環境・CSR
国土交通省は28日、「物流革新に向けた政策パッケージ」で掲げられた「鉄道・内航の輸送分担率を今後10年間で倍増する」という野心的な目標の実現に向け、内航海運へのモ…
ロジスティクス
三菱地所は28日、西濃運輸と共同で、自動運転トラックなどの次世代モビリティーを受け入れる新たな物流施設を整備し、持続可能な物流システムを構築する「基幹物流構想」…
イベント
仕分けから物流の未来を変える、新たな議論が始まるーー。 LOGISTICS TODAYが主催する新シリーズ企画「SHI・WA・KE25」が始動。初回となる第1回イベントでは、仕分け作業…
話題
物流業界に構造改革を迫る2024年問題、そしてことし4月に本格施行された改正貨物自動車運送事業法。特に「実運送体制管理簿」の作成と情報通知の義務化は、多重下請け構造…
飯野海運、ESG投資指標の構成銘柄に 24/07/12
内海造船、旅客船兼自動車渡船が進水 24/07/12
トレードワルツ、脱アナログ貿易へセミナー 24/07/12
メディロム、充電不要な遠隔体調管理システムを出展 24/07/12
X Mile、実運送体制管理簿の解説セミナー7/17 24/07/12
秋田県ト協が健康管理セミナー、8/27 24/07/12
ガウシーCEOがトラック王国ラジオに出演 24/07/12
大都市圏の大型物流施設、年400万平米超続く 24/07/11
三井E&S、バングラデシュで岸壁用クレーン受注 24/07/11
ONEが内航船による海上転送サービスを開始 24/07/11
ケイプスがおしゃれな物流業界用ウェアを販売 24/07/11
自動車ブロックチェーン市場が急成長、SQ調べ 24/07/11
三越伊勢丹、食品アパレル物流代行 24/07/11
ニチレイロジG、ポーランドで物流センター増設 24/07/11
名糖運輸、ベトナム子会社が設立10周年 24/07/11
ブレンボ、交通通信スタートアップに投資 24/07/11
能登半島で災害廃棄物の海上輸送広域処理開始 24/07/11
スマートマットクラウド導入で棚卸し作業3割削減 24/07/11
豊田通商欧州、独メッサーとグリーン水素の新会社 24/07/11
トーエネックが「バクラク」を導入 24/07/11
GLMなど、バッテリーとクーラーで共同開発 24/07/11
セーフィー、オンラインコミュニティ開設 24/07/11
イノフィスのアシストスーツ、山形県最上町に40台導入 24/07/11
セイド、クーラーボックス用高性能断熱パネル発売 24/07/11
ダイコー通産、拠点再編で物流網拡大図る 24/07/11
サマリーの荷物保管サービスに法人向けプラン登場 24/07/11
日本郵船が企業理念を映像化、揚羽が制作 24/07/11
JAL、リチャードクレーン賞受賞 24/07/11
雨天時に歩行中交通事故、1割超が経験 24/07/11
労働局との共同監査で徳島の共同港運に車両停止70日 24/07/11
千葉・東庄町、国際ドローン協会と包括連携協定 24/07/11
ジグザグ、越境ECコンバージョンデータ共有 24/07/11
ハニーズのEC事業伸長、物流EC棟は9月稼働 24/07/11
イー・ロジット角井氏が代表取締役に復帰 24/07/11
王子物流、船橋に新倉庫 24/07/11
JR貨物、鉄道シフト進むもコンテナ輸送微減 24/07/11
経産省、大雨の出雲市救助法適用で中小支援措置 24/07/11
イブオートノミー、イベントレポート 24/07/11
航空燃料不足で対応策を協議、官民タスクフォース 24/07/11
カクヤスグループ、配達事業の好調維持 24/07/11
ハンファジャパン、危険物倉庫向き防爆カメラ発売 24/07/11
内航海運6社、「海の日」海事功労者大臣賞を受賞 24/07/11
鈴与、第75回清水みなと祭りのクルーズ募集 24/07/11
URが仙台で協働ロボットフェア、8/22-23 24/07/11
日通海上貨物、輸出は2か月連続増 24/07/11
日通国際航空貨物、6月の輸出は5.3%増 24/07/11
阪急阪神エクス、航空貨物輸出が24か月連続減 24/07/11
ハコブ、新たな執行役員が就任し経営体制強化 24/07/11
道の駅 ・みのりの郷東金8/12盆踊り大会開催 24/07/11
ダイセーエブリー24、国際開発救援財団から表彰 24/07/11
和歌山県、外国人材登用促進へ補助金 24/07/11
道路経済調査室長に広瀬氏、7/11付国交省人事 24/07/11
ライフ、アマゾンネットスーパーで夏セール 24/07/11
中古トラック登録は8.6%減 24/07/11
神戸港、5月の積み下ろし実績 24/07/11
マツダロジ、非常勤監査役に冨田氏 24/07/11
三井不動産、冷凍冷蔵施設への領域拡大など表明 24/07/11
日本産業車両協会、フォークリフト安全の日で講演 24/07/11
ドリューリーコンテナ指数、10%上昇 24/07/11
鹿児島県と日立ハイテクネクサスが連携協定 24/07/11
自動物流機器の市場は10年間で1.7倍に 24/07/11
ANAファシリティーズ、名古屋で物流施設完成 24/07/11
海上輸送情報専門メディアがスタート 24/07/11
セイノー、佐川と自動運転幹線物流輸送を検証 24/07/11
NX補助金に9事業を採択、国土交通省 24/07/11
佐川急便、7自治体と協定を締結 24/07/11
川崎重工配送ロボ「FORRO」を大学病院が正式導入 24/07/11
学研子会社、業務指示を代行する管理ツールを開発 24/07/11
キューネ、シンガポール万博の物流支援 24/07/11
日用品も対象のアマゾンプライムデー、7/16-17 24/07/11
ラピュタロボティクス、工場内物流最適化展に出展 24/07/11
ヒマワリHD、中東市場向けEC支援を提供開始 24/07/11
イヴェコ、圧縮バイオメタンは環境に低負荷 24/07/11
トレイトンG中間売上は前年比5%減 24/07/11
アースダンボール、海外発送用段ボール箱サイズ追加 24/07/11
日本製紙物流、有明倉庫の屋根に太陽光パネル 24/07/11
NEXCO東日本、ETC車載器購入助成キャンペーン開始 24/07/11
マースク、インド-イラク便にPSS設定 24/07/11
NX子会社、ベトナム北部で物流施設第二期着工 24/07/11
アマゾンジャパン、自然エネ事業へ投資拡大 24/07/11
日本アクセス、中四国エリアで総会開催 24/07/11
NX台湾、現地海洋大学に奨学金授与 24/07/11
岩手県中山間地域の物流企画を公募 24/07/11
東北道・磐越道8-11月にリニューアル工事予定 24/07/11
Fedex、養護施設の子どもに貢献するプログラム実施 24/07/11
丸二倉庫、子育てサポート企業認定取得 24/07/11
ルーフィ、手ぶら便をEC販促展に出展 24/07/11
学研、クローズドリサイクルで図鑑発売 24/07/11
新来島サノヤス、パナマックスばら積み船が完成 24/07/11
沼尻産業、つくばマラソンに協賛 24/07/11
エティハド航空、北米便を増強 24/07/11
JR貨物、第1四半期の輸送量は前年同期比で微増 24/07/11
名古屋港・飛鳥ふ頭でヒアリ60個体を確認 24/07/11
マースク、ドイツ港湾ストライキについて注意喚起 24/07/11
空調服、猛暑対策展に出展 24/07/11
滋賀県、物流人材確保支援で2次公募 24/07/11
高車遠隔管理システムのレンタル体制強化 24/07/11
乾汽船、子会社にばら積み船を譲渡 24/07/11
NEXCO西日本、道路工学実践教室を開催 24/07/11
日通鉄道コンテナは3.6%減、全地区で低調 24/07/11
東ソー物流、港湾荷役で16万時間無災害 24/07/11
NEXCO東、グループ社員による着服について公表 24/07/11
阪神国際港湾、台湾港湾運営会社を訪問 24/07/11
クロスマイル、投資業界の松尾侑紀氏がCFO就任 24/07/11
トランスコスモス、EC通販の物流セミナー 24/07/11
石川県が中小向け脱炭素GXセミナー、7/29 24/07/11
ナビット、小売業をテーマにしたセミナー開催 24/07/11
運送DX事業化へ、フォーサイドが運送会社を取得 24/07/10
競争・協調の時代到来、WMS3社による討論会開催 24/07/10
東急不が埼玉・蓮田に10万平米物流施設、26年完成 24/07/10
公共交通情報をオープンに、国交省がPJ始動 24/07/10
飲酒検知サービス「スリーゼロ」を機能強化 24/07/10
信金中央金庫とシェアフルが提携 24/07/10
イケア、沖縄で初の商品受け取りセンター開設 24/07/10
ゆうパック配送伝票を簡易作成スマホアプリ 24/07/10
名神高速・尾張一宮PAで清掃活動、愛知県ト協など 24/07/10
拠点強化支援に東洋埠頭など3社、3次公募も開始 24/07/10
連結部不良でUD「クオン」いすゞ「ギガ」リコール 24/07/10
ONE、輸入コンテナの早期搬出を呼び掛け 24/07/10
空調服だけでも9社出展、猛暑展7/24-26開催 24/07/10
カミナシ、人と車のテクノロジー展に出展 24/07/10
近鉄エクス、仏サッカークラブの来日ツアーに協賛 24/07/10
ドローン輸配送市場は30年までに46億ドル規模に 24/07/10
シャープ、三重で半導体パッケージ生産ライン構築 24/07/10
宮崎県ト協、農産物輸送DX推進研修会 24/07/10
アックスタイムズ、欧州脱炭素スタートアップ事例 24/07/10
物価高で「家計が苦しい」70%、ウララI調べ 24/07/10
国道246号・下鶴間トンネルを夜間通行止め 24/07/10
ベトナム航空、初のエアバスA320neoを新規受領 24/07/10
両備HD、採用強化で216人を採用 24/07/10
問題解決学の視点学ぶ、働き方改革の研究会開催 24/07/10
省CO2型設備更新支援補助金の無料相談開始 24/07/10
商船三井、硬翼帆搭載ばら積み船2隻目が完成 24/07/10
25卒の新卒給与、運輸物流は4.1%増の19万8943円に 24/07/10
海ほたるPAで群馬県観光PRイベントを開催 24/07/10
モーダルシフト加速化支援で追加公募、7/22から 24/07/10
ヤマトHD、ESG投資指数に連続選定 24/07/10
ジェイグラブ、越境EC支援事業のパートナーに 24/07/10
NSU、FTSEのESG構成銘柄に選定 24/07/10
NEXCO東日本、東北自動車道下り線一部を通行止め 24/07/10
韓国、自動運転対象道路を年内に評価決定 24/07/10
三菱ふそう、方向指示器不良で1.7万台リコール 24/07/10
丸全昭和運輸、全国の営業所で安全大会 24/07/10
ファインピース、物流系補助金、無料相談開始 24/07/10
東海理化、社用車管理システムを出展 24/07/10
中央道・双葉SA(上り)がリニューアルオープン 24/07/10
サカイ引越、堺市にバスケットボール寄贈 24/07/10
軽油価格は0.6円上昇し155.8円 24/07/10
全ト協、睡眠時無呼吸症候群の検査を推奨 24/07/10
国土地理院長に山本氏、国交省7/6・8付人事 24/07/10