市場は、DX、持続性が成長の鍵 25/07/16
愛知県でSAF地産地消プロジェクトが始動 25/07/16
大阪運輸倉庫、枚方に26年2月物流施設運用開始 25/07/16
MOL、GPIF採用の全ESG指数に継続選定 25/07/16
SC意思決定者の6割が自律型AIエージェントに期待 25/07/16
米マクレーン、コンビニ向けに即食チルド供給 25/07/16
サンワS、耐荷重180kgの3段式ツールワゴン 25/07/16
両備システムズ、AI解析でバース在車を検知 25/07/16
CtoC越境PFのOtsukaiがメルカリ連携 25/07/16
SkyDrive空飛ぶクルマ、MM総研大賞受賞 25/07/16
ダイムラーT、分社によるIT部門の刷新が完了 25/07/16
LIFULL、66%のマンションが宅配ボックス未設置 25/07/16
新潟造船、海洋ごみ防止へ全従業員で市街地清掃 25/07/16
広沢自動車学校など、特定技能ドラ向け教育開発 25/07/16
国交省、標準パレ利用促進補助金3次公募8/20まで 25/07/16
イームズロボ、福島連携で防災ドローン事例を紹介 25/07/16
日本郵船、横浜うみ博で自動車船見学イベント 25/07/16
日本総研、内閣府委託で宇宙輸送の規格化調査 25/07/16
日本郵船、東京海の日イベントで多彩な体験企画 25/07/16
6月派遣時給、物流系は前年比40円増 25/07/16
名正運輸、働き方改革で給与・休暇制度見直し 25/07/16
国交省、第14回運輸安全マネ普及・啓発推進協議会 25/07/16
シャープ、搬送ロボと設備点検DXサービス出展 25/07/16
若松梱包、ダスキンから物流品質部門最優秀賞 25/07/16
東海電子、自動点呼システムの出荷実績を公表 25/07/16
AIデータ、国際貿易向けAIシステムPoC募集 25/07/16
徳島県ト協、違法な白トラ行為の防止呼びかけ 25/07/16
九州猛暑対策展、来場者前年比1.3倍で閉幕 25/07/16
ハンモック、マブチが営業支援ツールを導入 25/07/16
JUIDA、自衛隊統合防災演習の指揮所訓練に参加 25/07/16
磐越道・船引美春ICランプ夜間閉鎖8/4-6 25/07/16
名古屋高速、6番南料金所レーン復旧 25/07/16
山形ト協、引越基本講習と管理者講習8/21-22 25/07/16
関東運輸局、山梨神奈川でグリーン経営認証講習会 25/07/16
ハコベル、倉庫オペレーション最適化セミナー7/29 25/07/16
センコー、新富士IC至近に中継拠点が完成 25/07/16
物流15業種総市場規模は拡大傾向、矢野経済研究所 25/07/16
MujinOSのグローバル展開加速へGLC発足 25/07/16
化学リサイクル戦略課題を公表、フロスト&サリバン 25/07/16
運転への自信と実際の事故の間にギャップ 25/07/16
コンビニエンスS市場は30年に422億ドル規模に 25/07/16
NAPA、積付計算用APIを日本向けに共同開発 25/07/16
日新の創業家によるMBOへ、米ベインのTOBが成立 25/07/16
富士海運、省エネ・AI搭載新船「竜王」完成 25/07/16
給食配送のAI最適化へ、中西製作所が特許出願 25/07/16
パナソニックAMS、業務用カーナビアプリに新機能 25/07/16
東洋製罐、オランダTNO技術開発パートナーに選任 25/07/16
Shopeeが国内集荷をDX化、Markefanが支援 25/07/16
キングソフト、導入企業に清掃ロボ無償提供 25/07/16
離島へ地域食材供給、遊びまクリエイト 25/07/16
Pudu、商業施設向けAI清掃ロボ新モデル発売 25/07/16
イデアロジー、倉庫関連イベント検索サービス 25/07/16
ANA、ダイヤ修正案自動生成システム導入 25/07/16
三菱オートリース、EVバイクの試乗会 25/07/16
三菱ふそう、300人超の正社員中途採用 25/07/16
飯野海運、MSCIの日本株ESG指数に連続選定 25/07/16
ダイハツ、中古車サブスクを全国展開 25/07/16
日本アクセス、官民連携食育PFに参加 25/07/16
MESON、法人向けにAR&AIグラス体験会 25/07/16
Agrihub、海外輸出対応の農薬管理機能を無償提供 25/07/16
北海道運輸局、JR北海道に立ち入り検査 25/07/16
国交省、SAS対策マニュアル簡易版 25/07/16
国交省、日星間グリーン・デジタル海運回廊会合 25/07/16
全ト協、補助対象の物流関連機器募集 25/07/16
近畿運輸局、東近江で小学生向け内航船員出前講座 25/07/16
いすゞA&S、FORWARD用アクセサリー発売 25/07/16