話題
倉庫管理システム(WMS)の導入は、今や物流現場の効率化に欠かせない要素となっている。特に近年は、EC(電子商取引)の急成長や人手不足といった課題が深刻化するなか、…
拠点・施設
プロロジスは5月28、29日の両日、茨城県古河市の大型マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」で内覧会を開催する。共催企業のロジスティードが開発したリチウ…
阪急阪神エクス、バングラデシュに新事務所|短報 22/10/27
海外市場開拓を支援、「貿易ドットコム」始動|短報 22/10/27
国際航空貨物輸送8月、6か月連続で減少に|短報 22/10/27
「くるめし弁当」、監査役会設置会社に移行|短報 22/10/27
川崎汽船、アジア事業の支援拠点を開設|短報 22/10/27
ECシステム2社、連携し海外販路開拓を支援|短報 22/10/27
国交担当官、横浜冷凍の物効法認定施設見学|短報 22/10/27
参天製薬、新棟完成で点眼薬の世界供給強化|短報 22/10/27
キオクシア、四日市工場に新半導体製造棟|短報 22/10/27
三井物産、インドネシア商用車リースで合弁|短報 22/10/27
ギーク、薄型AGVがグッドデザイン賞|短報 22/10/27
福山通運、広島県尾道市と災害協定締結|短報 22/10/27
JR貨物、日経広告賞で4年連続の優秀賞|短報 22/10/27
JR貨物、鉄道フェスタで車両展示に協力|短報 22/10/27
自動走行ロボで料理配達、名古屋で実験|短報 22/10/27
ワクチン廃棄ゼロ達成、沼尻産業など参画|短報 22/10/27
タカラとコラボ玩具ロボ発売、引越のサカイ|短報 22/10/27
アライプロバンス「グッドデザイン賞」が示す可能性 22/10/26
アリババ、越境EC出店企業向けに物流支援策 22/10/26
全ト協、国交省の物流実態調査に協力要請|短報 22/10/26
三菱倉庫Gの富士物流、キャラページ開設|短報 22/10/26
ハコベル、キユーピーと加工食物流セミナー|短報 22/10/26
ランチ宅配サービスをLINEで注文可能に|短報 22/10/26
メガソフト、事故対策に3D道路作成ツール|短報 22/10/26
倉庫人材の雇用×教育に新たな形を、2社が熱論 22/10/26
コクヨ、現場労働者の健康推進PG開発|短報 22/10/26
ハロウィーンは過半数が「イエナカ」、menu|短報 22/10/26
27日にEC物流課題解決セミナー、はぴロジ|短報 22/10/26
北米往航のコンテナ荷動き、9月は1.8%増|短報 22/10/25
宅配弁当「週1回以上注文」が50%|短報 22/10/25
理経、自動運送業向け安全教育VRを開発|短報 22/10/25
中小企業デジタル化セミナー、内田洋行|短報 22/10/25
悪路走る搬送台車がGデザイン賞、矢崎化工|短報 22/10/25
PMアワードでダブル受賞、トレードワルツ|短報 22/10/25
電気機関車専門誌が鉄道開業150年で特集|短報 22/10/25
岡通、全国ドライバー大会で女性部門V|短報 22/10/25
宅配クリーニング利用率16%、価格を重視|短報 22/10/25
国際物流論の新刊出版イベント、シッピオ|短報 22/10/25
川崎汽船が統合報告書2022を発行|短報 22/10/24
レンゴー、尼崎工場にバイオマス焼却設備|短報 22/10/24
Piezo Sonic、AMRがグランプリ受賞|短報 22/10/24
24年問題&年末繁忙向けセミナー、27日|短報 22/10/24
動画の活用でより実効力ある教育を/Tebiki小島氏 22/10/24
NRS、欧州の事業拡大へ独に駐在員事務所|短報 22/10/24
新潟・秋田間の日本海航路を開設、井本商運|短報 22/10/24
ドライバー学び直し環境整備、SEPG|短報 22/10/24
パレット標準化推進へ第5回会合、物流連|短報 22/10/24
台湾での事業などへ資金調達、Willbox|短報 22/10/24
ニチレイフレッシュ、小名浜工場が3月閉鎖|短報 22/10/24
大阪府HPで薬即配を紹介、Jフロンティア|短報 22/10/24
スイスポート、中部空港で貨物ハンドリング|短報 22/10/21
最新BCP対策レポート公開、スペクティ|短報 22/10/21
NRSドライバー密着動画、全危協が公開|短報 22/10/21
NCA、11月の国際貨物サーチャージ値下げ|短報 22/10/21
9月フォーク生販台数が増加、輸出18.3%増|短報 22/10/21
羽田・成田の取扱貨物は依然低調、9月統計|短報 22/10/21
コマースロボ、自動出荷に欠品数表示機能|短報 22/10/21
はこビュンで錦鯉を新幹線輸送、JR東新潟|短報 22/10/21
ネット店で「究極の親子丼の素」、醍醐倉庫|短報 22/10/21
超短期雇用は新たな「採用ツール」/タイミー眞玉氏 22/10/21
陸送事業の死亡者19%減、1〜9月速報値|短報 22/10/21
商船三井、トタル系とLNG船定期用船契約|短報 22/10/21
「出荷量10倍に」物流改善の動画公開、関通|短報 22/10/21
URと三菱電機、ロボ稼働遠隔監視セミナー|短報 22/10/21
脱炭素分かりやすく、佐川がSDGs本発行|短報 22/10/20
ANA、11月サーチャージを4〜14円引き下げ|短報 22/10/20
阪急阪神エクス中国現法、広州の本社を移転|短報 22/10/20
シーネット、幹部と本誌編集長がWMSで討論 22/10/20
JR貨物、顧客への物流提案で京葉銀と提携|短報 22/10/20
混載貨物輸出は7.8%減、9月航空貨物取扱|短報 22/10/20
初任運転者講習にeラーニング、石川ト協|短報 22/10/20
ライフ、東淀川の店舗でネットスーパー開始|短報 22/10/20
商船三井、島根の中学生に出張授業|短報 22/10/20
「24年問題」や輸配送DXでセミナー、パスコ|短報 22/10/20
18万トン級ばら積み船を引き渡し、名村造船|短報 22/10/20
ラピュタ、都のベンチャー技術大賞で優秀賞|短報 22/10/20
物流災害対策のカギ、それは「時間と人手」の確保だ 22/10/19
地震や火災の初動対応プロに学ぶ、LT主催イベント 22/10/19
新配送センターは地域交流機能も、生活ク連|短報 22/10/19
港湾運送事業者に燃料高騰で支援金、横浜市|短報 22/10/19
事業トラック死亡事故、9月は前年比5件減|短報 22/10/19
大阪港6月統計、外貿貨物が5か月ぶり増加|短報 22/10/19
イーソーコがサイト刷新、マッチング強化|短報 22/10/19
Azoopとカミナシ、現場&経営DXセミナー|短報 22/10/19
先進的な物流DX学ぶセミナー、クララO|短報 22/10/19
内航船省エネ格付制度で最高評価、内海造船|短報 22/10/19
愛媛拠点の食材宅配、ウェブ会員1万人突破|短報 22/10/19
高校生招き物流体験会、北海道・石狩湾で|短報 22/10/19
名古屋港の貨物取扱、7月は前年比12.7%減|短報 22/10/19
名古屋港、21年の取扱貨物量で全国1位|短報 22/10/19
モノのパスポートでSC最適化/LOZI•マーチンCEO 22/10/18
JR貨物、今年も「赤い羽根」車両を走行|短報 22/10/18
エミレーツ航空、成田線にA380機を復活|短報 22/10/18
車セキュリティーで協業、Nコムとデンソー|短報 22/10/18
JDSC、グーグル物流分野の認定取得|短報 22/10/18
佐川と秋田・由利本荘市が包括連携協定|短報 22/10/18
福岡で初の総合DSデリバリー、ウォルト|短報 22/10/18
弁当宅配にチラシ、高齢者詐欺に警鐘|短報 22/10/18
防災意識で示せ、社会インフラ担う物流の「底力」 22/10/18
スズケン系が血友病治療薬を居宅配送、GENie参画 22/10/18
車輪脱落防ぐ点検・整備動画を公開、国交省|短報 22/10/18
ヤマトボックスチャーターが12月に値上げ|短報 22/10/18
日本の21年小包取扱は2%増の92億個|短報 22/10/18
水産業復興で大船渡市から感謝状、川崎汽船|短報 22/10/18
「再配達解決を」、FUJIが宅配ロッカー改良|短報 22/10/18
返礼品の配送状況をLINE通知、さとふる|短報 22/10/18
コンビニ共同配送実証で成果、大手3社と流経研 22/10/17
災害対応の成否分ける初動/レスキューナウ渡邊氏 22/10/17
JALの11月燃油サーチャージ、最大18円下げ|短報 22/10/17
住友倉庫、国交省の「みなとSDGs」に登録|短報 22/10/17
コロナでトラック整備費が微増、ナルネット|短報 22/10/17
オークラ、コロンビア法人でロボ出荷1000台|短報 22/10/17
不動産資産のESG評価で最高位、ESR|短報 22/10/17
輸送量は前月比2.9%減、7月の鉄道貨物|短報 22/10/17
越境EC支援サービスにFedEX、オープンロジ 22/10/17
ハコベル、配送必要資材を特別価格で|短報 22/10/17
EVトライクシェアリング、試験運用を開始|短報 22/10/17
シーネット、11月に初のオンライン展示会|短報 22/10/17
商船三井、パラグアイへ消防車の輸送協力|短報 22/10/17
マルチブック、伝票処理の新機能追加|短報 22/10/17
配送時ドライアイスを蓄冷材に、コロワイド|短報 22/10/17
NTTロジスコ、庫内温度の監視体制を導入|短報 22/10/14
港湾法改正案が閣議決定、CNP形成などで|短報 22/10/14
首都圏など8物件取得、三菱地所物流リート|短報 22/10/14
鈴与シンワート、飲酒検知ツールに日報機能|短報 22/10/14
トルビズオン、福岡でドローン物流実験|短報 22/10/14
低燃費タイヤ開発へポリマー、住友ゴム|短報 22/10/14
環状2号線、12月18日に全線開通|短報 22/10/14
遅い配達日でペイペイP、ヤフーが実証延長|短報 22/10/14
ヒガシ21、営業部署がISMS認証を取得|短報 22/10/14
CRE、キッコーマン登壇の食品物流セミナー|短報 22/10/14
あす開催!イベント「超短期雇用の課題克服」 22/10/14
ANA、スーパーで「空飛ぶ鮮度食材」を産直販売 22/10/14
日本郵船、船機器メンテ手法でNKから認証|短報 22/10/14
東海電子、点呼システムなど開発向けサイト|短報 22/10/14
国際航空貨物輸出は5.3%減、日通・9月|短報 22/10/14
日通の9月海上輸送、前年割れ続く|短報 22/10/14
パーソルR&D、倉庫業務効率化を共同研究|短報 22/10/13
AI開発時の検証時間95%削減、シタデル|短報 22/10/13
RFID最新動向レポートに、市場調査会社|短報 22/10/13
9月の中古貨物車登録数は4.8%減|短報 22/10/13
運送会社の日報電子化を推進、日本FORCS|短報 22/10/13
海難事故教訓に従業員ら清掃活動、商船三井|短報 22/10/13
トラック王国、ラジオCMでポニョ声優起用|短報 22/10/13
矢野経研、小売・EC物流市場の現状と展望|短報 22/10/13
Azoopとenstem、安全事故防止DXセミナー|短報 22/10/13
川崎汽船、海上衝突事故想定した対応演習|短報 22/10/12
西播通運の地域応援私募債を引受、中国銀行|短報 22/10/12
日本GLP、内覧会とイベント21日も追加|短報 22/10/12
日通鉄道コンテナ、9月は前年比3.8%増|短報 22/10/12