ロジスティクス
日通NECロジスティクス(神奈川県川崎市)は10日、EPA(経済連携協定)・FTA(自由貿易協定)制度を利用した輸入通関サービス「はじめてのEPA・FTA-輸入通関サービス」を…
サービス・商品
トレードワルツ(東京都千代田区)は6日、貿易情報連携プラットフォーム「トレードワルツ」に三国間取引機能を実装したと発表した。商流情報を輸出側(買情報)と輸入側(…
DHL、イーベイとGHG排出量削減で協力 25/02/28
CMA CGM、スペイン-アルジェリア航路開設 25/02/28
経産省、アジア輸出管理セミナー開催 25/02/28
日本企業のセキュリティ対策に過信、米企業調査 25/02/28
マースク、ラストマイル配送の課題解決 25/02/28
グローバル・ソーシズ、ホーチミンで調達展示会 25/02/28
米RXO、1Qのトラック輸送スポット運賃は上昇傾向 25/02/28
ダイハツ、インドネシアで新車両工場稼働開始 25/02/27
ONE、アジア・西アフリカ航路を改編 25/02/27
米バクスター、SSC業界の動向と見通し発表 25/02/27
スタンデージ、Shopee出品国にベトナム追加 25/02/27
DHL、国際移住機関と提携し人道支援物流強化 25/02/27
イオン、ランドセル9726個をアフガニスタンへ寄付 25/02/27
米フロンティアSCが欧州事業社長任命人事 25/02/27
JAS、蘭フォワーダーIAAを買収 25/02/26
中国、内モンゴル自治区の輸送効率向上を目指す 25/02/26
WWT、企業向けITソリューション加速 25/02/26
パーセル、サウジ・リヤドへ物流PF拡大 25/02/26
NRS、ドイツ・デュッセルドルフに現地法人設立 25/02/26
メトランス、スロベニア・コペル港で遅延発生 25/02/26
スズキがインド北部で4か所目の工場稼働 25/02/26
インドのEC物流市場は29年までに1兆円規模に成長 25/02/26
独物流大手がMAN超低床トラック導入 25/02/26
ダイムラーT、新型EVトラックが冬季運用テストへ 25/02/26
DHL、独でラストマイル配送用電動車両拡充 25/02/26
マースク、サウジアラビアの小売業の発展に対応 25/02/26
ニッコンHD、タイの大学で寄附講義 25/02/26
現代自、起亜・サムスンとバッテリー共同開発 25/02/25
ルノー、電動コンクリート輸送車を公開 25/02/25
FedEx、シンガポールとジョホールの貿易接続強化 25/02/25
MAN、新型ディーゼルエンジン生産開始 25/02/25
シンガポールとマレーシア、経済特区設立に合意 25/02/25
パナマ運河、世界最大の自動車運搬船の通航受入れ 25/02/25
BMW、輸送物流で水素トラック導入 25/02/25
パナマ運河、インディオ湖建設を最優先事項に 25/02/25
ダイムラーT、独クラシックカー展示会に出展 25/02/25
マースク、上海で農薬業界向け展示会に出展 25/02/25
MSC、欧州自動車物流サミットに参加 25/02/25
FedEx、UAEの医薬品・医療物流体制を強化 25/02/25
1月のアジア発米国向け海上輸送貨物は過去最多 25/02/25
DHL、サウジアラビア市場に参入 25/02/25
HHLA、ハンブルク港の自動化ヤード拡張 25/02/25
阪急阪神エクスプレス、中国蘇州支店を移転 25/02/25
ファヤフィIHD、フェラーリロジに銅備蓄を委託 25/02/21
J.F. リーマン、オトミックを買収 25/02/21
IMO、代替燃料船海員の訓練ガイドラインに合意 25/02/21
CMA CGM、ガボン・リーブルビル向け便に追加料金 25/02/21
EVトラックの米ニコラが経営破綻 25/02/21
ホンダ、米大陸横断可の新型ライトジェット製造開始 25/02/21
ボルボ、Bauma2025で新技術展示 25/02/21
C&Fロジ、ベトナムで次世代リーダー研修を実施 25/02/21
阪急阪神エクスプレス、ミラノ支店を開設 25/02/21
パナマ運河、米南方軍とサイバーセキュリティ協力 25/02/21
ダイムラートラックと従業員が27万ユーロ寄付 25/02/21
ドリューリー、世界コンテナ指数は前週比10%下落 25/02/21
阪急阪神不動産、シンガポールに大型物流倉庫完成 25/02/20
ギークプラス、EC拠点導入で南アに初進出 25/02/20
オートストア、3年連続トップ100イノベーター選出 25/02/20
中国、サプライチェーン整備で産業を振興 25/02/20
浙江省湖州市、港湾と都市の成長を推進 25/02/20
米メソコア、ユニット型住宅の輸出を開始 25/02/20
ZEROCO鮮度保持技術でナシの冬季輸出を支援 25/02/20
ダイムラートラック、電動ダンプをカナダで初納車 25/02/20
ルノートラックス、フレキシス製LCV販売 25/02/20
CMA CGM、インド亜大陸-中東湾岸便を増強 25/02/20
ダイムラートラック、VDAロジスティクス賞 25/02/20
ボルボ・トラックス、欧州の大型トラック市場で首位 25/02/20
ダイムラートラック、キャンター新型3モデル展示 25/02/20
ミャンマー・ユニティ、外国人運転手導入セミナー 25/02/20
ドライバー人材育成へネパールに支社、BlueRocket 25/02/19
海上コンテナ市場は32年までに145.5億円規模に 25/02/19
西鉄グループ、台湾龍虎ハタを日本に初輸入 25/02/19
NXロジインド、スリシティに最新鋭物流倉庫 25/02/19
独HHLA、24年は港湾事業好調で増収増益 25/02/19
フェデックス、25年のEコマ動向は購買後が鍵 25/02/19
マーケットエンター、アフリカ中古農機市場開拓へ 25/02/19
ONE、インドで複合輸送サービス開始 25/02/19
商船三井の比アカデミーで第2回卒業式 25/02/19
JBハント、複合輸送サービスが35周年 25/02/19
サイア、NASCARジョー・ギブスと複数年契約 25/02/19
釜山港セミナーにShippioが登壇、3/19 25/02/19
中国発のIoTで日本の物流を刷新 25/02/18
日本郵船、洋上風力の作業員輸送NOGを子会社化 25/02/18
2024年航空貨物輸送需要、前年比11.3%増、IATA 25/02/18
マースク、印コーチン造船所と船舶修理・建造で覚書 25/02/18
25年新興市場物流指数、中国、インド、UAEなど上位 25/02/18
ベトナム首相、ヤマトHDにベトナム物流C提案 25/02/18
CMA CGM、シリア港を加えBMSを再編 25/02/18
Shippio、国際物流のDX推進セミナー3/14 25/02/18
東南アジアでの労働者への人権侵害を考えるシンポ 25/02/18
バルト医薬品大手グリンデクス、パナマへ輸出開始 25/02/18
UP、リンカーン称える記念機関車を公開 25/02/18
フェデックス、南アで中小企業向け物流支援 25/02/18
MSC、クジラ保護の重要性強調 25/02/18
現代自、物流分野のスタートアップ募集 25/02/18
安田倉庫、米連邦海事委員会のNVOCC登録 25/02/17
ONE、ポーランドで新輸送サービスを開始 25/02/17
VDA、独のEV生産台数135万台で過去最高 25/02/17
フェデックス、韓国で新ソリューション導入 25/02/17
テラドローン、港湾監視のドローン実証完了 25/02/17
英ユーロピ、2.3万平米の物流施設を取得 25/02/17
アルプス物流韓国現法が本社移転 25/02/17
ウィーライド、新型無人物流車両W5を発売 25/02/17
Shippio、台湾有事をテーマに2/26セミナー 25/02/17
バンクofアメリカ、パナマ運河庁の自律性評価 25/02/14
ispace、サウジの大学と月面探査で提携 25/02/14
フェデックス、マレーシアで越境EC新サービス開始 25/02/14
マースク、喜望峰ルート強化でSCリスクを回避 25/02/14
NXHD1月国際海上輸送、グローバル合計は減少 25/02/14
米FSS、北米最大の医薬品物流拠点を建設 25/02/14
世界の自動車物流市場は30年に2倍規模へ 25/02/14
DAFとトタル、脱炭素加速のための覚書締結 25/02/14
北米の物流管理部門でのAI導入率は増加傾向に 25/02/14
キューネ&ナーゲル、PC事業者のCO2削減支援 25/02/14
NXHD、商船三井PF活用しGHG排出削減サービス 25/02/14
独マン、EVトラックの普及に多額の投資を計画 25/02/14
日本郵便、国際eパケットライトを再開 25/02/14
世界の海上貨物輸送市場は30年に8.7億ドル規模に 25/02/13
世界の自動倉庫システム市場は30年に1.5倍に 25/02/13
東洋エンジ、マレーシアでSAF製造設備建設など受注 25/02/13
エバーグリーン、アフリカ便などISOCC料金改定 25/02/13
ONE、ベトナム-中国定期便を開始 25/02/13
新疆ウイグル自治区、物流と交通網を強化 25/02/13
トランプ政権誕生で、ディーゼル規制が大転換か 25/02/13
いすゞ、米サウスカロライナに新工場を建設 25/02/13
三菱倉庫米国子会社、医薬品専用倉庫の運用開始 25/02/13
APT、中国製マテハン導入支援サービス 25/02/13
EVモーターズ、商用EV普及に向け業務提携 25/02/13
DHL、アイルランド初のSAF100%使用へ 25/02/13
GIR、ドローンペイロードの世界市場レポート発売 25/02/13
サンリツ、上海子会社売却で中国撤退 25/02/12
ユニ・チャーム、成長インド市場の拠点強化 25/02/12
DAF、燃費効率とCO2排出削減トラック発表 25/02/12
DHL、新たなサプライチェーン戦略を発表 25/02/12
中国物流市場、安定成長と効率向上を実現 25/02/12
HHLA、労働組合と労働協約締結 25/02/12
上海海運取引所、ばら積み貨物の市場動向 25/02/12
13日にブリュッセル空港でストライキ、全便欠航 25/02/12
メトランス、新トラックゲート開設 25/02/12
中国物流連、物流費対GDPは14.1%に低下 25/02/12
上海航運交易所、1月輸出コンテナ運賃指数 25/02/12
中国物流連、1月の電子商取引物流指数は109.2 25/02/12
上海海運取引所、ばら積み貨物の運賃指数 25/02/12
上海航運交易所、コンテナ運賃総合指数は6%減 25/02/12
プロロジス、「世界で最も賞賛される企業」に選出 25/02/12
BEENOSグループ、GHG削減へDHLとSAF輸送契約 25/02/12
エニーマインド、化粧品のベトナム越境ECを支援 25/02/12
東海光学、眼鏡レンズ市場拡大するUAEに新拠点 25/02/12
インド、韓国交通研究院と物流協力を締結 25/02/12
移動式港湾クレーン市場は16億ドル規模まで成長 25/02/10