M&A
日本郵船は17日、郵船ロジスティクスグローバルマネジメント(YLGM、東京都品川区)の海外グループ会社である郵船ロジスティクスヨーロッパ(YLEU、オランダ)が16日に、…
調査・データ
ラピュタロボティクス(東京都江東区)は17日、同社初の重量検品機能を備えたピッキングアシストロボット「ラピュタPA-AMR」のデモンストレーションを本社で実施した。同…
ロジスティクス
運送業界における賃金を巡る訴訟は、かつては資金繰りの悪化による未払いといった経営上の問題が中心だった。だが近年では、労働時間と報酬の関係に起因する「給与制度」…
話題
深刻な人手不足やEC(電子商取引)市場拡大を背景に、物流業界では自動化・省力化への期待がかつてなく高まっている。自動倉庫はもはや大規模倉庫やEC専業だけのものでは…
2月の主要コンテナ航路、北米往航19%増 18/03/29
日本トレクス、ギガ・プロフィア169台にリコール 18/03/29
軽油店頭価格0.3円値下がり 18/03/29
主要ドライバルク貨物、鋼材輸出12か月連続減 18/03/29
明治海運の役員人事、4/1付ほか 18/03/29
SGHDグループ、4/1付役員人事 18/03/29
仙台市宮城野区でクレーンあり300坪 18/03/29
大和ハウス、流山にAI・ロボ導入の大規模物流施設竣工 18/03/28
NZ航空機がドローンと5m急接近、規制強化訴え 18/03/28
アルペン、AI物流ロボット56台導入 18/03/28
日立、AI活用した倉庫業務効率化 18/03/28
CREが倉庫内覧にVR、遠隔地でも360度閲覧可能に 18/03/28
ヤマト、難波駅に手ぶら観光窓口開設 18/03/28
東洋埠頭、業務システム開発を中止 18/03/28
JR貨物が年度計画、鉄道事業黒字継続へ 18/03/28
18年度国内貨物輸送量0.1%増の見通し、日通総研 18/03/28
大阪市に延べ12万m2のマルチ型物流施設竣工 18/03/28
郵船、国際コンペの海底探査プロジェクトに協賛 18/03/28
トラックバース予約システム相談会、4/17東京 18/03/28
国交省、先進船舶導入計画を初認定 18/03/28
日野自、デュトロのエアバッグに不具合でリコール 18/03/28
全ト協、高さ指定道路の追加要望とりまとめ 18/03/28
人材育成委、次年度テーマに施策実行と発信力強化 18/03/28
新京成線・新津田沼駅にオープン型宅配ロッカー 18/03/28
三菱電機ロジ、荷役・配送子会社を再編 18/03/28
千葉県、船橋市の産廃業者に許可取消処分 18/03/28
西鉄・国際物流事業本部、流山市に出張所開設 18/03/28
主要12都市冷蔵倉庫、入庫量7.3%増 18/03/28
NSユナイテッド海運、米現地法人を移転 18/03/28
日本トランス、バンコクに現地法人設立 18/03/28
郵船G・ジェネックの通関許可、門司税関 18/03/28
ヴィンクス、SCMソリューション部設立 18/03/28
山九、6月下旬の役員人事 18/03/28
郵船、4/1付幹部社員人事 18/03/28
日本トランスが組織変更、海外本部新設 18/03/28
最上電気水道事務所の汚泥搬出処理業務 18/03/28
雇用支援機構、宅配便運送業務委託先募集 18/03/28
JUIDA、物流利用促進へドローンポート登録制度 18/03/27
ウェザーニューズ、雪の物流危機管理で新サービス 18/03/27
DHL、ブロックチェーンの物流利用でレポート 18/03/27
国交省、アスクル倉庫火災踏まえ防火設備基準改正 18/03/27
共栄タンカー、保有船舶の価値見直し減損12億円 18/03/27
炎重工、海上輸送・漁業自動化支援の船舶ロボ公開 18/03/27
スカイウィングス、米ドローン物流国際会議で取り組み講演 18/03/27
横浜港、4/1から内航コンテナ船入港料全額免除 18/03/27
単四電池2本で3年使える、温湿度管理BLEビーコン 18/03/27
埼玉・戸田市の運送会社に事業停止 18/03/27
定期購入専門EC、漁師直営鮮魚の配達開始 18/03/27
UDトラックス、クオン1400台にリコール 18/03/27
パイオニア、ビークルアシストのAPI拡充 18/03/27
横浜港と苫小牧港、海上輸送強化へ連携協定 18/03/27
CEC、東京・名古屋・大阪でトラック待機時間対策セミナー 18/03/27
外食売上18か月連続増加 18/03/27
名古屋港の取扱貨物量3.7%減、17年12月 18/03/27
関東で39社に車両の使用停止処分、2月 18/03/27
ヤマトGロジジャパンの保税許可承継 18/03/27
丸紅ロジが組織改編、営業企画部を分割 18/03/27
近畿の運送会社16社に行政処分 18/03/27
YDH・ジャパンりんくう営業所の通関許可 18/03/27
トレーディア、大阪船場事務所を移転 18/03/27
八戸港湾運、AEO通関業者に認定 18/03/27
センコーG、4/1付役員・幹部社員人事 18/03/27
松屋フーズ、4/1付物流本部長・部長人事 18/03/27
ブックオフコーポレーション、仕入物流部を廃止 18/03/27
ジューテック、物流関連役員人事 18/03/27
ファンケルの物流関連幹部社員人事、4/1 18/03/27
年金、梱包・発送業務委託先募集 18/03/27
湾岸線新木場インターから2.3キロ・609坪 18/03/27
ラオックスとロコンドがシャディ買収、物流で相乗効果 18/03/26
日本郵船、デジタル海図用いた船陸間連携公開 18/03/26
三菱倉庫、神戸市西部に物効法認定拠点竣工 18/03/26
ロジクラ、ShopifyとAPI連携し出荷作業効率化 18/03/26
日本GLP・新座市に新施設、第一倉庫冷蔵が全棟利用 18/03/26
SGムービング、環境認証「エコアクション21」取得 18/03/26
日通黒部支店など3社に行政処分、北陸 18/03/26
川崎汽船、東京・芝浦のビル売却し譲渡益141億円 18/03/26
SGHD、女性活躍推進でダイバーシティアワード入賞 18/03/26
大成ファイン、同時多点の温度・湿度監理システム 18/03/26
個人間物置きシェアのモノオク、フルリニューアル 18/03/26
鴻池運輸、鹿島アントラーズのスポンサー契約延長 18/03/26
サッポロG物流、サッポロ流通システムの通関事業承継 18/03/26
物流連の基本政策委、「強い物流」構築へ6つの視点 18/03/26
ugo、印刷物即日配送の対象エリア拡大 18/03/26
セブンが実験、配送車両燃料に「使用済み天ぷら油」 18/03/26
UPS基金、日本国内3団体に800万円寄付 18/03/26
ルワンダの物流システム改善へ円借款76億円 18/03/26
関野運輸、AEO通関業者に認定 18/03/26
郵船、沖縄電力向け石炭専用船「津梁丸」竣工 18/03/26
佐川急便、広島市と包括連携協定 18/03/26
航空貨物輸出重量13%増、JAFA調べ 18/03/26
鴻池運輸、新名神川西IC-神戸JCT開通式典に協力 18/03/26
日通、千代田区に新本社ビルを建設 18/03/26
クラウド型物流管理システム入門セミナー、4/19 18/03/26
主要65生協の供給高3.1%増、2月 18/03/26
三井倉庫グループの役員人事、6/15ほか 18/03/26
日本郵便、4/1付役員・幹部社員人事47人 18/03/26
JR貨物が組織改正、財務部に「経理センター」新設 18/03/26
日通、グループCREマネジメント部新設 18/03/26
ユナイテッドアローズ、業務推進部を物流推進部に改称 18/03/26
東陽倉庫、4/1付幹部社員人事 18/03/26
日本郵船、中国子会社の不正会計で報告書 18/03/22
郵船ロジ・浪速運送・サトー、アパレル海外調達で連携 18/03/22
セイノーHD、フードデリバリーと資本業務提携 18/03/22
郵便とJAL、インド・デリー宛てクールEMS開始 18/03/22
欧州日通、モロッコ・カサブランカに支店開設 18/03/22
デリカフーズHDとJA全農、物流効率化へ業務提携 18/03/22
デリカフーズ、愛知・弥富市に新流通拠点 18/03/22
ANA、貨物機「ボーイング式777F型」2機取得 18/03/22
軽油店頭価格4週連続値下がり 18/03/22
食品宅配3ブランドの震災復興第1弾、「奇跡の醤」販売 18/03/22
女性船員活躍促進検討会、26日に提案とりまとめ 18/03/22
トランク、シェアリング活用のクラウド型物流で特許出願 18/03/22
栃木の運送会社に許可取消処分、命令従わず 18/03/22
SGHD陸上部・山本選手が引退 18/03/22
コープみらいの高齢者見守り協定、167自治体と締結 18/03/22
レンゴー、中国段ボール子会社の出資持分譲渡 18/03/22
フォークリフト生産台数15.2%増、2月 18/03/22
百貨店売上3か月連続マイナス、JDSA調べ 18/03/22
山武運輸(千葉)、破産手続き開始 18/03/22
ヤマザキパン、物流費上昇などでレーズン製品値上げ 18/03/22
2月のチェーンストア販売額1.3%増 18/03/22
ANA、違法輸送禁止する「バッキンガム宮殿宣言」調印 18/03/22
中部空港の輸出額10か月連続増 18/03/22
2月のコンビニ売上、全店ベース2.4%増 18/03/22
西鉄・国際物流事業本部、神戸営業所を移転 18/03/22
東洋建設、ケニア・モンバサ港コンテナターミナル建設 18/03/22
成田空港の仮陸揚げ量5%増、2月最大に 18/03/22
1月の内航輸送、貨物船・タンカーとも前年並み 18/03/22
宇徳、6/28付役員人事 18/03/22
日本梱包運輸倉庫、物流技術部を新設 18/03/22
トラック隊列走行時の損賠責任、先頭車両に 18/03/20
物流改善事例大会5/15・16開催、ホームロジ一挙4事例 18/03/20
運送料高騰で「ニチイの紙おむつ」値上げ 18/03/20
宅配受取り・手荷物預かりと両対応の新ロッカー 18/03/20
国交省、ドローン飛行許可手続きオンライン化 18/03/20
いすゞ、小型トラックエルフを最新排出ガス規制適合 18/03/20
ecbo、上野マルイで荷物一時預かり開始 18/03/20
DBJ、苫小牧市の食品用冷凍冷蔵倉庫整備に出資 18/03/20
JAL、国内貨物運賃5%値上げ 18/03/20
NCA、B747-8貨物機2機で類似部位の部品欠落 18/03/20
NEDOなど3者、ドローンとヘリ機体間の通信実験 18/03/20
デンカ「物流費大幅上昇」、4月出荷から1割以上値上げ 18/03/20
カーゴルックス航空、成田-ルクセンブルク線就航 18/03/20
ヤマト、「Myカレンダー」に受取場所機能追加 18/03/20
岡山県の倉庫入庫高41%増 18/03/20
三愛ダンボールが事業停止、自己破産申請準備 18/03/20
九州で16社に行政処分、車両停止100日超えも 18/03/20
小規模道路貨物業の2月売上DI、23P改善 18/03/20
名古屋港の輸出額13か月連続増 18/03/20
東北の運送会社6社に車両の使用停止処分 18/03/20