話題
物流業界においてことし4月から実運送体制管理簿の作成が義務付けられた。これは荷主からの依頼が複数の業者を経由して最終的に実際の運送会社へと至る経路を把握・管理す…
イベント
2025年4月から義務化される「実運送体制管理簿」は、物流業界全体に大きなインパクトを与えるだろう。これは、貨物自動車運送事業法の改正により、実際の輸送体制や協力会…
サークルKサンクス、おかず宅配サービスを開始 12/08/31
三菱ふそう、キャンターに火災のおそれ、1.5万台リコール 12/08/30
いすゞ、オイルホース亀裂のおそれでリコール 12/08/30
東海理化、インドネシアにシートベルトの生産拠点 12/08/30
三菱ふそう、トルコに新型キャンター投入 12/08/30
オリックス、山梨信金とトラック担保ローンで連携 12/08/29
ニチユ、ライダー型無人フォークリフトを発売 12/08/28
世界のマテハン市場、アジアで6.1%の伸び 12/08/28
日本ユニシス、SaaS型電子購買サービスを発売 12/08/28
CKYHアライアンス、10月中旬から冬季プランを実施 12/08/28
JR貨物、日中間シー&レールサービスに新ルート開設 12/08/27
フェデックス、中国で国際高速輸送サービスを強化 12/08/27
博多港、ハイブリッドストラドルキャリアを陸揚げ 12/08/24
フェデックス、中国発同日便の集荷締切時間を切り上げ 12/08/24
日通、情報セキュリティ管理の国際認証を取得 12/08/23
富士通、新物流ソリューション展開、第一弾は物流KPI 12/08/23
東京都、ICタグ実証実験委を8月30日開催 12/08/23
メディセオ、川崎市に都市型物流拠点を竣工、10月開設 12/08/22
日通、アジア向け高速航空貨物サービスを発売 12/08/22
ヤマトHD、通販アプリ自動生成サービスに通知機能追加 12/08/22
ANA、成田・関西-バンコク路線の貨物便を週5往復に増便 12/08/21
フェデックス、モバイルアプリの利用可能機種を拡大 12/08/20
日通、タブレット端末専用梱包資材を開発・発売 12/08/20
キャタピラー、最大積載量95トンのダンプトラック発売 12/08/20
尾家産業、大阪の物流拠点に音声認識システムを導入 12/08/20
フェデックス、翌朝10時着サービスの地域を拡大 12/08/17
スズキ、暴動で休止中のインド工場が操業再開 12/08/17
エミレーツ航空、9月から関西-ドバイ貨物便を開始 12/08/16
TLトランスポート、IT点呼導入、運行業務の安全対策強化 12/08/16
ANAとヤマト、海外渡航者向け「手ぶら」サービスで協業 12/08/16
セイノー引越、引越し時に不用品を引取るサービス開始 12/08/07
郵便事業、DMを使ったネット通販支援サービス開始 12/08/07
フェデックス、米国-NZ間の直行便を就航 12/08/07
佐川グローバル、東京SRCに音声ソリューション導入 12/08/06
イオンディライト、中国にBPO会社を設立 12/08/03
富士通、クラウド版の運行管理サービスを発売 12/08/03
凸版印刷、米国でインレット工場を竣工 12/08/03
NTTロジスコ、八尾物流センタに新A棟竣工 12/08/02
ユニキャリアが発足、日立建機・日産のフォーク事業統合 12/08/02
ナブテスコ、欧州に民間航空会社向け補修拠点を開設 12/08/02
セイノーHD、B2BのECサイト開設、参加企業を募集 12/08/01
佐川グローバル、海外送金に対応した代引サービスを開始 12/07/31
横浜ゴム、トラック向け氷雪上性能重視のタイヤを発売 12/07/30
モノタロウ、PBヘルメットを発売、安全用品の取扱いを拡大 12/07/30
ヤマトHD、「片付け」サービスに参入、パック料金設定 12/07/30
佐川急便、商品回収・返金サービスを開始、三井住友銀と連携 12/07/30
JAすかがわ岩瀬、ヤマト福祉財団助成の低温倉庫が完成 12/07/26
名古屋銀、物流関連2社の私募債引受け 12/07/26
ヤマトシステム開発、クラウド型データセンターサービスを開始 12/07/25
アルフレッサ、高度温度管理物流事業を開始 12/07/25
デンソー、画像センサーを小型化、自動ハイビーム制御機能も 12/07/25
ヤマト、7&i店舗へマルチ電子マネー展開 12/07/24
シナノケンシ、ドラレコ・デジタコ一体型機器を発売 12/07/24
ヤマトHD、物流金融サービス強化へ子会社の社名変更 12/07/24
JVCケンウッド、単三1本で72時間使えるトランシーバー 12/07/24
ヤマトHC、単身引越に少量サイズを追加 12/07/23
日通、仙台発香港向けダイレクト海上混載サービスを開始 12/07/23
徳島県、県所有の港湾荷役機械の購入者を募集 12/07/23
椿本チエイン、米国メイフラングループの全事業を取得 12/07/20
損保ジャパン、車間距離警告やドラレコ搭載のアプリ開発 12/07/20
JPR、全焼の福岡デポを移転、営業再開 12/07/20
ワンビシアーカイブズ、機密書類抹消サービスが好調 12/07/19
センコー、大阪府茨木市に医薬品対応の物流拠点を開設 12/07/19
鴻池運輸、プラント物流狙いメコン地域強化へ攻勢 12/07/18
IDCフロ、入館せずに利用できるデータセンターサービス 12/07/18
楽天、オークションゆうパックを刷新、利用資格を拡大 12/07/18
上海スーパーエクス、「ウルトラ・ホット・デリバリー」開始 12/07/17
コスコ、上海航路サービス開設、東京・横浜水曜日出航 12/07/12
ユナイテッドアローズ、RFID店舗オペレーションを試験導入 12/07/12
近鉄エクス、シンガポールに大型倉庫を新設 12/07/11
千代田化工建設、西部ガスグループと共同で太陽光発電 12/07/11
いすゞ、コモをフルモデルチェンジ 12/07/11
NTTデータ、良品計画の独向けECストアを構築 12/07/11
CTC、性能診断と常時監視付きストレージサービスを開始 12/07/10
日立ソリューションズ、BCP構築支援で新製品発売 12/07/10
住友商事、中国でマンション開発事業に参画 12/07/10
フジテック、既設エレベーター向け安全向上パック発売 12/07/10
日立、読取り速度高めた小型OCRスキャナを発売 12/07/10
名港海運、木曽川物流センターで医薬品製造業許可取得 12/07/09
OCS、基幹物流システムを構築、稼働開始 12/07/05
トッパン・フォームズ、旧大阪工場跡に新工場 12/07/05
デンソー、小型ハイブリッドトラック用冷凍システム開発 12/07/05
らでぃっしゅぼーや、CTCの国際物流ソリューションを採用 12/06/29
全ト協、Gマーク制度にウェブ申請書作成システムを導入 12/06/28
京急電鉄、マンションにネットスーパー用宅配ロッカー導入 12/06/28
香港航空、関西-香港便を7/6から増便、週4便に 12/06/28
YSD、ウェブ上で食品メーカー向け規格書支援サービス 12/06/28
SBSロジテム、荷物追跡システムを一新、クラウドへ移行 12/06/28
ミスタードーナツ、新物流システムを構築、効率化 12/06/27
トナミ運輸、情報セキュリティ規格ISO27001の認証取得 12/06/27
スターリンク、1日10円程度、アルミパレットのレンタル開始 12/06/26
吉良紙工、保冷・保温ボックス.comを開設 12/06/26
ヴォコレクト、東洋ビジネスエンジとパートナー契約 12/06/25
DHL、インド向けの高速LCLサービスを開始 12/06/25
近鉄エクス、第4原木ターミナルの医薬品取扱体制を強化 12/06/25
LSM、中国で物流システム拡販へ凱通物流と提携 12/06/25
三機工業、消費電力4割カットの物流向けコンベア開発 12/06/22
ヤマトシステム開発、ASP・SaaS・クラウドアワード受賞 12/06/22
佐川急便、ベスト電器子会社と連携し家電修理サービス 12/06/21
郵便事業、域内輸送の積載率向上へ発着管理を拡大 12/06/21
西尾レントオール、ベトナムに建機レンタル拠点 12/06/21
フェデックス、為替の影響受けない料金導入国を拡大 12/06/20
構造計画研、サプライチェーン計画管理システムを刷新 12/06/20
佐川急便、24時間集荷受付を開始、当日午前中配達も 12/06/20
ヤマトHD、中古トラックマッチングに本格参入 12/06/19
日立、コープデリ宅配向け物流システムをクラウド上で統合 12/06/19
東陽倉庫、NECの位置・在庫確認サービスを導入 12/06/19
DNP、販促物の在庫・配送管理サービスで廉価版発売 12/06/19
凸版印刷、ハイブリッド型高速ロータリー充てん機を開発 12/06/19
西濃運輸、スマートフォンアプリの提供を開始 12/06/19
ディールエージェント、会員制物流施設検索サービス開発 12/06/18
郵船ロジ、東南アジア向け海上輸出混載サービス刷新 12/06/15
メディセオ、岩手県花巻市に新物流センター竣工 12/06/14
オプテックス、重要施設向け外周警戒システムを強化 12/06/14
丸文、ドイツの光センサーメーカーと代理店契約 12/06/12
バンドー化学、PSベルト特殊仕様品を追加発売 12/06/12
スカパーJSAT、日本郵船の船舶にネット接続サービス提供 12/06/12
UPS、配達料金・時間計算ツールの機能を強化 12/06/12
デンソーウェーブ、バーコードハンディの新機種発売 12/06/11
日立物流、埼玉県にメディカル向け物流センター開設 12/06/11
ヤマトHD、大容量ソーラーキットの配送・設置業務を開始 12/06/11
日販、AIO物流活用、書店向け文具・雑貨パッケージを展開 12/06/11
ミヨシ、免許・資格不要の特定小電力トランシーバー発売 12/06/08
三菱重工、フォークリフト生産を再編、ニチユに委託検討も 12/06/07
凸版印刷、放射線遮る機能紙を開発 12/06/07
極東開発、テールゲートリフターをモデルチェンジ 12/06/07
NTTデータビズインテグラル、倉庫管理ソリューションを発売 12/06/07
ダイフク、韓国洗車機メーカー買収「ほぼ合意」 12/06/05
公取委、価格カルテルの疑いでレンゴーなどに立入検査 12/06/05
JPR、パレット5万枚と倉庫全焼、福岡デポ火災で状況報告 12/06/05
福通、マイページなど新機能追加しHP刷新 12/06/04
ヴォコレクト、欧州乳製品メーカーの音声物流事例 12/06/04
JPR、福岡デポで火災、代替拠点の利用呼び掛け 12/06/04
近鉄ロジ・システムズ、東京ターミナルに自家発電機設置 12/06/04
UDトラックス、大型トラック「クオン」7/2発売、安全性向上 12/06/01
郵船ロジ、ヤマトとの共同混載仕向地にウイーンを追加 12/06/01
トヨタL&F、電動フォーク「ジェネオR」をマイナーチェンジ 12/05/31
郵便事業、ゆうパックの当日配達地域を拡大 12/05/30
佐川急便、SGリアルティ横浜にカーゴセンターと新店開設 12/05/29
いすゞ、みまもりくんオンラインを出展 12/05/29
ヤマトオートワークス、シャシーとボディーの同時点検サービス開始 12/05/29
UDトラックス、車両情報活用ツールを出展 12/05/29
キヤノンMJ、タッチパネル搭載のハンディターミナル発売 12/05/29
NKSJリスクマネジメント、日通総研と提携 12/05/28
ALSOK、岡崎信金と提携、海外進出企業の安全対策支援 12/05/28
日本梱包運輸倉庫、AEO通関業者に認定 12/05/28
東京都、運送事業者向けハイブリッド車補助制度を創設、きょうから受付開始 12/05/28
内外トランスライン、神戸発煙台向け直航混載を開始 12/05/25
日産、2013年から商用EVをスペインで生産 12/05/24