ロジスティクス
スタンダード運輸(神奈川県海老名市)は、タカラスタンダードの専属輸送を担い、住宅設備の輸送を主業務としてきた。1972年の創業以来、安定した荷主基盤を持つ同社だが…
話題
ノンデスク領域向けDX・人材サービスを手がけるX Mile(クロスマイル、東京都新宿区)は、2025年9月開催の「国際物流総合展2025 第4回 INNOVATION EXPO」へ出展する。ブー…
日販、出版社向けマーケット情報開示システムを刷新 15/01/13
エコ配、テレマーケティング業務受託を開始 15/01/13
スキャンウェルロジ、日本産品の中国販売をサポート 15/01/13
郵船トラベル、デスクトップ環境仮想化しサーバ上に集約 15/01/13
データ・テック、運送会社の人材育成テーマにセミナー 15/01/13
配送業向けスマートウォッチアプリが登場 15/01/09
スカニア、トラック運転手向けスマートウォッチ 15/01/09
Uber、香港で荷物配送対応の配車サービス開始 15/01/09
エレクター、HCJ2015に食材搬送カートなど出展 15/01/09
いすゞ、小型トラック「エルフ」の1.5トン積車を改良 15/01/09
セイノーHD、融資メニュー加え企業向け金融を強化 15/01/08
シャープ、30時間駆動するハンディ端末を発売 15/01/08
三井造船、インドネシア向け港湾クレーン20基受注 15/01/08
輸入トラック登録台数、14年12月は2.5%増加 15/01/08
国交省、佐川急便など4社のEVトラック導入費用を補助 15/01/07
UPS、緊急国際輸送の提供エリアを拡大 15/01/07
ニチユ三菱フォーク、主力製品のカラーリングを変更 15/01/07
ユニチカ、ガスバリア性能に優れた食品包装フィルムを開発 15/01/07
日野自動車、東京オートサロン2015にトラックを出展 15/01/07
SBSトランスポート、プライバシーマークの認定取得 15/01/07
LEVO、先進環境トラックの導入補助申請16日まで 15/01/06
シーネット、21日に物流向け音声認識事例紹介セミナー 15/01/06
米NVIDIA、自動運転自動車向けコンピュータを開発 15/01/06
レンゴー、ダンボール製造4子会社を2社に集約 15/01/06
12月の普通貨物車販売が18.1%増加、自販連調べ 15/01/06
12月の軽貨物車販売18.5%増加、全軽自協調べ 15/01/06
トレーダーズHD、新コールドチェーン開発会社と合弁検討 15/01/05
高島屋、亀田総合病院と提携、海外VIP向け買い物支援 15/01/05
パナソニック、業務用無線事業拡大へRF社買収 15/01/05
ノキアネット、パナSNの無線ネット事業を統合 15/01/05
LEVO、報映テクノ製ドラレコ1型式を追加選定 15/01/05
ダイエー、高鮮度の新コールドチェーンで実験販売 15/01/04
日新、UHF帯RFIDをリターナブルコンテナ管理に活用 15/01/04
倉庫現場に適したタブレットケース、5日発売 15/01/04
カネカ、再生医療品の定温輸送システム発表 14/12/26
データ・テック、来年2月に運送経営者セミナー 14/12/26
TNT、パッシブコンテナによる治験薬輸送に成功 14/12/25
サイバーダインとオムロン、搬送用ロボットで協業 14/12/25
日立物流、情報セキュリティ管理規格認証を更新 14/12/25
セイノー情報、東京本社を開設、大垣と2本社体制 14/12/25
岩瀬運輸機工、基幹システムをクラウド移行し費用削減 14/12/25
ブラウザ志向型入出荷検品セミナー、神戸で来年1月 14/12/25
400キロ搬送可能なハンドリングロボット発売 14/12/25
ロジザード、オムニチャネルへの取り組みを本格化 14/12/24
レンゴー、ファンの段ボール包装でワールドスター賞 14/12/24
商船三井、東京ガス向け新造LNG船で基本協定 14/12/24
ビズネット、15年版カタログで防災対策拡充 14/12/24
11月のフォークリフト輸出、9.6%減 14/12/24
ダイハツ、ハイゼットトラックに「エコパック」追加 14/12/24
物流連、女性の活用拡大へアシストスーツの活用議論 14/12/22
JALカーゴ、貨物室内の電子機器利用で注意呼び掛け 14/12/22
神奈川、「夢運ぶラッピングトラック」小学校で展示 14/12/19
住商、インドネシアで日野トラックのファイナンス事業に参画 14/12/19
川崎汽船、最適運航システムをコンテナ船3隻に追加導入 14/12/18
テレパシー、新デバイスの物流向けソフトを共同開発へ 14/12/18
日通、ハンドキャリー並みの香港向け高速配達商品 14/12/18
大王製紙、収益改善へ段ボール子会社を1社に集約 14/12/18
トレクス、40フィートシャシー235台をリコール 14/12/18
DHL、IT特別賞を受賞、NACCS活用の新制度対応で評価 14/12/18
東ト協、リトレッドタイヤ導入補助の申請受付を開始 14/12/18
ダイキン工業、食品倉庫向け冷凍冷蔵ユニットを刷新 14/12/18
福島県ト協、県警と協定、犯罪捜査にドラレコデータを提供 14/12/17
リブランシステム、Webベースの配車管理システムをリリース 14/12/17
ジャパン・トゥエンティワン、新衝突防止システム発売 14/12/17
新明和、画像解析で小型ダンプの車体寸法測定 14/12/17
シアンス・アール、業務アプリ向けにIP無線機の組込み支援 14/12/17
DHLジャパン、丸の内地区の集配にEVトラック投入 14/12/15
三菱ガス化学、2年連続で包装技術研究大会の優秀発表 14/12/15
運送会社想定した小規模向け売掛保証サービス 14/12/15
日立物流ソフト、クラウド版WMSの提供を開始 14/12/15
積層式LED表示灯に音声、物流などの現場需要に対応 14/12/15
先進環境対応トラック補助、15日も延長して受付 14/12/15
ロジザードが中国進出、来年1月に上海で先行セミナー 14/12/12
TNT、伊ヴェネチアとリエージュ・ハブ結ぶ航空輸送開始 14/12/12
コクヨS&T、文具販売店発注システムをモバイル対応 14/12/12
デネット、小規模店舗向け物品・在庫管理ソフトを発売 14/12/12
寺田倉庫、クラウド収納サービスにポイント制度導入 14/12/12
包装資材の高速、製造子会社を吸収合併 14/12/12
UDトラックス、クオン・コンドル711台のリコール届出 14/12/11
ハングリードの多店舗在庫連携ロボット、楽天シンガポールに対応 14/12/11
ブラック・ダック、オープンソースセキュリティ管理能機能を拡張 14/12/11
三井不動産、クリュー社に出資し映像データ活用事業参入 14/12/10
トワード、宅配バイク向け安全運転ツールを来年1月発売 14/12/10
日本郵便、大雪の徳島で一部送達遅延が発生 14/12/10
三菱オートリース、危険映像活用したウェブ安全講習開始 14/12/10
いちよし証券、だいこう証券ビジネスに保管・配送など委託 14/12/09
クラレプラ、ダンプカーのアオリ補強用シートを発売 14/12/09
イシダR&D、リアルタイム燃費計測アプリに地図表示機能 14/12/09
キヤノンMJ、複数の伝票・封筒機能を1枚の紙に集約 14/12/08
イーソル、-30度対応のハンディ用いた農場監視システム 14/12/08
低コストで超広域通信可能な業務用無線機が登場 14/12/08
インプレスR&Dと京葉流通倉庫、POD書籍流通で協業 14/12/05
ダイハツ、防錆性能強化した軽商用車発売 14/12/05
TNT、フライトドキュメントにiPad活用、全パイロットに配布 14/12/05
国交省、ガントリークレーンの部品標準化へ検討会設置 14/12/04
パイオニア、来年1月から業務用車両向けサービス開始 14/12/04
HOME’S、ウェブ上で引越比較・申込みできるサービス開始 14/12/04
マースク、アジア北米間航路でTP5サービスを休止 14/12/04
大日本印刷、販促物の在庫・配送サービスに管理一元化機能 14/12/04
サトーHD、ラベルプリンタを24時間監視するサービス開始 14/12/04
三井住友海上、東南アジアで安全運転アプリ展開 14/12/04
富士通研、金属・人体に装着できる薄型RFIDタグ開発 14/12/03
DHLエクスプレス、来年1月から標準料金を改定 14/12/03
ヤマト運輸、長野県山ノ内町と「おもてなし御宿便」連携協定 14/12/02
トッパンF、DM点検サービスをパッケージ化、専門家が評価 14/12/02
東海電子、14年のIT点呼導入拠点数が5割強の増加 14/12/02
オリックス自動車、運送会社向けデジタコ活用サービスを開始 14/12/02
SITC、ウェブブッキングの利用件数が2万件突破 14/12/02
ラクーン、求荷求車利用運送会社に月5000円で運賃保証提供 14/12/02
アイ・エム・アイ、豊橋営業所の卸事業を譲渡 14/12/02
シーネット、ニッセンのWMS導入事例を公開 14/12/02
LEVO、選定ドライブレコーダ2型式追加、160型式に 14/12/02
富士通、中小製造業向けグリーン調達ソフトを発売 14/12/02
国交省、来年から港湾出入管理システムの本格運用開始 14/12/01
ヤマトグループ、整備士が定期訪問するサービスを開始 14/12/01
日ASEAN交通大臣会合、港湾EDIガイドラインなど承認 14/12/01
10月のトラック輸出が21%増加、自工会調べ 14/12/01
王子HD、ベトナムに段ボール工場新設、投資額30億円 14/12/01
三菱ふそう、中型並みの積載容積持つ新型キャンターEX発売 14/12/01
ユニテック、二次元イメージスキャナの軽量タイプを8日発売 14/12/01
10月のトラック生産台数3.4%増、普通・小型が2ケタ増 14/12/01
ビズネット、ファクトリージャパンの「3PPL」導入事例を公開 14/11/28
マツダ、小・中型「タイタン」の燃費改良型を発売 14/11/28
ウェルキャット、90グラムのウェアラブルターミナルを開発 14/11/28
鹿島・日本コンベヤ、高さ100mを垂直搬送できる装置開発 14/11/28
日本郵便、阿蘇中岳噴火で送達遅延のおそれ 14/11/27
エーザイ、英ハットフィールド工場内の包装施設が完成 14/11/27
三井倉庫BP、書類保管サービスで専用箱無償キャンペーン 14/11/27
アートトレーディング、EC向けに受注システムとWMS一体化 14/11/26
ヤマトグループ、MVNO事業者向けアフターサービス支援を開始 14/11/26
ヤマト運輸、滋賀県と包括連携協定、手ぶら観光など支援 14/11/26
ヤマトシステム開発、自治体の利用券事業を支援・代行 14/11/25
環境省、HVオフロード車の導入補助で4次公募開始 14/11/25
10月のフォーク生産、バッテリー式が13.3%増 14/11/25
CSKプレ、ヤマトインター向けフルフィルサービス開始 14/11/21
DHL、アジア域内路線を強化、ハノイ発着便拡充 14/11/21
アビーム、流通・小売業のオムニチャネル構想策定支援 14/11/21
阪急阪神エクス、ラオスから京都へゾウ4頭輸送 14/11/20
三菱自、小型商用車「デリカバン」改良し20日から販売 14/11/20
JDA、SCMソリューションの提案・コンサル支援でクニエと協業 14/11/20
全ト協、先進環境ディーゼルトラック導入補助で特別募集 14/11/19
東芝テック、流通・小売向け「RFID導入パッケージライト」発売 14/11/19
システムファイブ、産業用ドローン市場に参入 14/11/19
日本郵便、航空貨物増加でゆうパックを搭載できないおそれ 14/11/19
三菱倉庫、伊ミラノでバーニーズの日本向け検品・検針開始 14/11/19
キッセイ薬品、情報システム子会社が医薬品向けWMS発売 14/11/19
JILS、補助金交付先に花王・ZMP・日本気象協会を採択 14/11/19
NTTデータ、ミャンマー版NACCS・CISの開発を受注 14/11/18
日野、大型トラック「プロフィア」で再リコール、対策不十分 14/11/18
ビームス、RFIDの活用を店舗に拡大、12月中旬まで実験 14/11/18