ロジスティクス
テレビ局や映像制作会社の機材輸送を専門とする鈴仙運輸(東京都港区)は、収録現場でのスタッフの作業環境改善を目的に、発電機とエアコンを備えた特殊車両を開発した。…
話題
これまで本誌LOGISTICS TODAYでは、「WES不要論」(2023年)というキーワードでWES(倉庫運用管理システム)の検証を深め、翌年には、「それでもWES必須の時代はやってく…
イベント
LOGISTICS TODAYは8月5日、福岡県トラック協会総合会館(福岡市博多区)にて「運びと地位向上全国キャラバン2025」(運びとキャラバン25)の第4回を開催する。 今回のテー…
話題
運送業界の安全運転教育は、管理者がドライバーを集めて行う対面講習が一般的だったが、ドライバー不足や2024年問題を背景とした労働時間規制の強化など、業界を取り巻く…
日本公庫ら、ニューイットへ新興物流DX協調支援 25/06/19
豊田通商とユニ・チャーム、ケニアに新会社設立 25/06/19
京葉ガス、米テキサスの系統用蓄電池事業に参画 25/06/19
東ソー物流、新苛性ソーダ運搬船完成 25/06/19
マースク、新型デュアル燃料メタノール船完成 25/06/19
米ヒューストン航路拡張事業に大統領予算割り当て 25/06/19
ニーズウェル、異音検知AIソリューション提供 25/06/19
川崎汽船、南米展示会と米州代理店会議に参加 25/06/19
ボルボJP、フル電動ホイールローダー発売 25/06/19
セイワ、ドラレコの駐車監視向きバッテリー 25/06/19
ウォータースタンド、郵便局に無料サーバー設置 25/06/19
タンスのゲン、超強力猛暑対応モデルを発売 25/06/19
パイオニア、総務サービス展に法人向けカーナビ 25/06/19
国内冷凍ポテト市場は35年までに27億ドル規模に 25/06/19
輸出入マッチングのロジミーツ登録企業50社突破 25/06/19
三井倉庫HD、SOMPOサステナ銘柄に初選定 25/06/19
佐川急便、ニュースレターで環境保護活動紹介 25/06/19
NXHD、14年連続でSOMPOサステナIDXに選定 25/06/19
AA、世界の二輪車市場は27年に4億ドル超に成長 25/06/19
軽油価格が8週連続の値下がりで151.6円、エネ庁 25/06/19
アサヒビール、物流や資材高騰で洋酒を値上げ 25/06/19
ヤマトコンタクトサービス、6/17付け役員人事 25/06/19
Uber Japan、キャンペーンまとめサイト公開 25/06/19
大阪税関、24年の靴下の輸出額が過去最高に 25/06/19
横浜税関、横浜港の野菜種の輸入額が過去最高 25/06/19
横浜港、5月輸出3.9%増で4か月連続黒字 25/06/19
健康食ブームで味噌の輸出が過去最高、名古屋税関 25/06/19
名古屋港貿易、輸出・輸入額が5月の過去最高に 25/06/19
国交省、OBD検査モニタリング会合 25/06/19
小学生が横浜港を学ぶクルーズ開催、横浜市 25/06/19
海技教育機構、海技学生にVR教育体験会 25/06/19
熊本県ト協、7・8月に運行管理者試験対策勉強会 25/06/19
クロスマイル、法改正対応セミナー6/25 25/06/19
韓国ライブコマースの入門、最新動向セミナー 25/06/19
CBcloud、エコ配買収で配送事業のシナジー拡大 25/06/18
日本郵便の運行管理資格返納「想定しうる」、国交省 25/06/18
イミュー、北海道の鮮魚を東京・豊洲へ輸送実証 25/06/18
クリーンルーム内対応、AMR走行簡便化技術実証 25/06/18
配送ドローンのエリア運航の課題や事業性分析 25/06/18
川崎汽船、CO2回収貯留推進でYinsonと覚書締結 25/06/18
イー・ロジット株主総会、検査役選任のもと開催へ 25/06/18
テラドローン、原油タンクの検査ドローン実用化へ 25/06/18
Shippio、小人数運営アパレルの貿易効率化 25/06/18
XYZロボ、丸紅ロジにデバンニングロボット 25/06/18
エアロセンス、VTOL型ドローン新モデル受注開始 25/06/18
米スターシップ、自律走行配送ロボサービス拡大 25/06/18
東京都、SAF利用促進へ補助金申請の代理店募集 25/06/18
鉄建建設のMIRACR構法、大型施設も適応範囲に 25/06/18
農総研が集荷・販売体制強化、米流通改善目指す 25/06/18
シノプス、特売効率化を実現、物流最適化PF拡大 25/06/18
全米ト協、加州EV規制撤回のトランプ大統領を支持 25/06/18
米オールステイツWC、高価値貨物輸送事業を買収 25/06/18
住信SBIとヤマトCF、新金融サービス連携を検討 25/06/18
Space BD、人工衛星輸送ワンストップ支援 25/06/18
村田製作所が電池事業譲渡、一次電池をマクセルへ 25/06/18
四国トラック・物流Gメン、5月末で要請が累計11件 25/06/18
NTTデータなど、阪神都市圏で交通予測実証実験 25/06/18
YEデジタルのWES、GTP運用効率化機能追加 25/06/18
シェフラーがNVIDIAと技術協業、生産効率化推進 25/06/18
東京都、CFP活用企業の支援公募開始 25/06/18
関東運輸局、24年度の行政処分件数を公表 25/06/18
INTLOOP、共創型アクセラレーターPG始動 25/06/18
千葉県、セイノーHDと災害協定 25/06/18
G.OHD、水冷循環式冷却ベスト発売 25/06/18
AIの最適化手法を評価するALE-ベンチ開発 25/06/18
かっぱ寿司、新デリバリーロケットナウで提供開始 25/06/18
スターコミュ、LTE対応IPトランシーバー発売 25/06/18
DAF、ドライバー投票でXG+530が人気首位 25/06/18
JILS、24年度物流技術管理士優秀論文を公開 25/06/18
プロロジス、アカデミーで物流次世代リーダー育成 25/06/18
シンクスリー、インドネシア免許試験場視察 25/06/18
名村造船所、九州大学とネーミングライツ契約 25/06/18
秋田県、物流体制構築事業の採択事業者を決定 25/06/18
沼尻産業、佐原のあした企画に参加 25/06/18
NBSロジソル、パートナー企業と物流総会開催 25/06/18
首都高、大黒PA2階休憩スペース閉鎖7/1から 25/06/18
JR東、ちば物産展で「はこビュン」輸送の食材販売 25/06/18
沖縄県ト協、8/26に引越管理者講習 25/06/18
沖縄県ト協、引越基本講習8/25 25/06/18
5月貿易統計、6376億円の輸入超過 25/06/18
阪神高速、前開出口・PAを閉鎖6/25 25/06/18
ダイワハイテックス、自動梱包ライン体験会 25/06/18
JR東日本、JR八王子駅でやまなしフェア 25/06/18
永代共同法律事務所、物流関連2法改正セミナー 25/06/18
福岡県ト協、オンラインセミナー7/8 25/06/18
岡山ト協、プラン25達成セミナー7/25 25/06/18
大和物流、建材幹線輸送で自動運転トラック実験 25/06/18
米ホンダモーター、都市部配送向けの新事業開始 25/06/18
東伸運輸、愛知・愛西に中継・集約型倉庫 25/06/18
国交省、サイバーポート利用事業者の座談会を初開催 25/06/18
日清オイリオ、水素混焼型コージェネ設備の運用開始 25/06/18
光洋産業、屋外対応不燃電磁波シールド膜材を発売 25/06/18
東芝D&S、姫路半導体工場などオフサイトPPA導入 25/06/18
中小企業庁、100億宣言プロジェクト311社を初公表 25/06/18
キビテクの配膳ロボ、KAWARUBAで実証開始 25/06/18
商船三井、馬ペトロナスグループ2社と合弁設立 25/06/18
DHL、難民の就職支援の取り組みについて公表 25/06/18
ZETA、生協システムに商品検索エンジン導入 25/06/18
太陽工業、防カビEVAコンテナバッグ販売 25/06/18
コジット、ネッククーラーの法人向け販売開始 25/06/18
ヨシケイ開発、ミールキット配送を推進 25/06/18
肉のクボタ、受発注刷新で勤務時間短縮 25/06/18
プラットフォームS、TLDロジの330台の車両管理 25/06/18
ライナロジクス、国分フレッシュへLYNA導入 25/06/18
常石造船G、静岡の清掃活動に参加 25/06/18
名正運輸、運送パートナー募集 25/06/18
第一実業、ホンダから優良感謝賞開発部門を受賞 25/06/18
アプリ多言語化AI「WOVN」が4件の特許取得 25/06/18
HMM、EcoVadis評価でプラチナ獲得 25/06/18
商船三井、安全最優先で中東情勢に対応 25/06/18
ONE、広島でアンモニア・メタノール船命名式 25/06/18
日本石油輸送、A-Gas向けラッピングコンテナ 25/06/18
ロッテ、物流費高騰などで菓子とアイス値上げ 25/06/18
東京港埠頭、社長に日本郵船顧問・丸山氏が就任 25/06/18
ゼンショーHD、大広メディアックスと提携 25/06/18
国交省、船舶の省エネ化・自動化へ検討会 25/06/18
dip調査5月派遣時給、物流系は前年比40円増 25/06/18
ヤマト運輸、6/17付け役員人事 25/06/18
日本郵便、白馬山頂簡易郵便局を開設7/1から 25/06/18
美和流通、取締役の打越氏が代表取締役社長に就任 25/06/18
今治造船が地域清掃参加、瀬戸内の環境保全に貢献 25/06/18
四国運輸局、スマホからの手続きが可能に7/15 25/06/18
ヤマトSS、運行管理者試験対策講座開催 25/06/18
名村造船所が地域貢献、伊万里の20校に寄付 25/06/18
MIC、販促物共同配送サービスなど出展 25/06/18
米NYで製造スタートアップフォーラム、9/23 25/06/18
佐賀で自動車整備合同企業説明会9/29 25/06/18
倉敷天領夏祭りに伴う交通規制、7/26 25/06/18
三重SA・PA 推しスイーツ選挙、6/23-7/18 25/06/18
新潟県、特定技能外国人採用セミナー7/23 25/06/18
仙台と小樽で海運企業説明会兼就職面接会 25/06/18
行政処分後に想定される日本郵便の次の一手 25/06/17
中野国交相、日本郵便への協力会社紹介を明言 25/06/17
海運モーダルS大賞にJAみやざき、TOYO TIREなど 25/06/17
タカラバイオ、海外向け輸送に高性能保冷箱を導入 25/06/17
富士ロジテックHDがレンタル品総合物流サービス 25/06/17
浜松ホトニクス、新棟完成で光半導体生産強化 25/06/17
トヨタL&F、ビームス物流拠点の自動化事例公開 25/06/17
米関税影響、3%近い運輸業が事業閉鎖や縮小検討 25/06/17
製造現場の異常検知システム、AI連携など新機能 25/06/17
自動車SC管理SaaS、AIで物流や財務可視化 25/06/17
WN、AIが天気に関するユーザー投稿を解析 25/06/17
三井不動産、空のモビリティ用離着陸場開発に着手 25/06/17
米サヤリ、米輸出管理規制対象企業のリスク可視化 25/06/17
セイノーHDと西濃運輸、物流環境大賞で表彰 25/06/17
企業のスキマバイト採用、長期化希望が顕著に 25/06/17
MAN、ミュンヘン工場で電気トラックの量産を開始 25/06/17
愛媛県、松山港の脱炭素化推進計画を策定 25/06/17
中国DAMON日本法人設立 自動化装置を本格展開 25/06/17
GO、「DRIVE CHART」眠気警報機能をアップデート 25/06/17